旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル
大沼旅館 写真

提供:楽天トラベル

前へ 次へ
みんなの満足度
3.05
クチコミ:2件
とても良い
0
良い
2
普通
0
悪い
0
とても悪い
0

19 ホテル満足度ランキング(宮城蔵王・遠刈田温泉 45件中)

項目別評価

  • アクセス 3.00
  • コストパフォーマンス 3.50
  • 接客対応4.00
  • 客室3.75
  • 風呂3.75
  • 食事3.75
  • バリアフリー3.00

  • 泉質を求めるならお勧めです!

    4.0旅行時期:2020/07 (約5年前)

    城megrist KAZ

    城megrist KAZさん(男性)

    宮城蔵王・遠刈田温泉のクチコミ:4件

    入ってすぐに泉質の良さを感じました。源泉掛け流し100%とは知らずに入ってますから、心理的なものではありません。入った瞬間は熱めなのですが、ゆっくり入れるのも不思議です。 源泉100%かけ流し、加温・加

    続きを読む

  • 囲炉裏のある個室でお食事

    4.0旅行時期:2012/10 (約13年前)

    misatomo

    misatomoさん(女性)

    宮城蔵王・遠刈田温泉のクチコミ:1件

    主人と宿泊しました。2人では広めのお部屋でした。 ご家族で経営している旅館のようで、丁寧に案内して下さったりと好感でした。 建物は古いようでしたが、掃除が行き届いており気持ちよく利用できました。

    続きを読む

大沼旅館のクチコミ一覧(2)

施設詳細情報

住所 宮城県刈田郡蔵王町遠刈田温泉旭町2
アクセス 東北自動車道村田or白石ICより遠刈田温泉方面へ車で約20分
温泉 大浴場 露天風呂 混浴あり
サウナ インターネット可 ジム/フィットネス プール
駐車場 洗浄機能トイレ エステ マッサージ
ペット対応 送迎サービス ランドリーサービス コンビニ近く
航空券・JR付き パソコン貸出し
※未対応または確認がとれない場合に、「―」と表示されます。
※フォートラベルはクチコミサイトという性質上、施設情報は保証されませんので、必ず事前にご確認のうえご利用ください。

施設情報を変更する

施設情報の訂正・追記はこちら

宿泊施設オーナー様へ

フォートラベルのビジネスプロモーションにお申し込みいただくと、施設情報の編集やクチコミへの返信が可能になるなど、施設の魅力を伝えるさまざまなプランをご利用いただけます。

詳しくはこちら
  • 遠刈田大橋 (こけし橋)

    遠刈田大橋 (こけし橋)

    3.32

    距離:0.2km

    遠刈田温泉の中心「神の湯」から歩いて5分ほどのところにありました。 橋の大きさも”こけし”の大きさも想像以上でした。 ... 
    続きを読む
    橋からは蔵王連峰の眺めが良いという事でしたが、この日は天候に恵まれず蔵王を望めませんでした。 
    閉じる

  • 新地こけしの里

    新地こけしの里

    3.21

    距離:0.9km

    「新地こけしの里」は、「遠刈田こけし」の工房が集まっているちょっとした集落(?)のようなスポットです。 当初、もう少し広... 
    続きを読む
    々としていて、中央に駐車場があって、自由に見学などができるのかと思っていましたが(秋保にそういうスポットがあったので・・)、行ってみたら、普通の細い道路沿いに、両サイドに小さなこけし工房(普通の一軒家のような建物です)が並んでいるだけで、駐車場がない。。 そのまま通過してしまったので、もう一度戻って少し離れたところに車を停めて歩いて行ってみましたが、とても入りにくい雰囲気で、敷居が高い。。 後で調べたら、個別に工房に問い合わせて予約が必要だったようです。 雰囲気は良かったのですが、自由に外からだけでも見学できないのはちょっと残念でした。(各工房の前にある駐車場は、数台停められるかのレベルで、もちろん車道も狭くて駐車ができません。。) 
    閉じる

  • ぶなの森

    ぶなの森

    3.26

    距離:0.6km

    遠刈田温泉付近をドライブしたついでのランチにと入りました。 (ゴールデンウィーク中ってことで結構席が埋まってて賑わってま... 
    続きを読む
    した) この日は「そばパスタ・そば芽とベーコンの和風味」などを注文。 そば粉とイタリア産小麦で作ったパスタは独特の食感で、そば芽と醤油ベースっぽい味わいの和風ソースも相性が良く、なかなか新鮮な味わいの一品でした。 (洒落た雰囲気のお店なのですが、ペット同伴での入店も可能らしくちょっと鳴き声がうるさく感じることもあるかも) 
    閉じる

  • 賛久庵

    賛久庵

    3.07

    距離:0.6km

    賛久庵(さんくあん)は手打ちそばのお店。 遠刈田温泉の中心部からちょっとだけ蔵王のお釜方面へ出た車道沿いにあります。 ... 
    続きを読む
    古民家風の店内は、古民具のコレクションや販売もしている木工品などが並んでいてちょっとした民俗博物館のようでもあり。 お店のご主人(?)は愛想よしの話好き。 ここでは温・冷それぞれのソバのほか、温麺(うーめん)やトンカツなどの単品、ご飯物も有り。 私が行ったのは5月の中旬でしたが、「コロナ禍でお客さんが減ったから、寒晒しそばがまだあるよ。」とのことだったので、あっさりしたおろしソバでいただいてみました。 歯応えのいいおソバや、甘すぎずしょっぱ過ぎないそばつゆもよかったけれど量は少なめ。 最初から単品の中から何か選んで追加しておくといいですよ。  
    閉じる

  • 大本豆腐店

    大本豆腐店

    3.28

    距離:0.0km

    大本豆腐店は、遠刈田温泉の町歩きをしていると自然に目に留まるお店で、遠刈田温泉の温泉共同浴場≪神の湯≫からだと徒歩5分もか... 
    続きを読む
    からない程度。 古民家を利用したお店の土間にはお店番のおかみさん(?)がいらっしゃたり、奥には豆腐作りのための設備が見えて雰囲気満点。 ここは木綿豆腐や油揚げのお店。 豆腐を頼むと、奥に行って水槽の中の豆腐を切ってビニール袋に入れてくれます。 そのお豆腐は大きい上に密度が高くずっしりと重みがあって、スーパーで買うものとは大違い。 「どこまで持って行く?」と聞いてくれて、保冷用の氷を入れた袋も一緒にしたり、持ち運びの途中で豆腐が崩れないようにと簡単な段ボールの箱に入れてくれたのが優しい心遣いでした。 後で煮物や麻婆豆腐にしてみたところ、中身が充実して歯応えもあり美味しいお豆腐でした。 冷蔵庫には販売用豆乳もあるのを見つけ、それは土間で腰掛けつつ味わわせていただきました。 これも飲みごたえのある濃さ。 お店番のおかみさんは気さくな人柄で、遠刈田の町のお話も聞かせてもらえたのもよかったです。 また遠刈田温泉に行く機会があれば、戻って行きたいお店です。  
    閉じる

  • 丑蔵庵

    丑蔵庵

    3.23

    距離:1.0km

    「遠刈田大橋」を渡って、細い路地を進んだ両サイドに、「新地こけしの里」という集落があり、こけしの工房がいくつかあるのですが... 
    続きを読む
    、そのうちの一つがこちらです。 入口の手前に看板が立っていたので行ってみました。 予約をすれば見学や絵付け体験も可能です(我が家は見学のみです)。 こけしに興味のある方にはおすすすめの工房です。 
    閉じる

  • あづまや旅館 写真

    あづまや旅館

    3.00

    距離:0.1km

    2020年の春からずっと続いているコロナ禍による旅行の自粛。。 海外旅行なんていつ行けるのかもわからないのでストレスがた... 
    続きを読む
    まる一方。。 マイカーでドライブがてら自然たっぷりのスポットに出かけることが多かったです。 蔵王はまさにコロナとは無縁の世界。 食事時だけ気にしていれば、基本的にガラガラなので二度ほど行きました。 せっかくなので旅館に一泊。 たまたまお安いプランのあった「あづまや旅館」さんに初めて宿泊しました。 建物はかなり古いけど、「神の湯」からすぐのメインストリート沿いにあるので、買い物などにも便利。 湯治場的な宿なので、あらかじめ念頭に入れておけば、がっかりすることもないと思います。 お風呂も小さかったです。  
    閉じる

  • 2021年5月中旬に日帰りで遠刈田温泉を訪れた時、二か所ある温泉共同浴場(神の湯と壽の湯)がどちらも時短営業中で結局壽の湯... 
    続きを読む
    には入れず、神の湯脇にある足湯も休業していたので、表に「立ち寄り湯してます。源泉かけ流し」と出ていたたまや旅館へ行ってみました。 小さな旅館で玄関を開けるとすぐ靴脱ぎ場。 声をかけて出て来たおかみさん(?)の「何?お風呂?そっちだよ。あ、先にお金ね。」の応対には苦笑。 更衣室にはロッカーは有りませんでしたが、その手前の休憩室にはロッカー有り。 休憩室の壁に、ここを訪れたらしい樹木希林さんの色紙や写真が飾られていました。 泉質は、ナトリウム・カルシウム ー硫酸塩・塩化物泉とのこと。 ほかのお客さんがいない時間帯だったので、洗い場三人分だけのこぢんまりとしたお風呂場でも落ち着いてゆったり入れたのはよかったです。 
    閉じる

大沼旅館の旅行記一覧(1)


全国旅行支援 対象プランのご注意

今後の新型コロナウイルスの感染状況や、政府および各都道府県の方針により内容・条件等が変更となる場合があります。

また、掲載されている割引・クーポン等の情報は簡易的な試算であり、その正確性を保証するものではありませんので、予約の際は各旅行会社にて対象施設および掲載情報を再度ご確認くださいますようお願いいたします。

割引内容や条件の詳細につきましては、各都道府県のHP等をご確認ください。

全国旅行支援の概要について