旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

新潟県十日町市本町2-223 地図 / アクセス・施設情報

ビジネスホテル SIMIZU 写真

提供:楽天トラベル

前へ 次へ

このホテルの宿泊予約はこちらから

みんなの満足度
3.21
クチコミ:4件
とても良い
1
良い
1
普通
2
悪い
0
とても悪い
0

7 ホテル満足度ランキング(十日町・津南 35件中)

項目別評価

  • アクセス 3.00
  • コストパフォーマンス 4.00
  • 接客対応3.00
  • 客室3.00
  • 風呂3.00
  • 食事4.00
  • バリアフリー3.00

駅から徒歩5分。117(国道)号線沿いの利便性の高いロケーション。朝食は魚沼産コシヒカリ。

  • シングルでも部屋の歩き回るスペースが広め

    3.0旅行時期:2025/04 (1ヶ月以内)

    ろたみこ

    ろたみこさん(非公開)

    十日町・津南のクチコミ:1件

    十日町でシングルで布団でなくベッドの部屋でお安い順に探してこちらに宿泊しました。フロントとか廊下が国民宿舎っぽくて不安になりましたが部屋は普通のホテルでした。シングルでも部屋の歩き回るスペースが広めでタ

    続きを読む

  • 十日町駅から近い

    3.0旅行時期:2023/09 (約2年前)

    GY

    GYさん(非公開)

    十日町・津南のクチコミ:5件

    清津峡渓谷の観光の後、翌日に星峠に行く予定で朝早い出発なので十日町駅に近いホテルを探しました。 駅まで徒歩で数分なので目的にあったホテルでした。 ビジネスホテルなのでごく普通のホテルだと思いますが、

    続きを読む

  • 十日町の最安値ビジネスホテル!

    4.0旅行時期:2015/10 (約10年前)

    オフィスフロント

    オフィスフロントさん(男性)

    十日町・津南のクチコミ:2件

    お仕事で十日町に伺う際にはほとんどこちらに投宿させて頂いています。 十日町市内には何軒かビジネスユースのお宿があるのですが、シングルユースで朝食付きで駐車場も無料で…となるとやっぱりこちらが最安値です

    続きを読む

ビジネスホテル SIMIZUのクチコミ一覧(4)

施設詳細情報

住所 新潟県十日町市本町2-223
アクセス 十日町駅より徒歩5分
温泉 大浴場 露天風呂 混浴あり
サウナ インターネット可 ジム/フィットネス プール
駐車場 洗浄機能トイレ エステ マッサージ
ペット対応 送迎サービス ランドリーサービス コンビニ近く
航空券・JR付き パソコン貸出し
※未対応または確認がとれない場合に、「―」と表示されます。
※フォートラベルはクチコミサイトという性質上、施設情報は保証されませんので、必ず事前にご確認のうえご利用ください。

施設情報を変更する

施設情報の訂正・追記はこちら

宿泊施設オーナー様へ

フォートラベルのビジネスプロモーションにお申し込みいただくと、施設情報の編集やクチコミへの返信が可能になるなど、施設の魅力を伝えるさまざまなプランをご利用いただけます。

詳しくはこちら

新潟のホテル 最新情報

3.45

お得情報

日本百名山の妙高山が一望!雄大な自然の中に佇むリゾートホテル

雄大な自然の中にたたずむふたつの建物は、訪れた人を非日常へ誘う安らぎのリゾートホテルです。 アパホテルズ&リゾーツのご予約は、アパが直接販売する「アパホテル公式... もっと見る

3.36

お得情報日本夕陽100選 夕陽にいちばん近い宿

SADO RESORT HOTEL AZUMA(ホテル吾妻)の前身「料亭 阿づ満... もっと見る

  • 十日町雪まつり

    十日町雪まつり

    3.24

    距離:0.6km

    雪の彫刻の元祖。臨時駐車場に車を停めてシャトルバスに乗ってメイン会場に行きましたが、そこで全部見られる訳じゃありません。む... 
    続きを読む
    しろメイン会場は出店しかなくて退散。歩いて行けるところを探していくつか見学。クロステンでお昼を食べて車に戻り、あとは車で数ヶ所廻りました。正直地図もざっくりとしたもので、どこなのかよく分かりません。Googleマップと照らし合わせてやっとたどり着く。車停められないところはスルー。巡回バス(1日200円)を乗り継いで廻るしかないのかな。40分に1本だし、いっぱいならなかなか帰れないかも。 
    閉じる

  • 日本各地に展開されている芸術祭のはしりとなった大地の芸術祭。古いので昔の作品がどんどん残って、会期外でも無料でも楽しめる展... 
    続きを読む
    示が多くあります。看板などもしっかりあり、芸術祭の里としてさすがの歴史を感じました。ただかなり広範なので車がないと思うように回れません。 
    閉じる

  • 泊まったゲストハウスから歩いて行ける小嶋屋本店へ伺いました。お腹がそんなに空いてなかったので天ぷらは諦めてへぎそばだけを頂... 
    続きを読む
    きました。美味しかった~!!閉店時間ぎ早いのでゲストハウスでゆっくりしたかったけど食べに行って良かったです。 
    閉じる

  • きっちん 愚留米

    きっちん 愚留米

    3.13

    距離:0.4km

    十日町市きっての洋食屋さんです。通常メニューでも1000円以下のものが多数ありますから、コスパは最高です。特にお勧めしたい... 
    続きを読む
    のはカレーです。カレーライスにありがちなのが、ご飯の量に比してルーが少なめで、ご飯に絡めるルーの量を気にしながら食べないと、終盤白ご飯が余ってしまうという情けないことが起こります。その点、ここは十分すぎるほどのルーがあり、「マスター!ありがとう!」と叫びたくなります。カツカレーなら、カツをその場で衣つけて揚げてくれます。お勧めはカツカレーですが、裏メニューでチキンカツカレーもあります。チーズカレーもお勧めです。チーズカレーは「パエリアパンで!」とリクエストするとなお良しです。 ノーマルでもそこそこ辛めです。辛さ5になると色と辛さの質が変わります。 
    閉じる

  • ホテル むかでや 写真

    ホテル むかでや

    3.18

    距離:0.6km

    十日市町市にある「ミオンなかさと」さんで、近くにホテルがないか伺ったところ・・ 当ホテルに空きがあるということで、1泊し... 
    続きを読む
    ました。 十日市町駅前に位置し、場所はわかりやすかったと思います。 年配の女性2名で切り盛りされているようで、6階の部屋にチェックインしました。 朝~窓から電車が走るのが見え、眺望は良かったと思います。 館内の活性石温泉の浴室は狭めだったものの、他のお客さんと会わなかったので~ゆっくりと入ることが出来ました。 ただホテル自体に年季を感じ、良く言えば昭和レトロな感じで・・ 駐車場は、近くの提携の所に停められ~無料でした。 素泊まりで@7,500円、近くにコンビニがあったので難なく過ごせたと思います。 
    閉じる

  • 壱番館 写真

    壱番館

    3.10

    距離:2.0km

    平日に1泊しました。 玄関に宿泊客を迎える札があり、 この日は3組だけと判りました。 お風呂は広くはないし、 ... 
    続きを読む
    夜は22時まで、朝は利用不可となりますが、 シャワーが6つもあるので、 満室の日でも、並ばずに済みそう。 部屋は、洋室ツインで予約したところ、 ボイラーの真上だったようで、 あまりに音が響く事を伝えると、 入浴時間を21時までに短縮する、 という対応になりました。 他のお客様、ごめんなさい。 11月半ば、新潟はとても寒く、 部屋の窓越しに冷気が伝わるので、 朝もお風呂に入りたかったです。 
    閉じる

  • 2023年8月26日(土)に新潟県十日町市へお仕事で赴いた際に、お取引先のご手配で一泊させて頂きました。 こちらは老舗【... 
    続きを読む
    旅館】だけあって、エレベーターもなく、お部屋にはバス・トイレもありません…さすが【旅館】です(笑) まぁ、夜遅くにお仕事から戻ってきて、ひとっ風呂浴びて…寝るだけだったので、個人的にはそれで充分でした! 翌朝に頂いた朝食は【超】美味で、これを頂くだけでも宿泊する価値がありましたね!!! 
    閉じる

  • ホテルニュー十日町 写真

    ホテルニュー十日町

    3.21

    距離:0.2km

    十日町市街中心部にあるビジネスホテルです。近くに旅館はありますがホテルはほぼありません。1階はイタリア料理レストランで朝食... 
    続きを読む
    会場にもなっています。建物は古く設備も新しいとは言えませんが、掃除は行き届いており備品もまあまあそろっています。駐車場は予約すれば建物の裏のコインパーキングを割引料金で使えます。各種旅行サイトや自社サイトでネット予約も受け付けていますが、いつ見てもほぼ満室になっていました。ところが直接電話するとあっさり予約が取れました。ty苦節電話予約をおすすめします。 
    閉じる

価格.com旅行・トラベルホテル・旅館を比較

  • 旅行時期: 2015/05/14 - 2015/05/15(約10年前)

    • エリア: 十日町・津南
    • 同行者: 一人旅

    関連タグ:

      • 日本の原風景が残る棚田へ
      • 日本の原風景が残る棚田へ
      • 日本の原風景が残る棚田へ
      ずっと見てみたかった棚田。福島県にはなく、お隣の新潟県に素敵な棚田があるのですが、かなり遠い(片道250km)。棚田に映り込む夕焼け、朝霧、朝焼けを期待しつつ、...  もっと見る(写真30枚)

    ビジネスホテル SIMIZUの旅行記一覧(1)


    全国旅行支援 対象プランのご注意

    今後の新型コロナウイルスの感染状況や、政府および各都道府県の方針により内容・条件等が変更となる場合があります。

    また、掲載されている割引・クーポン等の情報は簡易的な試算であり、その正確性を保証するものではありませんので、予約の際は各旅行会社にて対象施設および掲載情報を再度ご確認くださいますようお願いいたします。

    割引内容や条件の詳細につきましては、各都道府県のHP等をご確認ください。

    全国旅行支援の概要について