旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

山形県山形市蔵王温泉933 地図 / アクセス・施設情報

BEST1000

国内満足度
1000位内

蔵王温泉 蔵王国際ホテルのクチコミ(8ページ)

76件
絞り込む:同行者 
  • ゲレンデサイドのホテル

    4.0旅行時期:2010/12 (約14年前)

    みんみ

    みんみさん(女性)

    蔵王温泉のクチコミ:1件

    年末のスキー旅行で利用しました。蔵王スキー場の右端のゲレンデサイドに建っていますが、滑れるところに行くまではちょっと歩かなくてはいけません。
    ゲレンデに直結し、ホテル自体も楽しめる大規模なホテルはないか、いろいろ調べましたが、蔵王ではこのホテルくらいしか探し出せませんでした。蔵王はとても広いので、スキーをするには便利なホテルだと思います。しかし温泉街のはずれなので、純粋に蔵王温泉を楽しみたい人には不向きなホテルだと思います。
    期待していたお風呂は規模は大きいものの、寒かったので今一つ。
    お料理は品数は多かったですが、味は平凡でした。

  • プチ贅沢な宿!

    4.5旅行時期:2009/09 (約15年前)

    inokiism

    inokiismさん(男性)

    蔵王温泉のクチコミ:1件

    大浴場の他に、広い足湯があります。お食事も地元のものを美味しくいただけました。場所は車で山道を登っていく必要があり、不便なところにありますが、行く価値アリです。また蔵王に行くことがあれば、ぜひ利用したい宿です。

  • 蔵王温泉 蔵王国際ホテル

    5.0旅行時期:2008/05 (約16年前)

    baliutopia

    baliutopiaさん(男性)

    蔵王温泉のクチコミ:1件

    山形・蔵王温泉、「蔵王国際ホテル」で食べた「蔵王牛のすきやき」は、めちゃ、うまかったです!八右衛門の湯も噂通り、素晴らしい、源泉掛け流しの温泉でした。3回入りました。部屋の眺望も良かったし、ロビー等にも、生け花や絵画が飾られ、とても、いい感じのホテルです!

  • ゲレンデが近い!大浴場もいい!

    5.0旅行時期:2008/02 (約16年前)

    どんぴ

    どんぴさん(男性)

    蔵王温泉のクチコミ:1件

     2008年2月22日(金)に宿泊しました。事前に予約を取らず、蔵王温泉バスターミナル
    付近の宿泊案内所で手配してもらい、シングル一泊で15,000円。
     バスターミナルから歩いていくと坂道をけっこう登るので大変ですが、連絡すれば
    ワゴンで送迎してくれるのでアクセスにもほぼ問題はありません。ホテルの裏側の通路
    を抜けるとすぐにゲレンデなので、スキーをするにも非常に便利!

     昔からあるホテルを大幅に改装した、という感じの建物で、ホテル内や客室はとても綺麗で清潔です。部屋は1人で泊まるにはちょっと広すぎるほど。
     大浴場は特に素晴らしく、脱衣所は木造の天井に梁がむき出しになっていて風情があり、雪が舞う中で入る露天風呂はまた格別です。

     夕食は品数が多くてバラエティ豊か。白身魚の甘酢あんかけが出たり、デザートがティラミスだったり、和洋中がごっちゃになってるのが少しマイナスだけど、それぞれの料理はどれも美味しかったです。

     金曜に泊まったのに宿泊客が多かったのも納得の宿です。満足しました。

  • 風情のある大浴場がお薦め

    3.5旅行時期:2007/07 (約17年前)

    旅行ボンビー博士

    旅行ボンビー博士さん(男性)

    蔵王温泉のクチコミ:1件

    1番のお薦めは風情のある大浴場で源泉掛け流しである。

    乳白色の湯はやや肌には強めだが温まる。

    気を付けなければならないのは、タオル等が直ぐにボロボロになる点で泉質の性である。

    食事は夕食が会場食で、朝食はバイキングで会場食になるが、夕食の質・量は宿泊料金からすると普通で、朝食はこの規模のホテルでは品数は少ないし質的にも普通。

    この宿泊料金で再訪するかと考えると残念ながら0である。



  • キレイなホテルです

    4.0旅行時期:2004/07 (約20年前)

    moana

    moanaさん(女性)

    蔵王温泉のクチコミ:1件

    蔵王は比較的古い旅館が多いのですが、こちらのホテルは割と新しく、快適に過ごすことができました。
    お料理もとてもおいしかったですし、温泉も快適でした。また利用したいと思っています。

71件目~76件目を表示(全76件中)