このホテルの宿泊予約はこちらから
項目別評価
- アクセス 3.19
- コストパフォーマンス 4.07
- 接客対応3.75
- 客室3.46
- 風呂3.54
- 食事3.63
- バリアフリー3.63
クチコミ(14)
一覧を見る-
満足度の高いクチコミ:4点~(9件)
朝食・温泉サービスがうれしい
4.0
旅行時期:2014/12(約8年前)
JR倉敷駅からローカル線に乗り換え、ガタンゴトンと揺られること20分。 片道300円くらいかかりました。 少し人気のない駅に降り立ち、徒歩10分かからないとことにあります。 アクセスが良い方では、ありません。 翌日...
続きを読む-
-
ベジータさん(女性)
倉敷のクチコミ:1件
-
-
満足度の低いクチコミ:~2.5点(1件)
別館は勘弁してください
2.5
旅行時期:2017/08(約6年前)
大浴場とお手頃な料金に惹かれ、ローカル線に乗り換えなければならない不便さも一興と、予約を入れました。以前スーパーホテルに泊まった経験も、それを後押ししました。 が、Innはやっぱり違うんですね。 最悪だと思ったのは、別...
続きを読む-
-
PHOPHOCHANGさん(女性)
倉敷のクチコミ:20件
-
-
倉敷付近でシングル1泊で探し、こちらを予約しました。駐車場無料で探すと倉敷市街からかなり離れた場所しかなく、施設の良さそうなこちらにお世話になりました。温泉あり朝食ありで6千円程度とリーズナブルな価格設定でした。
-
スーパーホテルの他の系列店に宿泊したこともあったので、安心して頼むことができました。ウェルカムコーヒーは豆からひくタイプのもので、とてもおいしかったです。また、女性限定でアメニティを5個選ぶというサービスもありました。その分、温泉に女性が入れる時間が限定されていたので、遅めにやってきたら、入れなかったかもしれないなと思います。
ベッドは固めでちょうどよく、枕も選べるサービスがあり、部屋の中も無駄がなく欲しいものは全部あるというサービスだと思います。
朝食も、無料でついているのに、ちゃんとしたバイキング形式の朝食で味もおいしかったです。
倉敷の美観地区にも車で行くと近いし、ホテルに駐車したりするには程よく田舎な感じで利用しやすいと思いました。 -
旅行社サイトを通じて、ビジネス出張時に利用したスーパーホテル倉敷ですが、安価な設定のホテルにもかかわらず天然温泉があります。
出張仕事でかなり疲労が溜まっていましたが、このような時に温泉というのはかゆい所に手が届くという感じですね。
室内も、決して広くはないながらも必要なものがちょうどいい場所に配置されていて無駄がありません。
デスク横の全身鏡や空気清浄機など・・・
ビジネス出張でとりあえずのホテルは、これ以上望む必要もないと感じました。
施設詳細情報
住所 | 岡山県倉敷市水島西栄町10-8 |
---|---|
アクセス | 電車/JR倉敷駅乗換、水島臨海鉄道栄駅下車、徒歩2分。車/瀬戸中央道水島ICより10分。 |
○ | 温泉 | ○ | 大浴場 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
○ | インターネット可 | ||||||
○ | 駐車場 | ||||||
○ | ランドリーサービス | ○ | 航空券・JR付き | ||||
○ | パソコン貸出し |
※フォートラベルはクチコミサイトという性質上、施設情報は保証されませんので、必ず事前にご確認のうえご利用ください。
施設情報の訂正・追記はこちら
宿泊施設オーナー様へ
フォートラベルのビジネスプロモーションにお申し込みいただくと、施設情報の編集やクチコミへの返信が可能になるなど、施設の魅力を伝えるさまざまなプランをご利用いただけます。
詳しくはこちら岡山のホテル 最新情報
3.05
入会金・年会費無料でご入会いただける『Hiyori Hotels & Resorts Club』。ご入会いただくとご予約が簡単&スムーズに!!更にお得な5大特典... もっと見る
ホテル周辺のグルメ・レストラン
もっと見る周辺のおすすめホテル
もっと見る-
駅前でもともと海員会館という施設だったらしくロビーも立派でお部屋も綺麗です。wifiがロビーで使えるので低層階だと受信でき...
続きを読む -
岡山県倉敷市へのマイカー旅行で利用したホテルです。 ネットで選んだのですが、今年2月にオープンしたての新しくて清潔感...
続きを読む
このホテルに関する旅行記(1)
一覧を見る-
旅行時期: 2017/05/03 - 2017/05/04(約6年前)
- エリア: 岡山
- 同行者: 一人旅
関連タグ:
2017.05.03~07まで、埼玉県の自宅から自家用車で愛知→岡山→広島→島根→鳥取→兵庫→京都→滋賀→福井→石川→岐阜→長野→群馬 と自走で巡ってきました。 もっと見る(写真34枚)