旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

兵庫県美方郡香美町香住区訓谷209-3 地図 / アクセス・施設情報

四季之宿 鶴 (KAKU)のクチコミ

2件
絞り込む:同行者 
  • とにかく食事が美味しい

    4.0旅行時期:2017/02 (約7年前)

    Ontin

    Ontinさん(男性)

    香住・余部のクチコミ:1件

    無人駅佐津駅から歩いて15分位にある旅館ですが、宿が田畑に囲まれていて場所が分かりづらかった。近くまでたどり着くまで案内の看板も無かったように思います。
    普通の民家のようなたたづまいのような旅館でした。
    部屋の中に入ってみると、意外としっかりしていて「民宿 以上 旅館未満」という感じです。女将さん ゴメンナサイ!
    すぐ近くに海岸がある場所なので、この辺りは基本民宿ばかりです。
    当然客室内には「バス・トイレ」はないがスタンダードと思って下さい。
    夏の季節は当然海水浴客で賑わうと思うので、客室にいても騒音で落ちつかないと思いました。
    こちら方面へ旅行される方は冬のほうが静かで落ち着くかなと思いました。

    さて本題の食事ですが、
    夕食はこの辺り定番の香住ガニと但馬牛の陶板焼きメインの料理です。
    カスミガニ 量が多くてとても甘くて美味しいです。何も付けなくても甘くて美味しかったです。
    但馬牛の陶板焼き 甘くて口の中でトロけます。レアでいただきました。最後の一枚は、サッと両面五秒づつ炙っていただきました。
    皆さん真似しない様に。もう少し火を通してくださいね。

    朝食もカニ飯 カニのみそ汁でカニのオンパレードでした。
    朝からカニと思われるかもしれないけど、味付けがさっぱりとしていてとても美味しかったです。カニ飯もう一杯欲しかったです。遠慮しちゃいました(笑)。
    また 冬の時期に行かせていただきます。女将さんその節は宜しくお願いします。

  • アットホームな雰囲気です。

    4.5旅行時期:2012/11 (約12年前)

    あいちゃん

    あいちゃんさん(女性)

    香住・余部のクチコミ:1件

    7年ほど連続でお世話になっています。
    本ずわいカニの時とベニずわいの時の二種類食べたことがありますが、遠いところをわざわざ行く価値が十分あるくらい新鮮で美味しいかに料理が食べられます。
    カニのコース料理でお値段は色々あるんですが、だいたい20000円前後でお腹いっぱい美味しいかにを堪能できます。
    カニのしゃぶしゃぶが特に美味です。
    ほかに天ぷらなども美味しかったです。
    カニが苦手な方は但馬牛のしゃぶしゃぶなどもあります。

    歩いてすぐのところに海水浴場もあるので、かには食べられませんが、夏場も十分楽しめそうです。
    フレンドリーであたたかなおもてなしがとてもほっとできます。
    民宿ですが、お部屋もとても綺麗で洗面台もついています。
    お部屋にお風呂とトイレがないのだけが少し不便ですね。

1件目~2件目を表示(全2件中)

兵庫のホテル 最新情報

3.35

お得情報

【リニューアル1周年】食事処「おりおり」オープン確約プラン

2023年2月に新設された食事処「おりおり」で夕朝食をお愉しみいただけるプランです<確約>。オープンタイプの食事処「おりおり」は「折折(へぎおり)」をモチーフに... もっと見る

4.32

お得情報サウナ付客室「セレブリティスイート」誕生記念宿泊プラン

全6室の特別なスイートルームが誕生!ひのき風呂とプライベートサウナ付スイートルー... もっと見る

4.38

お得情報CLUB ORIENTAL 入会受付中

CLUB ORIENTAL 入会受付中魅力的な特典があなたの旅をもっとお得に入会... もっと見る