旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

※志賀観光ホテルは閉鎖しました

みんなの満足度
評価なし
クチコミ:1件
とても良い
0
良い
1
普通
0
悪い
0
とても悪い
0

123 ホテル満足度ランキング(湯田中渋温泉郷・志賀高原 161件中)

項目別評価

  • アクセス 評価なし
  • コストパフォーマンス 評価なし
  • 接客対応評価なし
  • 客室評価なし
  • 風呂評価なし
  • 食事評価なし
  • バリアフリー評価なし

眺めが良く、高原の草花の絵が飾られた清潔なホテル。

  • スキー目的で利用、マイカーです

    4.0旅行時期:2016/02 (約8年前)

    kumapon1961

    kumapon1961さん(男性)

    湯田中渋温泉郷・志賀高原のクチコミ:1件

    二食付きで@¥8000でした。クーポンサイトから割引率が良かったので、でもあまりお得感は感じませんでした。 スキー場へのアクセス抜群、行きは5分ぐらい歩けば後は滑っていけました。帰りはホテル目の前

    続きを読む

志賀観光ホテルのクチコミ一覧(1)

施設詳細情報

住所 長野県下高井郡山ノ内町志賀高原
アクセス JR長野駅より志賀高原行きでバス70分、蓮池下車より徒歩2分。
温泉 大浴場 露天風呂 混浴あり
サウナ インターネット可 ジム/フィットネス プール
駐車場 洗浄機能トイレ エステ マッサージ
ペット対応 送迎サービス ランドリーサービス コンビニ近く
航空券・JR付き パソコン貸出し
※未対応または確認がとれない場合に、「―」と表示されます。
※フォートラベルはクチコミサイトという性質上、施設情報は保証されませんので、必ず事前にご確認のうえご利用ください。

施設情報を変更する

施設情報の訂正・追記はこちら

宿泊施設オーナー様へ

フォートラベルのビジネスプロモーションにお申し込みいただくと、施設情報の編集やクチコミへの返信が可能になるなど、施設の魅力を伝えるさまざまなプランをご利用いただけます。

詳しくはこちら

長野のホテル 最新情報

3.42

お得情報

ポイント会員プログラムのご案内

入会金・年会費無料でご入会いただける『Hiyori Hotels & Resorts Club』。ご入会いただくとご予約が簡単&スムーズに!!更にお得な5大特典... もっと見る

3.43

お得情報コートヤード・バイ・マリオット 白馬の夏特集

鮮やかな緑が美しい山々に青い空、日差しできらめく湖など美しい雄大な景色が広がる夏... もっと見る

3.94

お得情報夏のレストラン情報や宿泊プランの紹介

軽井沢マリオットホテルの夏のレストラン情報や宿泊プラン、おすすめアクティビティを... もっと見る

  • 志賀高原自然保護センターは志賀高原の中心に位置します。 志賀高原自然ガイド、自然観察ワンポイントレッスン、志賀高原の人々... 
    続きを読む
    のくらし、観光地としての志賀高原の4つのテーマを立体模型やパネルを使って志賀高原の自然の生い立ちをわかりやすく紹介しています。 トレッキング情報や花の開花情報なども案内しています。  
    閉じる

  • 志賀高原総合会館98

    志賀高原総合会館98

    3.32

    距離:0.5km

    <2023年8月20日(日)~22日(火)、志賀高原の旅> 2泊3日の小旅行に我が家の長女、孫娘(次女・高2年)たち... 
    続きを読む
    と、長野県志賀高原に行ってきました。 長女宅の孫娘(長女)が、2023年春より大学に入学し、同時に某吹奏楽団のファゴット奏者(高校時代も同じ)で入団しました。 その吹奏楽団の夏合宿が志賀高原のホテルで行われ、合宿中に催される「志賀高原カレッジコンサート(*志賀高原総合会館98にて)」に出演するから是非聴きに行こうと誘われて、出かけたのです。 宿泊先:ホテル白樺荘(2泊) 長野県下高井郡山ノ内町志賀高原蓮池(平穏7148)   Tel:0269-34-3311     志賀高原総合会館98は宿泊先のホテル白樺荘からは徒歩圏内にある。 8月22日(火)は旅の最終日。この日は娘達がロープウェイ(ゴンドラ)に乗るというので、高所恐怖症の私は辞退して、その間、蓮池傍の山の駅や大蛇神社、志賀高原総合会館98の様々な施設を見学して待つことにした。 *志賀高原総合会館98は1998年長野冬季オリンピックの年にオープンした。 志賀高原総合会館98;長野県下高井郡山ノ内町平穏7148 志賀高原蓮池 電話:0269-34-3098、自然保護センターなどの各種施設の入口。 志賀高原総合会館98・・・コンサートホールなど 志賀高原自然保護センター、 長野オリンピックパラリンピック記念館、 志賀高原観光協会、 志賀高原索道協会、 志賀高原ガイド組合、 岳南広域消防本部志賀高原分遣所からなる複合施設です。 志賀高原総合会館98は世界的音楽指揮者「小澤征爾」氏監修のもと完成された音楽ホールは各種音楽コンサート等に幅広く活用されています。 1200名収容可能な98ホールは、音楽コンサートやレセプションパーティー会場、ロールバック客席を収納すればスポーツ合宿等にご利用いただけます。  (上信越高原国立公園 志賀高原の公式サイト引用) 中でも興味深い展示は志賀高原自然保護センターと長野オリンピックパラリンピック記念館でしょう。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・  
    閉じる

  • モンテモア

    モンテモア

    3.31

    距離:0.7km

    長野県志賀高原を訪れたので、「丸池ホテル」にある「モンテモア」を訪れました。 モンテモアは、オーダーしてから「ドリップコ... 
    続きを読む
    ーヒー」を淹れて下さいます。山小屋風の店内にていただけるのも、志賀高原らしい雰囲気で良いです。ウィンターシーズンや週末などにはすぐに売り切れてしまう「チーズケーキ」とともにいただきました。 
    閉じる

  • 山の食堂「1959」

    山の食堂「1959」

    3.28

    距離:0.4km

    午後から志賀高原で滑る為、こちらでランチを採りました。 メニューは毎年少しづつ変化していて、今回は山賊カレーをオーダ... 
    続きを読む
    ー。 鶏の唐揚げ大判である山賊のカレーでしたけど、今一・・・今三。 単独で食べるなら鶏肉はこれで良かったと思いますが、カレーに入れる場合だとチキンカツで良くあるパサパサ系の肉のほうが、個人的には合う気がして・・・水水しい系というか、ヌメリ系と言う感じの肉だったので、かなり微妙。 食いしん坊の自分としては、まさかの残し!になってしまいました。 あと、金額に対して量がスゴく多いので若い人向けな感じでした。 店内は全席禁煙でスキー場の一部を見る事ができます。 支払いが現金のみなのが、非常に残念でした。 
    閉じる

  • サンバレースキー場の近くにある民宿で、全室和室ですが、ロビーやレストランなどは洋風な感じで素敵でした。特にレストランのメニ... 
    続きを読む
    ューは、ハンバーグやカニクリームコロッケ定食など、スキー場ではなかなか見る事がない珍しい感じで美味しくてよかったです。 
    閉じる

  • 岩菅ホテル 写真

    岩菅ホテル

    3.16

    距離:1.7km

    標高1600Mから眺める北アルプスのパノラマは美しく、志賀高原スキー場のほぼ中央の東館山ゴンドラのすぐ横なので2日間あれば... 
    続きを読む
    ほぼ全てのゲレンデに行ける。 昔ながらの団体様御用達の大型旅館っといった雰囲気。外観や館内は古めだけど清掃は行き届いているし、部屋はリニューアルされていて綺麗だった。FreeWifiの接続はかなり不安定だった。 温泉は硫黄泉だけど、珍しい「蒸気温泉」なのでお湯の濁りはなくほんのり硫黄臭がする程度なので硫黄泉が苦手な人でも大丈夫かも。 夕食は和洋折衷で量も味もまあまあ。 フロントとスキー場は建物3階、各部屋毎のスキーロッカーのあるスキー室は2階、大浴場とチェックイン前&アウト後の男女別荷物置き場は1階で、エレベーターはあるが館内の移動は若干複雑。貴重品はフロントで預かってもらえます。 到着時にスタッフさんがリフトの運行情報やスキー場の説明をしてくれたりと親切だった。 チェックアウト後も入浴OKで(バスタオルも借りられる)、帰る前にスキーで疲れた身体を癒すことができたのは嬉しかった♪ 
    閉じる


全国旅行支援 対象プランのご注意

今後の新型コロナウイルスの感染状況や、政府および各都道府県の方針により内容・条件等が変更となる場合があります。

また、掲載されている割引・クーポン等の情報は簡易的な試算であり、その正確性を保証するものではありませんので、予約の際は各旅行会社にて対象施設および掲載情報を再度ご確認くださいますようお願いいたします。

割引内容や条件の詳細につきましては、各都道府県のHP等をご確認ください。

全国旅行支援の概要について