旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

群馬県吾妻郡中之条町四万4228 地図 / アクセス・施設情報

四万温泉 四万グランドホテルのクチコミ(5ページ)

69件
絞り込む:同行者 
  • 昔ながらの大きな温泉宿

    3.0旅行時期:2015/04 (約9年前)

    ぬこ

    ぬこさん(女性)

    四万温泉のクチコミ:1件

    バスツアーで1泊利用しました。

    到着が予定よりも大幅に早く、13時半の到着でしたがすぐに部屋に入ることができました。

    ホテルは規模が大きく、何棟かに分かれていました。私たちが泊まった部屋は、清祥館の4階の角部屋で、眺めは「積善館」と「姉妹館の四万たむら」が見える位。
    2人で泊まるには広々で、バスルーム(狭いユニットバス)、トイレは別でした。清館
    「常気象で、カナムシ、テントウムシが発生しています。」エレベーターにも、部屋にも注意書きがあったとおり、テントウムシは部屋で何匹か見かけました。

    ツアーの特典で、「四万たむら」温泉が楽しめるパスポートが付いていたので(通常540円)、15時から行ってみることにしました。
    かなりの時間が費やせたので、行って良かったです。そして、食事前に行って正解でした。
    食後は行く気力がなくなると思うので、食事前をおすすめします。

    食事は朝、夜ともに大広間でバイキングでした。部屋から5階へ昇り、渡り廊下で清山館まで行き、バイキング会場へ行きます。
    夜のバイキングの内容は、期待していなかっただけに、種類も豊富でとても良かったと思います。デザートはイマイチですが、フルーツ、ミニミニ過ぎるケーキ、ミニコーヒーゼリー、ミニプリン、チョコレートフォンデュなどありました。
    料理は、自分で作る海鮮丼は常に行列をなしていました。
    カニ、ローストビーフ、てんぷらコーナーもあり、満足しました。


    夜はホテルのお風呂に入りました。夜だったので、外の眺めが全然わからなかったのですが、大浴場はキティちゃん仕様で、リニューアルしたばかりか、とてもきれいでかわいかったです。

    朝は露天風呂に入りに行き、女性は「岩船の湯」でしたが、露天風呂は小さくイマイチでした。

    周りにあまり観光施設がないだけに、あまり利用することはないと思いますが、平日のわりにはお客が宿泊しており、バイキング会場は8割がた埋まっていて、なかなか良い感じのホテルでした。

  • 温泉とバイキングとハローキティ

    4.0旅行時期:2015/03 (約9年前)

    RON3

    RON3さん(男性)

    四万温泉のクチコミ:37件

    源泉掛け流しのお風呂は、内風呂も露天風呂も、豪華な造りで、気持ち良く入れました。
    創業500年の「温泉三昧の宿四万たむら」と姉妹館のホテルで、以前はそちらのお風呂も入れましたが、今でも500円で、6つのお風呂を楽しむことができます。
    夕食の「源泉バイキング」は、カニ、ローストビーフや、地産地消、旬の食材を取り入れた、約60種類の料理があって、全ては食べきれないません。
    また、女湯「メルヘンの湯」は、世界初のハローキティがあふれる温泉ということで、浴場はキティちゃんだらけになっているようです。
    さらにホテル玄関脇に、和モダンかふぇ「かふぇ ふろれすた はろうきてぃ」ができて、キティちゃんの装飾をいたるところに施して、ハローキティ(のボード)と一緒に写真撮影できたりします。キティちゃんの顔をカプチーノに浮かべたコーヒーもあります。


  • 源泉掛流し大浴場が2カ所、メルヘンと檜風呂とっても癒されます

    3.5旅行時期:2015/01 (約9年前)

    ron2222

    ron2222さん(男性)

    四万温泉のクチコミ:1件

    ホテルは4つの建物からなっています
    私は清祥館3階を利用しました
    バス・トイレが完備されておりましたがあまり綺麗ではありませんでした
    部屋は和室で畳は綺麗で、貴重品金庫、冷蔵庫は空ですが飲み水が入っていました
    同館の7階には展望大浴場「メルヘンの湯」があります、源泉掛け流しで雪や山を眺めながらの入浴はとても気持ちが良かったですよ!
    ホテル内には大浴場が清流館地下1階に露天風呂が併設されてあります、ここは檜風呂で香りも良く癒されました
    5階が各館連絡通路になっています、完全バリアフリーとは言えませんが車椅子でも可能だと思います
    朝食はバイキングでしたが品数も多くとても美味しかったです
    天然温泉は胃腸に良いようです、飲泉所が玄関左手に設置されていました

  • 立派な雰囲気の「四万温泉 四万グランドホテル」

    4.0旅行時期:2014/11 (約10年前)

    へなちょこ

    へなちょこさん(男性)

    四万温泉のクチコミ:8件

    群馬県には有名な温泉地がいろいろありますが、その中でも意外と人気がある温泉地が”四万温泉”です。この四万温泉では、”積善館”や”たむら”などが有名ですが、今回は四万温泉に2泊するということでもう一泊に利用したのがここ「四万グランドホテル」。このホテルは四万ホテルでも大型なホテルで”積善館”や”たむら”があるエリアの入り口あたり君臨しているホテルです。目の前には川が心地よく流れており、山あいにある温泉ホテルとしてはイメージ通りのホテルです。設備もそれなりにあり、大きくは期待を裏切らないスポットです。

  • 自然み溢れる温泉街

    4.0旅行時期:2014/09 (約10年前)

    ccl

    cclさん(男性)

    四万温泉のクチコミ:1件

    温泉街にたつ大型ホテル。周りの自然と折り重 なって風情を感じどこかホッとする安らぎ感を 抱きました。館内にはいると広々とした開放的 なロビーにスタッフさんが笑顔で迎えてくれま した。館内も分かれておりリーズナブルから リッチなお部屋まであるそうです(^-^)お部屋か らみえる風景はまた別格で心地良いものです。 近くに川が流れているので落ち着きました。ロ ビーの一角では醤油ラーメンを頂きました。早 速お風呂を楽しむため大浴場と露天を楽しみま した。湯量も豊富で充実してます。湯巡りは十 分ですがホテル近辺でも楽しめそうです。お食 事はバイキングを頂きました。久々だったので 無我夢中です。館内も綺麗で満足できました。 次回は温泉街をぶらりと散歩したいと思ってま す。

  • 倒産?

    1.0旅行時期:2014/08 (約10年前)

    旅行大好き

    旅行大好きさん(男性)

    四万温泉のクチコミ:1件

    子供の夏休み、それにお盆も重なり、低予算で予約が取れたので、初めから期待はしていませんでした。…が、今までの旅行経験ではまったく想像もできないほど、本当にひどかった。こんなホテルが存在するなんて…泊まったこと、記憶から消したいくらいです。倒産、間違いない!

  • 四万温泉最大のホテル

    4.0旅行時期:2014/06 (約10年前)

    SABMAC

    SABMACさん(男性)

    四万温泉のクチコミ:1件

    四万温泉最大のホテル、四万たむらと姉妹ホテルとの事。ホテルの前で二つの川が合流している、その間の土地は四万たむらグループの土地だとか。中之条から25分という近さの割には山深い。四万温泉の奥には通過して越える道がないので自然が残されたのだろうか。歩いて通う江戸時代には新潟方面に抜ける交通の要所であったとか、それだけに温泉の発見と歴史には由緒正しきものがあるとの事。温泉は透き通ったナトリウム、カルシウム泉、もちろん源泉かけ流し、湯量も豊富。大きな団体を扱えるホテルだけあって、大宴会場からカラオケスタジオまで色々な設備が揃っている。
    行った週は毎日雨が降っていたので、前の川もいつもより水量も多く、流れの音が一段と大きくなっていた。
    フロント、レストランともサービスは問題なし。食事は朝晩ともバイキングで味は普通、バリエションはそこそこあるがこれと言って心に残るものは無かった。
    高級感を求めるなら、四万たむらの方を利用したほうが良いかもしれない。温泉を楽しむなら、こちらで十分満足できる。部屋に入ってから干渉されないのも良かった。

  • 1年に1度の家族旅行

    3.0旅行時期:2014/05 (約10年前)

    みーたん

    みーたんさん(女性)

    四万温泉のクチコミ:1件

    到着時仲居さんの出迎えも温かく、チェックイン時にウェルカムドリンクのセルフサービスがありました。ロビーには漫画や新聞など置いてありゆっくり時間を過ごせました。
    私が宿泊した部屋は和洋室でベッド2つと畳の部屋があり広かったです。
    水周りは清潔ですが、部屋風呂やトイレなど年季を感じました。
    夕食、朝食はバイキング形式ですが、それぞれのクオリティは高かったです。チョコレートファウンテンは子供ウケが良かったようです。
    温泉も2種類あり、ここも年季を感じましたが気持ち良く入れました。
    ホテルの周辺には昔ながらの温泉街のパチンコ屋さんもあり散歩する距離としてはちょうど良かったです。
    温泉ならではの卓球も別料金ですが楽しめました。
    ホテルとしては清潔感もあったのですが所々気になる点もあったので今回は☆3つです。

  • 群馬の名湯四万温泉で格安極楽気分

    5.0旅行時期:2014/01 (約10年前)

    あおい

    あおいさん(非公開)

    四万温泉のクチコミ:1件

    値段が非常に安かったので心配しておりましたが部屋もとてもきれいで、温泉も素晴らしく、なんといってもバイキングの豪華さに驚かされました。
    ローストビーフが早々になくなってしまったのは残念でしたが、数度お代わりをして満足です。

    中之条駅からのバス終点の目の前でアクセスもまずまずです。

  • 『四万グランドホテル』について

    4.0旅行時期:2013/12 (約11年前)

    げっぴー

    げっぴーさん(女性)

    四万温泉のクチコミ:1件

    今回は個人的に予約をし、
    12月中旬という微妙な時期だったので雪を心配して
    バスは別に手配をして宿泊しました。

    基本的に四万温泉は何もないといって等しいです。
    車で周辺はあると思いますが…
    温泉街はさびれてはいませんが、小さく賑わってるとまでは言えません。
    なので、このホテルは¥も手頃で大きくです。
    【お風呂】
    『たむら』と姉妹なので、どちらのお風呂も入って良しです。
    なので温泉三昧にはもってこい!!
    ただし『たむら』の利用時間は限られてますのでご注意を!
    【食事】
    私はバイキングを利用しましたが、
    種類は多く、地元料理なども多く、その場で調理の天ぷら、ロースとビーフ◎でした。
    時間は終わりが早く、次々へと片付けモードに入られてしまうのが残念!
    飲み物はアルコールは+αとなります。
    【その他の施設】
    卓球料金が安かった。
    漫画本が少々ありました。
    【部屋】
    清心館利用
    古さはありましたが、全く問題なし。
    トイレが狭かった。くらいかな?

    総合的にはお風呂&お話をしに行く目的だった私的には
    ◎◎◎でしたよ!

41件目~50件目を表示(全69件中)

群馬のホテル 最新情報

0.0

お得情報

Relo Hotels&Resorts会員制度・特典について

ベストレート&会員特典会員登録をしていただき、公式サイトからご宿泊予約をいただくと、最安値でご利用いただけます。また、ご滞在中は様々な特典もご用意しております。... もっと見る