旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

栃木県日光市鬼怒川温泉滝813 地図 / アクセス・施設情報

BEST500

国内満足度
500位内

鬼怒川温泉 あさやのクチコミ

161件
絞り込む:同行者 
  • まるで映画の中に入り込んだような

    5.0旅行時期:2025/03 (約5ヶ月前)

    Ryott(りょっと)

    Ryott(りょっと)さん(男性)

    鬼怒川温泉のクチコミ:1件

    2025年3月に利用しました。映画『千と千尋の神隠し』の宿に来たかのような、幻想的な空間でした。
    ブュッフェが素晴らしく、いくらかけ放題、カニ取り放題、ハーゲンダッツ食べ放題と至れり尽くせり。ビールはアメリカの銘柄も置いてあり、US生活が懐かしくなりました。
    冬の展望温泉は風が強く、とても寒かったです。ずっと内湯に入っていましたが、それでも楽しめました。
    この旅館、オヌヌメ!

  • びっくりするほど大きいホテル

    3.5旅行時期:2025/02 (約6ヶ月前)

    don

    donさん(女性)

    鬼怒川温泉のクチコミ:1件

    鬼怒川温泉といえばココ!!というぐらい有名なホテル
    とにかく大きくて、バブリーな感じです
    広すぎて、高齢者には移動が大変かもと思いました
    温泉は、展望露天風呂がオススメ
    冬は寒いけど、ずっと入っていられますよ
    食事はビュッフェだけど、フルーツが甘くなくて、もう少しだったかなぁ

  • 高級な旅館ですが…

    3.5旅行時期:2024/11 (約9ヶ月前)

    瑠璃音

    瑠璃音さん(女性)

    鬼怒川温泉のクチコミ:1件

    母親との旅行で利用しました。それなりの金額だったので期待しすぎていたのかもしれませんが、温泉はお湯かと思うくらいさらっとしていました。食事は種類も豊富で美味しかったですが、肉は結構な硬さでまぁこんなもんか…?と言う感じでした。
    一番気になったのはスタッフの対応です。朝、温泉に行った時、スタッフの方はおはようございますと言わず、私達を見ることもありませんでした。結構衝撃でした。朝食ビュッフェの時も、ただ皿を下げるだけで質問しても答えられないスタッフがいるなど、かなり残念な感じでした。もう泊まらないと思います。

  • バブリーな内観は一見の価値あり

    4.0旅行時期:2024/10 (約10ヶ月前)

    toshibaa45

    toshibaa45さん(男性)

    鬼怒川温泉のクチコミ:2件

    鬼怒川温泉に訪れたついでにちょっと見学。
    入口にはベルボーイのようなスタッフがいましたが、中の土産物屋を見たいと言ったら宿泊者でなても快く招き入れてもらえました。目的は小耳に挟んだバブリーな内観。
    おおーっ、金ピカ~。ド派手なシャンデリアにゴージャスなエレベーター。まさにバブル時代の遺産のよう。なんか金運アップしそうな気がしました。一見の価値ありです。

  • やっぱり最高☆

    5.0旅行時期:2023/08 (約2年前)

    やまやまさりー

    やまやまさりーさん(女性)

    鬼怒川温泉のクチコミ:2件

    昨年に続き、宿泊してきました。
    ここのビュッフェを知ってしまうと、他のところに行けなくなっっちゃうのだけが困るところ。とにかく、夕食・朝食ともに最高でした。
    温泉もきれいで広々としていて、宿泊客がたくさんいるにもかかわらず混んでいる印象はありませんでした。お部屋が選べなかったのですが、昨年は川沿いできれいだったのですが、今回は街側であまりリフォームされてないようでそこだけが残念でした。でもまた、必ず行きたいお宿です。

  • 華やぎのあるホテル

    4.5旅行時期:2022/11 (約3年前)

    みかん

    みかんさん(女性)

    鬼怒川温泉のクチコミ:2件

    秀峰館の展望風呂付きグランドツインに宿泊させていただきました。

    ホテルに一歩入った途端、大きな吹き抜けときらきらとした灯りに彩られたロビーラウンジの華やかさにテンションが上がりました。
    スタッフの方々の細やかな気配りと丁寧な接客ぶりにも感銘を受けました。
    レストランが満席だったため朝食だけでなく已む無く夕食もビュッフェを利用したのですが、噂に違わぬ充実の品揃えで、なかなか面白かったです。
    お部屋は窓からの眺望は少々残念なところはありましたが、客室風呂はとても気持ちよかったです。

    ただ、エレベーターが透明だったり通路が吹き抜けに面しているので、高所恐怖症の我が家の家族はホテル内を移動する度にびくついていました。

    以下、バリアフリーについて。

    エントランスから客室まで、段差はありません。
    駐車場にはゼブラゾーンはありませんが、車椅子利用者がいることを予約時に伝えておきましたところ、エントランスのすぐそばのところの駐車スペースを用意しておいてくださいました。

    ビュッフェ会場にはカートも用意されています。

    秀峰館の展望風呂付きグランドツインは洋室で、客室内はフラットです。
    しかしながら、部屋に上がる時に大きめの段差×2があって、車椅子では入室することはできません。段差部分には手摺はありません。
    入り口部分(三和土)には車椅子を置けるだけの十分なスペースがあります。

    トイレには縦方向の手摺が一つ付いています。
    客室風呂は洗い場も浴槽も広さがあります。浴槽は低めで、手摺が一つ付いています。ただ、この手摺は水平方向にぐるっと回るようになっているので、足腰が弱い方だとちょっと使い勝手が悪いかもしれません。

    ベッドはちょっと高いです。

  • ビュッフェ最高

    5.0旅行時期:2022/08 (約3年前)

    やまやまさりー

    やまやまさりーさん(女性)

    鬼怒川温泉のクチコミ:2件

    噂通りの素敵なホテルでした。
    一度来ただけでは絶対に食べきれないビュッフェです。種類だけでなく味もいい。目移りして大変です。
    また、温泉も清潔感があり、ゆったり過ごせます。またぜひ機会があれば泊まりたい宿です。

  • <鬼怒川温泉 あさや 八番館> 鬼怒川渓谷/東武電車が一望

    4.5旅行時期:2022/07 (約3年前)

    UD&BF

    UD&BFさん(男性)

    鬼怒川温泉のクチコミ:11件

    鬼怒川温泉で奥方にある<鬼怒川温泉 あさや 八番館>に宿泊しました;和洋室で、窓は鬼怒川渓谷/東武電車(東武鬼怒川線)が一望できます☆  特に気に入ったのは、空中庭園露天風呂;近くの山々が紹介する碑が,,and 内湯;八番館B1/秀峰館1Fがあるので、十分に温泉♨に浴びましたょ♪  フロント周りは吹抜け構造で外国ホテルみたいでした(^^)

  • 空中庭園露天風呂は悪天候時に閉められます

    4.0旅行時期:2022/06 (約3年前)

    nekoneko

    nekonekoさん(非公開)

    鬼怒川温泉のクチコミ:3件

    豪雨に加えて雷が鳴り始めた、とのことで、入るタイミングを逸してしまったのが本当に残念。夜には雷も止みましたが、それでも大雨で露天に長居するのはほぼ不可能。立ち湯までたどり着くのも無理でした。翌朝には男女が入れ替わっていたため、結局2か所をゆっくり堪能することができませんでした。しかも脱衣所が大混雑。早々に引き揚げました。仕方ないので、1階の大浴場へ。シャンプーバーがあっていいですね。ただ浴槽が大きいと、子供が騒いでしまうので、うるさかったです。部屋はツイン。広くはないです。眺めは山の上の方だけ。トイレが小さいですね。食事はいろいろあって楽しめます。特にデザートの種類が豊富です。

  • 館内で一日すごせるホテル

    5.0旅行時期:2022/03 (約3年前)

    雪豹の旅。

    雪豹の旅。さん(非公開)

    鬼怒川温泉のクチコミ:2件

    鬼怒川温泉は初めてで、天気も良くなく翌日もすぐに帰ることになったため、ホテルステイのみとなりましたが、館内が広く、展示室やビリヤードやら卓球、ゲームコーナー、お子様コーナーなどあり、ホテル内だけで楽しむことができました。
    お風呂も三か所あるので、楽しめました。
    八番館に宿泊しましたが、ベランダからの景色は鬼怒川で、対岸に何もなく、たまに電車が見える程度で、窓を開けっぱなしでもよい感じでした。

1件目~10件目を表示(全161件中)

栃木のホテル 最新情報

3.42

お得情報

■Basic-Plan(2食付)■-MIYABI

■お部屋■※和室・和洋室・コテージの「布団」はセルフサービスにてご利用となります。※全室禁煙(消臭対応)となっております。喫煙は、2階喫煙コーナー(研修フロア)... もっと見る

3.31

お得情報宇都宮の中心にマリオットグループ日本初上陸ブランド誕生。

フォーポイント フレックス by シェラトン 宇都宮へようこそ歴史情緒あふれる街... もっと見る