旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

栃木県日光市鬼怒川温泉大原1400 地図 / アクセス・施設情報

鬼怒川温泉 きぬ川ホテル三日月のクチコミ(4ページ)

86件
絞り込む:同行者 
  • プールと噴水ショーが予想以上!

    4.5旅行時期:2016/10 (約8年前)

    こんぶ大使

    こんぶ大使さん(女性)

    鬼怒川温泉のクチコミ:1件

    プールは宿泊者も有料300円です。でも、それだけに空いています。平日日中は家族で貸し切り状態でした。流れがめちゃ速い流れるプールは、泳ぐのが上手になってた気分!スライダーも大人げなく、はしゃいでしまいました。
    建物は、決して新しくないものの、部屋はリフォームされており、水回りも綺麗でとても良かったです。夕食バイキングは、天ぷらがサクサク揚げたてで美味しかったです。

  • 期待以上

    4.5旅行時期:2016/10 (約8年前)

    ハト

    ハトさん(男性)

    鬼怒川温泉のクチコミ:2件

    鬼怒川温泉駅から徒歩5分強でホテル三日月です。
    以前はニュー岡部として営業していた建物を買い取ってリニューアルしています。
    ゆえに、建物そのものは古く、客室備え付けの風呂やトイレはthe昭和って感じで、トイレはともかく、風呂はなんだか怖い雰囲気さえあります。
    がしかし、その2点はホテル側も理解しているのか、トイレは各階エレベーターホールに綺麗な共用トイレを設置、お風呂はたぶんエリア最大級ともいえる大浴場としています。
    客室は本館と別館があり、今回は本館利用です。ホテルの建物が鬼怒川からは奥まった位置にあり、川が見えないので、逆に山側の眺望として、三日月名物の噴水ショーを客室から見ることができるようになっています。そう、ファウンテンビュー!しかも、この噴水、失礼ながら期待していませんでしたけど、ラスベガスやドバイにあるのとは規模ではコールド負けですが、高さはこの日本で、しかも街中でこの高さまで上げるのは評価できるでしょう。だまされたと思って一度見てみると良いでしょう。
    食事は夕食、朝食共にバイキングで、これもバイキング形式としては種類も豊富ですし、何よりおいしいです。お寿司、カニ、天ぷら、焼き鳥といった外国人を意識したようなメニューも並びますが、この手の料理としては手抜き感はありません。デザート類も豊富でよかったです。
    お風呂は夜中3時で男女が入れ替わるタイプなので、夜と朝の最低2回は入りに行きましょう。ちなみに私が訪問した時は、男湯の夜が銀の風呂があるほうで、翌朝が金の風呂がある方でした。
    実は、小学生の修学旅行の団体と一緒になり、食事や風呂も大騒ぎかと心配になりましたが、宿泊棟を別にしてもらっていたのか、とても静かでよかったです。ホテル側の配慮に感謝です。
    このホテルの特徴として、ホテル横に全天候型スパが併設されていることです。
    平日だったためか、ほかに客がいなくて貸し切り状態で楽しむことが出来ました。流水プールは思いのほか流れが速く、非常に楽しめます。スライダーもあったり、意外にも充実しています。
    個人的には、宿泊者であれば10月以降(閑散期)等は無料にしても良いのではと思います。これだけの施設をガラガラで維持するのはもったいないので、稼働を上げることを考えても良いかなと思います。
    それと、駐車場料金ですが、これも宿泊者は無料にするか、気分的な問題ですが、宿泊費に込み込みにしてみたほうが良いかもしれません。都会からのお客様は駐車場代が有料って当たり前ですが、北関東人には無料が当たり前ですから。

  • きぬ川ホテル三日月 子連れならここ、プール充実

    4.5旅行時期:2016/09 (約8年前)

    れおのーれ

    れおのーれさん(女性)

    鬼怒川温泉のクチコミ:2件

    東武鬼怒川温泉駅から徒歩2分。
    駅から正面に建物が見えるので迷うことはありません。
    流れるプールがあり、生憎の大雨であまり出かけられませんでしたが、子ども(幼児)はプール三昧でかえって満足していました。
    ウォータースライダーは120㎝から。夏は屋上に屋外プールもあり。
    浮き輪などのレンタルはなかったです(販売はありました。)
    宿泊客はリネン代1人324円がかかりますが、1日に何回か行ってもかかるのは1回だけ。
    お風呂は入り口や内部に贅沢に空間が使ってあって、とても気持ちがよかったです。
    玄関前の噴水ショーもなかなか楽しめました。
    ファミリー向けエンターテイメントホテルという感じなので、落ち着きや高級感を求める人には向かないと思います。
    あと、部屋の段差はつまずくので気をつけましょう。
    夕食は食べていないので不明。
    朝食バイキングは会場に入るまでにちょっと並びました。

  • ビジネスホテルに毛が生えたようなホテル

    2.5旅行時期:2016/09 (約8年前)

    schmeichel

    schmeichelさん(非公開)

    鬼怒川温泉のクチコミ:1件

    土曜に宿泊しました。
    駐車場はホテルの隣のスパのビルにあります。宿泊だろうが一泊1000円を支払います。
    ディナーバイキングはチェックインの際、時間指定され17時半に行きましたが、入るまでに行列で席に着くまで15分もかかりました。
    席に案内されてからも、料理を取るのに並んで、並んででフロアが落ち着くまでに1時間はかかりました。料理はステーキ・天ぷら・寿司・和食【煮物・刺身・カレー・ご飯・おしんこ・味噌汁】・洋食【ピザ・パスタ・から揚げ】・中華【エビチリ・餃子・焼売】・デザート【一口大のケーキ・フルーツ・アイス】などがありましたが、味はファミレスの方が美味しいです。
    ドリンクは水とお茶以外すべて有料です。
    朝食は【鮭・味噌汁・イカフライ・ご飯・納豆・おしんこ・明太子・シラス・焼売・なめたけ・ポテトフライ・目玉焼き・うどん・海苔・ヨーグルト・フルーツ】種類はありましたが、味は夕食と同じ、ドリンクは【ヤクルト・オレンジ・リンゴ・コーヒーなど】がありました。
    大浴場は入れ替え制で、そんなに大きいわけではなく普通のスーパー銭湯より少し小さめです。

  • 駅近期待通りのホテル

    4.0旅行時期:2016/09 (約8年前)

    nuc

    nucさん(男性)

    鬼怒川温泉のクチコミ:5件

    駅から徒歩数分で、改札を出ると目の前にはホテルの建物が見えるので迷うことはありません。また、ホテルのなかにも土産屋はありますが、駅の近くなので、駅周辺の土産屋でも買うことができる程の立地のよいホテルです。

  • 残念ポイントがいろいろと...

    2.0旅行時期:2015/12 (約9年前)

    まももん

    まももんさん(女性)

    鬼怒川温泉のクチコミ:2件

    浴衣の丈が標準より短くてかっこ悪い。
    男性の浴衣はXLサイズがマックスなのに、身長175cmの主人が丈足らずで脚が丸見え。女性用もLサイズまでしかないので、164?の私もつんつるてん。
    駐車料金も1日1,000円って高くないですか?鬼怒川周辺のホテルで駐車料金を取られたことがありません。
    食事はバイキング形式なのに飲物は有料って。アルコールは有料でもソフトドリンクくらい出せないのかな?子供が楽しみにしていたデザートのアイスクリームも自分たちで自由にとることができず、係の女性にいちいち注文しなくてはならない。しかもその女性はとても感じが悪く、小さな子供が勇気を出して注文しようとしているところを「早くしてください!」と言い放ち、イライラ顔を隠すことなく、「あとは?」と睨み付ける。一度に子供達の分を用意してもらおうと、3セット頼むと、投げるようにお皿を渡されました。飲物にしろ、デザートにしろ、経費削減か知りませんが、感じ悪いです。

  • 広い温泉でのんびり

    4.0旅行時期:2015/12 (約9年前)

    ゆりりん

    ゆりりんさん(非公開)

    鬼怒川温泉のクチコミ:15件

    東武鉄道鬼怒川温泉駅から歩いて10分ほど、鬼怒川温泉でも大きなホテルです。ここは何と言っても温泉が最高。広々とした温泉に露天風呂、サウナもあるほかプールもあって家族連れで一日楽しめます。夕食は、バイキングでしたが種類も多く地元の川魚も味わえ満足です。

  • 家族で、お風呂&スパでたくさん遊べました

    4.0旅行時期:2015/09 (約9年前)

    ゆうこ

    ゆうこさん(女性)

    鬼怒川温泉のクチコミ:2件

    三日月のスパを旅行会社のパンフレットで見てから、子供と一緒に家族でたくさん遊びたいなと思い、予約しました。コスパは、最高です。朝晩食事付き、通常有料のスパも宿泊者は無料です。滝や流れるプールや巨大滑り台では、たくさん遊びました。ホテルは古いのですが、綺麗に改装してあり、しかも広く、お部屋も掃除が行き届いていました。1人2万円以内でこの内容は大満足です。あえて言うなら、お食事の味がちょっと?かな。冷凍食品ばかりのあげものや安っぽいケーキ、お寿司、が残念でした。でも、お腹いっぱい食べれたので、文句はありません。

  • シルバーウイークキャンセル待ちのお宿

    3.5旅行時期:2015/09 (約9年前)

    うさき

    うさきさん(女性)

    鬼怒川温泉のクチコミ:3件

    当日のキャンセル持ちの予約
    特別室でしたが、広くて見晴らしがよく気持ちのいいお部屋でした。
    ガーデンスパも楽しみました。
    バイキングがイマイチ。
    品数よりも、丁寧な美味しいバイキングに努力して下さい。
    お風呂は頑張っていました。
    何回も入りたくなります。
    綺麗でした。

  • 豪雨の影響なし

    4.0旅行時期:2015/09 (約9年前)

    MaeKen

    MaeKenさん(男性)

    鬼怒川温泉のクチコミ:4件

    東武鉄道も本日復旧し、豪雨の影響は解消された様です。お風呂は有名な金の風呂、銀の風呂があり、他にも湯船があって広くて、ゆったり出来ます。黄金風呂も銀の風呂もおひとり様用です!男性は夜は銀、朝は黄金風呂に入れる入れ替え制です。
    朝食はバイキング形式で、そこそこの品揃えです。夕食は宴会形式の和食でしたが、量は十分、味は合格レベルでした。

31件目~40件目を表示(全86件中)

栃木のホテル 最新情報

3.43

お得情報

2024年夏 客室 リニューアル

中禅寺湖の絶景を楽しむ プライベートで贅沢なやすらぎ当ホテルは中禅寺湖の入り口、朱の鳥居の目前に位置しており、全客室から中禅寺湖の景色をお楽しみいただけます。夕... もっと見る

3.42

お得情報ガーデンテラスで楽しむBBQステイ 

那須高原の爽やかな空気に包まれ、自然に溶け込むようなテラスで家族と一緒にリフレッ... もっと見る