角館温泉 花葉館のクチコミ
16件-
角館駅からシャトルバスの送迎があります。駅から約30分と離れていますので、送迎は有難いサービス。温泉施設にはピリピリときく電気風呂やミストサウナもあり、寛げます。朝食のみのプランで利用しましたが、食事処でアラカルトの夕食もできました。
-
田沢湖スキー場から秋田空港へ戻る途中で寄った温泉ホテルです。
日帰り入浴で利用可能でした。
お風呂は、2つの内湯、露天が1つの構成でしたが、露天は浴槽のデザインがシンプルながらも、なんとなく色合いが良く浸かっていて気分が良かったです。
全体的に綺麗でした。
湯温は、41度ぐらいでしたので入浴しやすかったです。
また行きたい。 -
ツアーで、角館観光をした際、昼食時に入館。
2階の舞台がある畳敷きの宴会場にテーブルが並べてあり、そちらでうどんをいただきました。
大人数なのに、熱々の美味しいうどんでした。
2階宴会場や1階にあるトイレに入るには、靴を脱がねばいけなくて、それがちょっと面倒だと思いました。 -
角館から車で20分くらいでしょうか。
秋田空港に向かう途中に日帰り温泉で利用しました。
大きな施設で、食事もできます。
秋田県とあって、杉を使用しているのか、
木のぬくもりを感じます。
温泉もなんと午前5時の部があって、
朝から温泉が楽しめます。
サウナもあります。 -
日帰り入浴とランチで利用しました。
料金は大人400円という安さです。
露天風呂やサウナもありました。
ランチ時のレストランの営業時間は午前11時~午後2時まで。
秋田の郷土料理はもちろん、和・洋・中なんでも揃っていました。 -
角館武家屋敷通りから車で10分の角館温泉花葉館。
何といっても、この桜のシーズンに1万円ほどで宿泊でき、料理、温泉ともに満足できたこの料金、安い。
宿泊棟と入浴棟に分かれており、建物自体そしてお部屋も古いお宿でしたが、素晴らしい温泉に癒され、親切な係員の方のサービスで会席料理の夕食をいただき、快適な滞在ができました。
夜には、ホテルが主催する夜桜見物のバスツアー(700円)がありますので、これもおすすめです。
-
角館駅から送迎バスで約30分、近くには山ありまさに田舎と思える宿です
夕食にはしっかりきりたんぽがあり地元の食材も多かったです
風呂は内風呂と外風呂があり内風呂はちょっと温度が高めです。外風呂はちょうどいい温度でした。
部屋は一般的で夕食中に布団も敷いてくれます -
紅葉シーズンに
角館市内にはビジネスホテルぐらいしか空いてなかったので、
とりあえず角館市内から近く、温泉いくという条件でたどりついたのがここです
値段がリーズナブルだったので、
はじめからあまり期待はせずにいったのですが、
来て見て納得。タイトルにあるとおり、
ちょっと大きめで種類がいくつかある浴槽で楽しめる温泉施設に、
宿泊が付属したような感じのところです。
それでも、市内のたぶん狭苦しいビジネスホテルに泊まるよりかは、
全然よかったのではと思ってます -
角館観光の際に利用しました.施設は二階建てで,ホテルのような合宿施設のような雰囲気です.角館の中心部からは離れていて,ホテル周辺には観光する場所がほとんどありませんので注意です.夕食にきりたんぽ鍋をいただけたのでよかったです.
-
桜の時期に宿泊しました。武家屋敷まで迎えに来てくれるので、便利です。さらに、角館駅前の観光協会に行くと荷物を無料で預かってくれるばかりか、お部屋まで届けておいてくれます!ご飯もボリュームたっぷりです。肩肘張らない気軽な旅行にちょうどいい宿です。
1件目~10件目を表示(全16件中)