旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

秋田県仙北市角館町西長野古米沢30-19 地図 / アクセス・施設情報

角館温泉 花葉館のクチコミ(2ページ)

17件
絞り込む:同行者 
  • 気軽な旅館

    3.5旅行時期:2015/04 (約8年前)

    あちゃちょ

    あちゃちょさん(女性)

    角館のクチコミ:1件

    桜の時期に宿泊しました。武家屋敷まで迎えに来てくれるので、便利です。さらに、角館駅前の観光協会に行くと荷物を無料で預かってくれるばかりか、お部屋まで届けておいてくれます!ご飯もボリュームたっぷりです。肩肘張らない気軽な旅行にちょうどいい宿です。

  • 角館で自然を満喫、価格も手ごろ。

    4.5旅行時期:2014/10 (約9年前)

    ken-san

    ken-sanさん(男性)

    角館のクチコミ:1件

    車で角館駅から15−20分位のしぜんに囲まれた温泉。丁度花がきれいな時期に当たりよかった。大浴場、泡風呂、寝湯、露天風呂、ゆったりと満喫できた。食事もまあまあで満足。スタッフも対応が良く、親切。コストパフォーマンスが良く得得感。

  • 国道沿い、公営の宿。電気風呂もある。

    4.0旅行時期:2014/09 (約9年前)

    はたぼー

    はたぼーさん(非公開)

    角館のクチコミ:5件

    駅から車で20分くらい離れているが、約1時間に1本の送迎バスがある。今回は、日帰り温泉のみ利用したが、天然温泉だし、電気風呂もあり、疲労回復には最適。国道沿いにあるので、車で行くのは便利。日帰り料金は、400円と安い。
    たまに湯治パックと格安なプランがでる。

  • 花葉館

    3.5旅行時期:2014/09 (約9年前)

    ジェラード

    ジェラードさん(男性)

    角館のクチコミ:2件

    秋田内陸ウルトラマラソンに参加した際に宿泊しました。
    角館駅からは送迎バスを出してくれ大体20分ほどの場所にありました。
    本館はコンクリート造りの至って普通ですが、離れとして曲がり家があり、いろりがある雰囲気あるお部屋でした。
    お風呂は内風呂の他露天風呂があり、料理はお座敷で食べましたが、きりたんぽやジュンサイなど秋田の魅力がつまった料理の数々でした。

  • 角館で安く泊まるなら

    2.0旅行時期:2013/10 (約10年前)

    くいたび

    くいたびさん(非公開)

    角館のクチコミ:1件

     角館駅から車で20分ほどの場所にありますが、温泉街のようなところではなく、一軒宿。旅館というよりは公共施設のような雰囲気。少ない人数で行ったせいか、夕食は和室ではなく、普通の食堂のようなところでした。朝食は和室でバイキングという珍しい形式。値段相応だと思います。

  • 武家屋敷から少し離れた温泉宿

    4.0旅行時期:2012/05 (約11年前)

    ダテパー

    ダテパーさん(男性)

    角館のクチコミ:1件

    角館観光をする際に利用する宿。市街地からは離れていますが、大きな温泉と地元野菜を中心とした料理は好評です。日帰り入浴ができるので、日帰り温泉みたいな雰囲気の宿ですが、綺麗で対応もよいので、ぜひ角館にきたらおすすめします。

  • 角館温泉花葉館

    評価なし旅行時期:2003/11 (約20年前)

    おーちゃん♪

    おーちゃん♪さん(女性)

    角館のクチコミ:1件

    2003年秋、角館の紅葉を見に行ったときに宿泊しました。

    お部屋が清潔感たっぷりで、調度品が樺細工でかわいらしく、お気に入りの宿となりました。
    大広間でのお食事でしたが、当時7ヵ月の子どもをかわいがってくださったり、少しの間抱っこしてくださったりと大変良くしていただきました。

    また東北地方へ行く機会がありましたら、宿泊してみたいです。

11件目~17件目を表示(全17件中)