レスト&ロッジ翔のクチコミ
11件-
空港から近く、土盛海岸がすぐ目の前にある「翔」さん。宿泊はロッジ、コテージ、個室から選べます。私たちは3人グループなのでコテージに泊まり、食事は「翔」のレストランで鍋をいただきました。
普通の定食風の料理も選べますが、毎日郷土料理をいただいていたのでここではあえて鍋を。すると相撲部出身のオーナーは張りきってちゃんこ鍋に腕をふるって下さいました。車エビ、豚肉、鶏肉、つみれと野菜の入ったちゃんこ鍋。すっきりとスープが澄んだ塩味で旨味もたっぷり。新鮮なお刺身と一緒に舌鼓を打ちました。
東側に面した窓から土盛海岸が見えて、アダンの林を抜ければ徒歩で海岸に出られます。夕方や朝の海岸の散歩も乙なもので、リゾート気分を味わいました。 -
奄美大島1人旅で利用しました。
2度目の利用です。
北部にあって奄美空港から近いです。利用するダイビングショップも北部にあるのでまたここにしました。
3泊4日で素泊まりで16,800円、楽天トラベルで予約しました。朝食は880円です。 -
奄美大島1人旅で利用しました。
土盛海岸の上にあるロッジとレストランの宿です。
楽天トラベルで素泊まり1泊6千円程度でした。
バスルーム・トイレ付きで虫は少し出ますがまあまあ綺麗な部屋でしたね。
ここは料理が美味しいですよ。 -
奄美自慢の絶景「土盛ビーチ」まで徒歩数分。
さて、どのお部屋にしよう???
宿のHPを見ても、部屋の中の雰囲気はわかるけど、配置や全体の感じがわからない…
ロッジ翔は複数の建物にお部屋がある…
①お食事処がある「本館」にツインが1室。平屋の本館。食事処の奥に1室。ベッド/ツイン
②「別棟」にツインが3室。平屋のログハウス別棟1つが、3部屋のツインルームに仕切られている。 ベッド/ツイン
③「ロッジ(ロフト付き戸建て)」が2棟。ミニキッチンあり。2階/ロフトスペースにベッドが3台
④「コテージ(平屋の戸建て)」が1棟。駐車場の横。平屋のコテージ。2017に新設 お布団
本館①を中心に、ログハウス別棟②、戸建てのロッジ③や平屋のコテージ④が敷地内に建てられている。
平屋のコテージ④は駐車場横にあり、シンプルな作り。
戸建てのロッジ③、平屋のコテージ④は個別に独立した建物なので、チェックインの後は貸別荘のように、隣の部屋を気にせず島時間を楽しむことができる。
旅のプランに合うお部屋をチョイスして楽しい奄美旅を!
【ココ!がオススメ♪】
☆夕飯と一緒に楽しめる。奄美自慢の黒糖焼酎の品揃えが豊富。お手頃価格!
夕食18:30~ 朝食07:30~
☆本館の屋外テラスでBBQも楽しめますよ。
☆奄美自慢の絶景「土盛ビーチ」を楽しめる
☆事前に送迎予約。空港に到着したら電話連絡をすれば、空港に迎えにきてくれる♪ 帰りの送迎もOK!
【ココ!に宿泊】
2020.12月… 奄美4日間/一人旅の1泊目。
②平屋のログハウス別棟(3部屋に仕切られている)のツインルームに宿泊。
昼過ぎ、奄美空港に到着し、空港まで迎えに来てもらいチェックイン。
空港2Fの土産店で購入した おにぎり と ビール を持って「土盛ビーチ」でピクニック。
夕飯付きプランが正解!黒糖焼酎で乾杯。
雨も降りましたが、お部屋に傘も用意してあり助かりました…
-
土盛海岸まで歩いていける離島感あふれるロッジでテンション上がりました!
一歳児連れで行ったのですがさすがにベビーカーで行くのは無理がありましたが‥
ロッジもとても広くて時期的にもとても快適でした。
ただ他の部屋は作業着の方たちでいっぱいで、洗濯物を干す場所も作業着でいっぱい‥
そのためか食事をする場所も座敷が確保できないということで、多少肩身の狭さを感じました‥
でもご厚意で食事を部屋まで運んでいただけることになり、柔軟な対応をしていただけたので助かりました。
子供にもよく話しかけていただけて雰囲気がとても良かったです。
レンタカーでの出入りも気軽にしやすく、また来たいなぁと思える宿でした。 -
ロッジの木のぬくもりにまったりできる。建物の付近は緑が多く近くには海岸があり風が気持ちいい。部屋に置いてもらえてるお水がとても美味しく何杯も飲んでしまう。オーナーのご主人さんや奥さんに話しかければ、丁寧に答えてくれます。卵焼きあーさー入りがとても美味しかったです。
-
奄美大島で一番きれいと言う人もいるという、土盛海岸を部屋から見ることができるということで宿泊しました。空港からも車で10分程度ですので、到着日に利用しました。正直、接客は期待できませんので、重視する方はホテル等に泊まるのが良いでしょう。部屋は、海で遊んで寝るだけでしたら十分だと思います。海へは、徒歩1~2分程です。隣にはマリンレジャーのお店があるようなので、ダイビングやシュノーケリングを頼むのも便利です。
-
ダイバー向けの民宿ですが。
土盛海岸で遊んですぐシャワーを浴びれる距離の立地にあり便利です。ただメンテナンスはあまり行き届いてないです。気にする方は無理だろな。食事はとても産地の物を取り入れ美味しいかったです。 -
空港から近く、ダイビングサービスを併設しています。一人旅でしたが、温かく迎えていただけました。ツインを利用させていただきましたが、広くて、きれいでよかったです。ベットのスプリングが少々固かったかも。夕食のカツオの刺身が凍っていたのが残念でしたが、料理は奄美の郷土料理で全体的においしかったです。
-
空港から車で5分。アクセスはいいです。
宿の庭先から2,3分も歩けば土盛海岸でロケーションは抜群です。
夕食で出たアオサの天ぷらがとても美味しかったです。宿の女将さん曰く、旬の時期に大量に仕入れて冷凍保存しておくとのこと。乾燥物と比べて香りが全然違うとのことでした。
夕食をいただいていると中学生くらいのお子さんが帰宅されて手伝いをされていました。
アットホームで雰囲気の良いお宿でした。
ただし、最初に案内された部屋が予約したプランの部屋と違っていたり、チェックアウト時間が違っていたり(宿の女将さん曰く10時、予約したサイトで表示されている時間は11時)と島特有のアバウトさもあるので注意は必要だと思います。
1件目~10件目を表示(全11件中)
鹿児島のホテル 最新情報
0.0
ホテルオリエンタルエクスプレス鹿児島天文館 04.15 開業
オリエンタルホテルズ&リゾーツ、鹿児島で初のホテル2025.04.15 OPEN「ホテル オリエンタル エクスプレス 鹿児島天文館」は、鹿児島中央駅から車で5分... もっと見る