旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

愛知県知多郡南知多町山海海岸 地図 / アクセス・施設情報

潮騒の湯宿 山海館 写真

提供:楽天トラベル

前へ 次へ

このホテルの宿泊予約はこちらから

みんなの満足度
3.20
クチコミ:8件
とても良い
1
良い
4
普通
1
悪い
1
とても悪い
1

11 ホテル満足度ランキング(内海・南知多 57件中)

項目別評価

  • アクセス 3.07
  • コストパフォーマンス 3.38
  • 接客対応3.13
  • 客室3.21
  • 風呂3.44
  • 食事3.86
  • バリアフリー3.75

海辺ならではの礒料理と知多では珍しい純天然温泉が自慢の宿。全客室から海を一望できます。

  • 満足度の高いクチコミ:4点~(3件)

    クルマエビづくしのお料理

    4.0

    旅行時期:2019/04(約6年前)

    宿帳が手書きメモだったり鍵が昔ながらの部屋の鍵だったりと、昭和の雰囲気が残る旅館です。夕食は子連れ

    続きを読む

    tanamin

    tanaminさん(女性)

    内海・南知多のクチコミ:1件

  • 満足度の低いクチコミ:~2.5点(2件)

    お世辞にも良いとは言えない><

    1.0

    旅行時期:2010/11(約14年前)

    昭和的な宿泊施設です・・・そう言った意味でくつろぎを求めるなら最高だと思います。全てにおいて斬新さ

    続きを読む

    TERMINATOR

    TERMINATORさん(男性)

    内海・南知多のクチコミ:1件

  • 海が見える露天風呂

    3.5旅行時期:2023/04 (約2年前)

    棒球旅人

    棒球旅人さん(男性)

    内海・南知多のクチコミ:1件

    日帰り温泉だけ利用しました。 名鉄の内海駅から南知多町のコミュニティバスが出ています。 料金は平日も休日も変わらず800円でした。 タオルは別途200円です。 温泉は塩分強めの泉質です。 内風

    続きを読む

  • goto格安利用

    3.5旅行時期:2020/10 (約5年前)

    いっちゃん

    いっちゃんさん(男性)

    内海・南知多のクチコミ:1件

    名古屋の出張の帰りに、同僚を誘いgotoトラベルでグランドホテル山海館を利用しました。海沿いの景色の良い、最上階の露天風呂付きの部屋でした。夜ご飯は、食べきれない量の夕食でした。朝ご飯は平凡でした。何よ

    続きを読む

  • 忘年会向け値打ちプランが充実

    4.0旅行時期:2018/12 (約6年前)

    ひがし

    ひがしさん(男性)

    内海・南知多のクチコミ:2件

     新聞記載広告で情報を得て申し込み。JR名古屋駅から送迎バスで向かったが、利用者は中高年ばかり。この送迎バスは往路・帰路とも2軒ずつ南知多の土産物店に案内し、海産物のお買い物ツアー的な感じ。バスの運転手

    続きを読む

潮騒の湯宿 山海館のクチコミ一覧(8)

施設詳細情報

住所 愛知県知多郡南知多町山海海岸
アクセス 名鉄知多新線 内海駅から車で10分/知多半島道路 南知多ICから車で15分/中部国際空港から車で45分
温泉 大浴場 露天風呂 混浴あり
サウナ インターネット可 ジム/フィットネス プール
駐車場 洗浄機能トイレ エステ マッサージ
ペット対応 送迎サービス ランドリーサービス コンビニ近く
航空券・JR付き パソコン貸出し
※未対応または確認がとれない場合に、「―」と表示されます。
※フォートラベルはクチコミサイトという性質上、施設情報は保証されませんので、必ず事前にご確認のうえご利用ください。

施設情報を変更する

施設情報の訂正・追記はこちら

宿泊施設オーナー様へ

フォートラベルのビジネスプロモーションにお申し込みいただくと、施設情報の編集やクチコミへの返信が可能になるなど、施設の魅力を伝えるさまざまなプランをご利用いただけます。

詳しくはこちら

愛知のホテル 最新情報

3.29

お得情報

名古屋駅前にマリオットグループ日本初上陸ブランド誕生。

フォーポイント フレックス by シェラトン 名古屋駅前へようこそ市内中心部に位置し、交通至便のフォーポイント フレックス by シェラトン 名古屋駅前。地下鉄... もっと見る

3.39

お得情報豊田スタジアム・ジブリパークに便利 宿泊予約は公式サイトで!

名鉄トヨタホテルは、名鉄「豊田市駅」から徒歩1分、豊田スタジアム、話題のジブリパ... もっと見る

  • 山海海水浴場

    山海海水浴場

    3.31

    距離:0.3km

    南知多の海水浴場です。私は1月に行ったので泳ぐことはできませんでしたが、砂浜を散策しました。ゴミもなく、石もほとんどないき... 
    続きを読む
    れいな砂浜でした。砂浜に3匹のイルカがデザインされたユニークな造りの監視塔がありました。この海水浴場のシンボルとしてとても目立っていました。 
    閉じる

  • 西方寺

    西方寺

    3.3

    距離:0.4km

    南知多にある新四国第四十一番霊場が西方寺です。山海海水浴場の前にあります。結構立派な山門を入ると正面に本堂があります。本尊... 
    続きを読む
    は阿弥陀如来です。本堂横に弘法堂があります。山門入ってすぐ右手には魚供養碑があります。これは名古屋近辺の漁業関係者が「海に一番近い寺」として西方寺に建立したものです。 
    閉じる

  • 葡萄屋

    葡萄屋

    3.24

    距離:0.2km

    初めて利用しました。噂には聞いていましたが、繊細な味のコース料理ですが品数も多いし、デザートにはどーんとパフェまで出てきま... 
    続きを読む
    した。ランチタイムは2000円台からあります。平日でしたが店内は満席でした。予約必須のお店です。 
    閉じる

  • シーサイドカプリ

    シーサイドカプリ

    3.21

    距離:0.9km

    大きなガラス窓から、海を見ながら食事をすることができるカジュアルイタリアンのお店です。席によっては眩しかったり、暑かったり... 
    続きを読む
    するので、天気に応じて席を選ぶことをお勧めします。 海のそばなので、魚介類は新鮮で美味しいです。全体的な味つけは普通ですが、地元のちりめんじゃこのパスタやピザ、渡り蟹のパスタなど地元の味を生かしたものもあります。メインはお肉も選べました。 和食が多い町ですが、和食以外に食べたい時はいいと思います。どのメニューも一人2500円前後でした。もう少し高いものもありました。食事が出るまでに待ち、食事も1時間位かかったので、時間に余裕を見ておいた方がいいです。パスタセットなら、もう少し早いと思います。 
    閉じる

  • 名鉄観光の「でんしゃ旅」を使っての宿泊です。名鉄内海駅まで送迎してもらえますが、敢えて駅から歩いて行きました。15分くらい... 
    続きを読む
    で着きます。夏なら海水浴客で賑わうのでしょうが、シーズンオフなので静かに過ごせました。こちらの露天風呂から夕陽がそれは綺麗に見ることができ、感動しました。お食事も海の幸が豊富で美味しくいただきました。 
    閉じる

  • 知多半島の先にある内海温泉のリゾートホテルで朝食付きで一泊しました。 インバウンドの影響はこんな田舎宿にもあり中部空港か... 
    続きを読む
    ら来られたであろう中華系の方もチラホラでした。 駐車場の位置がカーブした道路沿いのため、右手から来る車が見えにくいので、出庫の際は十分に注意が必要です。 【良かった点】 ·目の前が海なので、心地良い波の音を客室でも聞けました。 ·温泉はやや温度低めですが、男性の方はサウナや露天風呂もあり楽しめた。 ·無料の駐車場は広くて確実に停められそうです。 ·朝食ビュッフェの赤出汁のあら汁が美味いです。 【イマイチな点】 ·大浴場の冷水機の水がぬるすぎる。 ·自販機のアルコール飲料がかなり高額。 ·客室のお茶が粉を溶かすタイプで興醒めする。せめてティーパックにしてほしい。 
    閉じる

  • 旅行時期: 2023/04/08 - 2023/04/08(約2年前)

    • エリア: 内海・南知多
    • 同行者: 一人旅

    関連タグ:

      • 知多半島を自転車で走る
      • 知多半島を自転車で走る
      • 知多半島を自転車で走る
      愛知県に越してきて最初の休みは知多半島を自転車で走ってみました。海に囲まれているのでハワイ風の景色があるのではないかという期待もありました。  もっと見る(写真42枚)

    潮騒の湯宿 山海館の旅行記一覧(1)


    全国旅行支援 対象プランのご注意

    今後の新型コロナウイルスの感染状況や、政府および各都道府県の方針により内容・条件等が変更となる場合があります。

    また、掲載されている割引・クーポン等の情報は簡易的な試算であり、その正確性を保証するものではありませんので、予約の際は各旅行会社にて対象施設および掲載情報を再度ご確認くださいますようお願いいたします。

    割引内容や条件の詳細につきましては、各都道府県のHP等をご確認ください。

    全国旅行支援の概要について