旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

栃木県那須郡那須町湯本274-1 地図 / アクセス・施設情報

那須温泉 中藤屋旅館のクチコミ

4件
絞り込む:同行者 
  • 熱湯に痺れる。

    4.0旅行時期:2023/09 (約9ヶ月前)

    まつこ

    まつこさん(女性)

    那須のクチコミ:2件

    鹿の湯の源泉を引いたかけ流しの浴槽が2つあります。温い(といっても普通に熱い)のと本当に熱いのと。シンプルに2つの木製の浴槽が並んで白濁したお湯に満たされている様を美しく感じます。
    熱い方のお湯は最初はとても浸かれず、まずは温い方で身体を慣らしてから恐る恐る足だけ浸けようとしても熱い!それでも我慢して少しずつ身体を浸けていきました。熱さで痺れました、
    硫黄の臭いも強く白い濁り湯ですが、硫黄だけでなく硫酸泉でもあり、PH2.4の強酸性。身体はすべすべになります。
    旅館の建物はこじんまりとした大きさ、新しくはないけれど掃除は行き届いています。食事も品数多く、夕食も朝食も部屋に運んでもらえて、湯治に来た実感がわいて落ち着きました。

  • 流石鹿の湯源泉!

    4.0旅行時期:2021/09 (約3年前)

    カム

    カムさん(女性)

    那須のクチコミ:3件

    エレベーターも露天風呂もない。部屋ではネットもつながらない。 部屋食対応のこじんまりとした宿だ。
    風呂は源泉掛け流し、24h入れる鹿の湯源泉。
    風呂の洗い場は3つ。窓は大きく開き、換気はできる。
    風呂は小さ目で、マスクなしでおしゃべりに花が咲く人たちと一緒だったのが嫌だったが、早めに切り上げてまた後で入った。
    少ない人数で切り盛りしているようで、食事時間もアバウトだし片付けに来るのは連絡して30分以上経ってからだったが、先に布団も敷いてありOK。
    口コミがよかったのでここにしたが、確かに接客も良くコスパがいい。
    食事もおいしかった。
    食べられないものを事前に通知し、チェックイン時に念押ししたにもかかわらずすっかり忘れられていたのにはむっとしたが、チェックアウト時に謝罪されビール代をサービスして頂いて機嫌が直ってしまった。
    接客がよい、というのはこういう対応も含むことだと思う。
    コロナ対応がしっかりしてあり、利用価値が高い。
    きれいで新しくなくても(掃除もしっかりしてあり清潔です)昭和の宿でよいという方にはお勧めできる宿。 再訪したい。

  • 鹿の湯源泉に浸かれる宿

    3.5旅行時期:2019/05 (約5年前)

    旅猫

    旅猫さん(非公開)

    那須のクチコミ:8件

    那須湯本温泉に佇む温泉宿。
    湯本2丁目バス停からすぐの場所にあり、交通の便は良かったです。
    部屋数が全部で10室と言う小さな宿ですが、宿の方の応対も悪くなかった。
    温泉は、鹿の湯源泉で、宿隣の分湯場から配湯されていました。
    その湯は、細かい湯の花が舞う酸性硫黄泉。
    硫化水素臭が漂う温泉好きには堪らない極上湯です。
    食事は客室配膳で、夕食の国産牛のすき焼きは、肉の量も多く、柔らかくて美味しかった。
    鹿の湯や殺生石、温泉神社などは徒歩圏内なので、着いた日や翌朝の散歩にも便利です。

  • とにかくいいお湯です 源泉掛け流し

    4.0旅行時期:2017/06 (約7年前)

    タルボ

    タルボさん(男性)

    那須のクチコミ:3件

    こじんまりした個人経営の旅館です。温泉は硫黄系白濁湯の源泉掛け流し。ここは鹿の湯の源泉から一番近い旅館(民宿を名乗る他の1軒除く)なので、お湯の質は最高です。料理は豪華ではないですが、しっかり美味しいものが出てきます。温泉好きにおススメです。

1件目~4件目を表示(全4件中)