旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

ジンエアー

Jin Air

3.66

51 航空会社満足度ランキング(297件中)

  • 国・地域・航空会社コード:韓国|
  • 2レター:LJ|
  • 3レター:JNA

ジンエアーのクチコミ(3ページ) 84件

初のLCCで韓国

3.50 旅行時期:2019/04 (約5年前)
ホワイトさん

ホワイトさんさん

女性

初めてLCCになりました!
ジンエアーは座席も思ったより狭くなくて、2時間半くらいのフライトだったので充分でした。

ただ、仁川空港の朝のフライトはめちゃくちゃ混むので早めに行くのをお勧めします。
危うく乗り遅れるかとおもった。。
春休みシーズンに利用。

韓国系のLCCは他の国のLCCに比べて総じてサービスが良いと思いますが、大韓航空系列のJin Airは機内こそ3-3の配列、オールエコノミーで手狭なものの、フルサービスキャリアに近いサービスを提供しています。

LCCですが、短い成田-仁川路線でもミネラルウォーターと軽食(この時期は往路はデニッシュ、復路はおにぎりでした)の提供があります。座席モニターやエンタメ系サービスはありません。

CAさんも他社と比べると対応も丁寧で、日本語や英語が堪能な方も多くいらっしゃいました。

短距離アジア、韓国系LCCは「アリ」だと思います!
同行者
家族旅行
搭乗クラス
エコノミー
航空券の価格
30,000円未満
直行便
直行便

気分も軽やかカジュアルスタイルが新鮮

4.00 旅行時期:2019/03 (約5年前)
ひやしたぬき

ひやしたぬきさん

女性

釜山行き、 関空では第1ターミナル利用のジンエアーです。ゲートは25と離れてましたが定刻通りでした。
機体737の座席は身長高い人には足元が窮屈かもしれません。
CAさんはエァーカラーの黄緑シャツにスリムジーンズ、髪留めが会社マークの蝶も可愛いく、たいへん軽やかな印象が旅行へ気軽さ感を持ちました。

LCCならJINAIR(*^^*)

4.00 旅行時期:2019/03 (約5年前)
mamarin

mamarinさん

女性

最初はツアーで利用しました。
エアチケット個人手配が1回と旅行社手配1回の計3回利用しました。
受託荷物15kg付きが魅力です。
また、LCCの座席は6列で窮屈なイメージがありますがB777の10列の場合もあります。6往復中3回は10列でした。
なんと、3月12日仁川国際空港発の関西国際空港着便ではおやつも出ました‼️
次回も、JINAIRで予約完了です!

機内食が出るLCC

4.00 旅行時期:2019/03 (約5年前)
tabisuki8

tabisuki8さん

女性

今回初めて利用しました。
大韓航空系のLCCで、機内食も大韓航空系のものでした。
機内食は意外と美味しく、ちょうどよかったです。
韓国男子の顔面偏差値が高く、目の保養になりました。^^
LCCなのに、成田空港の第2ターミナル利用で、交通の便もよかったです。
同行者
一人旅
搭乗クラス
エコノミー
航空券の価格
50,000円未満
直行便
直行便

荷物込みなら安い

4.00 旅行時期:2019/02 (約5年前)
yoko.o_o.

yoko.o_o.さん

女性

関空ー仁川で利用しました。
無料預け荷物が15kgついている点が他のLCCとの1番の差かなと思います。
ある程度の宿泊日数やお土産含む帰りの荷物のことを考えたら、コスパはいいです。
座席はまぁ狭かったですが、行きも帰りも遅延もなく、全体的に高評価です。

良いですよ。

4.00 旅行時期:2019/02 (約5年前)
hide

hideさん

女性

ジンエアーはLCCですが、料金に15kの、荷物預けが含まれているのでありがたいです。
また、機内でスナックのサービスもあります。小さな箱に入ったスナックを配りながら、水も合わせて配ってくれます。

成田発は、チョコパン、ヨーグルト、ショートブレッドでした。
仁川発は、おにぎり、カップケーキ、味付き卵でした。

到着ゲートは成田11時の便では、電車を利用するゲートに到着しますが、比較的電車に近いゲートに到着していました。
成田19時の便では、電車を利用しないゲートに到着していました。

荷物もスムーズに出て来てました。

仁川発は7:30しかまだ利用がありませんが、電車を利用しないゲートからの出発でした。
私が利用した時は、29番ゲートと34番ゲートからの出発でした。

先日の帰国時の日本人利用者が4名のみとの事で、珍しく入国審査が有人対応となりました。
顔認証のゲートは開いておりませんでした。

リピありです!

4.00 旅行時期:2019/01 (約5年前)
yurimari

yurimariさん

女性

LCCは、2回目になります。前回の他社に比べると、ジンエアー は、第1ターミナルで、離れてはいますが、他社の様に滑走路までバスで行く事もありません。そして、何より、客室乗務員のサービス、そして感じの良いこと。最近乗った飛行機の中ではNo. 1の様な気がしました。勿論、狭さはありますが、簡単な機内食とお水も出るので、とても気持ちの良いフライトとなりました。韓国へ行く際は、またジンエアー にしたいと思います。

遅延さえなければ…

3.00 旅行時期:2019/01 (約5年前)
torta

tortaさん

女性

関空-仁川で利用しました。近距離は3-3の座席に慣れていたので3-4-3の配列にちょっとビックリ!
窮屈感はあまり感じませんでした。LCCなのでモニターや機内食などのサービスは無いですが2時間ほどなので問題ありません。
往路は、機内に入ってから1時間ほど待たされてちょっと疲れましたが、復路は遅延なしで順調。
お安いならぜんぜん利用します!
同行者
友人
搭乗クラス
エコノミー
直行便
直行便

機内販売のジンエアーカップヌードルとビールの味

4.00 旅行時期:2018/12 (約6年前)
ぽんちん

ぽんちんさん

男性

韓国のLCCで機内食が無料で提供されるのはいつの間にかジンエアーだけになっています。機内食こそ旅の一番の楽しみと思っている私には勿論チョコレートパンと葡萄ゼリーのボックスランチも有難いですが、さらに機内販売メニューにあるジンエアーカップヌードル(4000ウォン)とテガン・ペールエール(5000ウォン)を頼んでみました。ラーメンは火傷をしないようにビニール袋に入れて提供されました。ペールエールのビールはやや苦めの味、ジンエアーカップヌードルはは辛い粉を全部入れても一般の韓国カップ麺より控えめな辛さの味です。本当は少々高くても事前予約の有料機内食を食べたいのですが、有料機内食を予約した人には無料機内食は提供しませんとのことなので、無料機内食+機内販売で楽しむ事になりました。

21件目~30件目を表示(全84件中)

韓国で使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
韓国最安 136円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

韓国の料金プランを見る