旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

JAL(日本航空)

Japan Airlines

4.77

1 航空会社満足度ランキング(297件中)

ハノイまでのプレミアムエコノミーシート

4.00

旅行時期:2017/06 (約7年前)
Donny.papa

Donny.papaさん (男性)

ハノイまでの旅行で初めてプレミアムエコノミーに搭乗しました。
シートピッチは足元が広くなっています、またリクライニングはシートは動いて倒れるのですが、シートを覆っているカプセルみたいなものは固定されています。
したがって後ろの席の方に迷惑をかける事はないので、気を使わなくて済みます。
窓側に席を取って通路側に着席していた場合は、お隣さんが座ったままでは、かなり通りにくいです。
テーブルとテレビの画面は大きいです。
アメニティは、ビジネスクラスで出てくるスリッパ、それにプレミアムエコノミーのアメニティーです。
中身は歯ブラシ、アイマスク、耳栓等です。
機内食はエコノミークラスと同じです。

今回はマイルを使ってきましたが、もし購入するとなると・・・
6月26日出発、7月3日の帰りで比較してみました。1週間後です。
エコノミークラスで、124,160円
プレミアムエコノミーで、180,160円 となります。
差額は56,000円です。1.45倍です。

これが10月の便になると、だいぶ先ですので
エコノミークラスで、56,160円
プレミアムエコノミーで、147,160円 となります。
差額は91,000円です。2.62倍です。

これを見ると、プレミアムエコノミーは旅程が先になれば差額は大きいですが
直近になるとそれほどでもないですね。

フライト時間が短いと、コストに見合っているかどうかの微妙な判断で悩みます。

ここ最近はビジネスクラスなので、プレミアムエコノミーはフラットにならないので、高齢の私としては身体にはきつかったです。
短いフライトだったので耐えれたのかもしれません。

同行者
カップル・夫婦(シニア)
搭乗クラス
アッパーエコノミー
航空券の価格
20,000円未満
直行便
直行便
コストパフォーマンス
2.00
接客対応
5.00
機内食・ドリンク
3.50
エンタメ(映画・音楽など)設備
4.00
座席・機内設備
3.50
日本語対応
5.00
出発

成田国際空港

千葉 > 成田

到着

ノイバイ国際空港 (HAN)

ベトナム > ハノイ

※利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

いいね:1

いいね!

JAL(日本航空) クチコミ一覧(2,775件)

Donny.papaさんの他のクチコミ