高野山周辺旅行記(ブログ) 一覧に戻る
昨年、開山1200年を迎えた高野山に行ってきました。妻の両親が真言宗の信徒だったので、両親が亡くなってから、毎年のように行く機会をうかがっていたのですが、1200年の行事がつらなって、なかなか宿坊が予約できずにいました。3月末にネットで検索していたら、たまたま空きがあったので、即座に予約し、近鉄も列車の予約まで完了し、すべてうまく整えて出かけました。ところが、とんだ大穴が待ち受けていました。南海電車の高野山・世界遺産切符というのを近畿日本ツーリストで購入したのですが、発券されたのはクーポン券で、南海電車の難波駅で乗車券に交換する必要がありました。そこで、当日行ったところ、窓口の社員が少ないために長蛇の列で、約30分待ち。結局乗るはずだった列車には乗れず、1時間も遅れて難波を出ることになり、お得どころか時間の無駄を考えると全然お得ではない切符になりました。これから高野山に行かれる皆さんもご注意ください。南海電車は儲かっていないツケを乗客サービス低下に回し、結局このようなことで乗客が泣かされる羽目に陥ります。楽しいはずの旅行の出鼻をくじかれ、とてもイヤな思いをさせられました。

駆け足で回った念願の高野山詣で

8いいね!

2017/05/04 - 2017/05/05

600位(同エリア1091件中)

0

64

sted

stedさん

昨年、開山1200年を迎えた高野山に行ってきました。妻の両親が真言宗の信徒だったので、両親が亡くなってから、毎年のように行く機会をうかがっていたのですが、1200年の行事がつらなって、なかなか宿坊が予約できずにいました。3月末にネットで検索していたら、たまたま空きがあったので、即座に予約し、近鉄も列車の予約まで完了し、すべてうまく整えて出かけました。ところが、とんだ大穴が待ち受けていました。南海電車の高野山・世界遺産切符というのを近畿日本ツーリストで購入したのですが、発券されたのはクーポン券で、南海電車の難波駅で乗車券に交換する必要がありました。そこで、当日行ったところ、窓口の社員が少ないために長蛇の列で、約30分待ち。結局乗るはずだった列車には乗れず、1時間も遅れて難波を出ることになり、お得どころか時間の無駄を考えると全然お得ではない切符になりました。これから高野山に行かれる皆さんもご注意ください。南海電車は儲かっていないツケを乗客サービス低下に回し、結局このようなことで乗客が泣かされる羽目に陥ります。楽しいはずの旅行の出鼻をくじかれ、とてもイヤな思いをさせられました。

旅行の満足度
3.5
観光
4.0
ホテル
4.0
グルメ
4.0
ショッピング
4.0
交通
1.0
同行者
家族旅行
一人あたり費用
1万円 - 3万円
交通手段
高速・路線バス 私鉄 徒歩
旅行の手配内容
個別手配
利用旅行会社
楽天トラベル

PR

  • 名古屋から近鉄のアーバンライナーのDXシートに乗車しました。<br />チケットショップで回数券を安く購入し、お得に乗れました。

    名古屋から近鉄のアーバンライナーのDXシートに乗車しました。
    チケットショップで回数券を安く購入し、お得に乗れました。

  • 南海で極楽橋まで行き、高野山ケーブルカーに乗り継いで、高野山まで行きます。

    南海で極楽橋まで行き、高野山ケーブルカーに乗り継いで、高野山まで行きます。

  • 高野山駅から南海りんかんバスで昼食を予約した南院に行きました。バス停の目の前にあって、とても便利なお寺です。

    高野山駅から南海りんかんバスで昼食を予約した南院に行きました。バス停の目の前にあって、とても便利なお寺です。

  • お庭の見える広い部屋でゆったりと精進料理の昼食をいただきました。

    お庭の見える広い部屋でゆったりと精進料理の昼食をいただきました。

  • 精進料理の昼食です。1人3,000円ですが、少し物足りない感じです。料理店で食べれば、もう少し美味しくいただけるかと思います。天ぷらに天つゆもなく、精進料理とは言え、美味しくいただく工夫も必要だと思いました。

    精進料理の昼食です。1人3,000円ですが、少し物足りない感じです。料理店で食べれば、もう少し美味しくいただけるかと思います。天ぷらに天つゆもなく、精進料理とは言え、美味しくいただく工夫も必要だと思いました。

  • 南院の隣にある徳川家霊台に行きました。家光の寄進で、家康のお墓があり、東照宮をサイズダウンしたような立派な作りでした。

    南院の隣にある徳川家霊台に行きました。家光の寄進で、家康のお墓があり、東照宮をサイズダウンしたような立派な作りでした。

  • 龍の彫り物に金属製(?)のひげが付いています。

    龍の彫り物に金属製(?)のひげが付いています。

  • もう一度バスに乗って、奥の院に向かいました。奥の院口のバス停で下車し、参道を歩いて奥の院に向かいます。参道沿いの杉の大木などの木立に囲まれて、多くのお墓が並んでいます。

    もう一度バスに乗って、奥の院に向かいました。奥の院口のバス停で下車し、参道を歩いて奥の院に向かいます。参道沿いの杉の大木などの木立に囲まれて、多くのお墓が並んでいます。

  • 奥の院でお坊さんの列に出会いました。

    奥の院でお坊さんの列に出会いました。

  • 武田信玄のお墓です。

    武田信玄のお墓です。

  • 明智光秀のお墓です。

    明智光秀のお墓です。

  • 汗かき地蔵です。すぐ隣には姿見の井戸もあります。

    汗かき地蔵です。すぐ隣には姿見の井戸もあります。

  • お化粧地蔵です。白粉ではなく、顔が赤く塗られています。

    お化粧地蔵です。白粉ではなく、顔が赤く塗られています。

  • 豊臣秀吉のお墓です。秀吉は当初高野山攻めをしていましたが、お坊さんにくどかれ、途中から高野山を庇護していたそうです。

    豊臣秀吉のお墓です。秀吉は当初高野山攻めをしていましたが、お坊さんにくどかれ、途中から高野山を庇護していたそうです。

  • 弥勒石です。私にはとても重く感じました。

    弥勒石です。私にはとても重く感じました。

  • 水向地蔵です。10体以上の地蔵様にお水を掛けて、回ります。

    水向地蔵です。10体以上の地蔵様にお水を掛けて、回ります。

  • 奥の院は撮影禁止なので、写真がありません。奥の院にお参りして、この休憩所でひと休みしてから参道を戻ります。

    奥の院は撮影禁止なので、写真がありません。奥の院にお参りして、この休憩所でひと休みしてから参道を戻ります。

  • 織田信長のお墓です。派手さは全くありません。

    織田信長のお墓です。派手さは全くありません。

  • お地蔵さんを積み上げたような墓所です。

    お地蔵さんを積み上げたような墓所です。

  • 奥の院前からバスに乗り、小田原通りまで戻り、今日の宿西門院に荷物を預けます。

    奥の院前からバスに乗り、小田原通りまで戻り、今日の宿西門院に荷物を預けます。

  • 宿坊から徒歩で金剛峯寺に向かいました。

    宿坊から徒歩で金剛峯寺に向かいました。

  • 金剛峯寺の建物は何度も火事に遭っているため、古い建物など残っていません。

    金剛峯寺の建物は何度も火事に遭っているため、古い建物など残っていません。

  • お茶とお菓子をいただいて休憩する広間で、島根から来たというお坊さんが突然講話をされだし、30分ほどありがたいお話を伺いました。

    お茶とお菓子をいただいて休憩する広間で、島根から来たというお坊さんが突然講話をされだし、30分ほどありがたいお話を伺いました。

  • 蟠龍庭はとて広く、花崗岩の配置がとても面白く、広い海に浮かぶ島々のように見えました。

    蟠龍庭はとて広く、花崗岩の配置がとても面白く、広い海に浮かぶ島々のように見えました。

  • こちらはお台所で、今でも使われているようです。

    こちらはお台所で、今でも使われているようです。

  • こちらが金剛峯寺の主殿です。見学は、正面右側の入り口から入ります。

    こちらが金剛峯寺の主殿です。見学は、正面右側の入り口から入ります。

  • 金剛峯寺から霊宝館に行きました。高野山のお寺に伝わる仏像などが収蔵されています。写真は撮影できないので、建物だけになります。

    金剛峯寺から霊宝館に行きました。高野山のお寺に伝わる仏像などが収蔵されています。写真は撮影できないので、建物だけになります。

  • 霊宝館の入り口です。

    霊宝館の入り口です。

  • 霊宝館の向かいにある増福院という建物の作りが美しいお寺です。

    霊宝館の向かいにある増福院という建物の作りが美しいお寺です。

  • 金剛峯寺の六時の鐘です。

    金剛峯寺の六時の鐘です。

  • こちらが宿坊の西門院です。

    こちらが宿坊の西門院です。

  • お寺の廊下はこんな様子です。宿坊にするため、増築を重ね、段差がたくさんあります。

    お寺の廊下はこんな様子です。宿坊にするため、増築を重ね、段差がたくさんあります。

  • お部屋の広さは10畳ほどで、家族3人なら十分です。

    お部屋の広さは10畳ほどで、家族3人なら十分です。

  • 夕食は18時30分からお部屋でいただけます。精進料理でおかずも品数豊富です。<br />昼食と比べると、格段の美味しさでご飯のお代わりをしてしまいました。

    夕食は18時30分からお部屋でいただけます。精進料理でおかずも品数豊富です。
    昼食と比べると、格段の美味しさでご飯のお代わりをしてしまいました。

  • 朝食も7時30分からお部屋でいただけます。なお、7時から本堂でお坊さんの講話が聞けます。

    朝食も7時30分からお部屋でいただけます。なお、7時から本堂でお坊さんの講話が聞けます。

  • 宿坊の全景です。静かなところで、とても落ち着ける宿坊でした。

    宿坊の全景です。静かなところで、とても落ち着ける宿坊でした。

  • 北条政子が創建した金剛三昧院です。門前のしだれ桜が散り際でとても美しかったです。

    北条政子が創建した金剛三昧院です。門前のしだれ桜が散り際でとても美しかったです。

  • 本堂の玄関です。

    本堂の玄関です。

  • 金剛三昧院の庭です。シャクナゲの花が咲き、とても美しかったです。

    金剛三昧院の庭です。シャクナゲの花が咲き、とても美しかったです。

  • こちらは国宝の多宝塔です。

    こちらは国宝の多宝塔です。

  • 校倉造りの経蔵です。

    校倉造りの経蔵です。

  • 金剛三昧院の門前の木にカタツムリがいました。最近見かけなくなったので、珍しく、写真に収めました。

    金剛三昧院の門前の木にカタツムリがいました。最近見かけなくなったので、珍しく、写真に収めました。

  • 大師教会です。

    大師教会です。

  • 壇上伽藍の西塔です。

    壇上伽藍の西塔です。

  • 壇上伽藍にある神社です。

    壇上伽藍にある神社です。

  • こちらは昭和59年に再建された東塔です。

    こちらは昭和59年に再建された東塔です。

  • 国宝の不動堂です。1197年に建立されたと言われています。

    国宝の不動堂です。1197年に建立されたと言われています。

  • 昭和12年に再建された根本大塔です。GW中は、内部が無料開放されていました。

    昭和12年に再建された根本大塔です。GW中は、内部が無料開放されていました。

  • 昭和7年に建立された金堂です。

    昭和7年に建立された金堂です。

  • 平成27年に再建された中門です。

    平成27年に再建された中門です。

  • 壇上伽藍から歩いて大門まで行きました。700mほどありましたが、お土産屋さんを覗きながら、散歩しました。

    壇上伽藍から歩いて大門まで行きました。700mほどありましたが、お土産屋さんを覗きながら、散歩しました。

  • 右側の金剛力士像です。

    右側の金剛力士像です。

  • 左側の金剛力士像です。

    左側の金剛力士像です。

  • 徒歩で高野山交番前まで下りてきて、高野山駅まで行くバスを待ちます。

    徒歩で高野山交番前まで下りてきて、高野山駅まで行くバスを待ちます。

  • GW中は臨時バスが増発され、混雑もそれほどではありませんでした。

    GW中は臨時バスが増発され、混雑もそれほどではありませんでした。

  • 高野山ケーブルカーは5分ほどの乗車ですが、勾配があり、景色が楽しめます。

    高野山ケーブルカーは5分ほどの乗車ですが、勾配があり、景色が楽しめます。

  • 極楽橋から橋本まで天空号に乗車します。

    極楽橋から橋本まで天空号に乗車します。

  • 社内は谷川に向かって座席が配置され、窓も幅広で景色が楽しめます。

    社内は谷川に向かって座席が配置され、窓も幅広で景色が楽しめます。

  • 40分ほどで高野山から麓まで急な勾配を下ります。

    40分ほどで高野山から麓まで急な勾配を下ります。

  • 山々の緑が美しく、景色を楽しみながら、昼食を食べ、ゆっくりと下りてきました。

    山々の緑が美しく、景色を楽しみながら、昼食を食べ、ゆっくりと下りてきました。

  • 大阪で話題のスポットということで、あべのハルカスに行ってきました。

    大阪で話題のスポットということで、あべのハルカスに行ってきました。

  • 大阪名物ということで、晩ご飯に鶴橋風月のお好み焼きとモダン焼きをいただきました。

    大阪名物ということで、晩ご飯に鶴橋風月のお好み焼きとモダン焼きをいただきました。

  • 電車の待ち時間に、道頓堀をチラ見してきました。

    電車の待ち時間に、道頓堀をチラ見してきました。

  • 帰りも近鉄のアーバンライナーのDXシートで帰ります。

    帰りも近鉄のアーバンライナーのDXシートで帰ります。

この旅行記のタグ

関連タグ

8いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP