フィレンツェ旅行記(ブログ) 一覧に戻る
フィレンツェ2日目。<br />特に何も決めていないけど、ドゥオーモは想像以上に大きく、フィレンツェ全体が見たいなーって思ってミケランジェロ広場から始まります。<br /><br />***************************************<br />11/19:羽田発ドーハ乗り継ぎローマへ<br />11/20:トレヴィの泉、スペイン広場<br />11/21:ヴァチカン、ナヴォーナ広場周辺、コロッセオの夜景<br />11/22:コロッセオ、フィレンツェへ移動~ウフィツィ美術館<br />11/23:フィレンツェ<br />11/24:ヴェネツィアへ移動~ブラーノ島<br />11/25:ヴェネツィア観光、ドーハ乗り継ぎ<br />11/26:帰国<br />

念願のイタリア♪vol5**フィレンツェ(2)**

16いいね!

2016/11/19 - 2016/11/26

992位(同エリア3777件中)

0

42

かなりや

かなりやさん

フィレンツェ2日目。
特に何も決めていないけど、ドゥオーモは想像以上に大きく、フィレンツェ全体が見たいなーって思ってミケランジェロ広場から始まります。

***************************************
11/19:羽田発ドーハ乗り継ぎローマへ
11/20:トレヴィの泉、スペイン広場
11/21:ヴァチカン、ナヴォーナ広場周辺、コロッセオの夜景
11/22:コロッセオ、フィレンツェへ移動~ウフィツィ美術館
11/23:フィレンツェ
11/24:ヴェネツィアへ移動~ブラーノ島
11/25:ヴェネツィア観光、ドーハ乗り継ぎ
11/26:帰国

同行者
一人旅
一人あたり費用
15万円 - 20万円
交通手段
徒歩
旅行の手配内容
ツアー(添乗員同行なし)

PR

  • 今日は一日フィレンツェ観光です。<br />特に時間の縛りはないので、ぶらぶらします。<br />まずはミケランジェロ広場へ行きます。<br /><br />さすがに旅の疲れも大きいので、この旅初めてのバスに乗ります。<br />12番の乗り場探すのに時間がかかった。。。ホームを背に左前です。<br />8時半くらいのバスに乗車。地元の人がほとんどのようでした。

    今日は一日フィレンツェ観光です。
    特に時間の縛りはないので、ぶらぶらします。
    まずはミケランジェロ広場へ行きます。

    さすがに旅の疲れも大きいので、この旅初めてのバスに乗ります。
    12番の乗り場探すのに時間がかかった。。。ホームを背に左前です。
    8時半くらいのバスに乗車。地元の人がほとんどのようでした。

  • チケットはタバッキで事前に買います。<br />印字を忘れずに。<br /><br />途中、何となくミケランジェロ広場からどんどん離れるようなルートでした。<br />観光客らしき人もいないし、間違えたかな?と結構不安でした。<br /><br />が、無事につきました。坂があるのでやはり歩きはきついかと思います。<br />

    チケットはタバッキで事前に買います。
    印字を忘れずに。

    途中、何となくミケランジェロ広場からどんどん離れるようなルートでした。
    観光客らしき人もいないし、間違えたかな?と結構不安でした。

    が、無事につきました。坂があるのでやはり歩きはきついかと思います。

  • ついたよー!!<br />噂通り良い眺めです。

    ついたよー!!
    噂通り良い眺めです。

  • 朝も比較的早かったので人は少なかったです。<br />ずっと見ていられる、美しい眺めでした。

    朝も比較的早かったので人は少なかったです。
    ずっと見ていられる、美しい眺めでした。

  • 帰りは歩いて帰りました。<br />下りは楽ちんです。<br />

    帰りは歩いて帰りました。
    下りは楽ちんです。

  • 20分ほどでアルノ川沿いにつきました。

    20分ほどでアルノ川沿いにつきました。

  • 次にパラティーナ美術館にきました。<br />昨日ウフィツィ美術館に行って、ラファエロの絵がとてもきれいで。<br />なんか、見てるだけで幸せな気分になれるので見たいと思って。<br /><br />チケットがボーボリ庭園に行くものと2種類あるので注意です。

    次にパラティーナ美術館にきました。
    昨日ウフィツィ美術館に行って、ラファエロの絵がとてもきれいで。
    なんか、見てるだけで幸せな気分になれるので見たいと思って。

    チケットがボーボリ庭園に行くものと2種類あるので注意です。

  • ここはトスカーナ大公が暮らしたピッティ宮です。<br />中も豪華な作りです。

    ここはトスカーナ大公が暮らしたピッティ宮です。
    中も豪華な作りです。

  • こんなかんじで、美術館としては見にくいです。<br />でも、有名な作品は比較的わかりやすいとこに飾ってあるので、見逃すことはないかと思います。

    こんなかんじで、美術館としては見にくいです。
    でも、有名な作品は比較的わかりやすいとこに飾ってあるので、見逃すことはないかと思います。

  • 部屋それぞれで天井が異なっています。

    部屋それぞれで天井が異なっています。

  • 「大公の聖母」ラファエロ<br />

    「大公の聖母」ラファエロ

  • 「小椅子の聖母」ラファエロ<br /><br />やはりラファエロの絵は見ていて幸せな気分になれる。<br />とても美しいです。

    「小椅子の聖母」ラファエロ

    やはりラファエロの絵は見ていて幸せな気分になれる。
    とても美しいです。

  • これもラファエロの作品<br /><br />わかりますか?<br />絵が傾きを変えて展示されています。<br /><br />ふしぎ発見でやってた通り!

    これもラファエロの作品

    わかりますか?
    絵が傾きを変えて展示されています。

    ふしぎ発見でやってた通り!

  • 暮らした場所なので、このようにダイニングセットもありました。<br /><br />絵がたくさんあって一つ一つ見るのは大変だけど、見たいものを確認しておけば入場料の価値はあると思いました。<br />来てよかったです!

    暮らした場所なので、このようにダイニングセットもありました。

    絵がたくさんあって一つ一つ見るのは大変だけど、見たいものを確認しておけば入場料の価値はあると思いました。
    来てよかったです!

  • ランチはイル・マガッヅィーノです。<br />ガイドブックにモツのおすすめのお店とあったので来てみました。<br />場所が分かりにくいです。<br /><br />モツのパスタと白ワイン。<br />トリッパは断念。一人だと、いろいろ食べれないのが残念。<br />おいしかったー

    ランチはイル・マガッヅィーノです。
    ガイドブックにモツのおすすめのお店とあったので来てみました。
    場所が分かりにくいです。

    モツのパスタと白ワイン。
    トリッパは断念。一人だと、いろいろ食べれないのが残念。
    おいしかったー

  • 午後はいよいよドゥオーモの見学です。<br />

    午後はいよいよドゥオーモの見学です。

  • クーポラの天井が細かいです。

    クーポラの天井が細かいです。

  • 主祭壇は他に比べて質素だなと思いました。

    主祭壇は他に比べて質素だなと思いました。

  • 入場券を持っているので、地下にも入れました。<br />地下のモザイクも素晴らしいです。

    入場券を持っているので、地下にも入れました。
    地下のモザイクも素晴らしいです。

  • さあ、続いてはジョットの鐘楼に登ります。<br />私はクーポラ+町並みの景色が見たかったので最初から鐘楼狙いでしたが、クーポラのチケットは翌日分まで売り切れのようでした。<br />クーポラに登りたいなら早めに予約が必要です。

    さあ、続いてはジョットの鐘楼に登ります。
    私はクーポラ+町並みの景色が見たかったので最初から鐘楼狙いでしたが、クーポラのチケットは翌日分まで売り切れのようでした。
    クーポラに登りたいなら早めに予約が必要です。

  • 噂通り狭い階段を登ります。<br />すれ違う時はお互い協力しました。

    噂通り狭い階段を登ります。
    すれ違う時はお互い協力しました。

  • 途中の景色。<br />ほんと、階段きついです。<br />一気に登って休憩するの繰り返し。

    途中の景色。
    ほんと、階段きついです。
    一気に登って休憩するの繰り返し。

  • だんだん高くなってきたー!<br /><br />正直、400段なんて大したことないって思っていたけど、かなりきついです。<br />ぜーぜーいってました。

    だんだん高くなってきたー!

    正直、400段なんて大したことないって思っていたけど、かなりきついです。
    ぜーぜーいってました。

  • ついたー!<br />頂上です。この景色が見たかったんです。<br /><br />しかし私、高所恐怖症。。。<br />高くて怖かったです。

    ついたー!
    頂上です。この景色が見たかったんです。

    しかし私、高所恐怖症。。。
    高くて怖かったです。

  • 今地震がきたらどうしようとか考えてました。

    今地震がきたらどうしようとか考えてました。

  • でもどこを見てもステキでした。

    でもどこを見てもステキでした。

  • ずーっと見ていられるけど、怖いのでそろそろ下りたいと思います。

    ずーっと見ていられるけど、怖いのでそろそろ下りたいと思います。

  • サン・ジョバンニ洗礼堂です。<br />

    サン・ジョバンニ洗礼堂です。

  • シニョーリア広場のダヴィデ像。<br /><br />昨日白塗り女のおかげでゆっくり見れなかったので改めまして。

    シニョーリア広場のダヴィデ像。

    昨日白塗り女のおかげでゆっくり見れなかったので改めまして。

  • ダヴィデ像の血管

    ダヴィデ像の血管

  • その後もぶらぶら買い物したりしていたらあっという間に夕方です。<br />だんだん空が暗くなってきた。

    その後もぶらぶら買い物したりしていたらあっという間に夕方です。
    だんだん空が暗くなってきた。

  • ぼーーっと眺めていました。<br /><br />でも、飽きない。

    ぼーーっと眺めていました。

    でも、飽きない。

  • 赤い空は一瞬ちょっとだったけど、ステキな景色が見れました。

    赤い空は一瞬ちょっとだったけど、ステキな景色が見れました。

  • さあ、夕ご飯にいきましょう!

    さあ、夕ご飯にいきましょう!

この旅行記のタグ

関連タグ

16いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

イタリアで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
イタリア最安 187円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

イタリアの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP