広島市旅行記(ブログ) 一覧に戻る
4人目の孫が2才の誕生日を迎えたので、約1年ぶりで広島へ<br /><br />8月2日に手術をして体調的なこともあり、新幹線で行こうかとも思っていたけど、コルセット?も取れて、ホテルを予約した時より、体調も割と、ま~あしか~ぁ、とマイカーで行くことに<br /><br />同じ姿勢で運転は少しこたえる・・・<br />概ね1時間に1回の休憩とスピードも控えめなので、片道6時間弱<br /><br />今回は広島城の散策と、爆心地を訪れるプチ観光が目的<br /><br />そして、185号線で尾道方面まで海岸線をドライブしての一泊二日の旅<br /><br />表紙の写真は、広島城の天守閣から、原爆ドーム方面<br />1/2000秒 f/18 270mm ISO6400

広島で孫たちと再会前後のプチ観光(広島市内から帰路)

34いいね!

2016/11/06 - 2016/11/07

449位(同エリア2746件中)

0

64

さんぽ

さんぽさん

4人目の孫が2才の誕生日を迎えたので、約1年ぶりで広島へ

8月2日に手術をして体調的なこともあり、新幹線で行こうかとも思っていたけど、コルセット?も取れて、ホテルを予約した時より、体調も割と、ま~あしか~ぁ、とマイカーで行くことに

同じ姿勢で運転は少しこたえる・・・
概ね1時間に1回の休憩とスピードも控えめなので、片道6時間弱

今回は広島城の散策と、爆心地を訪れるプチ観光が目的

そして、185号線で尾道方面まで海岸線をドライブしての一泊二日の旅

表紙の写真は、広島城の天守閣から、原爆ドーム方面
1/2000秒 f/18 270mm ISO6400

旅行の満足度
4.0
観光
4.0
ホテル
3.5
グルメ
3.5
同行者
カップル・夫婦(シニア)
一人あたり費用
3万円 - 5万円
交通手段
自家用車 徒歩
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 宮島のプチ観光中に、娘から電話あり<br />呉の自宅から広島に向かうとのことで、私達もプチ観光を早めに切り上げ、今夜、宿泊の「ダイワロイネットホテル広島」にチェックイン<br /><br />8月に病院で会ってから、約3ヶ月振り、ホテルでの再会<br /><br />孫たちへのプレゼントを色いろ渡し・・・<br />喜ぶ顔を見て、満足・満足の、おじいちゃんバカ、おばあちゃんバカデス<br /><br />

    宮島のプチ観光中に、娘から電話あり
    呉の自宅から広島に向かうとのことで、私達もプチ観光を早めに切り上げ、今夜、宿泊の「ダイワロイネットホテル広島」にチェックイン

    8月に病院で会ってから、約3ヶ月振り、ホテルでの再会

    孫たちへのプレゼントを色いろ渡し・・・
    喜ぶ顔を見て、満足・満足の、おじいちゃんバカ、おばあちゃんバカデス

    ダイワロイネットホテル広島 宿・ホテル

  • ホテルから歩いて、夕食に行く途中にあった「旧 日本銀行広島支店」の建物<br /><br />【ひろしまナビゲータの説明文の原文を引用】<br />旧日本銀行広島支店の建物は、古典様式の優れた外観を有する広島の昭和初期を代表する歴史的建築物であり、また、1945年(昭和20年)8月6日、爆心地から380mという近距離で被爆しながらも、その堅牢性から建設当時の姿を現在も残しています。<br />被爆時においては、1階と2階は鎧戸を閉じていたため、内部の大破を免れましたが、3階は開けていたため全焼しました。被爆から二日後の8月8日には、銀行の支払い業務が開始され、営業不能となった市内金融機関の仮営業所が設置されたという、金融面から広島の復興を支えた史実を伝える貴重な被爆建物です。<br />2000年(平成12年)、広島市指定重要有形文化財に指定。同年から、広島市は日本銀行より無償貸与を受け、施設の維持管理を行っています。<br />広島市はこの建物を被爆建物として公開するとともに、「市民主体の芸術・文化活動の発表の場」として活用を図っています。<br />

    ホテルから歩いて、夕食に行く途中にあった「旧 日本銀行広島支店」の建物

    【ひろしまナビゲータの説明文の原文を引用】
    旧日本銀行広島支店の建物は、古典様式の優れた外観を有する広島の昭和初期を代表する歴史的建築物であり、また、1945年(昭和20年)8月6日、爆心地から380mという近距離で被爆しながらも、その堅牢性から建設当時の姿を現在も残しています。
    被爆時においては、1階と2階は鎧戸を閉じていたため、内部の大破を免れましたが、3階は開けていたため全焼しました。被爆から二日後の8月8日には、銀行の支払い業務が開始され、営業不能となった市内金融機関の仮営業所が設置されたという、金融面から広島の復興を支えた史実を伝える貴重な被爆建物です。
    2000年(平成12年)、広島市指定重要有形文化財に指定。同年から、広島市は日本銀行より無償貸与を受け、施設の維持管理を行っています。
    広島市はこの建物を被爆建物として公開するとともに、「市民主体の芸術・文化活動の発表の場」として活用を図っています。

    旧日本銀行広島支店 名所・史跡

  • 「旧 日本銀行広島支店」の玄関<br /><br />平成12年7月25日「広島市指定重要有形文化財」となった

    「旧 日本銀行広島支店」の玄関

    平成12年7月25日「広島市指定重要有形文化財」となった

    旧日本銀行広島支店 名所・史跡

  • 鯉城通りを歩いていて、次に目についたのが、シシンヨービル(広島県広島市中区袋町3-17)の一角に設置されている「真心」の像<br /><br />説明文<br />「原爆の洗礼を受けた広島市に本拠を置く広島市信用組合が本店新築を記念してここに清純な古代の乙女の像を設置して永遠の平和と繁栄を祈念します。昭和三十八年十月十三日   今井稔 撰」

    鯉城通りを歩いていて、次に目についたのが、シシンヨービル(広島県広島市中区袋町3-17)の一角に設置されている「真心」の像

    説明文
    「原爆の洗礼を受けた広島市に本拠を置く広島市信用組合が本店新築を記念してここに清純な古代の乙女の像を設置して永遠の平和と繁栄を祈念します。昭和三十八年十月十三日   今井稔 撰」

  • 「広島本通商店街」、通称「本通り」と言うらしく、広島で一番、賑わっている商店街とか<br /><br />この写真は11月6日(日)に撮ったもので、前日に優勝パレードがあったとか<br /><br />ここを歩いて、今夜の食事処は、まだかいな~ぁ<br />

    「広島本通商店街」、通称「本通り」と言うらしく、広島で一番、賑わっている商店街とか

    この写真は11月6日(日)に撮ったもので、前日に優勝パレードがあったとか

    ここを歩いて、今夜の食事処は、まだかいな~ぁ

  • 歩くこと約20分、やっと今夜の食事をする店<br /><br />弁兵衛 八丁堀店<br /><br />私達夫婦、娘夫婦、孫二人の夕食処<br /><br />二階が個室になっているので、ここに決めたとのこと<br />ただ、エレベーターは無いので、一階でバギーを預け、二階から一階まで転げ落ちる、踊り場の無い階段を抱っこして・・・<br /><br />抱っこしての幼児連れは、慎重に<br />

    歩くこと約20分、やっと今夜の食事をする店

    弁兵衛 八丁堀店

    私達夫婦、娘夫婦、孫二人の夕食処

    二階が個室になっているので、ここに決めたとのこと
    ただ、エレベーターは無いので、一階でバギーを預け、二階から一階まで転げ落ちる、踊り場の無い階段を抱っこして・・・

    抱っこしての幼児連れは、慎重に

    鉄ぱん屋 弁兵衛 八丁堀店 グルメ・レストラン

  • 芋焼酎、黒霧島のロック(620円)<br />なみなみと注がれていて、うれしい気分^^<br />たぶん、氷が1個多かっただけと思う・・・二杯目から少し、少なかった^^;<br />単なる、酒のみですわ<br />術後、久々、飲んだ・飲んだで満足・満足^^<br />

    芋焼酎、黒霧島のロック(620円)
    なみなみと注がれていて、うれしい気分^^
    たぶん、氷が1個多かっただけと思う・・・二杯目から少し、少なかった^^;
    単なる、酒のみですわ
    術後、久々、飲んだ・飲んだで満足・満足^^

    鉄ぱん屋 弁兵衛 八丁堀店 グルメ・レストラン

  • 広島では「広島焼き」と言わず、「広島流お好み焼き」と言うそうな<br /><br />大阪でというか、関西で食べたことのある「広島焼き」は、もやしとかの量が多いのか、水っぽさがあり好きではないが、ここの「広島流お好み焼き」はそれなりに美味しかった<br /><br />子供向けのメニューは無く、お好み焼きとか鉄板焼きで、一杯飲むには最高かも<br /><br />女の子の接客、今一?今二?だけど、その他の食べ物も、おいしく頂けた<br /><br />写真は「弁兵衛焼き」か「弁兵衛スペシャル」か?後は、写真を省略です

    広島では「広島焼き」と言わず、「広島流お好み焼き」と言うそうな

    大阪でというか、関西で食べたことのある「広島焼き」は、もやしとかの量が多いのか、水っぽさがあり好きではないが、ここの「広島流お好み焼き」はそれなりに美味しかった

    子供向けのメニューは無く、お好み焼きとか鉄板焼きで、一杯飲むには最高かも

    女の子の接客、今一?今二?だけど、その他の食べ物も、おいしく頂けた

    写真は「弁兵衛焼き」か「弁兵衛スペシャル」か?後は、写真を省略です

    鉄ぱん屋 弁兵衛 八丁堀店 グルメ・レストラン

  • 夕食も済んで、一晩お世話になるホテル戻って、お休みタイム<br /><br />この写真は、チェックイン時のもの<br />ビジネスホテルで、13階の最上階からの眺望は、道路向かいのビルのみ<br />寝るだけなら十分だと思う

    夕食も済んで、一晩お世話になるホテル戻って、お休みタイム

    この写真は、チェックイン時のもの
    ビジネスホテルで、13階の最上階からの眺望は、道路向かいのビルのみ
    寝るだけなら十分だと思う

    ダイワロイネットホテル広島 宿・ホテル

  • ホテルの1階にある、やよい軒(ホテルのレストランはここのみ)での朝食<br />他にもレストランが有ると思っていたけど、シティーホテルでないので、ホテル内は、やよい軒のみ<br /><br />宿泊者のみの朝食<br />穴子まぶし朝食800円(税込)このほかに3品の小鉢バイキングが付いていた<br /><br />

    ホテルの1階にある、やよい軒(ホテルのレストランはここのみ)での朝食
    他にもレストランが有ると思っていたけど、シティーホテルでないので、ホテル内は、やよい軒のみ

    宿泊者のみの朝食
    穴子まぶし朝食800円(税込)このほかに3品の小鉢バイキングが付いていた

    ダイワロイネットホテル広島 宿・ホテル

  • 穴子まぶしのアップ<br /><br />食べ方が書いてあった<br />1.そのまま<br />2.薬味をのせて<br />3.だし茶漬け<br /><br />今回の一泊二日で、広島に来たら食べたい牡蠣、お好み焼き、穴子を食することができ、満足・満足<br />

    穴子まぶしのアップ

    食べ方が書いてあった
    1.そのまま
    2.薬味をのせて
    3.だし茶漬け

    今回の一泊二日で、広島に来たら食べたい牡蠣、お好み焼き、穴子を食することができ、満足・満足

    ダイワロイネットホテル広島 宿・ホテル

  • 朝食が終わり、散歩を兼ねて今回行ってみたい、広島城と爆心地の散策の開始<br /><br />最初に目が付いたのは、NHK広島局の一角に有った「ヒロシマの火 平和への灯」など<br /><br />【ひろしまナビゲーターの説明文を引用】<br />建立:年月日平成19年(2007年)8月1日<br />建立者:NHK広島放送局<br />来歴:モニュメントには、平和記念公園の「平和の灯」と福岡県星野村の「平和の火」から分火された、“2つの火”が灯されています。「平和の火」は、1945年、星野村出身の山本達雄さんが、原爆で亡くなった親戚の形見として、廃墟となった広島の街から持ち帰った“原爆の火”です。自らも被爆した山本さんは、多くの尊い命が奪われた“ヒロシマ”を忘れてはならないと、自宅で絶やすことなく火を守り続けました。その後、1968年、この火は「平和の火」として星野村に引き継がれ、広島から遠く離れた地で、今も、燃え続けています。モニュメントに灯された“ヒロシマの祈りの火”は、原爆で亡くなられた方々の霊を慰め、核廃絶と恒久平和を願い燃え続けています。<br /><br />広島市中区大手町二丁目11番10号(NHK広島放送センタービル南) <br />

    朝食が終わり、散歩を兼ねて今回行ってみたい、広島城と爆心地の散策の開始

    最初に目が付いたのは、NHK広島局の一角に有った「ヒロシマの火 平和への灯」など

    【ひろしまナビゲーターの説明文を引用】
    建立:年月日平成19年(2007年)8月1日
    建立者:NHK広島放送局
    来歴:モニュメントには、平和記念公園の「平和の灯」と福岡県星野村の「平和の火」から分火された、“2つの火”が灯されています。「平和の火」は、1945年、星野村出身の山本達雄さんが、原爆で亡くなった親戚の形見として、廃墟となった広島の街から持ち帰った“原爆の火”です。自らも被爆した山本さんは、多くの尊い命が奪われた“ヒロシマ”を忘れてはならないと、自宅で絶やすことなく火を守り続けました。その後、1968年、この火は「平和の火」として星野村に引き継がれ、広島から遠く離れた地で、今も、燃え続けています。モニュメントに灯された“ヒロシマの祈りの火”は、原爆で亡くなられた方々の霊を慰め、核廃絶と恒久平和を願い燃え続けています。

    広島市中区大手町二丁目11番10号(NHK広島放送センタービル南)

  • 平和大橋から原爆ドーム方面<br /><br />元安川(もとやすがわ)の左岸を、ぶらぶらと散策です<br /><br />

    平和大橋から原爆ドーム方面

    元安川(もとやすがわ)の左岸を、ぶらぶらと散策です

  • 元安川の左岸を散策中に見た<br /><br />広島県農業会原爆物故者慰霊碑<br /><br />市内にある原爆関連の慰霊碑等206基の内の一つ<br />碑文<br /> 「昭和二十年八月六日午前八時十五分広島市上空に炸裂した一発の原子爆弾により全市は一瞬にして壊滅し阿鼻叫喚の巷と化す 猛火市井を襲って廃墟となり広島県農業会役職員八十余名尊き犠牲となる ここ広島支所の在りしゆかりの地に近く碑を建立して犠牲者の霊を祀る 昭和四十六年八月六日」

    元安川の左岸を散策中に見た

    広島県農業会原爆物故者慰霊碑

    市内にある原爆関連の慰霊碑等206基の内の一つ
    碑文
    「昭和二十年八月六日午前八時十五分広島市上空に炸裂した一発の原子爆弾により全市は一瞬にして壊滅し阿鼻叫喚の巷と化す 猛火市井を襲って廃墟となり広島県農業会役職員八十余名尊き犠牲となる ここ広島支所の在りしゆかりの地に近く碑を建立して犠牲者の霊を祀る 昭和四十六年八月六日」

  • 元安川の左岸を散策中に見た<br /><br />広島ガス株式会社原爆犠牲者追憶之碑<br /><br />高さ約2m、直径約1mの、黒みかげ石造りで円筒形の台の上にガス灯5基がともされている<br /><br /><br />広島ガス(株)本社建物は現在、追憶之碑が建つ場所にあり、爆心地から約250mの近い距離で、地上3階・地下1階建ての鉄筋コンクリート及びレンガ造りの建物は、すさまじい爆風により各階の床と天井が崩れ落ち、西側の一部を残して崩壊したとのこと

    元安川の左岸を散策中に見た

    広島ガス株式会社原爆犠牲者追憶之碑

    高さ約2m、直径約1mの、黒みかげ石造りで円筒形の台の上にガス灯5基がともされている


    広島ガス(株)本社建物は現在、追憶之碑が建つ場所にあり、爆心地から約250mの近い距離で、地上3階・地下1階建ての鉄筋コンクリート及びレンガ造りの建物は、すさまじい爆風により各階の床と天井が崩れ落ち、西側の一部を残して崩壊したとのこと

  • 次に元安川の左岸を散策中に見た<br /><br />原爆犠牲ヒロシマの碑<br /><br />「戻れない風」をテーマに、昇天する犠牲者の魂を表現した、ブロンズ像が置かれている<br /><br />建立の目的<br />原爆により犠牲となった人々の叫びを永遠に記し、ヒロシマの心をあらわすとともに、戦争の悲惨さと核兵器廃絶の課題を学び、平和への決意を固めるためとのこと<br /><br /><br />碑文<br />「天が まっかに 燃えたとき わたしの からだは とかされた ヒロシマの叫びを ともに 世界の人よ」 <br /><br /><br />

    次に元安川の左岸を散策中に見た

    原爆犠牲ヒロシマの碑

    「戻れない風」をテーマに、昇天する犠牲者の魂を表現した、ブロンズ像が置かれている

    建立の目的
    原爆により犠牲となった人々の叫びを永遠に記し、ヒロシマの心をあらわすとともに、戦争の悲惨さと核兵器廃絶の課題を学び、平和への決意を固めるためとのこと


    碑文
    「天が まっかに 燃えたとき わたしの からだは とかされた ヒロシマの叫びを ともに 世界の人よ」


  • 「平和の祈り」句碑<br /><br />悲しみの<br /> 夏雲へむけ<br />  鳩放つ<br /><br />この句碑には、中曽根康弘元総理が、昭和58年(1983年)の平和記念式典に参列した折の、感懐の句<br />

    「平和の祈り」句碑

    悲しみの
     夏雲へむけ
      鳩放つ

    この句碑には、中曽根康弘元総理が、昭和58年(1983年)の平和記念式典に参列した折の、感懐の句

  • Caffein Ponte<br /><br />平和記念公園の対岸、元安橋東詰の河川緑地にある、おしゃれなオープンCaffein<br />一度、入りたいと思いつつ、今回は時間の関係でパス<br />

    Caffein Ponte

    平和記念公園の対岸、元安橋東詰の河川緑地にある、おしゃれなオープンCaffein
    一度、入りたいと思いつつ、今回は時間の関係でパス

  • 動員学徒慰霊塔<br /><br />第二次世界大戦中、労働力の不足を補うため、勤労奉仕に動員され戦禍にたおれた学徒と、原爆の犠牲者を含めた約1万人の学徒の霊を慰めるため建立された

    動員学徒慰霊塔

    第二次世界大戦中、労働力の不足を補うため、勤労奉仕に動員され戦禍にたおれた学徒と、原爆の犠牲者を含めた約1万人の学徒の霊を慰めるため建立された

    平和記念公園 公園・植物園

  • 原爆ドームに到着<br /><br />月曜日で時間もまだ早いので、訪れる人も少なかった

    原爆ドームに到着

    月曜日で時間もまだ早いので、訪れる人も少なかった

    原爆ドーム 名所・史跡

  • 人が少ない分、写真は撮りやすい

    人が少ない分、写真は撮りやすい

    原爆ドーム 名所・史跡

  • 今回は、鳩も食事で居ないのか、アオサギ一羽のみ、止まっていた<br />

    今回は、鳩も食事で居ないのか、アオサギ一羽のみ、止まっていた

    原爆ドーム 名所・史跡

  • 相生橋近くを走る、広電<br /><br />車掌が乗っていて??と思ったら、乗車口と降車口と別々だと分かった

    相生橋近くを走る、広電

    車掌が乗っていて??と思ったら、乗車口と降車口と別々だと分かった

  • 相生橋の川上、左岸<br /><br />一寸、広島城から離れていると思いつつも<br />旧太田川(本川)沿いを歩いて・・・<br />

    相生橋の川上、左岸

    一寸、広島城から離れていると思いつつも
    旧太田川(本川)沿いを歩いて・・・

    相生橋 名所・史跡

  • 旧太田川沿いで発見した<br /><br />被爆樹木のシダレヤナギ<br /><br />爆心地から370mのこの位置で被爆した、爆心地に一番近い被爆樹木とのこと<br />

    旧太田川沿いで発見した

    被爆樹木のシダレヤナギ

    爆心地から370mのこの位置で被爆した、爆心地に一番近い被爆樹木とのこと

  • たぶん、被爆で上部が無くなったのだと勝手に思った・・・シダレヤナギのアップ<br /><br />

    たぶん、被爆で上部が無くなったのだと勝手に思った・・・シダレヤナギのアップ

  • 原爆ドームからも300mほどの距離、子ども図書館横に有ったSL:C5916全国で3機しか保存されていない内の1機とか<br /><br />C59形式161合蒸気機関車<br /><br />昭和21(1946)年7月製造<br />昭和45(1970)年11月廃車<br /><br />その間、地球56周分の223万Kmの走行とのこと

    原爆ドームからも300mほどの距離、子ども図書館横に有ったSL:C5916全国で3機しか保存されていない内の1機とか

    C59形式161合蒸気機関車

    昭和21(1946)年7月製造
    昭和45(1970)年11月廃車

    その間、地球56周分の223万Kmの走行とのこと

    広島市こども文化科学館 美術館・博物館

  • メータ類も無いC59161の操縦室?操作室?<br /><br />自由に乗ることができる<br />もしかすると、乗ったのは初めてかも?<br />

    メータ類も無いC59161の操縦室?操作室?

    自由に乗ることができる
    もしかすると、乗ったのは初めてかも?

    広島市こども文化科学館 美術館・博物館

  • 広島城に向け軌道修正をして、広島市立中央図書館前で見た<br />聖観世音菩薩像(しょうかんせおんぼさつぞう)<br /><br />長崎の平和祈念像の作者、北村西望(きたむらせいぼう)1884~1987の作とのこと<br /><br />次に、広島城へ<br />この辺り、横断歩道・陸橋はなく、地下通路で広島城方面へ<br /><br />

    広島城に向け軌道修正をして、広島市立中央図書館前で見た
    聖観世音菩薩像(しょうかんせおんぼさつぞう)

    長崎の平和祈念像の作者、北村西望(きたむらせいぼう)1884~1987の作とのこと

    次に、広島城へ
    この辺り、横断歩道・陸橋はなく、地下通路で広島城方面へ

  • 城南通り方面から、二の丸方面、左から<br />・御門橋(ごもんばし):内堀に架かる、二の丸表御門へと向かう木橋<br />・平櫓(ひらやぐら):内堀の角っこ正面、1階建ての櫓で表御門と多聞櫓を結・ぶ、平成元年~6年(1989~94)に復元し、内部は公開中とのこと<br />・表御門:(おもてごもん):御門橋を渡って通る門、原爆により焼失し、平櫓などと同じ期間に復元された<br />・太鼓櫓(たいこやぐら):一番右奥の隅にある櫓、二重櫓で二階部分に時を告げる太鼓が置かれ、侍(さむらい)の出士の合図などに使用されていたもの、これも同時期に復元された<br /><br />これから、木橋の御門橋を渡り、表御門をくぐり二の丸へ<br /><br />

    城南通り方面から、二の丸方面、左から
    ・御門橋(ごもんばし):内堀に架かる、二の丸表御門へと向かう木橋
    ・平櫓(ひらやぐら):内堀の角っこ正面、1階建ての櫓で表御門と多聞櫓を結・ぶ、平成元年~6年(1989~94)に復元し、内部は公開中とのこと
    ・表御門:(おもてごもん):御門橋を渡って通る門、原爆により焼失し、平櫓などと同じ期間に復元された
    ・太鼓櫓(たいこやぐら):一番右奥の隅にある櫓、二重櫓で二階部分に時を告げる太鼓が置かれ、侍(さむらい)の出士の合図などに使用されていたもの、これも同時期に復元された

    これから、木橋の御門橋を渡り、表御門をくぐり二の丸へ

    広島城 名所・史跡

  • この辺り、横断歩道がなく、交差点は地下で渡るような・・・<br />迷いながらやっと、広島城の一角に到着<br /><br />丁度、菊が綺麗に咲いて展示されていた<br />

    この辺り、横断歩道がなく、交差点は地下で渡るような・・・
    迷いながらやっと、広島城の一角に到着

    丁度、菊が綺麗に咲いて展示されていた

  • 二の丸の処に菊で飾られていた、平和記念公園の「原爆死没者慰霊碑」から見た「原爆ドーム」<br /><br />菊の見ごろにアップすればいいんですが・・・<br />デ、菊の写真は2枚のみのアップです

    二の丸の処に菊で飾られていた、平和記念公園の「原爆死没者慰霊碑」から見た「原爆ドーム」

    菊の見ごろにアップすればいいんですが・・・
    デ、菊の写真は2枚のみのアップです

    広島城 名所・史跡

  • 広島護國神社に七五三で参拝に来た親子たち<br /><br />来年は我が家も、4人目の孫の七五三です

    広島護國神社に七五三で参拝に来た親子たち

    来年は我が家も、4人目の孫の七五三です

    広島護国神社 寺・神社・教会

  • 広島護國神社に七五三で参拝に来た親子たち

    広島護國神社に七五三で参拝に来た親子たち

    広島護国神社 寺・神社・教会

  • 広島護國神社<br /><br />明治元年12月、明治維新の戊辰の役において陣没された高間省三命以下七十八柱を、二葉の里に新しく造営された「水草霊社」に奉祀されたのが創建

    広島護國神社

    明治元年12月、明治維新の戊辰の役において陣没された高間省三命以下七十八柱を、二葉の里に新しく造営された「水草霊社」に奉祀されたのが創建

    広島護国神社 寺・神社・教会

  • 昇鯉の像(しょうりのぞう)<br /><br />本殿の右側に有った昇鯉の像は、難関突破・目標達成・開運出世にご利益があるそうな<br />このご利益、今となってはあまり必要ない・・・<br /><br />本殿の左側に、双鯉(そうり)の像が有るそうな<br />気が付かなかった・・・<br />こちらは家内安全・夫婦円満・恋愛成就にご利益が有るそうな<br />こっちは、我が家にも必要かも<br />

    昇鯉の像(しょうりのぞう)

    本殿の右側に有った昇鯉の像は、難関突破・目標達成・開運出世にご利益があるそうな
    このご利益、今となってはあまり必要ない・・・

    本殿の左側に、双鯉(そうり)の像が有るそうな
    気が付かなかった・・・
    こちらは家内安全・夫婦円満・恋愛成就にご利益が有るそうな
    こっちは、我が家にも必要かも

    広島護国神社 寺・神社・教会

  • 広島護国神社 英霊にささぐ 吉田正浪作の銅像<br /><br />碑文  父慕い 母の育み 幾春秋 深き恵みにわれはこたえん<br /><br />当時の状況・心境がよく表れている文章だと思います<br /><br />広島護国神社を後にして、次に向かうは今回、行ってみたいと思っていた広島城の本丸へGo・Go<br /><br />

    広島護国神社 英霊にささぐ 吉田正浪作の銅像

    碑文  父慕い 母の育み 幾春秋 深き恵みにわれはこたえん

    当時の状況・心境がよく表れている文章だと思います

    広島護国神社を後にして、次に向かうは今回、行ってみたいと思っていた広島城の本丸へGo・Go

    広島護国神社 寺・神社・教会

  • 広島城 天守閣<br /><br />見えてきた・・・初めて見た広島城をパチリと一枚<br /><br />昭和32年(1957) 10月20日に着工、翌年3月26日に再現された天守閣

    広島城 天守閣

    見えてきた・・・初めて見た広島城をパチリと一枚

    昭和32年(1957) 10月20日に着工、翌年3月26日に再現された天守閣

    広島城 名所・史跡

  • 前を歩いていた巫女さん二人<br />

    前を歩いていた巫女さん二人

  • 飲酒運転ゼロプロジェクトなるものの、撮影に参加するため歩いていたのだと、分かった

    飲酒運転ゼロプロジェクトなるものの、撮影に参加するため歩いていたのだと、分かった

  • 広島城の入場料<br /><br />確か、大人料金370円と高校生料金180円だけの表示しか目につかず、何か割引は?と聞くとシニア(65才以上)180円とのことで、二人の免許証を提示し、二人360円<br />65才以上と分かるものの提示が必要とのこと<br /><br />

    広島城の入場料

    確か、大人料金370円と高校生料金180円だけの表示しか目につかず、何か割引は?と聞くとシニア(65才以上)180円とのことで、二人の免許証を提示し、二人360円
    65才以上と分かるものの提示が必要とのこと

  • お城の内部で撮影可の場所・展示物と撮影不可の場所・展示物があり<br /><br />明示はされていた

    お城の内部で撮影可の場所・展示物と撮影不可の場所・展示物があり

    明示はされていた

  • 撮影可能場所

    撮影可能場所

  • この辺りまでが撮影可の場所・展示物<br /><br />撮影可能場所は、再現された場所・展示物のみのような

    この辺りまでが撮影可の場所・展示物

    撮影可能場所は、再現された場所・展示物のみのような

  • 天守閣から南方面、原爆ドーム方向の風景

    天守閣から南方面、原爆ドーム方向の風景

  • 天守閣から南方面、原爆ドーム方向、270mmのズームで撮った風景

    天守閣から南方面、原爆ドーム方向、270mmのズームで撮った風景

  • この方向からの天守閣もいいかも<br /><br />噴水前から見た広島城 <br />祇園新道(国道54号線)と城南通りの交わる方向の位置から<br /><br />

    この方向からの天守閣もいいかも

    噴水前から見た広島城
    祇園新道(国道54号線)と城南通りの交わる方向の位置から

  • この方向からの天守閣もいいかも<br /><br />噴水前から見た広島城<br />ブロンズ像のところにある噴水は止まってしまったけど・・・<br />祇園新道(国道54号線)と城南通りの交わる方向の位置から<br /><br />時間の関係もあり、次の目的地、爆心地へ

    この方向からの天守閣もいいかも

    噴水前から見た広島城
    ブロンズ像のところにある噴水は止まってしまったけど・・・
    祇園新道(国道54号線)と城南通りの交わる方向の位置から

    時間の関係もあり、次の目的地、爆心地へ

  • 昨年、Googleで調べた爆心地<br /><br />島外科・内科のところ、うる覚えで何とか到着<br />

    昨年、Googleで調べた爆心地

    島外科・内科のところ、うる覚えで何とか到着

    爆心地 名所・史跡

  • 爆心地の説明碑<br /><br />「爆心地<br />テニアン島から飛来した米軍機B-29「エノラ・ゲイ号」によって人類史上最初に使用された原子爆弾は、この上空約600メートルでさく裂しました。<br />爆心直下となったこの一帯は、約3,000度~4,000度の熱線と爆風や放射線を受け、ほとんどの人びとが瞬時にその生命を奪われました。<br />時に1945(昭和20)年8月6日午前8時15分のことでした。<br />(現地点から見た北方の惨状 1945年11月 米軍撮影)」<br /><br />と記されている<br />

    爆心地の説明碑

    「爆心地
    テニアン島から飛来した米軍機B-29「エノラ・ゲイ号」によって人類史上最初に使用された原子爆弾は、この上空約600メートルでさく裂しました。
    爆心直下となったこの一帯は、約3,000度~4,000度の熱線と爆風や放射線を受け、ほとんどの人びとが瞬時にその生命を奪われました。
    時に1945(昭和20)年8月6日午前8時15分のことでした。
    (現地点から見た北方の惨状 1945年11月 米軍撮影)」

    と記されている

    爆心地 名所・史跡

  • 爆心地からほどなく南下して、昨夜通った「広島本通商店街」、通称「本通り」に到着<br />本通りを通り、ホテルに向かう途中

    爆心地からほどなく南下して、昨夜通った「広島本通商店街」、通称「本通り」に到着
    本通りを通り、ホテルに向かう途中

  • 本通りに有った「あなごめし」ののぼりが有った店<br />あなごがうまそう!!

    本通りに有った「あなごめし」ののぼりが有った店
    あなごがうまそう!!

  • やっと旧日本銀行広島支店まで戻ってきて、内部の見学ができるので、時間はあまりないけど、ちょびっと立ち寄ることに

    やっと旧日本銀行広島支店まで戻ってきて、内部の見学ができるので、時間はあまりないけど、ちょびっと立ち寄ることに

    旧日本銀行広島支店 名所・史跡

  • 2階から見た1階のフロア<br /><br />各フロア部屋ごとの催しとか展示をされていたが、撮影禁止のものも色いろ有った<br /><br />営業時間:10:00~17:00 ※イベントにより、17:00以降延長あり<br />定休日:12月29日~1月3日 <br />料金:無料 <br />URL<br />http://www.city.hiroshima.lg.jp/www/contents/0000000000000/1111658327878/index.htm <br />

    2階から見た1階のフロア

    各フロア部屋ごとの催しとか展示をされていたが、撮影禁止のものも色いろ有った

    営業時間:10:00~17:00 ※イベントにより、17:00以降延長あり
    定休日:12月29日~1月3日
    料金:無料
    URL
    http://www.city.hiroshima.lg.jp/www/contents/0000000000000/1111658327878/index.htm

    旧日本銀行広島支店 名所・史跡

  • 途中見かけた、中国配電株式会社(爆心地から約680メートル)の説明碑<br /><br />まもなく11時20分にホテルの駐車場に到着<br />20分超過分の料金、何も言われなかったけど渡した・・・が、領収書もくれない・・・・ちょっと怪しい<br /><br />これで、広島市内の散策を終え、呉から海岸線をドライブしながら帰路に

    途中見かけた、中国配電株式会社(爆心地から約680メートル)の説明碑

    まもなく11時20分にホテルの駐車場に到着
    20分超過分の料金、何も言われなかったけど渡した・・・が、領収書もくれない・・・・ちょっと怪しい

    これで、広島市内の散策を終え、呉から海岸線をドライブしながら帰路に

  • 広島市内から185号線で、尾道辺りまで海を眺めながらドライブをして、呉の中心街を越えた、途中ランチでもと思って走っていて<br />目に入った「レストラン・ペンション スオミ 2.5km」の、看板(左上の標示)<br />月曜だし2.5km走って閉まっていたらと思いつつ、行ってみようか!!で意見が合ってGO・GOと185号線から脇道へ<br /><br />この写真、ドライブレコーダで撮ったものを使用したもの<br />

    広島市内から185号線で、尾道辺りまで海を眺めながらドライブをして、呉の中心街を越えた、途中ランチでもと思って走っていて
    目に入った「レストラン・ペンション スオミ 2.5km」の、看板(左上の標示)
    月曜だし2.5km走って閉まっていたらと思いつつ、行ってみようか!!で意見が合ってGO・GOと185号線から脇道へ

    この写真、ドライブレコーダで撮ったものを使用したもの

  • レストラン・ペンション スオミ<br /><br />やっていそうなので、確認しランチが決まり<br />駐車場は、最大3台かな~ぁ<br /><br />広島県呉市川尻町小用2-16-1

    レストラン・ペンション スオミ

    やっていそうなので、確認しランチが決まり
    駐車場は、最大3台かな~ぁ

    広島県呉市川尻町小用2-16-1

    オーベルジュ スオミ 宿・ホテル

  • 店内<br /><br />雰囲気は気に入った<br /><br />6名の1グループがランチを終わったのかコーヒータイム

    店内

    雰囲気は気に入った

    6名の1グループがランチを終わったのかコーヒータイム

    オーベルジュ スオミ 宿・ホテル

  • 窓際の席に座って<br /><br />店のすすめの「ポリペッティ グリル」1,600円(税別)なるもの<br />一見した印象は、ブロッコリーの乗ったグラタンの様にも感じなくもない・・・<br />ブロッコリー他、ジャガイモとか、キノコとかか、ミンチボールとかetc<br /><br />食べ物全体にケチャップのベース味チーズが効いていて、たまに食べるには良いかもという味<br /><br />ワインが欲しい気分・・・

    窓際の席に座って

    店のすすめの「ポリペッティ グリル」1,600円(税別)なるもの
    一見した印象は、ブロッコリーの乗ったグラタンの様にも感じなくもない・・・
    ブロッコリー他、ジャガイモとか、キノコとかか、ミンチボールとかetc

    食べ物全体にケチャップのベース味チーズが効いていて、たまに食べるには良いかもという味

    ワインが欲しい気分・・・

    オーベルジュ スオミ 宿・ホテル

  • 海を眺めながらの、珈琲time<br />これはランチにセットとのこと<br />アイスコーヒーは夏場の時期のみで、今はなかった<br /><br />

    海を眺めながらの、珈琲time
    これはランチにセットとのこと
    アイスコーヒーは夏場の時期のみで、今はなかった

    オーベルジュ スオミ 宿・ホテル

  • ほっこりできたランチタイムも、ごちそうさん<br /><br />店の前に咲いていたバラ<br /><br />これより先にもう一軒、店がありそうな情報でちょっと寄り道

    ほっこりできたランチタイムも、ごちそうさん

    店の前に咲いていたバラ

    これより先にもう一軒、店がありそうな情報でちょっと寄り道

  • 途中、引き返そうかと思うような道を抜けて有った店<br /><br />ここまで来て閉まっていると最悪なので、確認してから行くのが賢明ですね<br /><br />080-6244-0705<br />広島県呉市安浦町大字安登1048-160 七浦海水浴場内<br /><br />

    途中、引き返そうかと思うような道を抜けて有った店

    ここまで来て閉まっていると最悪なので、確認してから行くのが賢明ですね

    080-6244-0705
    広島県呉市安浦町大字安登1048-160 七浦海水浴場内

    波輝カフェ グルメ・レストラン

  • 七浦海水浴場の波輝カフェ<br /><br />ここの店もよさそう、次はここでランチをですw

    七浦海水浴場の波輝カフェ

    ここの店もよさそう、次はここでランチをですw

    波輝カフェ グルメ・レストラン

  • 写真は三原から尾道への2号線のバイパスが、旧の2号線と合流する手前から、渋滞で暇だったので車から撮った、向島と因島をまたぐ、しまなみ海道の因島大橋<br /><br /><br />次の2号線バイパスで福山西インターから、高速に乗って一路、自宅へ<br /><br />1時間に1回位の休憩をしながらの帰路でした<br /><br />菊の時期も終わりましたが、やっと、広島の旅行記をアップできました<br /><br />最後まで見て頂き、ありがとうございました。<br /><br /><br />

    写真は三原から尾道への2号線のバイパスが、旧の2号線と合流する手前から、渋滞で暇だったので車から撮った、向島と因島をまたぐ、しまなみ海道の因島大橋


    次の2号線バイパスで福山西インターから、高速に乗って一路、自宅へ

    1時間に1回位の休憩をしながらの帰路でした

    菊の時期も終わりましたが、やっと、広島の旅行記をアップできました

    最後まで見て頂き、ありがとうございました。


この旅行記のタグ

関連タグ

34いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

この旅行で行ったグルメ・レストラン

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP