伊丹空港・豊中旅行記(ブログ) 一覧に戻る
大阪での「中村勘九郎・中村七之助錦秋特別公演」を鑑賞し、念願のスヌーピー茶屋での食事と予想外のスタンプラリーまで達成して大満足で帰宅の予定・・・・でしたが帰りの伊丹空港でまた問題発生!?<br /><br />その4で今回の旅の総括編とします。<br /><br />表紙は右が錦秋特別公演のチラシ、左はプログラムの中村七之助さんです。<br />演目は「廓話山名屋浦里(さとのうわさ やまなやうらざと)」で歌舞伎座ギャラリーに展示されていた提灯と大傘のお役です。

国内線上級クラス乗り比べで行く「錦秋特別公演(歌舞伎)」 その4 総括編

5いいね!

2016/11/13 - 2016/11/14

409位(同エリア809件中)

0

11

chonchan

chonchanさん

大阪での「中村勘九郎・中村七之助錦秋特別公演」を鑑賞し、念願のスヌーピー茶屋での食事と予想外のスタンプラリーまで達成して大満足で帰宅の予定・・・・でしたが帰りの伊丹空港でまた問題発生!?

その4で今回の旅の総括編とします。

表紙は右が錦秋特別公演のチラシ、左はプログラムの中村七之助さんです。
演目は「廓話山名屋浦里(さとのうわさ やまなやうらざと)」で歌舞伎座ギャラリーに展示されていた提灯と大傘のお役です。

同行者
一人旅
交通手段
JALグループ ANAグループ 私鉄
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 帰りのANA便は特典航空券でした。当初は19時の便を予約していましたが、当日空きがあれば前の便に変更が可能なので18時の便で当日アップグレードを狙っていました。<br />空港へ向かう途中では残席4だったので大丈夫かな~と思って伊丹空港に到着すると、ものすごい混雑で人・人・人・・・カウンターが本当に大変なことになっていました。そこで誘導をしていた係りの方に当日アップグレードの旨を伝えたところ、すぐに対応して下さったのですが既に18時のプレミアムクラスは満席!!<br />仕方なく19時の便で窓側を抑えてラウンジに向かいました。<br />ANALOUNGEは激混みでしたので写真はありません。<br /><br />暇つぶしにたまたまANAのHPを覗いてみると30分前になって18時のプレミアムクラスに残席1の表示が!<br />急いで受付に行って伝えるとすぐに18時の便に変更出来ました。<br /><br />そんなこんなで何とか18時の便でプレミアムクラスに乗ることが出来ました。<br />ただ最後の1席なので三人掛けの真ん中で写真をとるのも難しかったのでとりあえずお食事の写真だけ撮りました。<br />ご飯も温かく、お茶も美味しかったです。<br />祇園ささきのプロデュースでしたので京都のお料理を頂けて嬉しかったです。<br /><br />

    帰りのANA便は特典航空券でした。当初は19時の便を予約していましたが、当日空きがあれば前の便に変更が可能なので18時の便で当日アップグレードを狙っていました。
    空港へ向かう途中では残席4だったので大丈夫かな~と思って伊丹空港に到着すると、ものすごい混雑で人・人・人・・・カウンターが本当に大変なことになっていました。そこで誘導をしていた係りの方に当日アップグレードの旨を伝えたところ、すぐに対応して下さったのですが既に18時のプレミアムクラスは満席!!
    仕方なく19時の便で窓側を抑えてラウンジに向かいました。
    ANALOUNGEは激混みでしたので写真はありません。

    暇つぶしにたまたまANAのHPを覗いてみると30分前になって18時のプレミアムクラスに残席1の表示が!
    急いで受付に行って伝えるとすぐに18時の便に変更出来ました。

    そんなこんなで何とか18時の便でプレミアムクラスに乗ることが出来ました。
    ただ最後の1席なので三人掛けの真ん中で写真をとるのも難しかったのでとりあえずお食事の写真だけ撮りました。
    ご飯も温かく、お茶も美味しかったです。
    祇園ささきのプロデュースでしたので京都のお料理を頂けて嬉しかったです。

  • 少し影が入っていますが、行きのJALのメニューです。

    少し影が入っていますが、行きのJALのメニューです。

  • こちらはお飲み物のメニューです。<br />私はお酒を飲めないのでソフトドリンクばかりです。

    こちらはお飲み物のメニューです。
    私はお酒を飲めないのでソフトドリンクばかりです。

  • こちらがメインのメニューです。<br /><br />

    こちらがメインのメニューです。

  • 右は機内で頂いたクマモンのクッキー。<br />左はスヌーピー茶屋の野菜きんつば(かぼちゃとごぼう)です。<br />少し透けていますがきんつばにもスヌーピーがいます。<br /><br />早々に食べてしまったので写真がありません・・・。

    右は機内で頂いたクマモンのクッキー。
    左はスヌーピー茶屋の野菜きんつば(かぼちゃとごぼう)です。
    少し透けていますがきんつばにもスヌーピーがいます。

    早々に食べてしまったので写真がありません・・・。

  • こちらは京都に行くと必ず購入する「麩嘉(ふうか)」さんの麩饅頭です。<br />今の時期は「栗入り」と定番のものを売っています。<br />東京では滅多に買えないので貴重なのです。<br />甘さ控えめのさっぱりとしたお饅頭です。<br />季節限定は他に「桜麩饅頭」「柏麩饅頭」などがあります。<br />その時期にしか食べられないので桜や五月の節句の時期に行かれる方は是非お勧めです!!<br />お値段は5個入りで1080円、栗入りは1200円でした。お店ではバラでも買えますよ(1個250円+消費税)夕方には売り切れることも多いので午前中に行くか、翌日以降分を予約することをお勧めします。<br />もともとお菓子屋さんではなく「麩」の専門店ですので、紅葉麩や桜麩、手毬麩といったお鍋やお吸い物に最適の麩も売っています。他にも「菱岩」さんのおじゃことか「美山荘」のしば漬けといった惣菜も扱っています。<br />なお、お支払いは現金のみですので注意してください。

    こちらは京都に行くと必ず購入する「麩嘉(ふうか)」さんの麩饅頭です。
    今の時期は「栗入り」と定番のものを売っています。
    東京では滅多に買えないので貴重なのです。
    甘さ控えめのさっぱりとしたお饅頭です。
    季節限定は他に「桜麩饅頭」「柏麩饅頭」などがあります。
    その時期にしか食べられないので桜や五月の節句の時期に行かれる方は是非お勧めです!!
    お値段は5個入りで1080円、栗入りは1200円でした。お店ではバラでも買えますよ(1個250円+消費税)夕方には売り切れることも多いので午前中に行くか、翌日以降分を予約することをお勧めします。
    もともとお菓子屋さんではなく「麩」の専門店ですので、紅葉麩や桜麩、手毬麩といったお鍋やお吸い物に最適の麩も売っています。他にも「菱岩」さんのおじゃことか「美山荘」のしば漬けといった惣菜も扱っています。
    なお、お支払いは現金のみですので注意してください。

  • こちらは「スヌーピー茶屋」で購入したカステラ饅頭です。<br />中身にも可愛い焼き印がついています。<br />会社用に購入したため中身の写真はありません。<br />柄はスヌーピーが2種類とチャーリーブラウンとウッドストックの4種類でした。<br />可愛いだけでなく抹茶の香りと味も良くて当たりでした。

    こちらは「スヌーピー茶屋」で購入したカステラ饅頭です。
    中身にも可愛い焼き印がついています。
    会社用に購入したため中身の写真はありません。
    柄はスヌーピーが2種類とチャーリーブラウンとウッドストックの4種類でした。
    可愛いだけでなく抹茶の香りと味も良くて当たりでした。

  • 今回の旅のメインイベントである「中村勘九郎・中村七之助錦秋特別公演」のプログラムです。<br />地方でなかなか歌舞伎を観る機会がないという方たちの為に、お二人の方から地方に出向く形での公演で、今年でもう12回目(12年目)だそうです。<br /><br />今回から「歌舞伎塾」という題で、舞台上に楽屋のセットを作り、立役と女形の役者さんがお化粧して衣装、かつらをつけるまでを実演しながら勘九郎さん、七之助さんが解説するという試みが始まりました。<br />立役は中村いてう(いちょう)さん、女形は中村鶴松さんで、扮装が出来上がると「草摺引(くさずりびき)」という踊りをみせてくれます。<br />これは曽我の兄弟の仇討ちのお話で、血気盛んな弟(曽我五郎)が鎧(よろい)を抱えて敵のもとへ行こうとするのを舞鶴(まいづる)という男勝りの女性が「時期尚早だ」と止めようとして鎧の草摺(くさずり=下にある垂れ下がった部分)をつかんで引きあいになるというものです。<br />写真撮影が不可のためお見せできませんが、歌舞伎の特徴的な化粧である隈(くま)と女性でありながら強い力を持つ証として「力紙(ちからがみ)」という大きな紙が鬘についています。

    今回の旅のメインイベントである「中村勘九郎・中村七之助錦秋特別公演」のプログラムです。
    地方でなかなか歌舞伎を観る機会がないという方たちの為に、お二人の方から地方に出向く形での公演で、今年でもう12回目(12年目)だそうです。

    今回から「歌舞伎塾」という題で、舞台上に楽屋のセットを作り、立役と女形の役者さんがお化粧して衣装、かつらをつけるまでを実演しながら勘九郎さん、七之助さんが解説するという試みが始まりました。
    立役は中村いてう(いちょう)さん、女形は中村鶴松さんで、扮装が出来上がると「草摺引(くさずりびき)」という踊りをみせてくれます。
    これは曽我の兄弟の仇討ちのお話で、血気盛んな弟(曽我五郎)が鎧(よろい)を抱えて敵のもとへ行こうとするのを舞鶴(まいづる)という男勝りの女性が「時期尚早だ」と止めようとして鎧の草摺(くさずり=下にある垂れ下がった部分)をつかんで引きあいになるというものです。
    写真撮影が不可のためお見せできませんが、歌舞伎の特徴的な化粧である隈(くま)と女性でありながら強い力を持つ証として「力紙(ちからがみ)」という大きな紙が鬘についています。

  • こちらが会場で購入した2017年度カレンダー、中村屋の紋である角切銀杏(すみきりいちょう)の柄のハンカチです。<br />右上の写真はプログラムの七之助さん紹介ページと「錦秋特別公演」のチラシです。<br />チケットホルダーは会場でも販売されていますが、こちらは色が違うものになります。

    こちらが会場で購入した2017年度カレンダー、中村屋の紋である角切銀杏(すみきりいちょう)の柄のハンカチです。
    右上の写真はプログラムの七之助さん紹介ページと「錦秋特別公演」のチラシです。
    チケットホルダーは会場でも販売されていますが、こちらは色が違うものになります。

  • ちょっと大きくしてみました。<br />中村七之助さんの花魁浦里美しいですね~!!<br /><br />今回の公演では「汐汲(しおくみ)」というこれまた美しい海女の舞踊でした。<br />中村勘九郎さんは最近は立役が多いですが、今回は「女伊達(おんなだて)」という粋な女形で格好良い舞踊をみせてくれました。

    ちょっと大きくしてみました。
    中村七之助さんの花魁浦里美しいですね~!!

    今回の公演では「汐汲(しおくみ)」というこれまた美しい海女の舞踊でした。
    中村勘九郎さんは最近は立役が多いですが、今回は「女伊達(おんなだて)」という粋な女形で格好良い舞踊をみせてくれました。

  • 中村屋の紋である「角切銀杏(すみきりいちょう)」の柄のハンカチ2種類とチケットとチケットホルダーです。<br /><br />今回の旅では色々とハプニングが起きてしまいましたが、それも旅の醍醐味のひとつかなと思います。<br /><br />これからも「その時・その場所」でしか味わえない感動を探す旅に行きたいと思っています。<br /><br />長い旅行記にお付き合い頂き有難うございました。

    中村屋の紋である「角切銀杏(すみきりいちょう)」の柄のハンカチ2種類とチケットとチケットホルダーです。

    今回の旅では色々とハプニングが起きてしまいましたが、それも旅の醍醐味のひとつかなと思います。

    これからも「その時・その場所」でしか味わえない感動を探す旅に行きたいと思っています。

    長い旅行記にお付き合い頂き有難うございました。

5いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP