モスクワ旅行記(ブログ) 一覧に戻る
JALの特典航空券モスクワ往復が取れてしまい、おまけに望み通りの有休もとれてしまったので、行くことなった10月初旬のモスクワ3泊5日旅行。<br /><br />旅行2日目、とはいっても実質1日目の午前は、モスクワでまず最低限押さえておくべき場所という事で、クレムリンを見に行きます。日本で事前に入場チケットを、「武器庫」の入場券と合わせて購入していきました。<br />今日もアルバート通りを歩いてクレムリンまで行きます。<br />前夜の散歩で、ある程度モスクワの雰囲気を肌で感じる事ができ、それ程危険な感じも受けなかったので、この日は少しアグレッシブに動く事ができそうです。<br /><br />写真はよくあるショットですが、モスクワ川にかかるボリショイ・カーメンヌィ橋からのクレムリン。<br />いかにも寒空という雰囲気が分かってもらえるかと思います。<br /><br />

いざMOCKBA!特典航空券と休みが取れてしまったから行くモスクワ世界遺産巡り ②まずは「モスクワといえば!」のクレムリンへ何はともあれ行ってみる

75いいね!

2016/10/07 - 2016/10/11

105位(同エリア1830件中)

旅行記グループ 2016秋 ロシア・モスクワ

2

82

winning

winningさん

JALの特典航空券モスクワ往復が取れてしまい、おまけに望み通りの有休もとれてしまったので、行くことなった10月初旬のモスクワ3泊5日旅行。

旅行2日目、とはいっても実質1日目の午前は、モスクワでまず最低限押さえておくべき場所という事で、クレムリンを見に行きます。日本で事前に入場チケットを、「武器庫」の入場券と合わせて購入していきました。
今日もアルバート通りを歩いてクレムリンまで行きます。
前夜の散歩で、ある程度モスクワの雰囲気を肌で感じる事ができ、それ程危険な感じも受けなかったので、この日は少しアグレッシブに動く事ができそうです。

写真はよくあるショットですが、モスクワ川にかかるボリショイ・カーメンヌィ橋からのクレムリン。
いかにも寒空という雰囲気が分かってもらえるかと思います。

旅行の満足度
4.0
観光
4.0
ホテル
4.5
グルメ
3.5
ショッピング
3.5
交通
4.5
同行者
一人旅
一人あたり費用
5万円 - 10万円
交通手段
鉄道 高速・路線バス 徒歩
航空会社
JAL
旅行の手配内容
個別手配
利用旅行会社
ホテルズドットコム

PR

  • 昨晩のビール1杯でぐっすり眠れました。<br />起きたらさすがに腹減っていたので、朝食求め1Fレストランへ。<br /><br />最近、世界中の観光地ホテルにつきものとなっている、〇〇人団体による朝食ビュッフェ占拠という事態になってないかとちょっとだけ懸念してましたが、全くそんな事はありませんか、それどころか8時の時点で広いレストランに2・3組だけという、逆に心配してしまうような状況。<br /><br />団体客入れないのかな?とにもかくにも個人旅行者にとってはうれしい限り。<br /><br />料理の数は少なめですが、味は良かったです。<br />サラダコーナーにサーモンやニシンがあるところは流石ロシアって感じ。<br /><br />ちょうどこの時間、日本ではクライマックスシリーズ1stステージ試合開始。<br />スマホで速報見ながら食事してました。<br /><br />あ、レストランで働く女性も美人でした。<br />恐るべしロシア(このフレーズ3回目)

    昨晩のビール1杯でぐっすり眠れました。
    起きたらさすがに腹減っていたので、朝食求め1Fレストランへ。

    最近、世界中の観光地ホテルにつきものとなっている、〇〇人団体による朝食ビュッフェ占拠という事態になってないかとちょっとだけ懸念してましたが、全くそんな事はありませんか、それどころか8時の時点で広いレストランに2・3組だけという、逆に心配してしまうような状況。

    団体客入れないのかな?とにもかくにも個人旅行者にとってはうれしい限り。

    料理の数は少なめですが、味は良かったです。
    サラダコーナーにサーモンやニシンがあるところは流石ロシアって感じ。

    ちょうどこの時間、日本ではクライマックスシリーズ1stステージ試合開始。
    スマホで速報見ながら食事してました。

    あ、レストランで働く女性も美人でした。
    恐るべしロシア(このフレーズ3回目)

    メルキュール アルバート モスクワ ホテル

  • ゆっくりと食事ができ、心も体も満ち足りたので、この日はたっぷりモスクワ散策できそうです。<br /><br />写真はホテル玄関出た所。右の建物裏側にスモレンスカヤ駅があります。<br /><br />モスクワは安定の曇天模様。<br />まぁこの時期はずっとこんなもんなんでしょうと、天気については諦める私。<br /><br />

    ゆっくりと食事ができ、心も体も満ち足りたので、この日はたっぷりモスクワ散策できそうです。

    写真はホテル玄関出た所。右の建物裏側にスモレンスカヤ駅があります。

    モスクワは安定の曇天模様。
    まぁこの時期はずっとこんなもんなんでしょうと、天気については諦める私。

  • こちらホテル玄関。<br />ロシア語:P→英語:Rであることを理解した私。<br />1UPしました。<br />

    こちらホテル玄関。
    ロシア語:P→英語:Rであることを理解した私。
    1UPしました。

  • 地下鉄3号線のスモレンスカヤ駅舎。入出口はここだけです。<br /><br />駅後ろにそびえ立つのは外務省の建物。<br />スターリンクラシック様式と呼ばれるビルの1つです。<br /><br />あと気になるのが、この鳩の数。<br />モスクワ、やたら鳩多いっす。<br />

    地下鉄3号線のスモレンスカヤ駅舎。入出口はここだけです。

    駅後ろにそびえ立つのは外務省の建物。
    スターリンクラシック様式と呼ばれるビルの1つです。

    あと気になるのが、この鳩の数。
    モスクワ、やたら鳩多いっす。

  • 外務省のビルに近づいてみます。<br />共産圏時代の雰囲気漂う重厚な造りです。<br /><br />それにしてもここが外務省とは思えないほど、物々しい雰囲気からほど遠い感じでした。つ~か警備無かったような。<br />本当にここ外務省?<br />

    外務省のビルに近づいてみます。
    共産圏時代の雰囲気漂う重厚な造りです。

    それにしてもここが外務省とは思えないほど、物々しい雰囲気からほど遠い感じでした。つ~か警備無かったような。
    本当にここ外務省?

  • さて、クレムリンに向かいますか。<br /><br />看板にある通り右に行くとアルバート通りです。<br />一番下の黄色い看板には「マクドナルド」の文字。

    さて、クレムリンに向かいますか。

    看板にある通り右に行くとアルバート通りです。
    一番下の黄色い看板には「マクドナルド」の文字。

  • これがそのマクドナルド<br />左の黄色い建物の1F部分全部です。でかっ!<br />これだけの敷地にも関わらず、店内は常に人で溢れかえっていました。<br />

    これがそのマクドナルド
    左の黄色い建物の1F部分全部です。でかっ!
    これだけの敷地にも関わらず、店内は常に人で溢れかえっていました。

  • マックのロシア語表記も撮っておかないとね。<br />一度入りたかったけど、並んでまではなぁ~と結局入らず。<br />

    マックのロシア語表記も撮っておかないとね。
    一度入りたかったけど、並んでまではなぁ~と結局入らず。

  • 土曜日朝10時少し前のアルバート通り。<br />それほど人は多くありません。<br />

    土曜日朝10時少し前のアルバート通り。
    それほど人は多くありません。

  • 前の旅行記に書いた、ライトブルーの建物はプーシキンの家博物館。<br />時間があったら中入ろうと思っていましたが、そういう時は殆どの確率で行かないことが判明しております。<br />ここも御多分に漏れず外観のみで終了。<br />

    前の旅行記に書いた、ライトブルーの建物はプーシキンの家博物館。
    時間があったら中入ろうと思っていましたが、そういう時は殆どの確率で行かないことが判明しております。
    ここも御多分に漏れず外観のみで終了。

  • モスクワ市内各地にあるセルフサービス方式のレストラン「ムー・ムー」<br /><br />ファミレス的な雰囲気なので入りやすく、ピロシキ・ボルシチといったロシア料理が手軽に味わえます。後で行くよ。<br />

    モスクワ市内各地にあるセルフサービス方式のレストラン「ムー・ムー」

    ファミレス的な雰囲気なので入りやすく、ピロシキ・ボルシチといったロシア料理が手軽に味わえます。後で行くよ。

  • シェイク・シャックもありました。<br />こういった知っている英語と併記されていると、キリル文字もわかってきます。<br /><br />

    シェイク・シャックもありました。
    こういった知っている英語と併記されていると、キリル文字もわかってきます。

  • アルバート通りも中ほどまで来て、ようやくカメラ持った観光客もチラホラ見かけるようになりました。<br />

    アルバート通りも中ほどまで来て、ようやくカメラ持った観光客もチラホラ見かけるようになりました。

  • ダンキン・ドーナツ<br />こうしてどんどんキリル文字覚えていきます。<br />

    ダンキン・ドーナツ
    こうしてどんどんキリル文字覚えていきます。

  • そしてとうとう見つけました。<br />スターバックスコーヒー。<br />他にも店舗はありましたが、折角見つけたのだから買える時に買っとこという事で、今やこれが一番のロシア土産であるロシア限定タンブラー購入。<br />

    そしてとうとう見つけました。
    スターバックスコーヒー。
    他にも店舗はありましたが、折角見つけたのだから買える時に買っとこという事で、今やこれが一番のロシア土産であるロシア限定タンブラー購入。

  • アルバート通りの終点といえばいいのかな。<br />クレムリンまではもう少し。<br />

    アルバート通りの終点といえばいいのかな。
    クレムリンまではもう少し。

  • 大通りには横断歩道よりも、こういった地下通路になっているケースが多いです。<br />通りの向こう、看板のある建物は映画館みたいですが、その前になにやらカラフルなオブジェが

    大通りには横断歩道よりも、こういった地下通路になっているケースが多いです。
    通りの向こう、看板のある建物は映画館みたいですが、その前になにやらカラフルなオブジェが

  • 「MOCKBA」と書かれたオブジェ。<br />絶好の撮影スポットで常時観光客がいて、人がいない隙を見つけてようやく撮ったのがこれ。

    「MOCKBA」と書かれたオブジェ。
    絶好の撮影スポットで常時観光客がいて、人がいない隙を見つけてようやく撮ったのがこれ。

  • どこの保険会社?と思ってしまいそうな建物ですが、赤いMのマークがあるので地下鉄駅入口です。<br />ここはアルバーツカヤ駅、地下鉄3号線でスモレンスカヤ駅の隣の駅になります。

    どこの保険会社?と思ってしまいそうな建物ですが、赤いMのマークがあるので地下鉄駅入口です。
    ここはアルバーツカヤ駅、地下鉄3号線でスモレンスカヤ駅の隣の駅になります。

  • 後ろの建物はロシア国立図書館。<br />そして手前はドストエフスキー象。<br />そしてその周りを多数の鳩が取り囲むといった構図です。<br /><br />

    後ろの建物はロシア国立図書館。
    そして手前はドストエフスキー象。
    そしてその周りを多数の鳩が取り囲むといった構図です。

  • 銅像側にある、この地下鉄入口を進めばクレムリンはもうすぐ。<br />

    銅像側にある、この地下鉄入口を進めばクレムリンはもうすぐ。

  • 地下道をしばらく真っ直ぐ進めば、地図上はクレムリン入場門なのですが・・・前の文言見るとクレムリンの文字は見えず。<br /><br />この辺りで、ВЫХОД=出口を理解

    地下道をしばらく真っ直ぐ進めば、地図上はクレムリン入場門なのですが・・・前の文言見るとクレムリンの文字は見えず。

    この辺りで、ВЫХОД=出口を理解

  • 地下道抜けたら行列でした。<br />行列出来てるって事はここであってるな。<br />

    地下道抜けたら行列でした。
    行列出来てるって事はここであってるな。

  • つ~かすんげぇ並んでます。<br />最初はチケット売り場の列だと思ってましたが・・・

    つ~かすんげぇ並んでます。
    最初はチケット売り場の列だと思ってましたが・・・

  • チケット売り場は別でした。<br />すぐそばに、クレムリンとは何の関係もない、この派手なデザインの建物がチケット売り場です。

    チケット売り場は別でした。
    すぐそばに、クレムリンとは何の関係もない、この派手なデザインの建物がチケット売り場です。

  • チケット売り場に加えて、インフォメーションセンターと土産物屋も中にあります。<br />しかしなんでこのデザインなんだろ?<br />

    チケット売り場に加えて、インフォメーションセンターと土産物屋も中にあります。
    しかしなんでこのデザインなんだろ?

  • WEB申込みしたチケットをここで引き換えます。<br />左2つ、11と12が”PrePaid Ticket &amp; Tours&quot;と書かれていたのでこちらへ。<br />隣の9と10でも引き換え可能みたいです。<br /><br />申込みのプリントアウトとパスポートの提示しチケットゲット。<br />入場料500ルーブルと、12時からの武器庫ツアーチケット700ルーブルでした。<br /><br />この右の方には当日受付の窓口があります。

    WEB申込みしたチケットをここで引き換えます。
    左2つ、11と12が”PrePaid Ticket & Tours"と書かれていたのでこちらへ。
    隣の9と10でも引き換え可能みたいです。

    申込みのプリントアウトとパスポートの提示しチケットゲット。
    入場料500ルーブルと、12時からの武器庫ツアーチケット700ルーブルでした。

    この右の方には当日受付の窓口があります。

  • チケット買って入場門へ。<br />お、列が大分短くなってる。<br /><br />こちらはクレムリン入る際のセキュリティチェックの列でした。<br />そりゃプーチン大統領がいるかもしれない所に入るんだから、それぐらいはやるわな。

    チケット買って入場門へ。
    お、列が大分短くなってる。

    こちらはクレムリン入る際のセキュリティチェックの列でした。
    そりゃプーチン大統領がいるかもしれない所に入るんだから、それぐらいはやるわな。

  • 列に並び順番を待つ間、トロイツカヤ塔を見上げ「待っとれ、クレムリン!」と意味も無く粋がってみる。

    列に並び順番を待つ間、トロイツカヤ塔を見上げ「待っとれ、クレムリン!」と意味も無く粋がってみる。

  • 10分程並び、空港レベルのセキュリティチェックを済ませ無事入場です。<br />

    10分程並び、空港レベルのセキュリティチェックを済ませ無事入場です。

  • 入場して、とりあえず写真という人で多数。<br />そして私もその一人。

    入場して、とりあえず写真という人で多数。
    そして私もその一人。

  • 改めてこちらが、クレムリンへの入口となる「トロイツカヤ塔」<br />クレムリンの望楼の中で一番高い塔だそうな。<br />

    改めてこちらが、クレムリンへの入口となる「トロイツカヤ塔」
    クレムリンの望楼の中で一番高い塔だそうな。

    トロイツカヤ塔 建造物

  • トロイツカヤ塔に向かう高架橋から下を眺めてみる。<br />真ん中辺りに固まっているのは中国人観光客の団体と思われます。<br />言葉聞いた訳ではないですが、あれだけスキー場感の出た派手な色のダウン着ているのは中国人だけです。

    トロイツカヤ塔に向かう高架橋から下を眺めてみる。
    真ん中辺りに固まっているのは中国人観光客の団体と思われます。
    言葉聞いた訳ではないですが、あれだけスキー場感の出た派手な色のダウン着ているのは中国人だけです。

  • 塔の下をくぐってクレムリン内へ。<br />左の黄色い建物は兵器庫。<br />中には入れませんが、横断歩道渡って近くまでは行けます。<br />

    塔の下をくぐってクレムリン内へ。
    左の黄色い建物は兵器庫。
    中には入れませんが、横断歩道渡って近くまでは行けます。

  • クレムリンでは指定された場所以外を歩く事は許されず、左の石畳の部分を歩いていると警備員に笛吹かれ、警告受けます。<br />この写真もまさに笛吹かれている所で、注意されていたのはほぼほぼ中国人でした。<br />やれやれ・・・<br />

    クレムリンでは指定された場所以外を歩く事は許されず、左の石畳の部分を歩いていると警備員に笛吹かれ、警告受けます。
    この写真もまさに笛吹かれている所で、注意されていたのはほぼほぼ中国人でした。
    やれやれ・・・

  • 改めて兵器庫の建物を。<br />建物の前には大砲が並べられています。<br />

    改めて兵器庫の建物を。
    建物の前には大砲が並べられています。

    元老院(ロシア連邦大統領府) 観光名所

  • 共産圏っぽい建物ですね。<br />クレムリン大会宮殿で、実はクレムリン内で一番新しい建物(1961年完成)との事。<br />どおりで周りの建物と雰囲気が違うと思った。<br />

    共産圏っぽい建物ですね。
    クレムリン大会宮殿で、実はクレムリン内で一番新しい建物(1961年完成)との事。
    どおりで周りの建物と雰囲気が違うと思った。

    国立クレムリン宮殿(旧クレムリン大会宮殿) 現代・近代建築

  • これが元老院=ロシア連邦大統領府です。<br />なので正面をがっつり警備してますが1人?武器も持ってるような感じ無いし大丈夫なんかな?<br /><br />まぁこんな場所で変な事したら、即刻色んな所から警備員が出て来て、ライフルで蜂の巣にされそうですが(偏見)<br /><br />それにしても綺麗な建物ですなぁ~。18世紀末に築かれたそうです。

    これが元老院=ロシア連邦大統領府です。
    なので正面をがっつり警備してますが1人?武器も持ってるような感じ無いし大丈夫なんかな?

    まぁこんな場所で変な事したら、即刻色んな所から警備員が出て来て、ライフルで蜂の巣にされそうですが(偏見)

    それにしても綺麗な建物ですなぁ~。18世紀末に築かれたそうです。

  • その隣には大統領官邸があると、地〇の歩き方には書いてありますが・・・無いよ!

    その隣には大統領官邸があると、地〇の歩き方には書いてありますが・・・無いよ!

  • 大統領官邸が消えてしまいました。<br />WEBで調べてみたけどよくわかりません。クレムリン内で発掘調査やってるという記事をようやく見つけたのですが、どういう事なんでしょう?

    大統領官邸が消えてしまいました。
    WEBで調べてみたけどよくわかりません。クレムリン内で発掘調査やってるという記事をようやく見つけたのですが、どういう事なんでしょう?

  • まぁ気にしても仕方ないので先に進みます。<br />今日も元老院の丸屋根に旗がはためいているので、プーチン大統領が中にいると思われます。<br />左奥にみえるのはニコリスカヤ塔。

    イチオシ

    地図を見る

    まぁ気にしても仕方ないので先に進みます。
    今日も元老院の丸屋根に旗がはためいているので、プーチン大統領が中にいると思われます。
    左奥にみえるのはニコリスカヤ塔。

    元老院(ロシア連邦大統領府) 観光名所

  • 小さな大砲(何か変な表現)がズラッと並んでいます。<br />それぞれ違いがありますが、詳しい内容はわからず。<br />

    小さな大砲(何か変な表現)がズラッと並んでいます。
    それぞれ違いがありますが、詳しい内容はわからず。

  • その隣にあるのが大砲の皇帝。<br />1586年に造られたブロンズ製の大砲で、口径800mm、重量40トンと世界最大の口径を誇っていたとの事。今まで一発も発砲した事はないそうです。<br /><br />火薬田ドンに頼んで何とかしてもらおう。<br />

    その隣にあるのが大砲の皇帝。
    1586年に造られたブロンズ製の大砲で、口径800mm、重量40トンと世界最大の口径を誇っていたとの事。今まで一発も発砲した事はないそうです。

    火薬田ドンに頼んで何とかしてもらおう。

    大砲の皇帝 モニュメント・記念碑

  • 皆さんこうやって一線を守っています。<br />万が一ここから落ちたら、ライフルで撃たれます(嘘) ⇒ 笛吹かれてどやされます。<br />

    皆さんこうやって一線を守っています。
    万が一ここから落ちたら、ライフルで撃たれます(嘘) ⇒ 笛吹かれてどやされます。

  • 先に進むと、この大鐘。<br />「鐘の皇帝」で、18世紀前半に造られた世界最大の鐘。高さ6.14m、重さ200トン。<br />デカいです。<br />

    イチオシ

    先に進むと、この大鐘。
    「鐘の皇帝」で、18世紀前半に造られた世界最大の鐘。高さ6.14m、重さ200トン。
    デカいです。

  • しかしこの鐘が有名なのはこれ。<br />火災が発生して水で冷やしたら、ひびが入って一部欠け落ちてしまい、鐘として使えなくなってしまったという曰くつきの鐘です。<br /><br />この隣りに立っているロシアのおっさん、ぶつぶつ独り言言いながら中々その場を退かずに観光客の写真撮影の邪魔となってました。

    しかしこの鐘が有名なのはこれ。
    火災が発生して水で冷やしたら、ひびが入って一部欠け落ちてしまい、鐘として使えなくなってしまったという曰くつきの鐘です。

    この隣りに立っているロシアのおっさん、ぶつぶつ独り言言いながら中々その場を退かずに観光客の写真撮影の邪魔となってました。

    鐘の皇帝 モニュメント・記念碑

  • この白線、横断歩道の部分は歩けますので、進んでみましょう。<br />先にあるのはスパスカヤ塔。<br />

    この白線、横断歩道の部分は歩けますので、進んでみましょう。
    先にあるのはスパスカヤ塔。

    クレムリン 城・宮殿

  • スパスカヤ塔は出口になっていて外に出られます。出た所は赤の広場。<br />

    スパスカヤ塔は出口になっていて外に出られます。出た所は赤の広場。

    スパスカヤ塔 モニュメント・記念碑

  • 只今、スパスカヤ塔の時計が11時をお知らせします。<br />クレムリン見学と並行して、チェックしていたクライマックスシリーズ、ベイスターズが勝ってるようであります。マジか!

    只今、スパスカヤ塔の時計が11時をお知らせします。
    クレムリン見学と並行して、チェックしていたクライマックスシリーズ、ベイスターズが勝ってるようであります。マジか!

  • スパスカヤ塔から引き返し、横断歩道渡って公園へ。<br />ここからだと元老院の全景が見えます。<br />大統領官邸だった部分はすっかり整備されて公園のような感じになっています。で、官邸はどこ?

    イチオシ

    地図を見る

    スパスカヤ塔から引き返し、横断歩道渡って公園へ。
    ここからだと元老院の全景が見えます。
    大統領官邸だった部分はすっかり整備されて公園のような感じになっています。で、官邸はどこ?

    クレムリン 城・宮殿

  • クレムリン内の公園。<br />木々の葉も黄色くなっていて、枯葉も多くもう秋深しという感じです。<br />気温的には完全に冬ですけどね。

    クレムリン内の公園。
    木々の葉も黄色くなっていて、枯葉も多くもう秋深しという感じです。
    気温的には完全に冬ですけどね。

  • さて、それではクレムリンの中心、聖堂広場の方に戻ります。

    さて、それではクレムリンの中心、聖堂広場の方に戻ります。

  • 鐘の皇帝の後ろにあるのが「イワン皇帝の鐘楼」<br />建物真ん中に大鐘が見えます。<br />かつてモスクワで一番高い建物でした。

    鐘の皇帝の後ろにあるのが「イワン皇帝の鐘楼」
    建物真ん中に大鐘が見えます。
    かつてモスクワで一番高い建物でした。

  • イワン皇帝の鐘楼裏に聖堂広場があり、この広場の周りに様々な聖堂が建てられています。<br />とりあえず一つ一つ見ていきますか。<br />

    イチオシ

    地図を見る

    イワン皇帝の鐘楼裏に聖堂広場があり、この広場の周りに様々な聖堂が建てられています。
    とりあえず一つ一つ見ていきますか。

  • もう出てますが、改めてイワン皇帝の鐘楼です。<br />鐘楼の高さは81mだそうです。<br />1F部分は展示スペースになっています。<br /><br />右の塔、金色の丸屋根の下の部分には何か文字が刻まれていて、芸が細かいです。

    もう出てますが、改めてイワン皇帝の鐘楼です。
    鐘楼の高さは81mだそうです。
    1F部分は展示スペースになっています。

    右の塔、金色の丸屋根の下の部分には何か文字が刻まれていて、芸が細かいです。

    イワン大帝の鐘楼 寺院・教会

  • こちらクレムリンの中心に立っているのが「ウスペンスキー大聖堂」<br />かつてはロシア帝国の国教大聖堂でした。<br /><br />右奥の建物はパトリアーシェ宮殿。今は博物館になってます。<br />

    こちらクレムリンの中心に立っているのが「ウスペンスキー大聖堂」
    かつてはロシア帝国の国教大聖堂でした。

    右奥の建物はパトリアーシェ宮殿。今は博物館になってます。

    ウスペンスキー大聖堂 寺院・教会

  • ウスペンスキー大聖堂、扉の所に描かれたフレスコ画が鮮やかです。<br />中にも入れるのですが、結構な人が並んでいたので、とりあえず保留。<br />

    ウスペンスキー大聖堂、扉の所に描かれたフレスコ画が鮮やかです。
    中にも入れるのですが、結構な人が並んでいたので、とりあえず保留。

  • ウスペンスキー大聖堂の奥、右の建物が「リザパラジェーニャ教会」、左沢山の黄色い丸屋根があるのがテレムノイ宮殿。<br />リザパラジェーニャ教会内部にあるフレスコ画が見ごたえ十分と某ガイドブックには書いてありましたが、どうやら入れない模様。残念でした。<br />

    ウスペンスキー大聖堂の奥、右の建物が「リザパラジェーニャ教会」、左沢山の黄色い丸屋根があるのがテレムノイ宮殿。
    リザパラジェーニャ教会内部にあるフレスコ画が見ごたえ十分と某ガイドブックには書いてありましたが、どうやら入れない模様。残念でした。

    リザパラジェーニヤ教会 寺院・教会

  • こちらは「アルハンゲルスキー聖堂」<br />色々あってわからんな。歴代皇族の墓所となっている建物です。<br />この時は空いてますが、入ろうとした時にはすごい列で、武器庫入場時間も迫っていたので中には入らず。

    こちらは「アルハンゲルスキー聖堂」
    色々あってわからんな。歴代皇族の墓所となっている建物です。
    この時は空いてますが、入ろうとした時にはすごい列で、武器庫入場時間も迫っていたので中には入らず。

    アルハンゲルスキー聖堂 寺院・教会

  • 最後、こちらが「ブラボヴェシチェンスキー聖堂」。長いな。<br />皇帝自身の礼拝用に使われていました。<br /><br />こちらの中には入り、鮮やかなフレスコ画拝ませていただきました。<br />撮影禁止のマークがあったと思うのですが、コッソリ撮っている人もいました。いかんねぇ~。<br /><br />この聖堂のフォルムが一番好きかな。個人的には。<br />

    イチオシ

    地図を見る

    最後、こちらが「ブラボヴェシチェンスキー聖堂」。長いな。
    皇帝自身の礼拝用に使われていました。

    こちらの中には入り、鮮やかなフレスコ画拝ませていただきました。
    撮影禁止のマークがあったと思うのですが、コッソリ撮っている人もいました。いかんねぇ~。

    この聖堂のフォルムが一番好きかな。個人的には。

    ブラゴヴェシチェンスキー聖堂 寺院・教会

  • こういった扉の上に描かれているフレスコ画も鮮やかです。<br />歴史が経ち色が薄れていますが、それも「味」だと思います。

    こういった扉の上に描かれているフレスコ画も鮮やかです。
    歴史が経ち色が薄れていますが、それも「味」だと思います。

  • 奥のウスペンスキー大聖堂の手前にある、白い建物なんなのかなぁと思ってましたが、ガイド見たらこれが「グラノヴィータ宮殿」だったみたいです。<br /><br />派手な屋根の聖堂群に囲まれて、地味な存在だったのであまり関心もちませんでした。公開もされてないようですし。<br />こんな扱いですんません。<br />

    奥のウスペンスキー大聖堂の手前にある、白い建物なんなのかなぁと思ってましたが、ガイド見たらこれが「グラノヴィータ宮殿」だったみたいです。

    派手な屋根の聖堂群に囲まれて、地味な存在だったのであまり関心もちませんでした。公開もされてないようですし。
    こんな扱いですんません。

    グラノヴィータヤ宮殿 城・宮殿

  • アルハンゲルスキー聖堂を別角度から。<br />こちらからだと改築工事の部分が見えません。

    アルハンゲルスキー聖堂を別角度から。
    こちらからだと改築工事の部分が見えません。

    アルハンゲルスキー聖堂 寺院・教会

  • 聖堂広場には次々と観光客が訪れて、賑やかです。<br />さて予約した兵器庫入場時間も近づいてきたので、そちらに向かいますか。<br /><br />

    聖堂広場には次々と観光客が訪れて、賑やかです。
    さて予約した兵器庫入場時間も近づいてきたので、そちらに向かいますか。

  • 兵器庫はこの通りを真っ直ぐ進んだ、ボロウィツカヤ塔の手前にあります。<br />右にある綺麗な建物は大クレムリン宮殿になります。

    兵器庫はこの通りを真っ直ぐ進んだ、ボロウィツカヤ塔の手前にあります。
    右にある綺麗な建物は大クレムリン宮殿になります。

  • 振り返り、改めてアルハンゲルスキー聖堂とブラゴウェシチェンスキー聖堂を。<br />しゃべれば最低一回は噛むでしょう。

    振り返り、改めてアルハンゲルスキー聖堂とブラゴウェシチェンスキー聖堂を。
    しゃべれば最低一回は噛むでしょう。

  • こちらからだと城壁に沿って流れるモスクワ川が望めます。<br />城壁手前に道がありますが、一般人は入れない模様。<br />

    こちらからだと城壁に沿って流れるモスクワ川が望めます。
    城壁手前に道がありますが、一般人は入れない模様。

  • これが大クレムリン宮殿。<br />舞踏会という言葉が似合う建物です。<br />外国政府要人、国家元首との会見用との事で、こちらも一般非公開。<br />こういう所を公開してほしいけど、まぁ仕方ないか。

    これが大クレムリン宮殿。
    舞踏会という言葉が似合う建物です。
    外国政府要人、国家元首との会見用との事で、こちらも一般非公開。
    こういう所を公開してほしいけど、まぁ仕方ないか。

    大クレムリン宮殿 城・宮殿

  • そして右にある、大クレムリン宮殿と同じような雰囲気の建物が武器庫となります。<br />予約していた12時の15分前に到着。<br />10分前行動。いい感じです。<br />

    そして右にある、大クレムリン宮殿と同じような雰囲気の建物が武器庫となります。
    予約していた12時の15分前に到着。
    10分前行動。いい感じです。

  • クレムリンへのもう一つの入口となるボロウィツカヤ塔の奥にうっすらと見える金色丸屋根の建物が救世主キリスト聖堂。<br />後で行きますよ。<br />

    クレムリンへのもう一つの入口となるボロウィツカヤ塔の奥にうっすらと見える金色丸屋根の建物が救世主キリスト聖堂。
    後で行きますよ。

  • ロシア語表記だとNAKATAっぽく見えますが、読み方的にはパラタ、英語で言うとパレスって感じですかね。<br /><br />まぁ英語で書いてあるので問題無いですが。

    ロシア語表記だとNAKATAっぽく見えますが、読み方的にはパラタ、英語で言うとパレスって感じですかね。

    まぁ英語で書いてあるので問題無いですが。

  • 2時間毎ぐらいの時間指定ですが、列ができていました。<br />まだ12時には少し早いですが並んでみます。<br />

    2時間毎ぐらいの時間指定ですが、列ができていました。
    まだ12時には少し早いですが並んでみます。

  • 時間前でしたが問題無く入れました。<br />撮影禁止なので出口の所を。<br /><br />中で上着を預けて、展示室へ。<br />途中、ダイヤモンド庫の入口がありますが、興味なしという事で素通りです。<br /><br />9つのカテゴリーに分かれていて、最初金銀器や武器・武具の展示に関しては、ん~あまり惹かれんなぁ~と感じでしたが、最後、宮廷馬車と馬具のコレクションは素晴らしかったです。<br />ここまでのコレクションは観た事ないです。<br />展示に近づきすぎて、警告ブザーが鳴ってしまうほどのめり込みました。<br /><br />この2つのカテゴリーだけで個人的には700ルーブルの元取れたと思ってます。

    時間前でしたが問題無く入れました。
    撮影禁止なので出口の所を。

    中で上着を預けて、展示室へ。
    途中、ダイヤモンド庫の入口がありますが、興味なしという事で素通りです。

    9つのカテゴリーに分かれていて、最初金銀器や武器・武具の展示に関しては、ん~あまり惹かれんなぁ~と感じでしたが、最後、宮廷馬車と馬具のコレクションは素晴らしかったです。
    ここまでのコレクションは観た事ないです。
    展示に近づきすぎて、警告ブザーが鳴ってしまうほどのめり込みました。

    この2つのカテゴリーだけで個人的には700ルーブルの元取れたと思ってます。

    武器庫 博物館・美術館・ギャラリー

    宮廷馬車や馬具のコレクションが見事 by winningさん
  • 約二時間のクレムリンでした。<br />もう少し公開している部分が多いといいんだけど、まぁ満足です。<br />ボロヴィツカヤ塔を出て、クレムリン全体を見られる場所に移動します。

    約二時間のクレムリンでした。
    もう少し公開している部分が多いといいんだけど、まぁ満足です。
    ボロヴィツカヤ塔を出て、クレムリン全体を見られる場所に移動します。

    ボロビツカヤ塔 建造物

  • クレムリンとは「要塞」を表すロシア語。<br />それを表現している、高く赤い城壁です。<br /><br />日本の石垣もいいですが、西洋の城もいいですね。<br />ちょっと古い表現ですが、城壁萌え~です。

    イチオシ

    地図を見る

    クレムリンとは「要塞」を表すロシア語。
    それを表現している、高く赤い城壁です。

    日本の石垣もいいですが、西洋の城もいいですね。
    ちょっと古い表現ですが、城壁萌え~です。

  • ボロヴィツカヤ塔から外に出たのも理由がありまして

    ボロヴィツカヤ塔から外に出たのも理由がありまして

  • 塔のそばにはモスクワ川にかかるボリショイ・カーメンヌィ橋があって

    塔のそばにはモスクワ川にかかるボリショイ・カーメンヌィ橋があって

  • ここからは、ご覧のようにクレムリン全体を見る事ができます。

    ここからは、ご覧のようにクレムリン全体を見る事ができます。

  • モスクワ川を挟んでクレムリン全体を。<br />こうやって多少俯瞰で見ると、その大きさが分かるってもんです。<br />イワン皇帝の鐘楼が一番高かったというのも納得。<br />当時のロシア帝国がどれだけ強力だったか理解できました。<br /><br />ちょうど遊覧船も通ったところですが、寒そうだなあ~。

    イチオシ

    モスクワ川を挟んでクレムリン全体を。
    こうやって多少俯瞰で見ると、その大きさが分かるってもんです。
    イワン皇帝の鐘楼が一番高かったというのも納得。
    当時のロシア帝国がどれだけ強力だったか理解できました。

    ちょうど遊覧船も通ったところですが、寒そうだなあ~。

  • 橋の途中にはこのような撮影スポット的スペースが。<br />狙って造っているのかなぁ~?とにもかくにも観光客に優しいです。<br />

    橋の途中にはこのような撮影スポット的スペースが。
    狙って造っているのかなぁ~?とにもかくにも観光客に優しいです。

  • 私も、そのスポットを使って撮影します。<br />以上、クレムリンからお伝えしました。

    イチオシ

    地図を見る

    私も、そのスポットを使って撮影します。
    以上、クレムリンからお伝えしました。

  • 次は向こうに見える救世主キリスト聖堂に向かいます。<br />クレムリンで大分尺取ってしまいましたので、以降は次の旅行記にて。

    次は向こうに見える救世主キリスト聖堂に向かいます。
    クレムリンで大分尺取ってしまいましたので、以降は次の旅行記にて。

この旅行記のタグ

75いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

旅行記グループ

2016秋 ロシア・モスクワ

この旅行記へのコメント (2)

開く

閉じる

  • たらよろさん 2016/11/17 23:48:31
    クレムリン広いですね
    こんばんは、winningさん

    ロシアといえばクレムリン。
    もちろん行かないはず無いですね。
    それにしても、相当広いし、見るべき建物もいろいろあって、
    結構な時間がかかりそう。
    並んでいたりするから余計にプラスαで予定を組んでおかないと。

    こうして英語と並べてキリム文字があると、
    おっしゃるように、なんとなくわかってきますね。
    スターバックスやマクドナルドが普通にあるのが嬉しかった(笑)
    だって、アメリカだもの。。。

    でも、確かに何かあると即ライフルで打たれる気がします、、、私も(笑)

    たらよろ

    winning

    winningさん からの返信 2016/11/18 23:34:57
    RE: クレムリン広いですね
    たらよろさん

    クレムリン広かったです。
    が、入れる場所は限定されているので、2時間もあれば、ほぼほぼ見られるかなと思います。
    そこから赤の広場に出れば、モスクワ来た目的の6〜7割は達成されます。

    実際の街の雰囲気は危険な香りなど全く無かったです。
    昔は、街を歩けば警官に職質されパスポートチェックされたなんて話もあったみたいですが、今は全然そんな事ないです。
    普通の観光地だと思って、最低限の警戒だけしていれば大丈夫だと思います。


    > こんばんは、winningさん
    >
    > ロシアといえばクレムリン。
    > もちろん行かないはず無いですね。
    > それにしても、相当広いし、見るべき建物もいろいろあって、
    > 結構な時間がかかりそう。
    > 並んでいたりするから余計にプラスαで予定を組んでおかないと。
    >
    > こうして英語と並べてキリム文字があると、
    > おっしゃるように、なんとなくわかってきますね。
    > スターバックスやマクドナルドが普通にあるのが嬉しかった(笑)
    > だって、アメリカだもの。。。
    >
    > でも、確かに何かあると即ライフルで打たれる気がします、、、私も(笑)
    >
    > たらよろ

winningさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったホテル

この旅行で行ったスポット

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

ロシアで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
ロシア最安 460円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

ロシアの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから海外旅行記(ブログ)を探す

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP