港北・長津田・青葉旅行記(ブログ) 一覧に戻る
ご覧いただきありがとうございます。<br /><br />青春18きっぷ・2015夏の旅が無事に終わりました。<br /><br />長~い長い旅行記にも関わらず皆さまにはご覧いただき御礼を申し上げます。<br /><br />今回は乗り鉄から離れ、実家へ帰省した際に親からいただいた松茸をネタに<br /><br />旅行記を作成してみました。<br /><br />ご覧いただいている皆さまに少しでも秋の味覚を堪能していただき、お口直し<br /><br />していだけたらと思います。<br /><br /><br />

【3分間クッキング】 香り松茸、味しめじ!秋の味覚『松茸ご飯』を作ります~

94いいね!

2015/10/14 - 2015/10/14

43位(同エリア772件中)

7

11

BTS

BTSさん

ご覧いただきありがとうございます。

青春18きっぷ・2015夏の旅が無事に終わりました。

長~い長い旅行記にも関わらず皆さまにはご覧いただき御礼を申し上げます。

今回は乗り鉄から離れ、実家へ帰省した際に親からいただいた松茸をネタに

旅行記を作成してみました。

ご覧いただいている皆さまに少しでも秋の味覚を堪能していただき、お口直し

していだけたらと思います。


旅行の満足度
5.0
グルメ
5.0
交通
5.0
一人あたり費用
1万円 - 3万円
交通手段
新幹線 JRローカル

PR

  • 10月10日〜12日に両親の金婚式を祝うため実家(長野県上田市)へ帰省しました。<br /><br />10日は実家で一泊し、翌11日は家族で温泉旅館に1泊しました。<br /><br />帰省の旅行記は日を改めてご紹介いたします。<br /><br />それでは、まもなく『3分間クッキング』が始まります〜<br />

    10月10日〜12日に両親の金婚式を祝うため実家(長野県上田市)へ帰省しました。

    10日は実家で一泊し、翌11日は家族で温泉旅館に1泊しました。

    帰省の旅行記は日を改めてご紹介いたします。

    それでは、まもなく『3分間クッキング』が始まります〜

  • 親からいただいた国産(長野県小県郡青木村)の松茸です。<br /><br />ここで問題です。<br /><br />ズバリ松茸2本の値段はHow much?<br /><br />正解は上記の往復分の切符代くらいです。<br /><br />■全国の松茸生産ランキング<br /><br /> 1位:長野県(29.0トン)<br /> 2位:岩手県( 4.0トン)<br /> 3位:岡山県( 1.8トン)<br /><br />※2013年(平成25年)政府統計の総合窓口資料より

    親からいただいた国産(長野県小県郡青木村)の松茸です。

    ここで問題です。

    ズバリ松茸2本の値段はHow much?

    正解は上記の往復分の切符代くらいです。

    ■全国の松茸生産ランキング

     1位:長野県(29.0トン)
     2位:岩手県( 4.0トン)
     3位:岡山県( 1.8トン)

    ※2013年(平成25年)政府統計の総合窓口資料より

  • ※参考画像(Googleより)<br /><br />上田市内では国道周辺(市街地)の色々な場所で販売されています。<br /><br />今回の購入場所は上田駅から10kmほどにある「道の駅・あおき」です。<br /><br />

    ※参考画像(Googleより)

    上田市内では国道周辺(市街地)の色々な場所で販売されています。

    今回の購入場所は上田駅から10kmほどにある「道の駅・あおき」です。

  • ※参考画像(道の駅・あおきHPより)<br /><br />道の駅・あおきでは、松茸の豊作祭りを今年2回実施(10月4日と10日)し先着200名に「松茸のお吸い物(無料)」を振舞ったそうです。(15分ほどで完売だそうです)<br /><br />■道の駅 あおき<br />http://michinoeki-aoki.eek.jp/

    ※参考画像(道の駅・あおきHPより)

    道の駅・あおきでは、松茸の豊作祭りを今年2回実施(10月4日と10日)し先着200名に「松茸のお吸い物(無料)」を振舞ったそうです。(15分ほどで完売だそうです)

    ■道の駅 あおき
    http://michinoeki-aoki.eek.jp/

  • 松茸の保存方法として乾燥させないために水で濡らした新聞紙で松茸を包み冷蔵庫で保存します。(正月用に冷凍する場合もあります)

    松茸の保存方法として乾燥させないために水で濡らした新聞紙で松茸を包み冷蔵庫で保存します。(正月用に冷凍する場合もあります)

  • 昔から「香り松茸、味しめじ」と言われています。<br /><br />今日は松茸の香りを存分に堪能できる『松茸ごはん』を作りたいと思います。<br /><br />■用意したもの<br /><br />・松茸(長野県小県郡青木村産)<br />・お米(福井県大野産コシヒカリ)<br />・醤油<br />・塩<br />・みりん

    昔から「香り松茸、味しめじ」と言われています。

    今日は松茸の香りを存分に堪能できる『松茸ごはん』を作りたいと思います。

    ■用意したもの

    ・松茸(長野県小県郡青木村産)
    ・お米(福井県大野産コシヒカリ)
    ・醤油
    ・塩
    ・みりん

  • 松茸は水で洗わず、湿った布(ペーパータオル)で土や汚れを落とします。<br /><br />松茸の根っこ部分(石づき)は硬いのでそぎ落とします。<br /><br />その後は、お好みの大きさに切ります。<br /><br />

    松茸は水で洗わず、湿った布(ペーパータオル)で土や汚れを落とします。

    松茸の根っこ部分(石づき)は硬いのでそぎ落とします。

    その後は、お好みの大きさに切ります。

  • 細かく切った松茸に醤油のみで味付けします。(この時にツつまみ食いすると美味しいですよ〜)<br /><br />醤油の量には注意してください。<br /><br />ラップして1時間ほど冷蔵庫で寝かせます。(松茸に醤油を染み込ませるため)

    細かく切った松茸に醤油のみで味付けします。(この時にツつまみ食いすると美味しいですよ〜)

    醤油の量には注意してください。

    ラップして1時間ほど冷蔵庫で寝かせます。(松茸に醤油を染み込ませるため)

  • お釜には、ご飯に照りを出すためにみりんを少量と味付け用に塩を少量入れます。<br /><br />お米は5合分が入っています。<br /><br />炊いた時に松茸からも水分が出ますので水加減は注意してください。(小生の場合は硬めが好きなので5合の目盛より気持ち少な目に水加減をします)<br /><br />後は釜の電源を入れるだけです。

    お釜には、ご飯に照りを出すためにみりんを少量と味付け用に塩を少量入れます。

    お米は5合分が入っています。

    炊いた時に松茸からも水分が出ますので水加減は注意してください。(小生の場合は硬めが好きなので5合の目盛より気持ち少な目に水加減をします)

    後は釜の電源を入れるだけです。

  • 炊いている際は部屋中が松茸の香りが充満します。<br /><br />この香りがたまりませ〜ん!<br /><br />1時間ほどで炊きあがりました〜<br /><br />松茸の香りが…<br /><br />美味しくできたようです。<br /><br />釜の底部分には「おこげ」があります。<br /><br />このおこげが美味なのです。

    炊いている際は部屋中が松茸の香りが充満します。

    この香りがたまりませ〜ん!

    1時間ほどで炊きあがりました〜

    松茸の香りが…

    美味しくできたようです。

    釜の底部分には「おこげ」があります。

    このおこげが美味なのです。

  • 早速いただいてみます〜<br /><br />まいう〜<br /><br />口に入れる前に松茸の香りが…口の中に入れても松茸の香りが…ダブルで楽しめる松茸ごはんでした。<br /><br />ちなみに小生が作りました。<br /><br />ご覧の皆さまには松茸の香りをお伝えできなくてゴメンなさい!<br /><br />次回の旅行記は、またまた乗り鉄記になります。<br /><br />ご覧いただきありがとうございました。

    早速いただいてみます〜

    まいう〜

    口に入れる前に松茸の香りが…口の中に入れても松茸の香りが…ダブルで楽しめる松茸ごはんでした。

    ちなみに小生が作りました。

    ご覧の皆さまには松茸の香りをお伝えできなくてゴメンなさい!

    次回の旅行記は、またまた乗り鉄記になります。

    ご覧いただきありがとうございました。

この旅行記のタグ

94いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (7)

開く

閉じる

  • ぱぱさん 2015/11/03 08:28:39
    美味しそ~
    BTSさん
    こんにちは〜

    秋の味覚、松茸・・・
    なんて、おいしそう何でしょう〜
    画面から香りが漂ってきそうですよ(^^♪

    ぱぱ

    BTS

    BTSさん からの返信 2015/11/03 09:49:35
    RE: 美味しそ~

    ぱぱさまへ

    おはようございます。

    いつもご覧いただきありがとうございます。

    先月、実家へ帰省した際に親から手土産をいただきました。

    今年の長野県上田市周辺では松茸が豊作で昨年に比べ値段は安くなって

    います。

    とは言え庶民にとっては高級品ですよね。

    さて、旅行記でUPした松茸ごはんは、このあと馴染の焼き鳥屋へ持って行き

    ママさんやいつもお世話になっている常連さんたちにお裾分けしました。

    みなさん松茸の香りを楽しんでおられました。

    今後ともよろしくお願いいたします。

    BTS

  • PHOPHOCHANGさん 2015/10/27 10:48:15
    目からウロコ
    松茸大好きです!
    あっ、フォローありがとうございますm(_ _)m
    美味しそうに出来ましたね☆
    予め醤油に漬ける、知りませんでした。
    早速やってみます(まず、松茸をゲットせねば。いつも切れっ端みたいの買います)。

    秋の楽しみですね♪

    BTS

    BTSさん からの返信 2015/10/27 12:42:58
    RE: 目からウロコ


    PHOPHOCHANGさまへ

    こんにちは〜

    この度はフォローいただきありがとうございます。

    PHOPHOCHANGさんも青春18きっぷで色々と旅行されていますね。

    チバストリートで行く銚子の旅には驚きでした。

    成田空港から銚子までバス代が無料って凄く魅力的ですね。

    青春18きっぷが使えない季節に利用するのが一番良い利用方法かも…

    PHOPHOCHANGさんは昨年インドに旅行されたんですね。

    小生は今年の1月下旬にインドとネパールへ行ってきました。

    小生が参加したツアーも老若男女の17名でした。(小生は若いほうから

    3番目でした…笑)

    小生のツアーもデリー、アグラ、ジャイプルと周りました。

    タージマハルとアンベール城はもう一度訪れてみたいです。

    松茸ご飯ですが、醤油に漬けることによりご飯を炊いた時に松茸の香りが

    一段と増します。

    ぜひお試しください。

    今後ともよろしくお願いいたします。

    BTS









  • フロンティアさん 2015/10/22 20:25:49
    今回はチャレンジしましたね(笑)
     BTSさん、香りは届けてくれなくても大丈夫ですよ…現物を送ってくれれば充分なので…(笑)
     それにしても今回の旅行記?(笑)はチャレンジしましたね〜(笑)何がチャレンジかというと旅行のサイトに料理レシピネタをぶちこむとはやりますね〜
     僕自身、以前、東海道新幹線の口コミに利用期間開始前の割引切符(「超超IC早特」)のネタを投稿したら、フォートラベル事務局から利用した形跡のわかる写真を搭載するよう(暗に「口コミを削除してください。」という意味に捉えました。)言われ、その口コミを削除した経験があるだけに何も言われなければいいのですが…
     ちなみに僕自身の得意料理はカップラーメンとレトルトカレーです(それって料理かいっ!)(笑)

    BTS

    BTSさん からの返信 2015/10/23 09:28:01
    RE: 今回はチャレンジしましたね(笑)
    フロンティアさまへ

    おはようございます。

    この度は、ご心配ならびにアドバイスをいただき感謝申上げます。
    フロンティアさんのメールで『4トラ利用規約』を再読しました。

    フロンティアさんの「超超IC早特」は、第7条(不適切な投稿の禁止)で
    『19.内容の確認が困難と思われる場合(根拠のないもの)』に抵触する
    恐れがあったので事務局からメールが届いたと思われます。

    小生の旅行記(3分間クッキング)は、『20.本ウェブサイト上の個別の
    サービスの趣旨に関連のない情報を掲載する場合』に抵触する可能性が
    あります。

    勝手な解釈かもしれませんが、現地までの乗車券や指定席券、帰省先
    (旅行先)での購入店の詳細場所やイベント等などのを紹介しています
    ので、旅行記としてギリギリ満たしていると思います。(今のところ事務局
    からはメールは来ていません)

    >ちなみに僕自身の得意料理はカップラーメンとレトルトカレーです
    >(それって料理かいっ!)(笑)

    面白いですね〜一人二役(ボケとツッコミ)

    ひと手間加えれば立派な料理になります。
    例えば、カレーの上に目玉焼きを乗せるとかね…

    フロンテァさんは今週末はお出掛けかな?
    おじさんは旅行記作成です。

    それでは〜

    BTS



    フロンティアさん からの返信 2015/10/23 18:28:44
    Re: 今回はチャレンジしましたね(笑)
     こんばんは。
     さすがに今週末は自宅でのんびり…という訳にはいかず、土曜日は部屋の掃除をしたのちに医者に行き、それからイオンに行こうと思っています。
     日曜日は名古屋への日帰りでのお出掛けにとどめようかと思っています。

BTSさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP