熊本旅行記(ブログ) 一覧に戻る
気がつけば、梅雨まっさかり!(汗)。<br /><br />5月はバテバテ&目の不調で、すっかり<br />4トラがお留守になりました。<br /><br />…というわけで、かな~り鮮度が落ちましたが(笑)、<br />4月某日、夕日を眺めに行ったミニ旅をやっとUP。<br /><br />わずか半日のドライブですが、思った以上に充実した<br />時間を過ごすことができました。

夕日を見に行く午後♪ ~隈研吾&漱石&ユーミンの点と線? ^m^ 

56いいね!

2015/04/17 - 2015/04/17

696位(同エリア7878件中)

4

26

レイジーガーデナー

レイジーガーデナーさん

気がつけば、梅雨まっさかり!(汗)。

5月はバテバテ&目の不調で、すっかり
4トラがお留守になりました。

…というわけで、かな~り鮮度が落ちましたが(笑)、
4月某日、夕日を眺めに行ったミニ旅をやっとUP。

わずか半日のドライブですが、思った以上に充実した
時間を過ごすことができました。

旅行の満足度
5.0
グルメ
4.5
ショッピング
4.5
同行者
友人
一人あたり費用
1万円未満
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 半日ドライブを思いついたきっかけは、<br />熊本市西区にある、老舗の醤油屋さんのチラシ。<br /><br />毎年、春と秋の2回、開催されている「蔵まつり」の<br />案内を見て、友人に即、連絡。<br /><br />以前、NHK「プロフェッショナル」で、建築家・隈研吾さんに<br />熊本の醤油屋さんがオファーしている様子が紹介されていて。<br /><br />以来、友人と「一度、訪ねてみたいね」と、<br />数年来の持越し企画(笑)となっていました。<br />

    半日ドライブを思いついたきっかけは、
    熊本市西区にある、老舗の醤油屋さんのチラシ。

    毎年、春と秋の2回、開催されている「蔵まつり」の
    案内を見て、友人に即、連絡。

    以前、NHK「プロフェッショナル」で、建築家・隈研吾さんに
    熊本の醤油屋さんがオファーしている様子が紹介されていて。

    以来、友人と「一度、訪ねてみたいね」と、
    数年来の持越し企画(笑)となっていました。

  • 幸いお天気にも恵まれ、スムーズに到着。<br /><br />目的地の「濱田醤油」は熊本市西区小島にあり、<br />市中心部から車で10〜15分ほどの距離。<br /><br />もう一つの目的地との関係で午後2時に出発したため、<br />来場者の混雑がピークを過ぎる時間帯でした。

    幸いお天気にも恵まれ、スムーズに到着。

    目的地の「濱田醤油」は熊本市西区小島にあり、
    市中心部から車で10〜15分ほどの距離。

    もう一つの目的地との関係で午後2時に出発したため、
    来場者の混雑がピークを過ぎる時間帯でした。

  • 濱田さんの創業は江戸時代(1818年)。明治初年までは<br />穀物商で、その後、3代目が醤油製造を始められた、と。<br /><br />敷地内には江戸時代に建てられた蔵があり、九つの建造物が<br />国の有形文化財に指定されているそうです。

    濱田さんの創業は江戸時代(1818年)。明治初年までは
    穀物商で、その後、3代目が醤油製造を始められた、と。

    敷地内には江戸時代に建てられた蔵があり、九つの建造物が
    国の有形文化財に指定されているそうです。

  • 「プロフェッショナル」の番組中、打ち合わせで隈さんが、<br />「竹を使おう」と話しているシーンがありました。<br /><br />なので、「これかな?」と竹をあしらった屋内を眺めていると、<br />ちょうど、奥様とご主人が少し手が空いた様子。<br /><br />ご挨拶して、お話を聞いてみました。<br /><br />なにぶん古い建物なので、建て替えなどには種々の制約が<br />あり、建物本来の良さを生かした改装や耐震補強などを<br />行ったとのこと。<br /><br />ご主人も奥様も(すごくキレイな方!)も大変、気さくに語って<br />くださり、内部の写真撮影もOKしていただきました。<br /><br />工事は1期、2期…と段階を追って進み、現在は一段落の<br />ようですが、これからも進めていく予定だとか。<br /><br />世界中からオファーが殺到する建築家の仕事が、まさか、こんな<br />身近な場所で見られるとは…ちょっと感動してしまいました。(^^)<br /><br />

    「プロフェッショナル」の番組中、打ち合わせで隈さんが、
    「竹を使おう」と話しているシーンがありました。

    なので、「これかな?」と竹をあしらった屋内を眺めていると、
    ちょうど、奥様とご主人が少し手が空いた様子。

    ご挨拶して、お話を聞いてみました。

    なにぶん古い建物なので、建て替えなどには種々の制約が
    あり、建物本来の良さを生かした改装や耐震補強などを
    行ったとのこと。

    ご主人も奥様も(すごくキレイな方!)も大変、気さくに語って
    くださり、内部の写真撮影もOKしていただきました。

    工事は1期、2期…と段階を追って進み、現在は一段落の
    ようですが、これからも進めていく予定だとか。

    世界中からオファーが殺到する建築家の仕事が、まさか、こんな
    身近な場所で見られるとは…ちょっと感動してしまいました。(^^)

  • この日は蔵まつりのためか、醤油をはじめとする<br />オリジナル商品がズラリと並べられていました。<br /><br />オリーブオイルや塩レモン、バジルなど、さまざまな<br />食材との組み合わせで、どれを選ぶか迷うほど。<br /><br />(あ、ちなみにソースより醤油派です(^^ゞ)

    この日は蔵まつりのためか、醤油をはじめとする
    オリジナル商品がズラリと並べられていました。

    オリーブオイルや塩レモン、バジルなど、さまざまな
    食材との組み合わせで、どれを選ぶか迷うほど。

    (あ、ちなみにソースより醤油派です(^^ゞ)

  • ほかにも、昔懐かしいおせんべいなどの駄菓子や<br />味噌、漬物類。<br /><br />地元のお饅頭屋さん、豆腐屋さん、パン屋さん、<br />老舗の辛子レンコン店の出品もあり、「味噌詰め放題」<br />などのイベント的要素もありました。

    ほかにも、昔懐かしいおせんべいなどの駄菓子や
    味噌、漬物類。

    地元のお饅頭屋さん、豆腐屋さん、パン屋さん、
    老舗の辛子レンコン店の出品もあり、「味噌詰め放題」
    などのイベント的要素もありました。

  • ひととおり見て回り、各自、買い物も済ませたところで(笑)、<br />名物の醤油ソフト(300円)を味わうことに。<br /><br />見た目も味わいもキャラメルソフトみたいな印象でしたが、<br />食べ進むにつれ、じわーっと醤油の風味がしてきます。<br /><br />不思議と醤油とソフトがマッチしています。<br />特筆すべきは?コーンそのものも美味だったことです♪<br /><br />

    ひととおり見て回り、各自、買い物も済ませたところで(笑)、
    名物の醤油ソフト(300円)を味わうことに。

    見た目も味わいもキャラメルソフトみたいな印象でしたが、
    食べ進むにつれ、じわーっと醤油の風味がしてきます。

    不思議と醤油とソフトがマッチしています。
    特筆すべきは?コーンそのものも美味だったことです♪

  • ソフトを味わったのは、併設のカフェ。<br />ここは常時営業しています。(11〜18時。水曜定休)<br /><br />とても素敵な空間なのですが、写真の腕が<br />イマイチですみません。

    ソフトを味わったのは、併設のカフェ。
    ここは常時営業しています。(11〜18時。水曜定休)

    とても素敵な空間なのですが、写真の腕が
    イマイチですみません。

  • カフェは元々、温醸庫(おんじょうこ)という、もろみを<br />熟成させる蔵部屋だったとか。<br /><br />この改装も隈研吾氏が手がけ、ジャズが流れる<br />レトロで落ち着く空間に生まれ変わりました。<br /><br />醤油ソフト以外にも、コーヒーやスイーツなどの<br />メニューがあります。

    カフェは元々、温醸庫(おんじょうこ)という、もろみを
    熟成させる蔵部屋だったとか。

    この改装も隈研吾氏が手がけ、ジャズが流れる
    レトロで落ち着く空間に生まれ変わりました。

    醤油ソフト以外にも、コーヒーやスイーツなどの
    メニューがあります。

  • こちら、お土産その1の「醤油やき餅」。<br />素朴な味わいながら、なかなか美味です。(^^)v<br /><br />濱田醤油さんの売店で販売していますが、地元百貨店や<br />観光名所のお店などでも扱われているようです。

    こちら、お土産その1の「醤油やき餅」。
    素朴な味わいながら、なかなか美味です。(^^)v

    濱田醤油さんの売店で販売していますが、地元百貨店や
    観光名所のお店などでも扱われているようです。

  • 続いて、お土産その2のアーモンドしょうゆドレッシング。<br />粒状のアーモンドが入っていて美味でした。

    続いて、お土産その2のアーモンドしょうゆドレッシング。
    粒状のアーモンドが入っていて美味でした。

  • さて、本日のもう一つの目的である夕日を見るには、まだ<br />時間を要するので、予定を変更して少し足を延ばすことに。<br /><br />30分ほどで着いたのは、玉名市天水町の前田家別邸。

    さて、本日のもう一つの目的である夕日を見るには、まだ
    時間を要するので、予定を変更して少し足を延ばすことに。

    30分ほどで着いたのは、玉名市天水町の前田家別邸。

  • こちらは、夏目漱石が第五高等学校教授として熊本に<br />勤務していた頃に訪れた、熊本市近郊の温泉地。<br /><br />その時の体験を元にした小説が「草枕」です。<br /><br />実際には「小天(おあま)」という地名ですが、物語の中では<br />「那古井(なこい)の里」との名で登場します。<br /><br />その時、漱石が滞在した宿が地元の旧家、前田家。<br />今も当時の建物の一部が保存され、見学できます(無料)。<br /><br />この建物は浴室がある棟を修復したものです。<br /><br />入って左の壁に案内板があり、当時の屋敷全体の<br />間取り図がありました。<br /><br />写真左上に見える建物が、漱石が実際に宿泊した部屋です。<br /><br />浴室のある棟とは廊下でつながっており、現在は屋外にある廊下跡と<br />思しき通路をたどって漱石の部屋に行くことができます。

    こちらは、夏目漱石が第五高等学校教授として熊本に
    勤務していた頃に訪れた、熊本市近郊の温泉地。

    その時の体験を元にした小説が「草枕」です。

    実際には「小天(おあま)」という地名ですが、物語の中では
    「那古井(なこい)の里」との名で登場します。

    その時、漱石が滞在した宿が地元の旧家、前田家。
    今も当時の建物の一部が保存され、見学できます(無料)。

    この建物は浴室がある棟を修復したものです。

    入って左の壁に案内板があり、当時の屋敷全体の
    間取り図がありました。

    写真左上に見える建物が、漱石が実際に宿泊した部屋です。

    浴室のある棟とは廊下でつながっており、現在は屋外にある廊下跡と
    思しき通路をたどって漱石の部屋に行くことができます。

  • 浴室棟に入ってみました。<br /><br />小さな脱衣スペースに続いて、全体で8畳間くらい?の<br />スペースの浴室があります。<br /><br />写真手前の手摺りがある部分から石の階段を下りた先に<br />浴槽があり、真ん中で男女別に仕切られています。<br /><br />階段から先は立ち入り禁止。広角レンズでないと<br />浴室の全容を収めるのはムリそう…(&gt;_&lt;)

    浴室棟に入ってみました。

    小さな脱衣スペースに続いて、全体で8畳間くらい?の
    スペースの浴室があります。

    写真手前の手摺りがある部分から石の階段を下りた先に
    浴槽があり、真ん中で男女別に仕切られています。

    階段から先は立ち入り禁止。広角レンズでないと
    浴室の全容を収めるのはムリそう…(>_<)

  • 浴室は草枕の中でも有名なシーンに登場してきます。<br /><br />夜、うす暗い浴室で主人公の画家が1人のんびりお湯に<br />つかっていると、誰かが入ってくる。<br /><br />湯煙で男女の別がつかず、注意しようかどうか迷っていると、<br />現れたのは、すらりとした美女、つまりヒロインの那美さん<br />だったと。<br /><br />漱石には珍しい、ちょっとドキドキのシーンですね(笑)。<br /><br />これは、漱石が友人と2人で逗留した際に実際にあった<br />エピソードを元にしているそうです。

    浴室は草枕の中でも有名なシーンに登場してきます。

    夜、うす暗い浴室で主人公の画家が1人のんびりお湯に
    つかっていると、誰かが入ってくる。

    湯煙で男女の別がつかず、注意しようかどうか迷っていると、
    現れたのは、すらりとした美女、つまりヒロインの那美さん
    だったと。

    漱石には珍しい、ちょっとドキドキのシーンですね(笑)。

    これは、漱石が友人と2人で逗留した際に実際にあった
    エピソードを元にしているそうです。

  • 浴室から廊下跡をたどって着いた、漱石が滞在した部屋。<br /><br />以前は外からの見学しかできませんでしたが、現在では<br />室内に入れるようになっていてビックリ。<br /><br />ところで、この外観、見覚えある方いらっしゃいますか?<br /><br />実は宮崎駿監督のアニメ作品「風立ちぬ」で、新婚の主人公夫妻が<br />短期間過ごす「離れ」のモデルとなりました。<br /><br />以前、スタジオジブリの慰安旅行?で宮崎監督一行が<br />実際に訪れたそうです。<br /><br />映画公開時にこのエピソードが話題になり、見学者が<br />増えたとのこと。<br /><br />私も映画を見た後、その話を知り、へえ!と驚いたものです。<br /><br />この日も、私たちのほかに三々五々、訪れる人がありました。

    浴室から廊下跡をたどって着いた、漱石が滞在した部屋。

    以前は外からの見学しかできませんでしたが、現在では
    室内に入れるようになっていてビックリ。

    ところで、この外観、見覚えある方いらっしゃいますか?

    実は宮崎駿監督のアニメ作品「風立ちぬ」で、新婚の主人公夫妻が
    短期間過ごす「離れ」のモデルとなりました。

    以前、スタジオジブリの慰安旅行?で宮崎監督一行が
    実際に訪れたそうです。

    映画公開時にこのエピソードが話題になり、見学者が
    増えたとのこと。

    私も映画を見た後、その話を知り、へえ!と驚いたものです。

    この日も、私たちのほかに三々五々、訪れる人がありました。

  • 画質が悪くて、すみません。<br />離れを正面に見る入り口の方にあった漱石の写真。<br /><br />「明治30年 熊本時代の夏目漱石」と<br />記されています。<br /><br />千円札でおなじみの肖像画より若い(当時30歳?)ためか、<br />印象がちょっと違いますね。

    画質が悪くて、すみません。
    離れを正面に見る入り口の方にあった漱石の写真。

    「明治30年 熊本時代の夏目漱石」と
    記されています。

    千円札でおなじみの肖像画より若い(当時30歳?)ためか、
    印象がちょっと違いますね。

  • 離れ側にある門から外へ出ると、水音がして<br />道のすぐ横に清冽な流れが。<br /><br />豊かな水量を見ていると、今でも掘ったら温泉が出そう。<br /><br />別邸の近くには、小説にちなんで命名された旅館<br />「那古井館」があり、宿泊や日帰り入浴ができます。<br /><br />また、車で数分の距離には、前田家別邸の浴室を模した<br />「草枕温泉てんすい」があり、実際に入浴できます。

    離れ側にある門から外へ出ると、水音がして
    道のすぐ横に清冽な流れが。

    豊かな水量を見ていると、今でも掘ったら温泉が出そう。

    別邸の近くには、小説にちなんで命名された旅館
    「那古井館」があり、宿泊や日帰り入浴ができます。

    また、車で数分の距離には、前田家別邸の浴室を模した
    「草枕温泉てんすい」があり、実際に入浴できます。

  • 小説・草枕の中では、主人公が春に那古井を<br />訪れたことになっています。<br /><br />実際には、漱石が初めて小天温泉を訪れたのは<br />年末のことでした。<br /><br />ちなみに、ヒロイン那美さんのモデルとなった前田ツナは、<br />朝ドラ「花子とアン」の中の「蓮さま」こと柳原白蓮の<br />姑=宮崎滔天の妻の実のお姉さんです。<br /><br />えーと、つまり白蓮さんの義理の伯母ってことですね。(^^)<br /><br />以前、一度だけ来たことのある、小説ゆかりの地。<br /><br />その時は、さびれた印象でしたが、きれいに整備されていることに<br />感心しつつ、最後の目的地へと向かうことにしました。

    小説・草枕の中では、主人公が春に那古井を
    訪れたことになっています。

    実際には、漱石が初めて小天温泉を訪れたのは
    年末のことでした。

    ちなみに、ヒロイン那美さんのモデルとなった前田ツナは、
    朝ドラ「花子とアン」の中の「蓮さま」こと柳原白蓮の
    姑=宮崎滔天の妻の実のお姉さんです。

    えーと、つまり白蓮さんの義理の伯母ってことですね。(^^)

    以前、一度だけ来たことのある、小説ゆかりの地。

    その時は、さびれた印象でしたが、きれいに整備されていることに
    感心しつつ、最後の目的地へと向かうことにしました。

  • さて、本日最後の目的地は、夕日を見る海沿いの<br />カフェ「黎明(れいめい)」。<br /><br />前田家別邸からは、熊本市方面へ10分ほど戻ります。<br /><br />海に沈む夕日が眺められると聞き、一度、<br />訪れたいと思っていました。<br /><br />外観は、かなり古い印象のお店ですが、中はいい感じに<br />落ち着ける空間で、目の前一面に海が広がります。

    さて、本日最後の目的地は、夕日を見る海沿いの
    カフェ「黎明(れいめい)」。

    前田家別邸からは、熊本市方面へ10分ほど戻ります。

    海に沈む夕日が眺められると聞き、一度、
    訪れたいと思っていました。

    外観は、かなり古い印象のお店ですが、中はいい感じに
    落ち着ける空間で、目の前一面に海が広がります。

  • 広いテラスがあり早速、外に出てみます。<br /><br />前田家別邸に向かう往路で一度、お店の前を通り過ぎた際は<br />干潮でしたが、この時間、再び潮が満ちてきていました。<br /><br />潮風がとても心地よく感じられます。<br /><br />この日、華麗なるドライビング・テクで案内してくれた友人、<br />Gさんによると、こちらのお店は昔、ユーミンが訪れたとの<br />伝説?があるそう。

    広いテラスがあり早速、外に出てみます。

    前田家別邸に向かう往路で一度、お店の前を通り過ぎた際は
    干潮でしたが、この時間、再び潮が満ちてきていました。

    潮風がとても心地よく感じられます。

    この日、華麗なるドライビング・テクで案内してくれた友人、
    Gさんによると、こちらのお店は昔、ユーミンが訪れたとの
    伝説?があるそう。

  • 黎明の営業時間は「日没まで」。ランチで人気の<br />メニューも、夕刻まで同料金でいただけます。<br /><br />おススメのカレーセットはサラダ、スープ、<br />コーヒー付きで1000円。<br /><br />たっぷり使われた野菜は、オーナーの知人やスタッフの<br />家族の方が手がけた有機栽培の物だそう。<br /><br />

    黎明の営業時間は「日没まで」。ランチで人気の
    メニューも、夕刻まで同料金でいただけます。

    おススメのカレーセットはサラダ、スープ、
    コーヒー付きで1000円。

    たっぷり使われた野菜は、オーナーの知人やスタッフの
    家族の方が手がけた有機栽培の物だそう。

  • 初めて訪れた私たちを、女性オーナーが、まるで<br />旧知のように温かい笑顔でもてなしてくれます。<br /><br />手作りの丁寧さが伝わってくるカレー、美味です♪<br /><br />

    初めて訪れた私たちを、女性オーナーが、まるで
    旧知のように温かい笑顔でもてなしてくれます。

    手作りの丁寧さが伝わってくるカレー、美味です♪

  • コーヒーはお代わりOK。おいしく、いただきました。<br />(画質悪くてすみません。)<br /><br />日没まで時間があるので、オーナーさんにユーミン訪問の<br />エピソードを聞いてみました。<br /><br />すると、このお店の先代が、現オーナーのお兄さんで、<br />「荒井由実」時代のユーミンがスタッフと訪れたそう。<br /><br />その後は、ユーミンと一緒に訪れたスタッフの方が<br />何度か来店されたようだ、と。<br />

    コーヒーはお代わりOK。おいしく、いただきました。
    (画質悪くてすみません。)

    日没まで時間があるので、オーナーさんにユーミン訪問の
    エピソードを聞いてみました。

    すると、このお店の先代が、現オーナーのお兄さんで、
    「荒井由実」時代のユーミンがスタッフと訪れたそう。

    その後は、ユーミンと一緒に訪れたスタッフの方が
    何度か来店されたようだ、と。

  • 4月半ば過ぎのこの日、夕日はなかなか沈みません(笑)。<br /><br />お店の方は笑顔で「大丈夫ですよ」と言われますが、<br />他のお客さんは帰ってしまい、申し訳ない感じ。<br /><br />しばらく待ちましたが、見切って18時15分くらいで<br />撮った「まもなく日没」の1枚。(^^ゞ<br /><br />遠くに見える山影は長崎県の雲仙・普賢岳です。<br /><br />銀色に光る穏やかな海、有明海(ありあけかい)。<br />心地よい潮風が心を洗うひとときでした。

    4月半ば過ぎのこの日、夕日はなかなか沈みません(笑)。

    お店の方は笑顔で「大丈夫ですよ」と言われますが、
    他のお客さんは帰ってしまい、申し訳ない感じ。

    しばらく待ちましたが、見切って18時15分くらいで
    撮った「まもなく日没」の1枚。(^^ゞ

    遠くに見える山影は長崎県の雲仙・普賢岳です。

    銀色に光る穏やかな海、有明海(ありあけかい)。
    心地よい潮風が心を洗うひとときでした。

  • さて、ミニ旅の往路、私の脳内BGMは「中央フリーウェイ」が<br />軽快に流れていました。<br />(田舎道で?…というツッコミはナシよ! ^m^)<br /><br />で、前田家別邸を見た帰りは、宮崎映画の<br />エンディングで流れた「ひこうき雲」に。<br /><br />が、旅行記のタイトルを付ける段になって、そういえば…と<br />検索して出てきたのが、「海を見ていた午後」。<br /><br />You Tubeで視聴したら、遠い青春の日々が甦ってくるようで、<br />ちょっと感傷的な気分になりました。<br /><br />ユーミン・ファンを名乗るほどではありませんが、<br />いい曲だなあ、と。<br /><br />…ね、聞いてる? ちびたクン。<br /><br />(別に〜。セイシュンっておいしいのかニャ?<br />ま、お腹いっぱいだし、どうでもいいけどニャ♪)<br /><br />うーん…。追憶は一人、胸の内にて想うものでした…。<br /><br />

    さて、ミニ旅の往路、私の脳内BGMは「中央フリーウェイ」が
    軽快に流れていました。
    (田舎道で?…というツッコミはナシよ! ^m^)

    で、前田家別邸を見た帰りは、宮崎映画の
    エンディングで流れた「ひこうき雲」に。

    が、旅行記のタイトルを付ける段になって、そういえば…と
    検索して出てきたのが、「海を見ていた午後」。

    You Tubeで視聴したら、遠い青春の日々が甦ってくるようで、
    ちょっと感傷的な気分になりました。

    ユーミン・ファンを名乗るほどではありませんが、
    いい曲だなあ、と。

    …ね、聞いてる? ちびたクン。

    (別に〜。セイシュンっておいしいのかニャ?
    ま、お腹いっぱいだし、どうでもいいけどニャ♪)

    うーん…。追憶は一人、胸の内にて想うものでした…。

この旅行記のタグ

56いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (4)

開く

閉じる

  • rinnmamaさん 2016/09/26 12:47:47
    ご一緒させて頂いた気分です(^^)
    レイジーガーデナーさん、こんにちは

    秋空は好きなのに,本日は今にも雨が降りそう・・
    本当に今年の9月は青空が望めませんね!

    本日は素敵な散策を楽しみました〜

    半日で3か所も回られて効率が良かったですね!
    と言いますか、近くに名所が固まってあるのにビックリ!

    最初の濱田醤油さん、気になったのでサイトを調べましたら地震で甚大な被害を受けられて、蔵カフェは営業停止なんですね!
    9つの建物が登録有形文化財・・素敵な建物が復活なさる事を祈っています。

    商品も楽しいネーミング(^^)
    卵かけご飯にかける醤油・カレーライスにかける醤油・バルサミコ醤油もあるんですね!
    今度、ゆっくり見て、購入してみたいです。。

    前田家別邸・知りませんでしたので、へ〜と思って見させて頂きました。
    由緒ある前田家・名士のお嬢様と漱石・・
    結構、気難し屋の漱石と、どの様に接したのでしょうね(^^)

    最後のカフェ・黎明。。
    気持ちよく長逗留をさせて頂けて良かったですね!
    都会では、この様な対応は余程でない限りありませんので、羨ましいです。

    そして、暮れ行く波間の向こうに長崎の普賢岳・・
    見えるんですね〜〜素敵な風景が見れて大満足な帰路だった事でしょう。

    楽しませて頂きました(^^)

    rinnmama

    レイジーガーデナー

    レイジーガーデナーさん からの返信 2016/09/26 19:23:45
    RE: ご一緒させて頂いた気分です(^^)
    rinnmamaさん、こんばんは(^^)

    いつも書き込みいただき、恐縮です。

    > 最初の濱田醤油さん、気になったのでサイトを調べましたら地震で甚大な被害を受けられて、蔵カフェは営業停止なんですね!
    > 9つの建物が登録有形文化財・・素敵な建物が復活なさる事を祈っています。

    そうでしたか! 私も気になりつつチェック
    してませんでした(汗)。

    せっかく古い建物を大事にされていたのに、
    再建は難題山積ではと…ご苦労がしのばれます。

    > 前田家別邸・知りませんでしたので、へ〜と思って見させて頂きました。
    > 由緒ある前田家・名士のお嬢様と漱石・・
    > 結構、気難し屋の漱石と、どの様に接したのでしょうね(^^)

    先週からNHKで夏目漱石の妻を主人公にしたドラマが
    始まったので、楽しみに見ています。

    前田家のエピソードが出て来るかと期待しましたが、
    温泉に行ったとの紹介だけで、すっとばされてしまいました(笑)。

    > 最後のカフェ・黎明。。
    > そして、暮れ行く波間の向こうに長崎の普賢岳・・

    こちらも建物が古かったので、すごく心配なんですが、
    なかなか行く機会がなくて。

    思い出すと懐かしくて、また行きたいなあと
    思ったりしています。

    爽やかな秋とは程遠い気候が続いていますが、
    rinnmamaさんも、くれぐれもご自愛くださいね♪


  • cheriko330さん 2016/06/22 00:06:14
    隈 研吾さん
    レイジーガーデナーさん、こんばんは〜☆

    今朝は詳しくテレビを見てなかったのですが、益城町や宇土市が、凄い雨だったようですね。
    レイジーガーデナーさんの所も、かなり降ったのでは? まだまだ体育館で避難生活を
    されてる方も多く、地盤も緩んでて何かと心配ですね。

    今日は、隈 研吾さんの名前が目に入り、こちらにおじゃまさせて頂きました。
    私が、隈 研吾さんの名前を知ったのは、割と最近なんです。友人の親戚の方が
    隈 研吾さんの事務所で働いてます。
    身近な所にも 隈 研吾さんが関わった所があるのですね。喫茶店も素敵ですね。

    老舗のお醤油屋さん、amazonでも扱ってるのですね。さっきググってみました。
    醤油ソフトのお味は、ちょっと想像できませんが美味しいのですね。

    海を見ながらの遅めのランチ、カレーのお味は格別だった事でしょう。
    普賢岳が入った日没の写真素敵です。
    ユーミンも夕日を見たかどうか分かりませんが、満足された事でしょう。
    ドライブには「中央フリーウェイ」、ピッタリ♪

    ちびたクン飼ってるのですか?素敵な午後のひと時でしたね。

    では、また cheriko330

    レイジーガーデナー

    レイジーガーデナーさん からの返信 2016/06/22 10:40:05
    RE: 隈 研吾さん
    cheriko330さん、こんにちは♪

    いつもご心配いただき、ありがとうございます。

    今朝、友人からもメールが来て、お互いの無事を
    確認したところです(笑)。

    熊本市は―というか県内全域ですが、ほぼ毎年、集中豪雨や
    台風に見舞われるので、自治体も住民も今まで地震より
    風水害対策の方に、より注意を払っていました。

    かくいうわが家も川の近く。田園地帯だった下流域の都市化が
    進むにつれ、大雨が降ると一気に水量が増え、立て続けに浸水した
    時期がありました(*_*)。

    といっても、激流ではなく、じわーっと水が増えるだけで、
    命の危険などはさらさらないのですが(笑)。

    なので古い実家を集合住宅に建て替え、その後、
    下流域の河川改修も済み、水害とは無縁になりました。

    が、ものすごい雨音を聞くと、もしや…とやはり
    怖くなって、寝付けません。

    あ、地震に続き、すっかり水害リポートになって
    しまいました(爆)。

    地震、水害と来たら、次は台風。
    今年は最高にスリリングな年です!(>_<)

    …えーと? あ、隈研吾さんは数年来、勝手にファンです(笑)。
    建築には全くのしろうとですが、彼の建物を見ると
    何とも言えず心惹かれます。

    知人の方がゆかりがあるとは、スゴイですね!

    それから…ちびたは数年前、近所にたむろしてたママ猫が
    ある日突然、我が家の玄関先に連れてきてビックリ!

    え? なんで? 困ったな〜と思いつつ面倒見てたら、
    ある時期に急にいなくなって、これまた???

    しばらくして、ちびただけ時々、現れるようになりました。
    ケガをしたとき、病院に連れて行き、室内飼いを試みましたが、
    本ニャンに断固拒否されたので(笑)、いまも通いのままです。

    わが家は昔、犬を飼っていて犬派だったのが、ちびたのお陰で
    すっかりネコ派に改宗させられました。(^^) 

    ところで、そちらは梅雨に関しては大丈夫でしょうか?

    まだまだ、しばらくはうっとうしい日々が続きますが
    cheriko330さんも、どうぞご自愛くださいね♪

レイジーガーデナーさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP