キプロス旅行記(ブログ) 一覧に戻る
二度目のキプロス、というべきか、初めてのキプロス共和国というべきか。<br />14年12月、トルコから1泊で北キプロスへ行った。<br />今回は、2泊で国際的に承認されている方のキプロスへ。<br /><br />北キプロスに行ったときは、物の試しに(?)行けばそれで良し、という感じだったのでレフコーシャ(ニコシア)のみ。どうも閑散としていた。<br /><br />今回、まだまだ夏のキプロスへ。パフォス、リマソール、ラルナカ、ニコシアと2泊でバタバタと見てまわったけど、すごいリゾート地でびっくり。北側も夏にリゾート地に行ったら違ったのかも。<br /><br />表紙は北側の空の玄関口、エルジャン空港。飛行機を降りたら徒歩でターミナルへ。出発案内のボードを見ると、一瞬路線豊富に見えて、就航先はすべてトルコ。独立国として承認しているのはトルコだけなので、そりゃそうか。<br /><br />14年、18年

キプロスの味

13いいね!

2018/10/06 - 2018/10/08

171位(同エリア434件中)

4

26

telescopio

telescopioさん

二度目のキプロス、というべきか、初めてのキプロス共和国というべきか。
14年12月、トルコから1泊で北キプロスへ行った。
今回は、2泊で国際的に承認されている方のキプロスへ。

北キプロスに行ったときは、物の試しに(?)行けばそれで良し、という感じだったのでレフコーシャ(ニコシア)のみ。どうも閑散としていた。

今回、まだまだ夏のキプロスへ。パフォス、リマソール、ラルナカ、ニコシアと2泊でバタバタと見てまわったけど、すごいリゾート地でびっくり。北側も夏にリゾート地に行ったら違ったのかも。

表紙は北側の空の玄関口、エルジャン空港。飛行機を降りたら徒歩でターミナルへ。出発案内のボードを見ると、一瞬路線豊富に見えて、就航先はすべてトルコ。独立国として承認しているのはトルコだけなので、そりゃそうか。

14年、18年

PR

  • 観光客向けレストラン@エルジャン空港向い<br />14年12月<br /><br />到着時、少し遅れたせいかレフコーシャ行きのバスが出た直後で、次は1時間半後とのこと。町でお昼を食べたかったけれど、時間節約も兼ねて空港付近で...といっても、向かいの1件しかない。空港は一度出てしまうと到着フロアには入れないので選択肢なし。<br />これは本日のメニュー的なもので、タヴク・ソテ(チキンのトマト煮)のセット。まんまトルコ料理。23リラだったかな(チャイ別)。<br />通貨もトルコリラだし、別の国に来た気がしない。<br />あ、でも、ここだけじゃなく、チキンのキョフテというのがメニューにあって、それはトルコでは滅多に見ないかも?

    観光客向けレストラン@エルジャン空港向い
    14年12月

    到着時、少し遅れたせいかレフコーシャ行きのバスが出た直後で、次は1時間半後とのこと。町でお昼を食べたかったけれど、時間節約も兼ねて空港付近で...といっても、向かいの1件しかない。空港は一度出てしまうと到着フロアには入れないので選択肢なし。
    これは本日のメニュー的なもので、タヴク・ソテ(チキンのトマト煮)のセット。まんまトルコ料理。23リラだったかな(チャイ別)。
    通貨もトルコリラだし、別の国に来た気がしない。
    あ、でも、ここだけじゃなく、チキンのキョフテというのがメニューにあって、それはトルコでは滅多に見ないかも?

  • そこそこローカルなレストラン@レフコーシャ<br />14年12月<br /><br />一応名物料理ということになっている「シェフターリ・ケバブ」。<br />レフコーシャの城壁内でも、ギルネ門に近い普通のロカンタには置いてなくて、グリーンラインに近い観光スポットが集まるエリアの店(どこも閉店時間早し!)でようやく発見。<br />美味しかったけど、普通のキョフテって感じ。ピタパンがついてくるのがこちら風かな。

    そこそこローカルなレストラン@レフコーシャ
    14年12月

    一応名物料理ということになっている「シェフターリ・ケバブ」。
    レフコーシャの城壁内でも、ギルネ門に近い普通のロカンタには置いてなくて、グリーンラインに近い観光スポットが集まるエリアの店(どこも閉店時間早し!)でようやく発見。
    美味しかったけど、普通のキョフテって感じ。ピタパンがついてくるのがこちら風かな。

  • 宿の朝食@レフコーシャ<br />14年12月<br /><br />この他にもちろんパンも出たけど、特筆すべきは中央の焼いたハルミチーズ。<br />キプロス名物で、大好物。日本で買うととても高い。<br />これはトルコでは見たことがない。

    宿の朝食@レフコーシャ
    14年12月

    この他にもちろんパンも出たけど、特筆すべきは中央の焼いたハルミチーズ。
    キプロス名物で、大好物。日本で買うととても高い。
    これはトルコでは見たことがない。

    サイプリオット スワロウ ブティック ホテル ホテル

    ラブリーなプチホテル@レフコーシャ by telescopioさん
  • 宿のウエルカムスイーツ@レフコーシャ<br />14年12月<br /><br />オシャレな包みのロクムがひとつ。<br />町のスイーツ屋さんも、ロクムとバクラヴァ系で、ほとんどトルコと一緒だった。

    宿のウエルカムスイーツ@レフコーシャ
    14年12月

    オシャレな包みのロクムがひとつ。
    町のスイーツ屋さんも、ロクムとバクラヴァ系で、ほとんどトルコと一緒だった。

  • 日曜市?@レフコーシャ<br />14年12月<br /><br />空港行きのバスに乗るため、ターミナルに行ったら、日曜の朝だからか、広い駐車場に市がたっていた。<br />バスの時間は時刻表より30分遅いと言うので、これ幸いと散策。<br />野菜が豊富。紫キャベツもフツーに並んでいる。

    日曜市?@レフコーシャ
    14年12月

    空港行きのバスに乗るため、ターミナルに行ったら、日曜の朝だからか、広い駐車場に市がたっていた。
    バスの時間は時刻表より30分遅いと言うので、これ幸いと散策。
    野菜が豊富。紫キャベツもフツーに並んでいる。

  • 同上<br /><br />なんだ、この化け物のようなカリフラワーは。

    同上

    なんだ、この化け物のようなカリフラワーは。

  • 同上<br /><br />柿!<br />あまり海外で見かけない果物。<br />トルコ語で何と言うのか聞けなかったのが残念。

    同上

    柿!
    あまり海外で見かけない果物。
    トルコ語で何と言うのか聞けなかったのが残念。

  • 空港のカフェ@エルジャン空港<br />14年12月<br /><br />見晴らしの良いデッキもあるけど、Wi-fiを求めてカフェに集まる観光客。<br />これはレモンケーキ。普通に美味しかった。

    空港のカフェ@エルジャン空港
    14年12月

    見晴らしの良いデッキもあるけど、Wi-fiを求めてカフェに集まる観光客。
    これはレモンケーキ。普通に美味しかった。

  • 同上<br /><br />このカフェ、何やらどこかで見たようなロゴ。<br />真似っこというほど似てないけど、雰囲気は狙ってる感じ。

    同上

    このカフェ、何やらどこかで見たようなロゴ。
    真似っこというほど似てないけど、雰囲気は狙ってる感じ。

  • 同上<br /><br />隣にはこんなのも。<br />これも何やら、元ネタを知ってる気分に。<br /><br />あ、でも、グロリアコーヒービーンズはちゃんと本物が入ってましたよ。

    同上

    隣にはこんなのも。
    これも何やら、元ネタを知ってる気分に。

    あ、でも、グロリアコーヒービーンズはちゃんと本物が入ってましたよ。

  • おまけ@そこらの万事屋<br />14年12月<br /><br />何かお菓子を買ってみようと入ったけど、売ってるのはトルコ製のものばかり。<br />どちらもトルコで普通に売ってるトルコメーカーの物。<br />一応輸入品なので、トルコより若干高めかな?<br /><br />ここの人、トルコを外国だと思ってるのかなぁ。<br />「本国」的な気分かも?

    おまけ@そこらの万事屋
    14年12月

    何かお菓子を買ってみようと入ったけど、売ってるのはトルコ製のものばかり。
    どちらもトルコで普通に売ってるトルコメーカーの物。
    一応輸入品なので、トルコより若干高めかな?

    ここの人、トルコを外国だと思ってるのかなぁ。
    「本国」的な気分かも?

  • バスターミナルのカフェテリア@リマソール<br />18年10月<br /><br />ラルナカ空港からシャトルバスでリマソールへ。<br />ここはバスターミナルと言っても、空港との間のシャトルバス、パフォス及びラルナカとの間の都市間バスの、おそらく3路線しかない小さい小屋みたいなところ。周囲はギリシャ教会と住宅ばかりで(少し行くとスーバーはあったが)ショボイなりにカフェテリアがあるだけ御の字。<br />さっそくキプロス名物のハルミチーズのサンドイッチを注文。<br />飲み物はザクロジュース。

    バスターミナルのカフェテリア@リマソール
    18年10月

    ラルナカ空港からシャトルバスでリマソールへ。
    ここはバスターミナルと言っても、空港との間のシャトルバス、パフォス及びラルナカとの間の都市間バスの、おそらく3路線しかない小さい小屋みたいなところ。周囲はギリシャ教会と住宅ばかりで(少し行くとスーバーはあったが)ショボイなりにカフェテリアがあるだけ御の字。
    さっそくキプロス名物のハルミチーズのサンドイッチを注文。
    飲み物はザクロジュース。

  • 同上<br /><br />ちなみにこのサンドイッチ、こんなに大きい。<br />4ユーロもするから安くはないけど、ハルミチーズが大好きなので、まあ良しとしよう。

    同上

    ちなみにこのサンドイッチ、こんなに大きい。
    4ユーロもするから安くはないけど、ハルミチーズが大好きなので、まあ良しとしよう。

  • カジュアルなレストラン@パフォス<br />18年10月<br /><br />リマソールの町中は見ず、バスを乗り継いでパフォスへ。<br />港近くのオープンエアレストランはロシア人が多く、路上のパフォーマーもバイオリンで「モスクワ郊外の夕べ」なぞ演奏している状態。さすがロシア人のハワイ。<br />ちょっと内陸(?)に入るとイギリス人やイタリア人が増え、ここはイギリス人が多かった。<br />暑くてのどが渇いたので、まずはギリシャで良く飲んだフラッペ(泡立てたアイスコーヒー)を。<br />この店に限らず、ギリシャのものより薄い印象。

    カジュアルなレストラン@パフォス
    18年10月

    リマソールの町中は見ず、バスを乗り継いでパフォスへ。
    港近くのオープンエアレストランはロシア人が多く、路上のパフォーマーもバイオリンで「モスクワ郊外の夕べ」なぞ演奏している状態。さすがロシア人のハワイ。
    ちょっと内陸(?)に入るとイギリス人やイタリア人が増え、ここはイギリス人が多かった。
    暑くてのどが渇いたので、まずはギリシャで良く飲んだフラッペ(泡立てたアイスコーヒー)を。
    この店に限らず、ギリシャのものより薄い印象。

  • 同上<br /><br />トマトサラダとチキングリルを頼んだら、マスターが「チキンにはもともとグリーンサラダがついてるから、さらにサラダを取ったらきっと多いよ。良かったらグリーンサラダをトマトサラダに変えてあげる」というのでお言葉に甘えた。親切だなぁ。<br />チキンはプリプリだったし、トマトも味が濃くて大いに満足。<br />しめて11.2ユーロ。

    同上

    トマトサラダとチキングリルを頼んだら、マスターが「チキンにはもともとグリーンサラダがついてるから、さらにサラダを取ったらきっと多いよ。良かったらグリーンサラダをトマトサラダに変えてあげる」というのでお言葉に甘えた。親切だなぁ。
    チキンはプリプリだったし、トマトも味が濃くて大いに満足。
    しめて11.2ユーロ。

  • ジェラート屋@パフォス<br />18年10月<br /><br />種類が豊富だったジェラート屋さんで、ピスタチオとココナツのダブルをチョイス。<br />看板にもジェラートと書いてたけど、フレーバーの名前もイタリア語とギリシャ語の併記だった。このイタリア語は一体誰向け?

    ジェラート屋@パフォス
    18年10月

    種類が豊富だったジェラート屋さんで、ピスタチオとココナツのダブルをチョイス。
    看板にもジェラートと書いてたけど、フレーバーの名前もイタリア語とギリシャ語の併記だった。このイタリア語は一体誰向け?

  • 庶民的なカフェ@パフォス<br />18年10月<br /><br />宿はアパートホテルで食堂がないので、近所の明るいカフェへ。<br />こちらはベジタリアン・ブレックファスト。<br />卵もチーズも入ってるのにベジタリアン?という気もしなくはないけど、広義のベジタリアンということで。<br />というか、イングリッシュ・ブレックファストのソーセージをハルミチーズに変えたもののようだ。<br />目玉焼きに乗ってる黒いものはマッシュルーム。その奥が焼いたハルミチーズでとても美味しい。目玉焼きの左の三角はフライド・トーストとあり、バターたっぷりで焼いた感じの味。一口目はおいしいけど、日本人が朝食で食べるにはややヘヴィ。他に、何もつけてないトーストが2枚ついてるし。<br />フレッシュオレンジジュースと合わせて7.65ユーロ。

    庶民的なカフェ@パフォス
    18年10月

    宿はアパートホテルで食堂がないので、近所の明るいカフェへ。
    こちらはベジタリアン・ブレックファスト。
    卵もチーズも入ってるのにベジタリアン?という気もしなくはないけど、広義のベジタリアンということで。
    というか、イングリッシュ・ブレックファストのソーセージをハルミチーズに変えたもののようだ。
    目玉焼きに乗ってる黒いものはマッシュルーム。その奥が焼いたハルミチーズでとても美味しい。目玉焼きの左の三角はフライド・トーストとあり、バターたっぷりで焼いた感じの味。一口目はおいしいけど、日本人が朝食で食べるにはややヘヴィ。他に、何もつけてないトーストが2枚ついてるし。
    フレッシュオレンジジュースと合わせて7.65ユーロ。

  • アイスクリーム屋@リマソール<br />18年10月<br /><br />パフォスからラルナカへバスで移動するには、基本的に乗換が必要。<br />乗り継ぎの時間に、行きでバスターミナルしか見なかったリマソールを散策。いい感じに味がありつつ賑やかで、ここで1泊するべきだったかと少々後悔。<br />本当は昼を食べたかったけど、そんなに空腹でもなかったし、街歩きが楽しかったのでパス。代わりに(?)アイスで小腹を。<br />何か珍しいフレーバーはないかなと見ると、レバニアン・カダイフというのがあった。これは珍しい!と即決。中東の香り~♪好き嫌いは分かれるかも?<br />カダイフというのは、えーと、小麦粉を練ってバミセリのように細麺の状態にしたもので作るお菓子で、中東でクナーファとかキュネーフェとかいうのとおおむね同じと思う。レバノンのカダイフ、というからには、これはクナーファのことだろう。<br />

    アイスクリーム屋@リマソール
    18年10月

    パフォスからラルナカへバスで移動するには、基本的に乗換が必要。
    乗り継ぎの時間に、行きでバスターミナルしか見なかったリマソールを散策。いい感じに味がありつつ賑やかで、ここで1泊するべきだったかと少々後悔。
    本当は昼を食べたかったけど、そんなに空腹でもなかったし、街歩きが楽しかったのでパス。代わりに(?)アイスで小腹を。
    何か珍しいフレーバーはないかなと見ると、レバニアン・カダイフというのがあった。これは珍しい!と即決。中東の香り~♪好き嫌いは分かれるかも?
    カダイフというのは、えーと、小麦粉を練ってバミセリのように細麺の状態にしたもので作るお菓子で、中東でクナーファとかキュネーフェとかいうのとおおむね同じと思う。レバノンのカダイフ、というからには、これはクナーファのことだろう。

  • 観光客向けレストラン@ラルナカ<br />18年10月<br /><br />夕食に何を食べようか大いに迷い、キプロス料理というのは(少なくとも南側では)ギリシャ料理と変わらない感じで、グリル料理のお店へ。<br />まずはお通し的なものが出てきた。<br />この中央の白いディップのようなものは、タヒーナ(ゴマのペースト)だと思う。ギリシャ語でなんというか知らないけど。右のグリーンオリーブがとても美味しかった。

    観光客向けレストラン@ラルナカ
    18年10月

    夕食に何を食べようか大いに迷い、キプロス料理というのは(少なくとも南側では)ギリシャ料理と変わらない感じで、グリル料理のお店へ。
    まずはお通し的なものが出てきた。
    この中央の白いディップのようなものは、タヒーナ(ゴマのペースト)だと思う。ギリシャ語でなんというか知らないけど。右のグリーンオリーブがとても美味しかった。

  • 同上<br /><br />メインはシーバスのグリル。<br />他の魚は冷凍モノだけど、これはフレッシュだよ、というので選んだ。柔らかくクセのない白身魚で、ハーブたっぷりでとても美味しい。<br />フライドポテトとサラダは勝手についてくるんだけど、これで一人分?!という量の多さにおののく。<br />フレッシュオレンジジュースとあわせて17ユーロ。

    同上

    メインはシーバスのグリル。
    他の魚は冷凍モノだけど、これはフレッシュだよ、というので選んだ。柔らかくクセのない白身魚で、ハーブたっぷりでとても美味しい。
    フライドポテトとサラダは勝手についてくるんだけど、これで一人分?!という量の多さにおののく。
    フレッシュオレンジジュースとあわせて17ユーロ。

  • フローズンヨーグルト屋@ラルナカ<br />18年10月<br /><br />海岸沿いの大通りにはたくさんの飲食店が並んでいて、その中にフローズンヨーグルト屋さんがあった。<br />自分でカップにヨーグルトをソフトクリームのように盛り、好きなトッピングを好きなだけ載せて、最後に計量して会計というシステム。ヨーグルトもトッピングも、とにかく合わせて100gいくらという単純明快さ。面白い。私はプレーンのヨーグルトにブルーベリー、ザクロ、ココナツを載せてみた。これで2.8ユーロ。

    フローズンヨーグルト屋@ラルナカ
    18年10月

    海岸沿いの大通りにはたくさんの飲食店が並んでいて、その中にフローズンヨーグルト屋さんがあった。
    自分でカップにヨーグルトをソフトクリームのように盛り、好きなトッピングを好きなだけ載せて、最後に計量して会計というシステム。ヨーグルトもトッピングも、とにかく合わせて100gいくらという単純明快さ。面白い。私はプレーンのヨーグルトにブルーベリー、ザクロ、ココナツを載せてみた。これで2.8ユーロ。

  • レバノンベーカリー@ラルナカ<br />18年10月<br /><br />店先のテーブルで食べることもできるレバノン式のベーカリー。<br />スフィーハというピザ風のものも何種類もあるし、この写真のようなパリパリのラップサンドもあり。こちらはチーズとバジルだったかな。チーズはハルミではなくモッツァレラ。とても美味しい。レバノン行ってみたいなぁ。すぐ対岸なんだよね。<br />飲み物はブリックパックのオレンジジュースで、見るとギリシャ文字で多分ポルトカールと書いてある。トルコ語でもオレンジはポルトカールと言い、要はポルトガルの果物ってことだよね。

    レバノンベーカリー@ラルナカ
    18年10月

    店先のテーブルで食べることもできるレバノン式のベーカリー。
    スフィーハというピザ風のものも何種類もあるし、この写真のようなパリパリのラップサンドもあり。こちらはチーズとバジルだったかな。チーズはハルミではなくモッツァレラ。とても美味しい。レバノン行ってみたいなぁ。すぐ対岸なんだよね。
    飲み物はブリックパックのオレンジジュースで、見るとギリシャ文字で多分ポルトカールと書いてある。トルコ語でもオレンジはポルトカールと言い、要はポルトガルの果物ってことだよね。

  • ミニスーパー@ラルナカ<br />18年10月<br /><br />ミニスーパーといっても寂しいコンビニのようなお店だけど、ヨーグルトがあったので、いわゆるギリシャヨーグルト?と買ってみた。ギリシャ製のものが多かったので。<br />サクランボ入りで美味しかったけど、普通にゆるいヨーグルトで、別に濃厚ではなかった。

    ミニスーパー@ラルナカ
    18年10月

    ミニスーパーといっても寂しいコンビニのようなお店だけど、ヨーグルトがあったので、いわゆるギリシャヨーグルト?と買ってみた。ギリシャ製のものが多かったので。
    サクランボ入りで美味しかったけど、普通にゆるいヨーグルトで、別に濃厚ではなかった。

  • カフェ@ニコシア旧市街<br />18年10月<br /><br />ニコシアは行かなくてもいいかなと思ったけど、前回北側のレフコーシャ旧市街を見ているので、一応行ってみた。受けた印象としては、ここはキプロスではむしろ特殊な場所という感じ。<br />分断されている首都というのは現在はここだけらしいので、特殊なのも当然だけど。<br />自家製レモネードを頼んだら甘くないクッキーがついてきて、美味しかった。<br />レモネードはソーダ入りとそうでないのがあり、私の感覚だとレモネードってそもそも炭酸な気がするので、ソーダなしってなんだ?と謎。<br />これはソーダ入りなので、ソーダなしがどんなものかは判らず。

    カフェ@ニコシア旧市街
    18年10月

    ニコシアは行かなくてもいいかなと思ったけど、前回北側のレフコーシャ旧市街を見ているので、一応行ってみた。受けた印象としては、ここはキプロスではむしろ特殊な場所という感じ。
    分断されている首都というのは現在はここだけらしいので、特殊なのも当然だけど。
    自家製レモネードを頼んだら甘くないクッキーがついてきて、美味しかった。
    レモネードはソーダ入りとそうでないのがあり、私の感覚だとレモネードってそもそも炭酸な気がするので、ソーダなしってなんだ?と謎。
    これはソーダ入りなので、ソーダなしがどんなものかは判らず。

  • 観光客向けカフェ@ラルナカ<br />18年10月<br /><br />キプロス最後の食事は、オサレなカフェで、ハルミチーズのクレープとフラッペ。<br />チーズと、バターで炒めたマッシュルームの塩味、とほんのり甘いクレープ生地をトマトの酸味がうまくまとめた感じで、とてもとても美味しい。<br />しかしこの量、ボリュームとして多いというより、どうしても途中で飽きてきちゃうんだよね。特に胃腸が年老いてくると、バターの香りはすぐ胸いっぱいになる。美味しいんだけどね~。<br />バター文化圏は、若いうちに行きましょう(笑)。

    観光客向けカフェ@ラルナカ
    18年10月

    キプロス最後の食事は、オサレなカフェで、ハルミチーズのクレープとフラッペ。
    チーズと、バターで炒めたマッシュルームの塩味、とほんのり甘いクレープ生地をトマトの酸味がうまくまとめた感じで、とてもとても美味しい。
    しかしこの量、ボリュームとして多いというより、どうしても途中で飽きてきちゃうんだよね。特に胃腸が年老いてくると、バターの香りはすぐ胸いっぱいになる。美味しいんだけどね~。
    バター文化圏は、若いうちに行きましょう(笑)。

  • おまけ@ミニスーパー<br />18年10月<br /><br />お土産向きのキプロスらしいお菓子というのはほとんどない。<br />あってもキプロス・デライト...要はターキッシュ・デライト(ロクム)の別名くらい。それはトルコ菓子だよね。<br />まだギリシャ風のものの方が良いかと、職場土産用に、ヒオス島で有名なマスティク・キャンディを買ってみた。<br />でもこれ、かなりクセがある。味としてはただ甘い(でも透明感のある品の良い甘さ)だけのソフトキャンディなんだけど、噛んでると波のように独特の薬臭い香りが鼻に抜け、1個食べ終わるまでには慣れられない。<br />ピロリ菌とか高血圧とかに効くそうだけど、味見しないでたくさん買わないようにご注意あれ。ネタにはなるかも(笑)。

    おまけ@ミニスーパー
    18年10月

    お土産向きのキプロスらしいお菓子というのはほとんどない。
    あってもキプロス・デライト...要はターキッシュ・デライト(ロクム)の別名くらい。それはトルコ菓子だよね。
    まだギリシャ風のものの方が良いかと、職場土産用に、ヒオス島で有名なマスティク・キャンディを買ってみた。
    でもこれ、かなりクセがある。味としてはただ甘い(でも透明感のある品の良い甘さ)だけのソフトキャンディなんだけど、噛んでると波のように独特の薬臭い香りが鼻に抜け、1個食べ終わるまでには慣れられない。
    ピロリ菌とか高血圧とかに効くそうだけど、味見しないでたくさん買わないようにご注意あれ。ネタにはなるかも(笑)。

この旅行記のタグ

13いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (4)

開く

閉じる

  • Matt Yさん 2015/01/13 23:41:10
    北キプロス!
    いいですね,北キプロス。分断国家としてはもっと認めて貰っても良い気もしますがともかくキワモノとして見て見たいです。中国チックな雰囲気ぱくりの店笑ってしまいました。
    どうせ認めないならこっちもやり放題ってところでしょうか。

    telescopio

    telescopioさん からの返信 2015/01/14 23:16:10
    RE: 北キプロス!
    こんばんは。

    > 分断国家としてはもっと認めて貰っても良い気もしますが

    まあ、ほとんどトルコな印象ですけどね(^_^;)
    国旗が一々トルコ国旗と仲良く並んでいるところなど、ちょっとどうなのかな、と。
    一方街並みなどは、オスマントルコの支配下だった時期がけっこう長い割に、さほどトルコ風ではなく、なんとも不思議でした。
    キワモノといえばそうかも(笑)。

    > 中国チックな雰囲気ぱくりの店笑ってしまいました。

    こういうセンスはむしろ中東グループかな、と。
    イエメンとか(笑)。
  • バートンさん 2015/01/11 23:34:43
    私も行きました〜
    telescopioさん、お久しぶりです!

    私も去年の1月に南北キプロスへ行ってきました。
    拠点は南に置いていたので2日間に渡って日帰りで行ったけど、
    正直北の方がお気に入り。
    移動も楽だし観光もしやすかったし、
    北の方が遺跡とかきちんと保存していた気がします。
    確かに活気は南に比べると閑散としていたかなぁ。


    食事もトルコ料理だから口に合うので食べにいってました。
    キプロスの名物料理は何と聞いたらパスタっていわれちゃったし(笑)
    しかもレストランがほぼ閉まっていたんですよね〜。
    カフェは朝から深夜までオープンしているのに何でやー

    telescopioさんの旅行記を見ていると知らなかったものや
    行けなかった場所が多いわ〜。
    やっぱり日帰りだけじゃだめですね。
    いつかリベンジ!

    ばーとん

    telescopio

    telescopioさん からの返信 2015/01/12 12:38:50
    RE: 私も行きました〜
    おお〜、こちらこそ、ご無沙汰してました!
    昨日ちょうどふと思い出して、バートンさんの過去のトルコ旅行記をしみじみ拝読してたところでした。読み逃げしちゃいましたが(^_^;)。
    最近は旅行記アップされてないんでしょうか?

    > 私も去年の1月に南北キプロスへ行ってきました。

    そうでしたか。キプロスだけですか?
    キプロスって、あまり「大好き!」という人に会わないし、正直さほど興味もなくて、私の中では、いつか短い休みが取れたけど他がうまく調整つかないとき用に取ってある感じ(超失礼)。

    > 北の方が遺跡とかきちんと保存していた気がします。

    私はレフコーシャしか見てないんですよ〜。ガズイマウサも行きたかったんですけど、やはり冬は日が短いので観光は微妙ですね。
    いつか南から入ったときに行ってみます(笑)。

    > 確かに活気は南に比べると閑散としていたかなぁ。

    空港への道中の放置ぶりは、あのー、サハリンを思い出すレベルでした。

    > キプロスの名物料理は何と聞いたらパスタっていわれちゃったし(笑)

    (^_^;)
    きっとフニャフニャの、歯がなくても食べられそうな...

telescopioさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったホテル

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

キプロスで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
キプロス最安 558円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

キプロスの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP