釜山旅行記(ブログ) 一覧に戻る
今回のテーマは現在日本ではほとんど手に入らない棗(なつめ)チップス。<br />

雨に降られてトホホ釜山一人旅

32いいね!

2014/10/19 - 2014/10/22

1391位(同エリア6773件中)

0

157

Ima

Imaさん

今回のテーマは現在日本ではほとんど手に入らない棗(なつめ)チップス。

旅行の満足度
4.0
観光
4.0
ホテル
4.0
グルメ
4.5
ショッピング
4.5
交通
4.0
同行者
一人旅
一人あたり費用
5万円 - 10万円
交通手段
鉄道 高速・路線バス 徒歩
航空会社
エアプサン
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 初めてのLCC(エアプサン)での旅です。<br /><br />第一ターミナル南ウイングの果てからの出発。

    初めてのLCC(エアプサン)での旅です。

    第一ターミナル南ウイングの果てからの出発。

  • あまりに果てすぎて、恒例のお世話になる飛行機は<br />おしりの部分ちょっとしか撮れませんでした。

    あまりに果てすぎて、恒例のお世話になる飛行機は
    おしりの部分ちょっとしか撮れませんでした。

  • 飛び立ったらすぐにあつあつの機内食が配られます。

    飛び立ったらすぐにあつあつの機内食が配られます。

  • チャーシューチャーハン。<br /><br />この後、コーヒー、水なども配られました。<br /><br />私が思っていたLCCとはちょっと違う。<br />(いい意味で)

    チャーシューチャーハン。

    この後、コーヒー、水なども配られました。

    私が思っていたLCCとはちょっと違う。
    (いい意味で)

  • 釜山金海空港についたら、久しぶりのシャトルバス。<br /><br />

    釜山金海空港についたら、久しぶりのシャトルバス。

  • 今回は西面に宿泊なので、<br />2番からリムジンバスに乗ります。<br /><br />お客さんはほとんど中国人でした。

    今回は西面に宿泊なので、
    2番からリムジンバスに乗ります。

    お客さんはほとんど中国人でした。

  • リムジンバスの内部です。<br /><br />

    リムジンバスの内部です。

  • この時は雨が降らないのがこの日だけになるとは……<br /><br />西面ロッテホテルには35分ほどで着きました。

    この時は雨が降らないのがこの日だけになるとは……

    西面ロッテホテルには35分ほどで着きました。

  • 宿泊はロッテホテルではなく、<br />東横イン釜山西面です。

    宿泊はロッテホテルではなく、
    東横イン釜山西面です。

  • こぢんまりとまとまったお部屋。

    こぢんまりとまとまったお部屋。

  • こんな感じ。

    こんな感じ。

  • さっそく街に繰り出します。<br /><br />すっかり暗くなってしまいました。<br /><br />ロッテホテルの周りには屋台が出ています。<br /><br />売ってるのは「トッポキ」のようなもの<br />「天ぷら」「キムパ」「おでん」「ゆでた餃子」などでした。

    さっそく街に繰り出します。

    すっかり暗くなってしまいました。

    ロッテホテルの周りには屋台が出ています。

    売ってるのは「トッポキ」のようなもの
    「天ぷら」「キムパ」「おでん」「ゆでた餃子」などでした。

  • 「キジャンソンカルグクス」<br />看板が2つありますが、中は同じお店でした。<br /><br />

    「キジャンソンカルグクス」
    看板が2つありますが、中は同じお店でした。

  • お茶が運ばれて

    お茶が運ばれて

  • にんにくと唐辛子たっぷりであたたまる!<br /><br />唐辛子のところはそのまま口に入るとむせますので<br />だしに溶かしてください。<br /><br />やさしい味で美味しかった!<br />(でも量が多い)

    にんにくと唐辛子たっぷりであたたまる!

    唐辛子のところはそのまま口に入るとむせますので
    だしに溶かしてください。

    やさしい味で美味しかった!
    (でも量が多い)

  • ロッテ百貨店が開いてるうちに(20:00閉店)と<br />なつめチップスを買っておきます。<br /><br />マイバッグお忘れなく。<br />

    ロッテ百貨店が開いてるうちに(20:00閉店)と
    なつめチップスを買っておきます。

    マイバッグお忘れなく。

  • 西面は若い人でいっぱいで、<br />屋台も並んでいて、<br />ミニ明洞という感じでした。

    西面は若い人でいっぱいで、
    屋台も並んでいて、
    ミニ明洞という感じでした。

  • まだ食べられる。<br />……ということで、かなり歩いて<br />「Beans Bins Coffee」へ。<br /><br />一本裏道はホテル街……<br />こんなところにあるのか?<br />やばいやばいと大きな通りに出たらありました。

    まだ食べられる。
    ……ということで、かなり歩いて
    「Beans Bins Coffee」へ。

    一本裏道はホテル街……
    こんなところにあるのか?
    やばいやばいと大きな通りに出たらありました。

  • ブルーベリーのハーフワッフルが食べたかったのですが、<br />「ない」ことはわかりましたが、<br />メニューには載っているので<br />「売り切れでない」のか「時期的にない」のか理解できず……<br /><br />奥から日本語が多少分かる人が呼ばれて出てきて<br />「ブルーベリーが美味しい時期じゃない」と言われ<br />時期的にないことを理解したのでした。<br />

    ブルーベリーのハーフワッフルが食べたかったのですが、
    「ない」ことはわかりましたが、
    メニューには載っているので
    「売り切れでない」のか「時期的にない」のか理解できず……

    奥から日本語が多少分かる人が呼ばれて出てきて
    「ブルーベリーが美味しい時期じゃない」と言われ
    時期的にないことを理解したのでした。

  • アップルシナモンワッフル。<br /><br />ワッフルがぶ厚くて<br />食べ切れるかなと思いましたが、<br />ふわふわで軽いので楽勝でした。

    アップルシナモンワッフル。

    ワッフルがぶ厚くて
    食べ切れるかなと思いましたが、
    ふわふわで軽いので楽勝でした。

  • さっきのお店で飲み物を注文しなかったのには<br />理由があります。<br />

    さっきのお店で飲み物を注文しなかったのには
    理由があります。

  • 釜山発祥で<br />韓国中に急激に店舗を増やした<br />「雪氷(ソルビン)」<br /><br /><br />……は量が多いのを知っていたので

    釜山発祥で
    韓国中に急激に店舗を増やした
    「雪氷(ソルビン)」


    ……は量が多いのを知っていたので

  • 「コンコムル」

    「コンコムル」

  • お一人さまきなこピンス。<br /><br />かき氷も好きなのでしょっちゅう食べますが、<br />あとでお腹を壊すこともしばしば。<br /><br />この氷はどうやって作っているのか、<br />ふわふわでお腹にやさしいです。<br />追加練乳も置いてありましたが、<br />かけずとも大丈夫。<br /><br />この後、ホテルに戻ったら大惨事。<br />いつも旅行で履いてる靴なのに、今回に限って靴ずれで皮がずるむけ。<br />おまけに予想外のもの到来で、<br />オリーブヤング(女性向けドラッグストア)まで行くはめに。<br /><br />1日目終了です。<br /><br />21799歩。<br /><br />

    お一人さまきなこピンス。

    かき氷も好きなのでしょっちゅう食べますが、
    あとでお腹を壊すこともしばしば。

    この氷はどうやって作っているのか、
    ふわふわでお腹にやさしいです。
    追加練乳も置いてありましたが、
    かけずとも大丈夫。

    この後、ホテルに戻ったら大惨事。
    いつも旅行で履いてる靴なのに、今回に限って靴ずれで皮がずるむけ。
    おまけに予想外のもの到来で、
    オリーブヤング(女性向けドラッグストア)まで行くはめに。

    1日目終了です。

    21799歩。

  • 2日目です。<br /><br />朝もはよから「釜田市場」へ。<br /><br />すでに雨です。

    2日目です。

    朝もはよから「釜田市場」へ。

    すでに雨です。

  • ほとんどがアーケードで覆われているので雨には無問題。<br /><br />一般のお客さんもいましたが、<br />大量買い付けもいますので、<br />狭い道をバイクがぶんぶん走っていて危険。<br /><br />それにしても縦横無尽に道があって巨大市場でした。

    ほとんどがアーケードで覆われているので雨には無問題。

    一般のお客さんもいましたが、
    大量買い付けもいますので、
    狭い道をバイクがぶんぶん走っていて危険。

    それにしても縦横無尽に道があって巨大市場でした。

  • まだ開いてないところも。

    まだ開いてないところも。

  • 乾物とか

    乾物とか

  • 魚とか

    魚とか

  • 豚足もね

    豚足もね

  • おかずやさん

    おかずやさん

  • とうがらしにも種類が

    とうがらしにも種類が

  • てんぷら

    てんぷら

  • もうかりますように。

    もうかりますように。

  • 珍しかった豆腐屋さん

    珍しかった豆腐屋さん

  • にんにくとしょうがはセット

    にんにくとしょうがはセット

  • パン屋さん

    パン屋さん

  • 市場を堪能したので、<br />西面地下ショッピングセンター(まだどこも開いてない)を通って、<br />西面駅に向かいます。

    市場を堪能したので、
    西面地下ショッピングセンター(まだどこも開いてない)を通って、
    西面駅に向かいます。

  • 2号線門&#23796;(ムンヒョン)駅 1番出口すぐ<br />「トドイ チョンガチブ デジクッパ」です。

    2号線門峴(ムンヒョン)駅 1番出口すぐ
    「トドイ チョンガチブ デジクッパ」です。

  • 24時間営業らしいですが、<br />お客さんは私だけでした。<br /><br />(のちにおじさんが一人入店)

    24時間営業らしいですが、
    お客さんは私だけでした。

    (のちにおじさんが一人入店)

  • どどーん!<br /><br />肉もたくさん入っています。<br /><br />豚骨ともまた違う、濃厚なようなあっさりのような。

    どどーん!

    肉もたくさん入っています。

    豚骨ともまた違う、濃厚なようなあっさりのような。

  • 普通に注文するとごはんはスープの中に入ってますが、<br />これはタロクッパ(発音のせいか通じず)<br />ご飯とスープ別とのジェスチャーでやっと通じました。<br /><br />

    普通に注文するとごはんはスープの中に入ってますが、
    これはタロクッパ(発音のせいか通じず)
    ご飯とスープ別とのジェスチャーでやっと通じました。

  • 添え物(キムチとか青唐辛子とか)はおかわり自由です。<br /><br />(おじさんが取っていたのでわかりました)<br /><br />

    添え物(キムチとか青唐辛子とか)はおかわり自由です。

    (おじさんが取っていたのでわかりました)

  • 雨がよこなぐりのため、地下鉄で移動。<br /><br />チャガルチ市場に向かいます。

    雨がよこなぐりのため、地下鉄で移動。

    チャガルチ市場に向かいます。

  • 雨なので活気なし

    雨なので活気なし

  • ムニエルっぽい

    ムニエルっぽい

  • 海鮮市場らしい

    海鮮市場らしい

  • 大きなビルが建ってます。

    大きなビルが建ってます。

  • 釜山タワーがちょっと見えます。

    釜山タワーがちょっと見えます。

  • ハナロ(農協)スーパーを発見したので<br />入ってみます。

    ハナロ(農協)スーパーを発見したので
    入ってみます。

  • 2階では歓迎されました。<br /><br />が、残念ながらナツメチップスは売っていませんでした。

    2階では歓迎されました。

    が、残念ながらナツメチップスは売っていませんでした。

  • 雨がひどいので迷っていましたが、<br />少しこぶりになったので<br />意を決して行ってみました。<br />「甘川文化村」<br /><br />マウルバス「&#49436;&#44396;2」か「&#49436;&#44396;2-2」で<br />「&#44048;&#51221;&#52488;&#46041;&#54617;&#44368;・&#44048;&#52380;&#47928;&#54868;&#47560;&#51012;」で下車。<br /><br />もちろん印刷していった行き先のハングルを運転手さんに見せて確認。<br />降りる停留所で教えてくれます。<br /><br />マウルバスの運転手さんは自由で<br />電話しながら運転してました(笑)<br /><br />しかし、すごい坂!狭い道!

    雨がひどいので迷っていましたが、
    少しこぶりになったので
    意を決して行ってみました。
    「甘川文化村」

    マウルバス「서구2」か「서구2-2」で
    「감정초동학교・감천문화마을」で下車。

    もちろん印刷していった行き先のハングルを運転手さんに見せて確認。
    降りる停留所で教えてくれます。

    マウルバスの運転手さんは自由で
    電話しながら運転してました(笑)

    しかし、すごい坂!狭い道!

  • 山の上ですがすがしい!<br /><br />そしてミニチュアみたいできれい。

    山の上ですがすがしい!

    そしてミニチュアみたいできれい。

  • こんなアートもあったりして。<br /><br />

    こんなアートもあったりして。

  • ホントなら歩いてみたいところですが、<br />この後またよこなぐりの雨、<br />そして山の上だからかものすごい風。<br /><br />突風も吹いてくるので、<br />残念ですがこのままバスでチャガルチへ戻ることにします。

    ホントなら歩いてみたいところですが、
    この後またよこなぐりの雨、
    そして山の上だからかものすごい風。

    突風も吹いてくるので、
    残念ですがこのままバスでチャガルチへ戻ることにします。

  • BIFF広場のあたり。<br /><br />屋台があります。

    BIFF広場のあたり。

    屋台があります。

  • 「グエムル」とか映画のいろいろ貼ってあります。<br /><br />オブジェも多数。<br />

    「グエムル」とか映画のいろいろ貼ってあります。

    オブジェも多数。

  • 手形やサインが道に埋め込まれています。<br /><br />ワダエミさんとか今村昌平監督の手形とサインがありました。

    手形やサインが道に埋め込まれています。

    ワダエミさんとか今村昌平監督の手形とサインがありました。

  • こんな感じ

    こんな感じ

  • ここから釜山タワーに行けます。<br /><br />が、この天気なのでやめておきます。

    ここから釜山タワーに行けます。

    が、この天気なのでやめておきます。

  • よく見えました。

    よく見えました。

  • ここが「光復路」だったのか……<br /><br />逆から来たので気がつきませんでした。<br /><br />ここはお店がたくさん並んでいるのですが、<br />雨が降っているといちいちお店に入る時に<br />傘をビニールに入れて……とやらなくてはならないので<br />ウインドウショッピングしづらかったです。<br /><br />雨のせいです。

    ここが「光復路」だったのか……

    逆から来たので気がつきませんでした。

    ここはお店がたくさん並んでいるのですが、
    雨が降っているといちいちお店に入る時に
    傘をビニールに入れて……とやらなくてはならないので
    ウインドウショッピングしづらかったです。

    雨のせいです。

  • 光復路のロッテ百貨店が10:30開店だったので、<br />先に釜山駅の方に行きました。<br /><br />地下鉄の釜山駅を出て、国鉄の釜山駅に向かいます。<br /><br />

    光復路のロッテ百貨店が10:30開店だったので、
    先に釜山駅の方に行きました。

    地下鉄の釜山駅を出て、国鉄の釜山駅に向かいます。

  • 国鉄釜山駅にある「ビジュン」でナツメチップスを買いました。

    国鉄釜山駅にある「ビジュン」でナツメチップスを買いました。

  • 地下鉄に戻ったらやじるしで1駅先の「釜山中央駅」と書いてあったので<br />近いのかと思って歩いたら、結構遠い!<br /><br />釜山中央駅の「五嘉茶(オガダ)」でも<br />ナツメチップスを買う予定でしたが、<br />どうも潰れたらしく、お店を発見することができませんでした(泣)<br /><br /><br />

    地下鉄に戻ったらやじるしで1駅先の「釜山中央駅」と書いてあったので
    近いのかと思って歩いたら、結構遠い!

    釜山中央駅の「五嘉茶(オガダ)」でも
    ナツメチップスを買う予定でしたが、
    どうも潰れたらしく、お店を発見することができませんでした(泣)


  • 今度は地下鉄でチャガルチに戻ります。<br /><br />地下鉄車内にwifiの機械がありました。<br />(右上)

    今度は地下鉄でチャガルチに戻ります。

    地下鉄車内にwifiの機械がありました。
    (右上)

  • 2度目のBIFF通り。<br /><br />イ・スンギが食べたというホットク発見!<br /><br />ロッテ百貨店光復路の地下にも店舗ができたということでしたが、<br />ここで食べておこう。

    2度目のBIFF通り。

    イ・スンギが食べたというホットク発見!

    ロッテ百貨店光復路の地下にも店舗ができたということでしたが、
    ここで食べておこう。

  • ほぼ揚げもの。<br />ナッツ類がたくさん入っていて、シナモンが効いています。

    ほぼ揚げもの。
    ナッツ類がたくさん入っていて、シナモンが効いています。

  • さっき通った時は開いてなかった「美珍香」<br /><br />シンガポール発のしっとりジャーキーのお店。<br /><br />

    さっき通った時は開いてなかった「美珍香」

    シンガポール発のしっとりジャーキーのお店。

  • 日本に持ち込めないので(肉・肉加工品禁止)<br />食べて帰るしかなく、<br />100gからのところ、<br />「50gOK?」と店員さんに書いて見せたら<br />「OK」とのことだったので50g買いました。<br /><br />ホテルで食べましたが、美味しかったー!<br /><br />日本に連れて帰りたいー!

    日本に持ち込めないので(肉・肉加工品禁止)
    食べて帰るしかなく、
    100gからのところ、
    「50gOK?」と店員さんに書いて見せたら
    「OK」とのことだったので50g買いました。

    ホテルで食べましたが、美味しかったー!

    日本に連れて帰りたいー!

  • 本日のお昼は「クンチブ」です。<br /><br />日本人も多いのか、日本語メニューもありました。<br /><br />早い時間だったので1人でも入れましたが、<br />お昼時間は満席でお一人様は入りづらい雰囲気でした。<br /><br /><br />

    本日のお昼は「クンチブ」です。

    日本人も多いのか、日本語メニューもありました。

    早い時間だったので1人でも入れましたが、
    お昼時間は満席でお一人様は入りづらい雰囲気でした。


  • 高級韓国食堂という感じでわくわく。<br /><br />このお茶が入ってる湯飲み、<br />ものすごく重かった。

    高級韓国食堂という感じでわくわく。

    このお茶が入ってる湯飲み、
    ものすごく重かった。

  • じゃーん。<br /><br />一人なのにこんなにたくさんおかずが!

    じゃーん。

    一人なのにこんなにたくさんおかずが!

  • えびの醤油漬けと迷いましたが、<br />カンジャンケジャンにしました。

    えびの醤油漬けと迷いましたが、
    カンジャンケジャンにしました。

  • 石鍋ごはんは別料金です。<br /><br />いもくりなんきんが入っております。

    石鍋ごはんは別料金です。

    いもくりなんきんが入っております。

  • ご飯はすぐにお茶碗に移して、<br />ごま油、生卵、ねぎ、カンジャンケジャンでビビンバにします。

    ご飯はすぐにお茶碗に移して、
    ごま油、生卵、ねぎ、カンジャンケジャンでビビンバにします。

  • 海苔で巻いてもおいしい。

    海苔で巻いてもおいしい。

  • 空いた石鍋には熱湯を注いでふたをしておいて、<br />おこげのおかゆ(ヌルンジ)を作ります。

    空いた石鍋には熱湯を注いでふたをしておいて、
    おこげのおかゆ(ヌルンジ)を作ります。

  • テンジャンチゲ<br /><br />ちょいとしょっぱかった。

    テンジャンチゲ

    ちょいとしょっぱかった。

  • 国際市場もちょっと覗きましたが、<br />電化製品とか、衣料が多かったかな。

    国際市場もちょっと覗きましたが、
    電化製品とか、衣料が多かったかな。

  • ロッテ百貨店光復路に再び戻ってきましたが、<br />まさかの店休日!<br /><br />イ・スンギホットクを食べておいて良かった!(←そこ?)<br /><br />

    ロッテ百貨店光復路に再び戻ってきましたが、
    まさかの店休日!

    イ・スンギホットクを食べておいて良かった!(←そこ?)

  • 最近できたという隣のロッテマートの方に行きました。<br /><br />

    最近できたという隣のロッテマートの方に行きました。

  • 靴ずれがひどいので、<br />バンドエイドのキズパワーパッド(湿潤)を探したのですが<br />売ってなかったので、この幅広のを買いました。

    靴ずれがひどいので、
    バンドエイドのキズパワーパッド(湿潤)を探したのですが
    売ってなかったので、この幅広のを買いました。

  • 化粧品はこれだけ。<br /><br />(サニタリーショーツはロッテマートにありました……)

    化粧品はこれだけ。

    (サニタリーショーツはロッテマートにありました……)

  • こちらがおまけ。<br /><br />ふとっぱら。

    こちらがおまけ。

    ふとっぱら。

  • Suicaのカード入れに<br />韓国のSuica「T-money」(ミッキー型)をつけて使いました。<br /><br />このT-moneyはだいぶ前に買った物なので使えるかなと思いましたが、<br />使えるのは使えましたが、駅の機械でチャージができず、<br />コンビニ(ミニストップ)でチャージしました。

    Suicaのカード入れに
    韓国のSuica「T-money」(ミッキー型)をつけて使いました。

    このT-moneyはだいぶ前に買った物なので使えるかなと思いましたが、
    使えるのは使えましたが、駅の機械でチャージができず、
    コンビニ(ミニストップ)でチャージしました。

  • 「貢茶」<br />台湾のチェーン店です。<br />

    「貢茶」
    台湾のチェーン店です。

  • ウーロンミルクティ<br /><br />足は痛いし、雨でそんなに荷物も持てないし。<br />

    ウーロンミルクティ

    足は痛いし、雨でそんなに荷物も持てないし。

  • 気を取り直して地下鉄で移動。<br /><br />凡一(ポミル)駅 7番出口直結の「現代百貨店」

    気を取り直して地下鉄で移動。

    凡一(ポミル)駅 7番出口直結の「現代百貨店」

  • ナツメチップスです。<br /><br />これは上から触って見てもしっとり……。<br />パリパリしていません。

    ナツメチップスです。

    これは上から触って見てもしっとり……。
    パリパリしていません。

  • シン・グじいさんがいるわ……<br /><br />と思っていたら道を聞かれる!<br /><br />そういえば今回もたくさん道を聞かれましたっけ……。

    シン・グじいさんがいるわ……

    と思っていたら道を聞かれる!

    そういえば今回もたくさん道を聞かれましたっけ……。

  • 明日の予定も大幅に変更せざるを得ず、<br />あかすりもできないので、<br />マッサージをすることにします。<br /><br />西面ロッテの近く、<br />日本人にはおなじみ「オアシス」です。

    明日の予定も大幅に変更せざるを得ず、
    あかすりもできないので、
    マッサージをすることにします。

    西面ロッテの近く、
    日本人にはおなじみ「オアシス」です。

  • クーポンはカード払いには反映できないそうです。<br /><br />リンパを熱心に勧められ、<br />小さな声で「10000w引いておく」と言った気がしましたが、<br />カードは引いてない金額で切られてました。<br /><br />疲れてたし、聞き間違えたのかなー?<br /><br />でも、マッサージは110分、とっても良かったです。<br /><br />少し生き返りました。

    クーポンはカード払いには反映できないそうです。

    リンパを熱心に勧められ、
    小さな声で「10000w引いておく」と言った気がしましたが、
    カードは引いてない金額で切られてました。

    疲れてたし、聞き間違えたのかなー?

    でも、マッサージは110分、とっても良かったです。

    少し生き返りました。

  • 帰りに見たニューオープンのお店。

    帰りに見たニューオープンのお店。

  • レモネードが飲みたかったのですが、<br />なかったのでこちらでジュース購入。

    レモネードが飲みたかったのですが、
    なかったのでこちらでジュース購入。

  • いちごバナナジュース。<br /><br />重たい。<br />お腹がいっぱいになりました。

    いちごバナナジュース。

    重たい。
    お腹がいっぱいになりました。

  • ホテルに帰ってウトウトして<br />20:00頃、夕飯に向かいます。<br /><br />「春夏秋冬」<br />ミルミョンのお店です。

    ホテルに帰ってウトウトして
    20:00頃、夕飯に向かいます。

    「春夏秋冬」
    ミルミョンのお店です。

  • 牛のスープ。

    牛のスープ。

  • ビビン麺にしました。

    ビビン麺にしました。

  • はさみでチョキチョキ<br /><br />ぜんぶ混ぜてしまうと辛いので、<br />少しずつ混ぜました。<br /><br />味は良かったのですが、<br />麺はそうめんのように細くて柔らかめ。<br />もっと固いのが好みでした〜。<br /><br />そして、量が多い!<br />

    はさみでチョキチョキ

    ぜんぶ混ぜてしまうと辛いので、
    少しずつ混ぜました。

    味は良かったのですが、
    麺はそうめんのように細くて柔らかめ。
    もっと固いのが好みでした〜。

    そして、量が多い!

  • 帰りのカフェにレモネードがあったので<br />ホテルでゆっくり飲もうと注文したら<br />レモンがなくて作れないと言われ、<br />泣く泣くさつまいもラテを注文したら<br />テイクアウトが通ってなくて<br />カフェで飲むはめに。

    帰りのカフェにレモネードがあったので
    ホテルでゆっくり飲もうと注文したら
    レモンがなくて作れないと言われ、
    泣く泣くさつまいもラテを注文したら
    テイクアウトが通ってなくて
    カフェで飲むはめに。

  • ずっしり重たそうですが、<br />そうでもなかったです。<br /><br />ただ、ホテルで飲みたかった。<br /><br />ここで2日目終了です。<br /><br />32006歩

    ずっしり重たそうですが、
    そうでもなかったです。

    ただ、ホテルで飲みたかった。

    ここで2日目終了です。

    32006歩

  • 3日目です。<br /><br />朝、起きざまにいろいろ考えながら目薬をさしたつもりが<br />トイレの消臭剤を目にさして我ながらびっくり!<br />目玉を取り出して洗ったので<br />(ウソです。水道で思い切り水を流しながら洗いました)<br />痛みが取れて良かったです……トホホ。<br /><br /><br />7:00頃のロッテホテルの向かいの「Isaacトースト」<br />開店しません。<br /><br />30分ほど待ちましたが開店しません。<br /><br />

    3日目です。

    朝、起きざまにいろいろ考えながら目薬をさしたつもりが
    トイレの消臭剤を目にさして我ながらびっくり!
    目玉を取り出して洗ったので
    (ウソです。水道で思い切り水を流しながら洗いました)
    痛みが取れて良かったです……トホホ。


    7:00頃のロッテホテルの向かいの「Isaacトースト」
    開店しません。

    30分ほど待ちましたが開店しません。

  • ワンちゃんを乗せた、<br />スクーターでゴミを持って行く人。

    ワンちゃんを乗せた、
    スクーターでゴミを持って行く人。

  • のり巻きやキムチチャーハンをついばむ鳩。<br /><br />釜山の朝の風景でした。

    のり巻きやキムチチャーハンをついばむ鳩。

    釜山の朝の風景でした。

  • 次の予定もあるので、朝ごはんを探してうろうろしましたが、<br />結局駅地下のコグマ(さつまいも)パイのお店で買った<br />さつまいもパイを……<br />

    次の予定もあるので、朝ごはんを探してうろうろしましたが、
    結局駅地下のコグマ(さつまいも)パイのお店で買った
    さつまいもパイを……

  • 歩き食い。

    歩き食い。

  • ホテルのロビーで供される朝食ものぞいてみました。

    ホテルのロビーで供される朝食ものぞいてみました。

  • が、人がいっぱいで、<br />昼に期待することに。

    が、人がいっぱいで、
    昼に期待することに。

  • 8:50に東横イン西面から出発する<br />新世界免税店に向かうシャトルバスで海雲台へ。<br /><br />「 情報通信技術(ICT)のオリンピックと呼ばれる<br />「2014 国際電気通信連合(ITU)全権会議が<br />10月20日から来月7日まで、釜山(プサン)で開かれる」<br /><br />これのあおりで、東横イン西面にもこれに参加や取材と思われる<br />たくさんの人が泊まっていました。<br />大きなバスがホテル前に泊まり、免税店のシャトルバスがずいぶん後ろに。<br /><br />見逃すところだった!<br />

    8:50に東横イン西面から出発する
    新世界免税店に向かうシャトルバスで海雲台へ。

    「 情報通信技術(ICT)のオリンピックと呼ばれる
    「2014 国際電気通信連合(ITU)全権会議が
    10月20日から来月7日まで、釜山(プサン)で開かれる」

    これのあおりで、東横イン西面にもこれに参加や取材と思われる
    たくさんの人が泊まっていました。
    大きなバスがホテル前に泊まり、免税店のシャトルバスがずいぶん後ろに。

    見逃すところだった!

  • しかも、このシャトルバスはロッテホテルを回るので見てみたら、<br />さっき開いてなかったIsaacトーストが開いてる!<br />どうも9:00開店らしい。<br />朝ごはんに使えないよ!<br /><br /><br />

    しかも、このシャトルバスはロッテホテルを回るので見てみたら、
    さっき開いてなかったIsaacトーストが開いてる!
    どうも9:00開店らしい。
    朝ごはんに使えないよ!


  • 新世界免税店に到着。<br /><br />中をちょろっと見て

    新世界免税店に到着。

    中をちょろっと見て

  • (もう黒い雲が……)

    (もう黒い雲が……)

  • ビル群も。

    ビル群も。

  • きれい。

    きれい。

  • ここでは奇跡的に雨が降っていませんでしたが、<br />この後は大雨、強風。<br /><br />10:30発の新世界免税店発の遊覧シャトルバスに乗ってセンタムシティへ向かいます。<br /><br />本当はいろいろ降りて歩きたかったのですが、<br />ここは予定変更せざるを得ません。<br />

    ここでは奇跡的に雨が降っていませんでしたが、
    この後は大雨、強風。

    10:30発の新世界免税店発の遊覧シャトルバスに乗ってセンタムシティへ向かいます。

    本当はいろいろ降りて歩きたかったのですが、
    ここは予定変更せざるを得ません。

  • センタムシティの新世界百貨店。<br /><br />売り場面積でギネスに載ってるらしいです。<br /><br />でもここは通り過ぎて

    センタムシティの新世界百貨店。

    売り場面積でギネスに載ってるらしいです。

    でもここは通り過ぎて

  • こちらのビルの2Fにある

    こちらのビルの2Fにある

  • 「東菜参鶏湯」です。

    「東菜参鶏湯」です。

  • 開店したばかりで<br />高麗人参酒は置いてありませんでしたが、<br />後からテーブルに置いてました。<br />

    開店したばかりで
    高麗人参酒は置いてありませんでしたが、
    後からテーブルに置いてました。

  • 右上のきゅうりとたまねぎの和えたものが<br />美味しかった!<br /><br />中央のククス(麺)は<br />柔らかめなので、しゃぶしゃぶする感じでいいかも。<br />

    右上のきゅうりとたまねぎの和えたものが
    美味しかった!

    中央のククス(麺)は
    柔らかめなので、しゃぶしゃぶする感じでいいかも。

  • こちらが参鶏湯。<br /><br />鳥一羽まるごと。<br /><br />もち米なのかお米なのかあっさり。<br /><br />美味しゅうございました。

    こちらが参鶏湯。

    鳥一羽まるごと。

    もち米なのかお米なのかあっさり。

    美味しゅうございました。

  • センタムシティにはホームプラスがあるので<br />ちょいとナツメチップスを……<br /><br />と思ったのですが、店員さんに聞いたのですが<br />ありませんでした。<br /><br />代わりにじゃばんのりを買いました。<br />レジで「もう一個持って来い」と言われて<br />取りに走りました。<br />「1+1」だったらしく、1個買うともう1個もらえるそうで。<br /><br />セブンイレブンとかでもアイス「1+1」とか<br />貼ってありました。<br />

    センタムシティにはホームプラスがあるので
    ちょいとナツメチップスを……

    と思ったのですが、店員さんに聞いたのですが
    ありませんでした。

    代わりにじゃばんのりを買いました。
    レジで「もう一個持って来い」と言われて
    取りに走りました。
    「1+1」だったらしく、1個買うともう1個もらえるそうで。

    セブンイレブンとかでもアイス「1+1」とか
    貼ってありました。

  • 「1+1」のじゃばんのり。

    「1+1」のじゃばんのり。

  • 新世界百貨店に戻り、地下を見ます。<br /><br />いかにもセレブな感じ……<br /><br />パーク ハイアット釜山隣のI’PARK タワー1の2Fにある<br />「SSGフードマーケット」に行く予定でしたが、<br />この風雨のため迷っていました。<br /><br />ここでフッとよぎる<br />もしかして「SSG」って「SHINSEGAE」(新世界)の略か?(←遅い)<br />ということはここでいいんじゃ?<br />(新世界のホームページにも載ってました)

    新世界百貨店に戻り、地下を見ます。

    いかにもセレブな感じ……

    パーク ハイアット釜山隣のI’PARK タワー1の2Fにある
    「SSGフードマーケット」に行く予定でしたが、
    この風雨のため迷っていました。

    ここでフッとよぎる
    もしかして「SSG」って「SHINSEGAE」(新世界)の略か?(←遅い)
    ということはここでいいんじゃ?
    (新世界のホームページにも載ってました)

  • ……ということで<br />SSGフードマーケットには行かず、<br />新世界百貨店のナツメチップス。<br /><br />SSGブランドの調味料も少し売っていましたが、<br />噂の「苺コチュジャン」は置いていませんでした。<br />それどころか店員さんも「聞いたことない」そうです。<br />

    ……ということで
    SSGフードマーケットには行かず、
    新世界百貨店のナツメチップス。

    SSGブランドの調味料も少し売っていましたが、
    噂の「苺コチュジャン」は置いていませんでした。
    それどころか店員さんも「聞いたことない」そうです。

  • ここで昨日から飲みたかったレモネード発見!<br /><br />

    ここで昨日から飲みたかったレモネード発見!

  • 新世界百貨店の隣はロッテ百貨店なので、<br />地下ではこのように派手合戦が繰り広げられておりました。

    新世界百貨店の隣はロッテ百貨店なので、
    地下ではこのように派手合戦が繰り広げられておりました。

  • こちらは新世界百貨店。<br /><br />ここは地下鉄の駅と直結で、<br />ベンチに座ってレモネードを飲みました。<br /><br />……といろいろ話しかけてくる人が<br />どうも宗教らしい。<br />しかも入れ違いに何人も。<br /><br />他の駅のベンチでも話しかけられましたっけ。<br /><br />センタムスパに行く予定でしたが、<br />諸事情により行けず(涙)<br />

    こちらは新世界百貨店。

    ここは地下鉄の駅と直結で、
    ベンチに座ってレモネードを飲みました。

    ……といろいろ話しかけてくる人が
    どうも宗教らしい。
    しかも入れ違いに何人も。

    他の駅のベンチでも話しかけられましたっけ。

    センタムスパに行く予定でしたが、
    諸事情により行けず(涙)

  • ホームプラスにはもう一店確認したかったので、<br />田浦駅のホームプラスへ。<br /><br />お休みだったのかわかりませんが、<br />東横イン釜山西面前のミリオレといい、<br />ここの巨大ビルといい、開いてない大きなビルは<br />怖いです。<br /><br />残念ながらここのホームプラスにも<br />ナツメチップスはなく、ホームプラスで買うのはあきらめました。<br />

    ホームプラスにはもう一店確認したかったので、
    田浦駅のホームプラスへ。

    お休みだったのかわかりませんが、
    東横イン釜山西面前のミリオレといい、
    ここの巨大ビルといい、開いてない大きなビルは
    怖いです。

    残念ながらここのホームプラスにも
    ナツメチップスはなく、ホームプラスで買うのはあきらめました。

  • 田浦から西面は1駅。<br /><br />「雪氷(ソルビン)」は田浦寄りなので歩いてみました。<br /><br />

    田浦から西面は1駅。

    「雪氷(ソルビン)」は田浦寄りなので歩いてみました。

  • どどーん!<br /><br />まず一人で食べてる人はいませんでした。<br /><br />これで6000wは安い。<br /><br />

    どどーん!

    まず一人で食べてる人はいませんでした。

    これで6000wは安い。

  • そしてここにナツメチップスが!

    そしてここにナツメチップスが!

  • もう風雨ひどいし、ホテルに戻ったら外に出たくないと思い、<br />チキンを買って帰ることにしました。<br /><br />「コンチュリーコッコ」<br />

    もう風雨ひどいし、ホテルに戻ったら外に出たくないと思い、
    チキンを買って帰ることにしました。

    「コンチュリーコッコ」

  • マヌル(にんにく)とヤンニョムのハーフ。<br /><br />キャベツと大根の甘酢漬けが入ってます。<br /><br />ちびちび食べながらドラマ見ました。<br /><br />極楽極楽。<br /><br />3日目終了<br /><br />26540歩。<br />

    マヌル(にんにく)とヤンニョムのハーフ。

    キャベツと大根の甘酢漬けが入ってます。

    ちびちび食べながらドラマ見ました。

    極楽極楽。

    3日目終了

    26540歩。

  • 4日目 帰国します。<br /><br />朝から結構な雨。<br /><br />一応テジクッパ通りに行ってみましたが、<br />暗くて店の電気ももちろんなくてちょっと迷ってしまい、<br />時間がなくなったのと、それほどお腹も空いてなかったので<br />写真だけ撮ってホテルに戻ります。<br /><br />クッパは2日目にクッパ(食った)し。(←おばばギャグ)<br />

    4日目 帰国します。

    朝から結構な雨。

    一応テジクッパ通りに行ってみましたが、
    暗くて店の電気ももちろんなくてちょっと迷ってしまい、
    時間がなくなったのと、それほどお腹も空いてなかったので
    写真だけ撮ってホテルに戻ります。

    クッパは2日目にクッパ(食った)し。(←おばばギャグ)

  • 昨日のぞいたホテルの朝ごはんが空いていたので<br />少しだけ食べました。<br />

    昨日のぞいたホテルの朝ごはんが空いていたので
    少しだけ食べました。

  • ごはん・スープ・キムチ・チャプチェ・バナナ・オムレツなど。<br />

    ごはん・スープ・キムチ・チャプチェ・バナナ・オムレツなど。

  • 昨日と少しだけ違いました。

    昨日と少しだけ違いました。

  • 飲み物。

    飲み物。

  • ロッテホテルの前のバス停で空港リムジンを待ちます。<br /><br />

    ロッテホテルの前のバス停で空港リムジンを待ちます。

  • 2014.10.19現在の<br />西面発⇒金海空港リムジンの時刻表です。<br /><br />ご参考になれば。

    2014.10.19現在の
    西面発⇒金海空港リムジンの時刻表です。

    ご参考になれば。

  • 朝なので、バスがひっきりなしに来ます。<br /><br />横殴りの雨の中、20分ぐらい立っていましたが、<br />靴の中はびしゃびしゃ、<br />寒くてトイレは近いしでさんざんでした。<br /><br />リムジンを利用する人も少なくて、<br />こういう時はタクシーを利用するもんなんだなと<br />今さらながら思いました。

    朝なので、バスがひっきりなしに来ます。

    横殴りの雨の中、20分ぐらい立っていましたが、
    靴の中はびしゃびしゃ、
    寒くてトイレは近いしでさんざんでした。

    リムジンを利用する人も少なくて、
    こういう時はタクシーを利用するもんなんだなと
    今さらながら思いました。

  • 空港にも「ソルビン」

    空港にも「ソルビン」

  • 雨とラッシュアワーを見越して早い時間に来たので<br />ふらふらと入ってしまいました。<br /><br />ところでエアプサンの荷物を預けるところには<br />なぜかしつこく「バッテリー」と「ライター」を絶対に入れるな!<br />と書いてあったので、来るときには入れていたバッテリーを<br />出すはめに。<br />

    雨とラッシュアワーを見越して早い時間に来たので
    ふらふらと入ってしまいました。

    ところでエアプサンの荷物を預けるところには
    なぜかしつこく「バッテリー」と「ライター」を絶対に入れるな!
    と書いてあったので、来るときには入れていたバッテリーを
    出すはめに。

  • かなりの簡易版と思われ。<br /><br />なんだかつめたい。<br />

    かなりの簡易版と思われ。

    なんだかつめたい。

  • 中にはまさかのお餅がはさんでありました。

    中にはまさかのお餅がはさんでありました。

  • 入国審査も終えました。<br /><br />青島行きとか遅れている便もありました。

    入国審査も終えました。

    青島行きとか遅れている便もありました。

  • 中にもまさかのソルビン。<br /><br />さすが釜山発祥。<br /><br />どんだけ。<br />

    中にもまさかのソルビン。

    さすが釜山発祥。

    どんだけ。

  • そうだ。<br />このコグマ(さつまいも)も探してたんだった。<br />雨と靴ずれで忘れてた。<br /><br />空港のセブンイレブンで買いました。

    そうだ。
    このコグマ(さつまいも)も探してたんだった。
    雨と靴ずれで忘れてた。

    空港のセブンイレブンで買いました。

  • どこか似ている17茶。<br /><br />……とここにきて、<br />空港を入ったところのトイレに傘を忘れてきたことが発覚。<br /><br />台湾で買ったごついジャンプ折りたたみ傘でしたが、<br />骨太で、釜山の風にも耐えてくれました。<br />結局日本では使うことなく、<br />韓国に忘れてきました。<br /><br />忘れもの大王は忘れ方もグローバル!<br /><br />日本でも雨が降ってるというのに……

    どこか似ている17茶。

    ……とここにきて、
    空港を入ったところのトイレに傘を忘れてきたことが発覚。

    台湾で買ったごついジャンプ折りたたみ傘でしたが、
    骨太で、釜山の風にも耐えてくれました。
    結局日本では使うことなく、
    韓国に忘れてきました。

    忘れもの大王は忘れ方もグローバル!

    日本でも雨が降ってるというのに……

  • 本日お世話になるエアプサン。<br /><br />雨なので厳によろしく。

    本日お世話になるエアプサン。

    雨なので厳によろしく。

  • 乗ったらすぐに出てくる機内食。<br /><br />ビビンバでした。

    乗ったらすぐに出てくる機内食。

    ビビンバでした。

  • 半分野菜のヘルシービビンバ。<br /><br />美味しかったです。<br /><br />やはり日本も雨。<br />しかも釜山より寒い!<br />釜山で着るはずのダウンをスーツケースから出して着ました。<br /><br />体調も、天気もイマイチでしたが、<br />食べ物は美味しかったし、<br />ナツメチップスはたくさん買ってきました!<br /><br />これはリベンジしろということだろうと思います!<br />

    半分野菜のヘルシービビンバ。

    美味しかったです。

    やはり日本も雨。
    しかも釜山より寒い!
    釜山で着るはずのダウンをスーツケースから出して着ました。

    体調も、天気もイマイチでしたが、
    食べ物は美味しかったし、
    ナツメチップスはたくさん買ってきました!

    これはリベンジしろということだろうと思います!

この旅行記のタグ

32いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

韓国で使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
韓国最安 136円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

韓国の料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP