ホアヒン旅行記(ブログ) 一覧に戻る
2014年夏休みはバンコク&ホアヒン。<br />タイに決めたのは美味しいタイ料理が食べたいから!<br />バンコクだけでも十分楽しめるけど、せっかくだからちょっと足を延ばしてのんびりしたいな。<br />リゾートでのんびりもいいけど、海だけじゃ飽きるかな・・・。<br />色々調べたらホアヒンにたどり着いた。決め手は王室の避暑地だということ、ワイナリーがあること。<br />一部海でのモーターマリンスポーツが禁止されてること。<br />プーケットのような喧噪はなさそうだな。これはかなり大人のリゾート?!<br />ナイトマーケットもあるし、モルディブのようなザ・リゾートじゃなさそうだし、ちょっと想像がつかないけど、タイの友人には良いチョイスだと褒めてもらえたし、これはかなり期待できそう♪<br /><br />バンコクから250km,車で3時間。<br />ホアヒンのホテルはプタラクサ。白を基調とした清潔感あふれるリゾートホテル。<br />町全体がのんびり、落ち着いた雰囲気のホアヒン。<br />食事もリゾートも楽しみたい!そんな私にぴったりの町でした。<br />

2014 王室の御用達リゾート地ホアヒン これぞロイヤルリゾート!

47いいね!

2014/08/09 - 2014/08/16

85位(同エリア687件中)

8

93

くまこ

くまこさん

2014年夏休みはバンコク&ホアヒン。
タイに決めたのは美味しいタイ料理が食べたいから!
バンコクだけでも十分楽しめるけど、せっかくだからちょっと足を延ばしてのんびりしたいな。
リゾートでのんびりもいいけど、海だけじゃ飽きるかな・・・。
色々調べたらホアヒンにたどり着いた。決め手は王室の避暑地だということ、ワイナリーがあること。
一部海でのモーターマリンスポーツが禁止されてること。
プーケットのような喧噪はなさそうだな。これはかなり大人のリゾート?!
ナイトマーケットもあるし、モルディブのようなザ・リゾートじゃなさそうだし、ちょっと想像がつかないけど、タイの友人には良いチョイスだと褒めてもらえたし、これはかなり期待できそう♪

バンコクから250km,車で3時間。
ホアヒンのホテルはプタラクサ。白を基調とした清潔感あふれるリゾートホテル。
町全体がのんびり、落ち着いた雰囲気のホアヒン。
食事もリゾートも楽しみたい!そんな私にぴったりの町でした。

旅行の手配内容
個別手配
利用旅行会社
ena(イーナ)

PR

  • ホアヒンへはタクシーで。<br />教えて!トラベラーで見たタイ・コール・タクシーに事前に予約をしておきました。<br />⇒http://www.thaicalltaxi.com/<br /><br />バンコクのホテルからホアヒンのホテルまで所要時間3時間 1900BT(6000円ちょっと)<br /><br />朝からマッサージを2時間うけ、約束の時刻ピッタリに戻ってくるももう既にドライバーがホテルの前で待っていました。<br />早速荷物を詰め込んでホアヒンを目指します♪<br /><br /><br />ぴったり3時間でホアヒンでの宿泊先プタラクサに到着!<br />ドライバーさんにお金を支払うのに、領収書的なものが何もなく、普通にお財布からお金を出して渡したんだけど、本当に大丈夫なのかしら?とちょっと不安になりました。<br />安全運転で途中爆睡してしまいましたが、無事に連れてきてもらい感謝!<br /><br />早速チェックインです。<br />ウェルカムドリンクの冷たいお茶でほっと一息。<br />

    ホアヒンへはタクシーで。
    教えて!トラベラーで見たタイ・コール・タクシーに事前に予約をしておきました。
    http://www.thaicalltaxi.com/

    バンコクのホテルからホアヒンのホテルまで所要時間3時間 1900BT(6000円ちょっと)

    朝からマッサージを2時間うけ、約束の時刻ピッタリに戻ってくるももう既にドライバーがホテルの前で待っていました。
    早速荷物を詰め込んでホアヒンを目指します♪


    ぴったり3時間でホアヒンでの宿泊先プタラクサに到着!
    ドライバーさんにお金を支払うのに、領収書的なものが何もなく、普通にお財布からお金を出して渡したんだけど、本当に大丈夫なのかしら?とちょっと不安になりました。
    安全運転で途中爆睡してしまいましたが、無事に連れてきてもらい感謝!

    早速チェックインです。
    ウェルカムドリンクの冷たいお茶でほっと一息。

  • 明るく開放的なホテルのロビー。<br /><br />ゆりかごが印象的。ちゃっかり乗ってみました♪<br /><br />ホテル施設の説明を受け、早速部屋に案内してもらいます。

    明るく開放的なホテルのロビー。

    ゆりかごが印象的。ちゃっかり乗ってみました♪

    ホテル施設の説明を受け、早速部屋に案内してもらいます。

  • ヴィラタイプのお部屋もあるようですが、今回はシルクサンドルーム。<br />カテゴリ的には一番下のお部屋。<br /><br />この2階建ての棟の上下、同じ作りになっていますが、<br />ダブルベッドの部屋と、ツインベッドのお部屋があります。

    ヴィラタイプのお部屋もあるようですが、今回はシルクサンドルーム。
    カテゴリ的には一番下のお部屋。

    この2階建ての棟の上下、同じ作りになっていますが、
    ダブルベッドの部屋と、ツインベッドのお部屋があります。

  • 私のお部屋はツインベッドの1階。<br /><br />1階だとダイレクトにプールに出れるのが嬉しい♪

    私のお部屋はツインベッドの1階。

    1階だとダイレクトにプールに出れるのが嬉しい♪

  • 1つ1つの部屋に広いバルコニーがついていて、大きなデイベッドも。<br /><br />タオル生地のカバーは毎日取り換えてくれるます。<br /><br />また、夜間はクッションをたてかけて雨がふっても濡れないようにしているみたい。<br /><br />いつ座ってもフカフカで結構この場所が居心地良かったな。

    1つ1つの部屋に広いバルコニーがついていて、大きなデイベッドも。

    タオル生地のカバーは毎日取り換えてくれるます。

    また、夜間はクッションをたてかけて雨がふっても濡れないようにしているみたい。

    いつ座ってもフカフカで結構この場所が居心地良かったな。

  • バンコクを出発したのが12:30<br />お昼を食べずにホアヒンに来たので、早めのお夕飯。

    バンコクを出発したのが12:30
    お昼を食べずにホアヒンに来たので、早めのお夕飯。

  • 海の上の桟橋のレストラン。<br /><br />ホアヒンでシーフードと言えば!のチャオレイ。<br /><br />フォートラの口コミでも美味しいと評判♪<br />

    海の上の桟橋のレストラン。

    ホアヒンでシーフードと言えば!のチャオレイ。

    フォートラの口コミでも美味しいと評判♪

  • お腹が空いていたのでアレもコレも・・・・。<br /><br />本当にどれも美味しくてロケーションともにお勧めのレストランです。<br /><br />価格はそこそこだけど、これだけ頼んでビールも4本で日本円で3500円程度。<br />毎日でも来たい!

    お腹が空いていたのでアレもコレも・・・・。

    本当にどれも美味しくてロケーションともにお勧めのレストランです。

    価格はそこそこだけど、これだけ頼んでビールも4本で日本円で3500円程度。
    毎日でも来たい!

  • 来たときは夕日が眩しく、日差しも強かったのですが、夕方6時になると日が沈んでグッといい雰囲気に。<br /><br />こちらはビーチ沿いにあるシーフードレストランですが、<br />ナイトマーケットにもさまざまなシーフードレストランがありました。

    来たときは夕日が眩しく、日差しも強かったのですが、夕方6時になると日が沈んでグッといい雰囲気に。

    こちらはビーチ沿いにあるシーフードレストランですが、
    ナイトマーケットにもさまざまなシーフードレストランがありました。

  • 翌朝も快晴!<br /><br />ホテルのレストランで朝食をいただきます。<br />レストランの入口にずらりと並んだフルーツジュース。<br /><br />フレッシュなフルーツジュースはどれも美味しかった♪

    翌朝も快晴!

    ホテルのレストランで朝食をいただきます。
    レストランの入口にずらりと並んだフルーツジュース。

    フレッシュなフルーツジュースはどれも美味しかった♪

  • 朝食が食べれるレストランにはテラス席も。<br /><br /><br />プールが近いせいなのか、ユスリカがブンブン飛んでいるので気になってしょうがない・・。<br />害はないらしいけど、間違って口に入ったら嫌だもの。。<br /><br />というわけで1日のみテラス席を利用しましたが、その他の日は全て室内でいただきました。

    朝食が食べれるレストランにはテラス席も。


    プールが近いせいなのか、ユスリカがブンブン飛んでいるので気になってしょうがない・・。
    害はないらしいけど、間違って口に入ったら嫌だもの。。

    というわけで1日のみテラス席を利用しましたが、その他の日は全て室内でいただきました。

  • ホテルのアメニティの一つ。虫よけ。<br /><br />最近は自然派のこういった虫よけが流行りですね。<br /><br />香りも良くて結構好き。でも、やっぱり効き目は弱いような・・・。<br /><br />テラスで食事をするとき、街を歩くときにも利用しました。<br />ただし、ユスリカには効果はありませんでした。なぜ?!

    ホテルのアメニティの一つ。虫よけ。

    最近は自然派のこういった虫よけが流行りですね。

    香りも良くて結構好き。でも、やっぱり効き目は弱いような・・・。

    テラスで食事をするとき、街を歩くときにも利用しました。
    ただし、ユスリカには効果はありませんでした。なぜ?!

  • 朝からモリモリ!!<br /><br /><br />前日までホアヒンのワイナリー Hua Hin Hills Vinyardが夏休みだったため<br />この日、翌日の予約を入れてもらおうとホテルのフロントにお願いすると、<br />翌日はワイナリー行きのシャトルバスが満席とのこと。<br /><br />当日なら席に空きがあるというので、朝食後すぐにシャトル乗り場まで連れて行ってもらいました。

    朝からモリモリ!!


    前日までホアヒンのワイナリー Hua Hin Hills Vinyardが夏休みだったため
    この日、翌日の予約を入れてもらおうとホテルのフロントにお願いすると、
    翌日はワイナリー行きのシャトルバスが満席とのこと。

    当日なら席に空きがあるというので、朝食後すぐにシャトル乗り場まで連れて行ってもらいました。

  • マーケットヴィレッジに直営店がある。との口コミでしたが、<br />シャトルの予約や、シャトルの発着所は、こちらのヴィラマーケットでした。<br /><br />マーケットヴィレッジから約1キロ北上した場所にあるこじんまりしたマーケットです。

    マーケットヴィレッジに直営店がある。との口コミでしたが、
    シャトルの予約や、シャトルの発着所は、こちらのヴィラマーケットでした。

    マーケットヴィレッジから約1キロ北上した場所にあるこじんまりしたマーケットです。

  • シャトルは1日2便。<br />10:30と15:00があります。<br /><br />

    シャトルは1日2便。
    10:30と15:00があります。

  • シャトルで45分。<br /><br />ワイナリーに到着しました。<br /><br />

    シャトルで45分。

    ワイナリーに到着しました。

  • シャトルを降りると、自動的にレストランに案内されます。<br /><br />まだ時間が早かったせいか、先客はおらず、好きな席に座ることができました。<br /><br />こちらのレストランでブドウ畑を見ながら食事を楽しみたい!という方は12時前に行くことをお勧めします♪

    シャトルを降りると、自動的にレストランに案内されます。

    まだ時間が早かったせいか、先客はおらず、好きな席に座ることができました。

    こちらのレストランでブドウ畑を見ながら食事を楽しみたい!という方は12時前に行くことをお勧めします♪

  • 席に着くと、ブドウジュースのサービス。<br /><br />このブドウジュースを飲みながら、食事のメニューやアクティビティーを決めていきます。

    席に着くと、ブドウジュースのサービス。

    このブドウジュースを飲みながら、食事のメニューやアクティビティーを決めていきます。

  • 朝食を食べたばかりだったので、アペタイザーとワインを1本オーダー。<br /><br />屋台とは比較になりませんが、街中のレストランに比べてもそれほど高くない値段設定です。

    朝食を食べたばかりだったので、アペタイザーとワインを1本オーダー。

    屋台とは比較になりませんが、街中のレストランに比べてもそれほど高くない値段設定です。

  • 一面のブドウ畑が広がります。<br /><br />象に乗れるアクティビティーも。<br /><br />こちらのHPで象に乗ってブドウ畑を散歩するコースが中止になっているとか、再開したとか・・・いろんな情報があって、定かではなかったのでアユタヤで象にのったこともあり。<br /><br />こちらでは象には乗らずレストランから眺めるだけ。

    一面のブドウ畑が広がります。

    象に乗れるアクティビティーも。

    こちらのHPで象に乗ってブドウ畑を散歩するコースが中止になっているとか、再開したとか・・・いろんな情報があって、定かではなかったのでアユタヤで象にのったこともあり。

    こちらでは象には乗らずレストランから眺めるだけ。

  • 最高に気持ちの良いテラス席

    最高に気持ちの良いテラス席

  • ワインはロゼのシラーズをいただきました。<br /><br />ボトルで750BT(=2500円)<br /><br />タイはワインが高く、日本で1000円程度のワインがスーパーで見ても3000円程だったので、ここのワイナリーのボトルが意外と安くてびっくり。<br />

    ワインはロゼのシラーズをいただきました。

    ボトルで750BT(=2500円)

    タイはワインが高く、日本で1000円程度のワインがスーパーで見ても3000円程だったので、ここのワイナリーのボトルが意外と安くてびっくり。

  • アペタイザーはせっかくなのでタイ料理で。<br /><br />結構なボリュームで朝食後のお腹にはきつかった・・・。

    アペタイザーはせっかくなのでタイ料理で。

    結構なボリュームで朝食後のお腹にはきつかった・・・。

  • 気持ちの良いテラス席で美味しいワインとタイフード。<br /><br />もー最高に幸せ!

    気持ちの良いテラス席で美味しいワインとタイフード。

    もー最高に幸せ!

  • MONSOON VALLAYのオリジナルワイン。<br /><br />タイでもワインが作れるんですね。<br /><br />HPもあります⇒http://www.monsoonvalleywine.com/en/intro.html

    MONSOON VALLAYのオリジナルワイン。

    タイでもワインが作れるんですね。

    HPもあります⇒http://www.monsoonvalleywine.com/en/intro.html

  • ワインカウンター。<br />こちらでテイスティングすることもできます。<br /><br />

    ワインカウンター。
    こちらでテイスティングすることもできます。

  • ワインのテイスティングセットが290BT〜

    ワインのテイスティングセットが290BT〜

  • こんなお土産コーナーもあったり。。

    こんなお土産コーナーもあったり。。

  • ジープでブドウ畑を回るツアー(←無料)まで時間があったので、<br />ブドウ畑を散歩しました。

    ジープでブドウ畑を回るツアー(←無料)まで時間があったので、
    ブドウ畑を散歩しました。

  • ジープがこちら。<br /><br />これにブドウ畑の説明を受けます。

    ジープがこちら。

    これにブドウ畑の説明を受けます。

  • ブドウ畑からレストラン<br /><br />

    ブドウ畑からレストラン

  • ジープに乗り込み出発。<br /><br />レストランのスタッフがブドウ畑の説明をしてくれます。<br /><br />結構みなさん真剣で、質問される方もいました。<br />こうやって色々な国の人と触れ合えるのも旅行の醍醐味♪

    ジープに乗り込み出発。

    レストランのスタッフがブドウ畑の説明をしてくれます。

    結構みなさん真剣で、質問される方もいました。
    こうやって色々な国の人と触れ合えるのも旅行の醍醐味♪

  • ブドウ畑をぐるりと1周する15分と短いツアーでした。<br /><br />とにかく暑いので、水分補給。<br /><br />今度は白ワイン。

    ブドウ畑をぐるりと1周する15分と短いツアーでした。

    とにかく暑いので、水分補給。

    今度は白ワイン。

  • こちらはサングリア。<br /><br />シナモンが効いて美味しかった♪

    こちらはサングリア。

    シナモンが効いて美味しかった♪

  • このワイナリー併設のレストランのトイレはこんなにも開放的!(笑<br /><br />お手洗いを借りたら、ホアヒンの町に戻ります。

    このワイナリー併設のレストランのトイレはこんなにも開放的!(笑

    お手洗いを借りたら、ホアヒンの町に戻ります。

  • こちらはナイトマーケットの昼間の様子<br /><br />お店はちらほら空いていますが、観光客らしき人々はまだまだ少ない。

    こちらはナイトマーケットの昼間の様子

    お店はちらほら空いていますが、観光客らしき人々はまだまだ少ない。

  • 日々日課となっているマッサージ。<br /><br />ホアヒンに来てからはここが初。<br />ヒルトンの目の間にある綺麗なマッサージ屋さんにしました。<br /><br />っが、大失敗。<br /><br />入店何日目ですか?みたいなド素人に当たってしまって全く気持ちよくなーい(涙<br /><br />バンコクの相場より高いのに、納得のいかない施術でした。<br />

    日々日課となっているマッサージ。

    ホアヒンに来てからはここが初。
    ヒルトンの目の間にある綺麗なマッサージ屋さんにしました。

    っが、大失敗。

    入店何日目ですか?みたいなド素人に当たってしまって全く気持ちよくなーい(涙

    バンコクの相場より高いのに、納得のいかない施術でした。

  • 夜のマーケット<br /><br />日が暮れるとどこからこんなに人が出てくるんでしょう?(笑

    夜のマーケット

    日が暮れるとどこからこんなに人が出てくるんでしょう?(笑

  • シーフードの屋台やクレープのようなお菓子の屋台。<br /><br />パッタイの屋台は大人気で並んでいました!<br /><br />色鮮やかなコフィチュールも南国ならでは☆<br />美味しそう♪

    シーフードの屋台やクレープのようなお菓子の屋台。

    パッタイの屋台は大人気で並んでいました!

    色鮮やかなコフィチュールも南国ならでは☆
    美味しそう♪

  • 色々目移りしまいたが、やっぱり人が沢山いる屋台がいいよね!<br /><br />ってことで、下の屋台、MOON SEA FOODに決定♪

    色々目移りしまいたが、やっぱり人が沢山いる屋台がいいよね!

    ってことで、下の屋台、MOON SEA FOODに決定♪

  • メニューは80〜350BTくらい。

    メニューは80〜350BTくらい。

  • Singhaも好きだけど、めっきりCheangが好きに!!<br /><br />なんと、このCheang(チャーン)はアルコール度数6.4%!!<br /><br />安く酔えるとのことでタイ人が好んで飲むんだとか(笑<br />

    Singhaも好きだけど、めっきりCheangが好きに!!

    なんと、このCheang(チャーン)はアルコール度数6.4%!!

    安く酔えるとのことでタイ人が好んで飲むんだとか(笑

  • またもや頼み過ぎ。<br /><br />良くわからない香草がたくさん入ったシーフードサラダと、<br />シーフードスープ(←酢っぱ辛い)<br />鶏肉のバジル炒め(ガパオ)<br />牡蠣炒め(←驚くほどのボリューム)

    またもや頼み過ぎ。

    良くわからない香草がたくさん入ったシーフードサラダと、
    シーフードスープ(←酢っぱ辛い)
    鶏肉のバジル炒め(ガパオ)
    牡蠣炒め(←驚くほどのボリューム)

  • このおじちゃんが手際よく炎をあげて作ってくれます。

    このおじちゃんが手際よく炎をあげて作ってくれます。

  • 夜のホテルのロビー。<br /><br />昼間とは雰囲気がガラっと変わります。<br />

    夜のホテルのロビー。

    昼間とは雰囲気がガラっと変わります。

  • 夜のプール。<br /><br />こちらのプールはヴィラ棟にあるプールです。

    夜のプール。

    こちらのプールはヴィラ棟にあるプールです。

  • 翌朝も快調に起床♪<br /><br />朝ごはん♪

    翌朝も快調に起床♪

    朝ごはん♪

  • レストラン内は天井が高く、インテリアも素敵☆

    レストラン内は天井が高く、インテリアも素敵☆

  • ビュッフェ台にずらりとお料理が並びます。<br /><br />パンの種類が豊富で(ホテルの隣のベーカリーのパンだそうです)<br />パンが美味しい!!<br /><br />ホットミールも種類が豊富。

    ビュッフェ台にずらりとお料理が並びます。

    パンの種類が豊富で(ホテルの隣のベーカリーのパンだそうです)
    パンが美味しい!!

    ホットミールも種類が豊富。

  • オレンジやパイナップル、グアバ、バナナ、ミックス。<br /><br />どのフルーツジュースも美味しかった〜♪<br /><br />

    オレンジやパイナップル、グアバ、バナナ、ミックス。

    どのフルーツジュースも美味しかった〜♪

  • 卵料理やワッフルはオーダーしてから作ってくれます。<br /><br />ちゃんと席まで持ってきてくれるのも嬉しい。<br /><br />ある日はエッグベネディクト、そしてある日はオムレツ。

    卵料理やワッフルはオーダーしてから作ってくれます。

    ちゃんと席まで持ってきてくれるのも嬉しい。

    ある日はエッグベネディクト、そしてある日はオムレツ。

  • ある日の朝ごはん。<br /><br />本当に朝から良く食べました。<br /><br />

    ある日の朝ごはん。

    本当に朝から良く食べました。

  • お寿司(と呼べるほどのものではないけど)もありましたよ〜<br />外国の方に人気でした。<br /><br />炭水化物なんだけどね。ヘルシーで人気なのよね。不思議!

    お寿司(と呼べるほどのものではないけど)もありましたよ〜
    外国の方に人気でした。

    炭水化物なんだけどね。ヘルシーで人気なのよね。不思議!

  • ホテルの隣にはシルクやさんがありました。<br />

    ホテルの隣にはシルクやさんがありました。

  • 鮮やかな色のシルク。<br /><br />肌触りがしっとりすべすべで気持ち良かった!

    鮮やかな色のシルク。

    肌触りがしっとりすべすべで気持ち良かった!

  • ホテルのプールを抜けて海にでました。<br /><br />目的は乗馬!

    ホテルのプールを抜けて海にでました。

    目的は乗馬!

  • ビーチに面したホテルには、ビーチベッドとパラソルが利用できるようになっていました。<br /><br />あまり利用してる人はいなかったなぁ。

    ビーチに面したホテルには、ビーチベッドとパラソルが利用できるようになっていました。

    あまり利用してる人はいなかったなぁ。

  • ホアヒンといえば、浜辺で乗馬。<br /><br />馬が若干疲れたように見えるのは、私が重いからでしょうか・・(笑<br /><br />馬も大変かもだけど、私も緊張で全身汗だく!

    ホアヒンといえば、浜辺で乗馬。

    馬が若干疲れたように見えるのは、私が重いからでしょうか・・(笑

    馬も大変かもだけど、私も緊張で全身汗だく!

  • 浜辺で涼む犬。<br /><br /><br />暑いもんねぇ。<br />気持ちはわかる。

    浜辺で涼む犬。


    暑いもんねぇ。
    気持ちはわかる。

  • 乗馬の緊張と、そもそも気温が暑いので汗だくになったので、涼を求めビーチを退散。<br /><br />途中コニーを発見!<br />

    乗馬の緊張と、そもそも気温が暑いので汗だくになったので、涼を求めビーチを退散。

    途中コニーを発見!

  • 途中綺麗なお花も発見!

    途中綺麗なお花も発見!

  • あ!ビール発見!!!<br /><br />この時のビールほど冷たくて美味しかったビールはないっ!<br />

    あ!ビール発見!!!

    この時のビールほど冷たくて美味しかったビールはないっ!

  • ホアヒンでお気に入りのマッサージやさん。<br /><br />夜になると結構混んでいたので、昼間に通いました。<br /><br />

    ホアヒンでお気に入りのマッサージやさん。

    夜になると結構混んでいたので、昼間に通いました。

  • Pink Lotusマッサージやさんはここ。<br /><br />ナイトマーケットの57番通りの交差点にあります。<br /><br />確か地図を正面からみて、右側にあったはず。<br /><br />KOTIレストランもこの近くにあります。<br />緑のテント屋根が目印。

    Pink Lotusマッサージやさんはここ。

    ナイトマーケットの57番通りの交差点にあります。

    確か地図を正面からみて、右側にあったはず。

    KOTIレストランもこの近くにあります。
    緑のテント屋根が目印。

  • KOTI restaurant<br /><br />ナイトマーケット近くの人気のレストラン。<br />レストランと呼べるほどの綺麗なお店ではありませんが、地元の方も観光客も列を作って待っていました。<br /><br />待つのが苦手なので、夜ではなく、ランチで!<br /><br />安くて美味しいタイ料理レストランでした!<br />でも並ぶかな〜<br /><br />

    KOTI restaurant

    ナイトマーケット近くの人気のレストラン。
    レストランと呼べるほどの綺麗なお店ではありませんが、地元の方も観光客も列を作って待っていました。

    待つのが苦手なので、夜ではなく、ランチで!

    安くて美味しいタイ料理レストランでした!
    でも並ぶかな〜

  • 大通りではあまり見かけない動物も、裏道を入ると結構いました。<br /><br />どの子も人になれていて、撫でさせてくれるんです。<br />猫好きにはたまらない!<br />

    大通りではあまり見かけない動物も、裏道を入ると結構いました。

    どの子も人になれていて、撫でさせてくれるんです。
    猫好きにはたまらない!

  • 暑くて溶けそう・・・<br /><br />

    暑くて溶けそう・・・

  • ホテルの近くの小学校では、毎日放課後になると子供達が学校の外に並んでいる屋台でおやつを買う姿をよく目にしました。<br /><br />お昼休みや、子供が変える時間に合わせてお店をあけているようでした。<br />

    ホテルの近くの小学校では、毎日放課後になると子供達が学校の外に並んでいる屋台でおやつを買う姿をよく目にしました。

    お昼休みや、子供が変える時間に合わせてお店をあけているようでした。

  • この日はホアヒンの駅に行ってみました。

    この日はホアヒンの駅に行ってみました。

  • 日本ではまずみない赤い駅です。

    日本ではまずみない赤い駅です。

  • 券売機なんてものはなく、対人販売です。

    券売機なんてものはなく、対人販売です。

  • 駅構内。<br /><br />地元の方が待ってる=そろそろ電車くる?!<br /><br />と期待が高まる!

    駅構内。

    地元の方が待ってる=そろそろ電車くる?!

    と期待が高まる!

  • っが、待てど暮らせど電車は来ない・・。<br /><br />犬もホームで待ちくたびれる。

    っが、待てど暮らせど電車は来ない・・。

    犬もホームで待ちくたびれる。

  • 白のプルメリアは良く見るけど、こんな色のプルメリアは初めて!

    白のプルメリアは良く見るけど、こんな色のプルメリアは初めて!

  • 電車来た〜!!!<br /><br />と思ったら、こちらは貨物。<br /><br />駅に止まらず通過してしまいました。。

    電車来た〜!!!

    と思ったら、こちらは貨物。

    駅に止まらず通過してしまいました。。

  • 待つこと30分。<br /><br />ようやく電車が停車しました!<br /><br />かなり運が良かったと思います。<br /><br />電車がとまると、売り子さんたちが電車に近づいていきます。<br />乗客が手をあげると、おばちゃん小走りに近づいていきました。<br /><br />これは、フォーみたいな麺を売っていました。<br />

    待つこと30分。

    ようやく電車が停車しました!

    かなり運が良かったと思います。

    電車がとまると、売り子さんたちが電車に近づいていきます。
    乗客が手をあげると、おばちゃん小走りに近づいていきました。

    これは、フォーみたいな麺を売っていました。

  • 停車時間3分くらい。<br /><br />嵐のように人がワっとわいて、電車が去っていきました・・・。

    停車時間3分くらい。

    嵐のように人がワっとわいて、電車が去っていきました・・・。

  • 最後の晩餐はホテルのレストランで。<br /><br />Oceanside Beach Club &amp; Restaurant<br /><br />もー、雰囲気良すぎ。<br /><br />波の音がまたさらに雰囲気を良くするんだな〜。

    最後の晩餐はホテルのレストランで。

    Oceanside Beach Club & Restaurant

    もー、雰囲気良すぎ。

    波の音がまたさらに雰囲気を良くするんだな〜。

  • バケットはチャージに含まれてるのかなぁ。<br /><br />でも!!このバケットの隣についていたガーリッククリームのソースの美味しい事!!<br /><br />はっきりいって、これだけあればワイン3本空けられちゃいます♪

    バケットはチャージに含まれてるのかなぁ。

    でも!!このバケットの隣についていたガーリッククリームのソースの美味しい事!!

    はっきりいって、これだけあればワイン3本空けられちゃいます♪

  • もー、やっぱり雰囲気良すぎ〜

    もー、やっぱり雰囲気良すぎ〜

  • あまりお腹が空いていなかったので、<br />アペタイザー2品と鴨のカレーを。<br /><br />とはいっても、ソムタムにソフトシェルクラブが入っていたりとボリューム満点。<br />味もしっかり美味しい。<br /><br />雰囲気だけじゃなく、味もお勧めのレストランです。<br /><br />※デザートはサービス

    あまりお腹が空いていなかったので、
    アペタイザー2品と鴨のカレーを。

    とはいっても、ソムタムにソフトシェルクラブが入っていたりとボリューム満点。
    味もしっかり美味しい。

    雰囲気だけじゃなく、味もお勧めのレストランです。

    ※デザートはサービス

  • プールからレストランを・・。

    プールからレストランを・・。

  • 大人のリゾート な雰囲気が漂っていました。

    大人のリゾート な雰囲気が漂っていました。

  • 最終日は夜中の飛行機なのでフルフル1日遊びました。<br /><br />でもやっぱり最後に美味しいタイ料理を!!<br /><br />ということで、口コミで評判だったHomestyle huahinへ。<br />トリップアドバイザーの地図が微妙で迷いましたが無事到着。

    最終日は夜中の飛行機なのでフルフル1日遊びました。

    でもやっぱり最後に美味しいタイ料理を!!

    ということで、口コミで評判だったHomestyle huahinへ。
    トリップアドバイザーの地図が微妙で迷いましたが無事到着。

  • 口コミ通りお料理も美味しい!!<br />価格も良心的♪<br /><br />そして、驚いたことにこちらのオーナー、日本語がちょっと話せるんです!<br /><br />富山に住んでいたことがあるのだとか。<br /><br />こちらのお料理はオーナーの家の家庭料理でレシピを代々受け継いでいるのだとか。

    口コミ通りお料理も美味しい!!
    価格も良心的♪

    そして、驚いたことにこちらのオーナー、日本語がちょっと話せるんです!

    富山に住んでいたことがあるのだとか。

    こちらのお料理はオーナーの家の家庭料理でレシピを代々受け継いでいるのだとか。

  • 沢山サービスしていただきました!<br /><br />タイで見かけた上のフルーツ。<br />LONGANというフルーツなんだとか。<br /><br />一見新じゃがに見えますが、中身はライチのような見た目で味もライチのようでした。<br /><br />美味しいフルーツもご馳走になって、思い残すことなくホアヒンを満喫!

    沢山サービスしていただきました!

    タイで見かけた上のフルーツ。
    LONGANというフルーツなんだとか。

    一見新じゃがに見えますが、中身はライチのような見た目で味もライチのようでした。

    美味しいフルーツもご馳走になって、思い残すことなくホアヒンを満喫!

  • ホアヒンから空港へはバスを予約していました。<br />事前に予約しておくと、座席指定でいるので便利♪<br />ベルトラベルサービス<br />https://www.belltravelservice.com/pages/PageHome.aspx<br /><br />バスはリクライニングもフットレストもついていてかなり快適。<br />運転手さんに気兼ねなく寝れるという意味ではバスのほうが快適かも。<br />

    ホアヒンから空港へはバスを予約していました。
    事前に予約しておくと、座席指定でいるので便利♪
    ベルトラベルサービス
    https://www.belltravelservice.com/pages/PageHome.aspx

    バスはリクライニングもフットレストもついていてかなり快適。
    運転手さんに気兼ねなく寝れるという意味ではバスのほうが快適かも。

  • お水のサービスもあいます(常温です)<br /><br />ホアヒンから空港まで3時間ちょっと。<br />バスは300BTです。<br /><br />ホアヒンの街にもタクシーサービスでホアヒンからバンコクまでの料金が記載されたのをみましたがこちらは1600BTでした。<br /><br />バンコクからホアヒンに向かうには事前に予約しておいたほうがいいと思いますが、ホアヒンからバンコクや、空港に向かうのにはタクシーなら予約せずに、街中で探したほうが安そうです。

    お水のサービスもあいます(常温です)

    ホアヒンから空港まで3時間ちょっと。
    バスは300BTです。

    ホアヒンの街にもタクシーサービスでホアヒンからバンコクまでの料金が記載されたのをみましたがこちらは1600BTでした。

    バンコクからホアヒンに向かうには事前に予約しておいたほうがいいと思いますが、ホアヒンからバンコクや、空港に向かうのにはタクシーなら予約せずに、街中で探したほうが安そうです。

  • 飛行機が1時間半のディレイで、本当はトランジットの上海で観光をしようと思っていたのですが、時間に余裕がなく、ラウンジで過ごすことに・・。<br /><br />往路では羊鍋を食べたので、復路では外灘でこれぞ上海!な景色を見ようと思っていたのに残念・・・。<br /><br />上海観光はまた次回のお楽しみとなりました。

    飛行機が1時間半のディレイで、本当はトランジットの上海で観光をしようと思っていたのですが、時間に余裕がなく、ラウンジで過ごすことに・・。

    往路では羊鍋を食べたので、復路では外灘でこれぞ上海!な景色を見ようと思っていたのに残念・・・。

    上海観光はまた次回のお楽しみとなりました。

  • バンコクは地元色溢れる町でローカルフードとマッサージ、<br />ホアヒンでは素敵な雰囲気のレストランとワイナリー。<br />滞在中天気にも恵まれ、青い空と綺麗な海。<br />美味しい食事も沢山いただき大大大満足!!なタイの夏休みでした。<br /><br />また次の旅行に向けて仕事頑張るぞ♪<br /><br />

    バンコクは地元色溢れる町でローカルフードとマッサージ、
    ホアヒンでは素敵な雰囲気のレストランとワイナリー。
    滞在中天気にも恵まれ、青い空と綺麗な海。
    美味しい食事も沢山いただき大大大満足!!なタイの夏休みでした。

    また次の旅行に向けて仕事頑張るぞ♪

この旅行記のタグ

47いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (8)

開く

閉じる

  • ryuさん 2015/02/08 17:47:16
    こんばんは。
    ホアヒン初めて知りましたが、素敵なところですねぇ〜
    ワイナリー見学も楽しそう♪
    モンスーンバレーは、近くのタイ料理屋さんで飲みましたが好みの味でした。

    アユタヤも行きたいと思いつつ、クーデターや洪水で蓮チャンでフラれ中w

    タイのチケットチェックしてみよっと♪

    くまこ

    くまこさん からの返信 2015/02/13 15:51:36
    RE: こんばんは。
    ryuさん

    こんにちは♪
    なんだか放置してしまったみたいですみません!!
    8日〜11日までソウルに行ってました・・。

    ホアヒン、なかなか楽しかったですよ〜
    お酒好きなryuさんにはお薦めです!
    モンスーンバレーのワイン、私も銀座のタイ料理屋さんで見つけました!
    日本でもそれほど高くなくて良心的だな♪と感心してたところです。
    すっきりさっぱりしてて美味しいワインですよね。
    もちろんビールも安いのでぜひぜひタイへ♪
    どれだけ飲まれるのか旅行記で拝見したいです(笑


    くまこ
  • susanaさん 2014/09/07 09:17:09
    美味しそうなタイフード(*^o^*)
    くまこさん、お久しぶりです。

    タイどころかアジアにもリゾートにも縁が無い私。
    ホアヒンというお名前を初めて聞きましたが、空港から快適そうなバスも走っているし、何より美味しそうなレストランや屋台が沢山あるようで、行ってみたくなりました!

    最近、たまにランチしていた美味しいタイ料理のお店が移転して行けなくなってしまって。
    「本格的で美味しいタイ料理」をとっても食べたいモードだったところなので、余計に食い入って見ちゃいました( ^ω^ )

    くまこ

    くまこさん からの返信 2014/09/09 12:26:47
    RE: 美味しそうなタイフード(*^o^*)
    susanaさん

    お久しぶりです〜☆

    私もリゾートはかなり久しぶりだったし、タイも久しぶり!
    でもやっぱり本場で食べるタイフードは美味しかった〜。
    ビールも食事も安いし美味しい。
    屋台なんかはすぐに出てくるし!!

    美味しいタイ料理屋さんが移転なんてショックだねぇ。
    私も夏場は週1でグリーンカレーでもokなほどタイ料理LOVEだもの。
    仕事で疲れてるときは、辛いものとか食べたくなるよね〜

    後で長崎の旅行記お邪魔しますね!!

    くまこ
  • たらよろさん 2014/09/02 12:46:17
    ホアヒンに決めた!
    こんにちは、くまこちゃん。

    ホアヒン良いね〜〜

    実は私も密かに検討していたの。
    というのも、香港からバンコクまでのエアーがあって、
    バンコクに行くつもりは無かったから、
    そこからどっか島に行こうと思ってて、、、
    エアーを乗り継ぐよりもヒアヒンなら陸地で行けるしホアヒンどうよ!って思ってたのよね。
    でも、陸続きだし綺麗じゃないかな?とか
    3時間の移動ってしんどいのかな?とかいろいろ考えて
    やっぱりサムイとかクラビの方が良いのかしら?とか・・・・

    でも、良いじゃないホアヒン♪
    そっかぁ〜〜ロイヤルリゾートなんだねっ!
    じゃ、やっぱり交通費を浮かせるためにも(笑)ホアヒンに決定だ〜♪

      たらよろ

    くまこ

    くまこさん からの返信 2014/09/02 18:36:05
    RE: ホアヒンに決めた!
    たらよろさん

    こんにちは♪

    ホアヒンは、ボラカイほど海は綺麗じゃないし、オシャレなリゾートっていう感じでもないけど、マッサージと食事、ナイトマーケットも楽しめる。という意味では私は大満足だったわ。

    ホテル次第でホアヒンでの滞在スタイルが変わってくると思います。
    マーケットから離れたホテルだと、やっぱり車じゃないと町まで出れないけど、静かで海とホテルライフを楽しめる。ビーチに面したホテルはどこも素敵なホテルだった。

    ちなみに、私はプタラクサと、ケープニダラ、カエヴィラホアヒンの3つのホテルで迷ったの。
    ケープニダラはホテルなんだけど、どのカテゴリの部屋にも専用のプールがあるし、カエヴィラホアヒンはヴィラタイプで、これも専用プールつき。
    どちらもお篭りステイしたくなるほど素敵な感じだった!

    結局プタラクサに決めたのはナイトマーケットも楽しみたいし、食事もホテルだけじゃなく、屋台やビーチ沿いのシーフードレストランにも行ってみたかったから。
    ほぼほぼ毎日ナイトマーケットとマッサージには行っていたので私はこのホテルで良かったかな。

    ホテルによってはマーケットまでは送ってくれるところも多いようなので(プタラクサも行きは車で送ってくれるよ)チェックしてみてね!
    ただ、ナイトマーケットもとーってもそれほど大きなマーケットではないから1度行けば十分かも。ホテル重視で選ぶのもいいかも♪

    ちなみに、ホアヒンからバンコクまでは1600BTだったから、
    タクシーで交渉するときの相場として覚えておいて♪

    タイ・コールタクシーは1900BTだったけど、大きな車で快適だった!
    事前予約できる点でも安心ね。

    サムイとかクラビの方がリゾート色は強いと思うけど、
    ホアヒンはのんびりしてて私は結構好きかな。
    私が載せてる写真はいまいちマーケットの様子とか、町の様子がわかりづらいと思うので、別途写真送りますよ〜☆

    くまこ
  • トラッキー☆さん 2014/08/31 20:43:48
    ホアヒン?ホイアン??
    くまこちゃん、こんばんは☆

    タイに行ってきたんだねぇ〜。
    私には縁遠いリゾートホテル!!
    くまこちゃんの旅行記には、そいういうのがいっぱいあって、行ったつもりになろう。

    ホント、ホイアンとホアヒン、似てる〜!!
    でも、全然、違うね。

    ワイナリーがあって、乗馬ができて、最高のリゾート地♪
    憧れるなぁ〜。

    とら☆

    くまこ

    くまこさん からの返信 2014/09/01 00:02:20
    RE: ホアヒン?ホイアン??
    とらちゃん

    こんばんは〜
    そうなの。タイのホアヒン。
    ベトナムのホイアンに似てるよね〜(笑

    私もリゾートは久しぶり。
    陸続きのリゾートだから、それほそリゾート感が強くないかな?と思ったけど結構リゾートで場違い感は否めなかった(笑

    ホアヒンのホテルはやもりちゃんが沢山いて、やっぱりアジアだなぁ・・と実感したよ。

    2泊3日でも充実した旅ができるとらちゃんを見習って私も一人で弾丸旅行行きたいな〜。

    くまこ

くまこさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

タイで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
タイ最安 88円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

タイの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP