篠ノ井旅行記(ブログ) 一覧に戻る
日本三大車窓の一つである篠ノ井線の姨捨(おばすて)駅は、眼下に千曲川や善光寺平の広大な盆地を見下ろすことができます。<br /><br />山の斜面には棚田が幾重にも重なり、絶景そのものです。<br /><br />長野から篠ノ井線の電車に乗ると、二つのスイッチバックを通りながら急斜面を上がっていきます。<br /><br />姨捨は鉄道の車窓と棚田の美しさを味わうことができるところです。<br />

日本三大車窓の姨捨と棚田を歩く旅(長野)

52いいね!

2014/07/06 - 2014/07/06

17位(同エリア180件中)

6

41

かっちん

かっちんさん

日本三大車窓の一つである篠ノ井線の姨捨(おばすて)駅は、眼下に千曲川や善光寺平の広大な盆地を見下ろすことができます。

山の斜面には棚田が幾重にも重なり、絶景そのものです。

長野から篠ノ井線の電車に乗ると、二つのスイッチバックを通りながら急斜面を上がっていきます。

姨捨は鉄道の車窓と棚田の美しさを味わうことができるところです。

旅行の満足度
5.0
観光
5.0
交通
5.0
同行者
カップル・夫婦(シニア)
交通手段
新幹線 JRローカル
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 長野新幹線<br /><br />東京駅から長野駅まで、最新型のE7系「あさま」に乗りました。<br /><br />E7系は来春開業する北陸新幹線用に開発された車両です。<br />

    長野新幹線

    東京駅から長野駅まで、最新型のE7系「あさま」に乗りました。

    E7系は来春開業する北陸新幹線用に開発された車両です。

  • イルカが並んでいるような・・<br />

    イチオシ

    イルカが並んでいるような・・

  • E7系普通車の車内<br /><br />はやぶさと同じ座席です。<br />

    E7系普通車の車内

    はやぶさと同じ座席です。

  • E7系で気が付いたところ<br /><br />LEDを使った照明、通路側座席用のコンセント追加、座席番号の点字表記などがあります。<br />

    E7系で気が付いたところ

    LEDを使った照明、通路側座席用のコンセント追加、座席番号の点字表記などがあります。

  • お馴染みのトランベール(JR東の車内誌)<br /><br />今月の特集は「長寿日本一の信州力」です。<br /><br />食べ物と環境が長寿の秘訣と書かれています。<br />

    お馴染みのトランベール(JR東の車内誌)

    今月の特集は「長寿日本一の信州力」です。

    食べ物と環境が長寿の秘訣と書かれています。

  • 車両シンポルマーク<br /><br />E7系の7の文字を矢じりのような形状で表現し、輝く未来に向かって突き進むということを表現しているそうです。<br /><br />カッコいいデザインですね!<br />

    車両シンポルマーク

    E7系の7の文字を矢じりのような形状で表現し、輝く未来に向かって突き進むということを表現しているそうです。

    カッコいいデザインですね!

  • 早昼の食事<br /><br />長野駅に10:30に到着し、東急百貨店の地下で10時から営業している「やぶそば」に入ります。<br />

    早昼の食事

    長野駅に10:30に到着し、東急百貨店の地下で10時から営業している「やぶそば」に入ります。

  • 冷やし五目そば<br /><br />夏空で暑かったので、冷たいおそばにしました。<br /><br />天かす、キノコ、とろろ、ワラビなどともに、本場の信州そばが美味でした。<br /><br />これから長野駅から姨捨に向かう電車に乗ります。<br />

    冷やし五目そば

    夏空で暑かったので、冷たいおそばにしました。

    天かす、キノコ、とろろ、ワラビなどともに、本場の信州そばが美味でした。

    これから長野駅から姨捨に向かう電車に乗ります。

  • ややっ 電車が突然止まります<br /><br />線路の先を見ると草ぼうぼう!<br /><br />何が起きたのやら??

    ややっ 電車が突然止まります

    線路の先を見ると草ぼうぼう!

    何が起きたのやら??

  • 運転手さんがバック運転を始めます<br /><br />行き過ぎたのかしら??<br />

    運転手さんがバック運転を始めます

    行き過ぎたのかしら??

  • わかりました!<br /><br />ここはスイッチバックができる桑ノ原信号場です。<br /><br />乗っていた電車はバックし、右手前の平坦な線路に停車しています。<br /><br />前方から特急しなのが近づき通過します。<br />

    わかりました!

    ここはスイッチバックができる桑ノ原信号場です。

    乗っていた電車はバックし、右手前の平坦な線路に停車しています。

    前方から特急しなのが近づき通過します。

  • 運転士時刻表をこっそり覗いてみると<br /><br />桑ノ原に11:40着、11:43発と書いてあります。<br /><br />この間にスイッチバックし、反対列車と交換するのですね。

    運転士時刻表をこっそり覗いてみると

    桑ノ原に11:40着、11:43発と書いてあります。

    この間にスイッチバックし、反対列車と交換するのですね。

  • 姨捨駅がもうすぐ<br /><br />ここもスイッチバックの駅で、一旦先まで行き、右側の線路に戻って駅に停車します。<br />

    姨捨駅がもうすぐ

    ここもスイッチバックの駅で、一旦先まで行き、右側の線路に戻って駅に停車します。

  • 交換列車が来ました<br /><br />右側から2本目の線路をバックしている最中に、反対列車が近づいて来ています。<br />

    交換列車が来ました

    右側から2本目の線路をバックしている最中に、反対列車が近づいて来ています。

  • 姨捨駅展望案内図<br /><br />姨捨駅に降りると、目の前に雄大な景色が見えます。<br /><br />日本三大車窓(北海道の狩勝峠、九州の矢岳−真幸、そして姨捨)の一つなんです。<br />

    姨捨駅展望案内図

    姨捨駅に降りると、目の前に雄大な景色が見えます。

    日本三大車窓(北海道の狩勝峠、九州の矢岳−真幸、そして姨捨)の一つなんです。

  • 向かって左側の眺め<br /><br />遠くに北信五岳と善光寺平、手前に千曲川が流れています。<br />

    向かって左側の眺め

    遠くに北信五岳と善光寺平、手前に千曲川が流れています。

  • 中央付近の眺め<br /><br />しなの鉄道が通っている屋代の町が広がっています。<br />

    中央付近の眺め

    しなの鉄道が通っている屋代の町が広がっています。

  • 右側の眺め<br /><br />遠くに戸倉上山田温泉、手前に棚田が見えます。<br /><br />広大な盆地ですよね!

    右側の眺め

    遠くに戸倉上山田温泉、手前に棚田が見えます。

    広大な盆地ですよね!

  • 棚田の眺め(拡大)<br /><br />冠着山(姨捨山)に通じる傾斜地に棚田が続いています。<br />

    棚田の眺め(拡大)

    冠着山(姨捨山)に通じる傾斜地に棚田が続いています。

  • ホームが展望台になっています!<br /><br />景色が眺められるベンチがあります。<br />

    イチオシ

    ホームが展望台になっています!

    景色が眺められるベンチがあります。

  • まさに日本三大車窓の姨捨駅<br />

    イチオシ

    まさに日本三大車窓の姨捨駅

  • 姨捨駅の駅舎<br /><br />明治33年に開業し、この駅舎は昭和9年のものです。<br /><br />右側の事務室は、くつろぎの場所として利用客に開放されています。<br /><br />土日だったので、地元の方がおられてお茶をご馳走になりました。<br />

    姨捨駅の駅舎

    明治33年に開業し、この駅舎は昭和9年のものです。

    右側の事務室は、くつろぎの場所として利用客に開放されています。

    土日だったので、地元の方がおられてお茶をご馳走になりました。

  • 姨捨伝説とは<br /><br />息子が老女を山に捨てに行くのですが、要所要所で老女が枝を折り道ばたに捨てています。<br /><br />息子は老女を山に置いて帰るのですが、夜が更け真っ暗な道がわからず、結局老女のいるところに引き返してきます。<br /><br />すると老女は「道ばたに折った枝を辿れば帰れるよ」と息子に話しました。<br /><br />息子は老女の子供を思う心に感動し、老女を密かに連れて帰ったというお話です。<br />

    姨捨伝説とは

    息子が老女を山に捨てに行くのですが、要所要所で老女が枝を折り道ばたに捨てています。

    息子は老女を山に置いて帰るのですが、夜が更け真っ暗な道がわからず、結局老女のいるところに引き返してきます。

    すると老女は「道ばたに折った枝を辿れば帰れるよ」と息子に話しました。

    息子は老女の子供を思う心に感動し、老女を密かに連れて帰ったというお話です。

  • スイッチバックの様子<br /><br />上にいる電車は平らな姨捨駅に止まっています。<br /><br />下にいる電車は右方向へ下って走っているところです。<br />

    スイッチバックの様子

    上にいる電車は平らな姨捨駅に止まっています。

    下にいる電車は右方向へ下って走っているところです。

  • 特急しなの<br /><br />姨捨公園から棚田が見えますが、電車の音がしたので振り返って撮りました。<br /><br />特急は姨捨駅に停車しません。

    特急しなの

    姨捨公園から棚田が見えますが、電車の音がしたので振り返って撮りました。

    特急は姨捨駅に停車しません。

  • これから棚田のハイキングコースを歩きます<br />

    これから棚田のハイキングコースを歩きます

  • 長楽寺観音堂<br /><br />1688年に芭蕉がこのあたりから仲秋の名月を眺め、「おもかげや姨ひとりなく月の友」と詠んでいます。<br />

    長楽寺観音堂

    1688年に芭蕉がこのあたりから仲秋の名月を眺め、「おもかげや姨ひとりなく月の友」と詠んでいます。

  • 四十八枚田<br /><br />棚田が四十八枚あったというところです。<br />

    四十八枚田

    棚田が四十八枚あったというところです。

  • 田毎観音<br /><br />石仏のいる四十八枚田から北信五岳を眺めています。<br /><br />絵になりますね!<br />

    田毎観音

    石仏のいる四十八枚田から北信五岳を眺めています。

    絵になりますね!

  • 姪石棚田<br /><br />姪石(めいし)地区の棚田です。<br /><br />こんなに小さな面積の田んぼもあります。

    姪石棚田

    姪石(めいし)地区の棚田です。

    こんなに小さな面積の田んぼもあります。

  • 姪石には石仏が祀られています<br />

    姪石には石仏が祀られています

  • 棚田の斜面を上がります<br />

    棚田の斜面を上がります

  • 棚田<br /><br />傾斜を細かく区切り田んぼにしています。<br />

    棚田

    傾斜を細かく区切り田んぼにしています。

  • 棚田<br /><br />姪石地区は「棚田貸します制度」により、棚田オーナーが出資し、地元農家の支援を受けて耕作しています。<br /><br />棚田を維持していくには最適な方法ですね。<br />

    棚田

    姪石地区は「棚田貸します制度」により、棚田オーナーが出資し、地元農家の支援を受けて耕作しています。

    棚田を維持していくには最適な方法ですね。

  • 棚田から姨捨駅が見えます<br />

    棚田から姨捨駅が見えます

  • 中腹あたりからの眺め<br />

    中腹あたりからの眺め

  • 綺麗な段々ができています

    綺麗な段々ができています

  • 絶景の棚田です!

    イチオシ

    絶景の棚田です!

  • 姪石棚田の案内図

    姪石棚田の案内図

  • 棚田の上を通る鉄道

    棚田の上を通る鉄道

  • 鉄道との調和<br /><br />左側に山沿いを徐々に上ってくる線路が見えます。<br /><br />姨捨はかつてSLの給水と列車交換のために造られたスイッチバックの駅です。<br /><br />ここから眺めた善光寺平と棚田の風景は今も変わらず残されています。<br /><br />ぜひ鉄道に乗って姨捨を訪れてみてください。

    イチオシ

    鉄道との調和

    左側に山沿いを徐々に上ってくる線路が見えます。

    姨捨はかつてSLの給水と列車交換のために造られたスイッチバックの駅です。

    ここから眺めた善光寺平と棚田の風景は今も変わらず残されています。

    ぜひ鉄道に乗って姨捨を訪れてみてください。

この旅行記のタグ

52いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (6)

開く

閉じる

  • クッキーさん 2016/07/31 11:41:38
    はじめまして
    こんにちは、かっちんさん

    いつも旅行記を訪問していただき、ありがとうございます。

    先日、松本から長野へ向かっていた時、車窓から見えた風景がどこだったのかとわからないままだったのですが、かっちんさんの旅行記のおかげで、はっきりしました。棚田もきれいでした。
    しかも日本三大車窓の一つだったんですね。そういえば、車内で、何かアナウンスがあったような気がします。

    これからも、鉄っちゃんであるかっちんさんの旅行記を参考にさせていただきたいと思います。

       クッキー

    かっちん

    かっちんさん からの返信 2016/07/31 16:51:14
    RE: はじめまして
    クッキーさん

    こんにちは。

    松本からの特急に乗っていると、あっと言う間に通り過ぎてしまう棚田の風景だったと思います。

    各駅停車に乗ると、姨捨駅にスイッチバックしながら停車してくれるので十分眺めることができます。

    鉄分の多い旅行記ですが、お役に立てば嬉しいです。

     かっちん
  • はにぃp8さん 2014/09/27 15:45:29
    こんにちは
    かっちん様

    度々のご訪問、そして投票ありがとうございます。
    ごあいさつ遅くなりました。

    バスのお祭りと 日本三大車窓の姨捨 の旅行記を拝見いたしました。

    路線バスの車内の仕様が
    わが町の物もグレードアップしているのですが
    マスコットまでいるとは。。。
    東京もいろんなバスが 生活を支えているんですねぇ
    私も参加していたら
    子供に混ざって スタンプもらいまくっていたかも。

    そして日本三大車窓の姨捨
    素敵な景色で感動です。

    ここ3年ほどで私は長野が大好きで。
    写真でみても空気がきれいなんだなって思えるくらい
    山々と空とそして田畑の景色が
    スカッとしてて 気持ち良いですね。

    姨捨の景色は昼間は日本三大車窓
    夜は新日本三大夜景になってますよね。

    私もいつかあの電車に乗って絶景を見てみたいと思ってます。

    棚田からの様々な景色は
    日本っていいじゃないって 感じで
    とてもきれい。
    今は黄金いろになっているんでしょうね。

    紅葉の季節 
    どこかに行かれるのでしょうか?
    また 寄らせていただきます。
    はにぃp8

    かっちん

    かっちんさん からの返信 2014/09/27 20:45:48
    RE: こんにちは
    はにいp8様

    こんにちは

    はにいp8さんは、日本各地へ旅されているので、旅行記に訪問させていただいています。

    姨捨は篠ノ井から鉄道で徐々に登って行くと、善光寺平が段々と小さくなり、雰囲気をもり立ててくれます。
    長野はいいところですね。次の旅行記を楽しみにしています。

    紅葉の季節が始まり、私は今日北海道に来ています。

    かっちん
  • 蔦之丞さん 2014/07/11 13:01:47
    鉄道の旅
    こんにちは!
    車の移動ばかりで
    列車での旅をしたのは、遠い昔です…
    旅行記を拝見させて頂いて
    改めて、鉄道の旅の良さを認識致しました!
    素晴らしい画像をありがとうございます!

    また、ゆっくりと旅行記を拝見させて頂きます。
           蔦之丞

    かっちん

    かっちんさん からの返信 2014/07/12 13:04:48
    RE: 鉄道の旅
    蔦之丞さん

     こんにちは
     ご返事が遅くなりました。

     鉄道の旅は時刻にあわせる制約がありますが、車窓からの眺めや、のんびり旅ができるので大好きです。

     蔦之丞さんも好きな旅を旅行記にされているので、その感動が伝わってきます。

     これからもつたない鉄道旅行記をご愛読ください。

かっちんさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP