砺波旅行記(ブログ) 一覧に戻る
4月15日 (火) 1日目<br /><br />       自宅〜北陸道〜小矢部インター〜宮島峡〜高岡<br /><br />       古城公園〜金屋町〜高岡市内ホテル<br /><br />  16日 (水) 2日目<br /><br />       前田利長の墓所〜瑞龍寺〜竹内源蔵記念館〜砺波<br /><br />       チューリップ四季彩館〜富山県花総合センター〜<br /><br />       南砺市園芸植物園〜高岡市内ホテル<br /><br />  17日 (水) 3日目<br /><br />       海王丸パーク〜新湊大橋〜内山邸〜富山市役所展望台<br /><br />       〜富山県水墨美術館〜八尾曳山展示館〜坂の町見学〜<br /><br />       富山市内ホテル

富山県の旅 3泊4日  3日目 砺波市

51いいね!

2014/04/15 - 2014/04/18

29位(同エリア217件中)

0

91

asuwa

asuwaさん

4月15日 (火) 1日目

       自宅〜北陸道〜小矢部インター〜宮島峡〜高岡

       古城公園〜金屋町〜高岡市内ホテル

  16日 (水) 2日目

       前田利長の墓所〜瑞龍寺〜竹内源蔵記念館〜砺波

       チューリップ四季彩館〜富山県花総合センター〜

       南砺市園芸植物園〜高岡市内ホテル

  17日 (水) 3日目

       海王丸パーク〜新湊大橋〜内山邸〜富山市役所展望台

       〜富山県水墨美術館〜八尾曳山展示館〜坂の町見学〜

       富山市内ホテル

同行者
カップル・夫婦(シニア)
交通手段
自家用車 徒歩
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 4月17日 (木) 曇り<br /><br />朝7時45分にホテルを出て海王丸パークに行く。<br /><br />

    4月17日 (木) 曇り

    朝7時45分にホテルを出て海王丸パークに行く。

  • 海の貴婦人と呼ばれる海王丸は商船学校の練習船<br /><br />として誕生した帆船で、昭和5年2月14日に進水<br /><br />しました。<br />

    海の貴婦人と呼ばれる海王丸は商船学校の練習船

    として誕生した帆船で、昭和5年2月14日に進水

    しました。

  • 海王丸は現役中の姿で公開していて年に10回総帆展帆<br /><br />しますが、今日はしていません。

    海王丸は現役中の姿で公開していて年に10回総帆展帆

    しますが、今日はしていません。

  • 船の大きさ   2238.4トン<br /><br />   全長     97m<br /><br />   全幅     13m<br /><br />メインマストの高さ 46m (水面からの高さ)<br /><br />  総帆数     29枚

    船の大きさ   2238.4トン

       全長     97m

       全幅     13m

    メインマストの高さ 46m (水面からの高さ)

      総帆数     29枚

  • 9時から乗船出来ますが、朝早いので入れませんでした。

    9時から乗船出来ますが、朝早いので入れませんでした。

  • 外に展示してありました。

    外に展示してありました。

  • 海王丸パークの近くに有る新湊大橋 (日本海側最大級、<br /><br />2層構造の斜張橋)を渡って、富山市方面に行きます。

    海王丸パークの近くに有る新湊大橋 (日本海側最大級、

    2層構造の斜張橋)を渡って、富山市方面に行きます。

  • 完成は2002年(平成14年)11月で延長3,600m<br /><br />上層が車道で、下層が自転車、歩行者道となっています。

    完成は2002年(平成14年)11月で延長3,600m

    上層が車道で、下層が自転車、歩行者道となっています。

  • 車の中から撮りました。

    車の中から撮りました。

  • 運転しながらデジカメで撮りました。<br /><br />眺めは良く有りません。

    運転しながらデジカメで撮りました。

    眺めは良く有りません。

  • 富山市中心部から車で10分程の所に有る豪農の館<br /><br />「内山邸}に入る。(@200円)

    富山市中心部から車で10分程の所に有る豪農の館

    「内山邸}に入る。(@200円)

  • 案内板<br /><br />新潟の豪農の館、何軒か有りましたが比べると、内山邸は<br /><br />造り、使った木材と庭の造りで見劣りしているように思いました。。

    案内板

    新潟の豪農の館、何軒か有りましたが比べると、内山邸は

    造り、使った木材と庭の造りで見劣りしているように思いました。。

  • 部屋数は大変多く有りました。

    部屋数は大変多く有りました。

  • 武具類

    武具類

  • 座敷周り

    座敷周り

  • 台所周り用品

    台所周り用品

  • 仏間

    仏間

  • 臼、杵

    臼、杵

  • 庭の風景

    庭の風景

  • 庭

  • バイモ

    バイモ

  • バイモ

    バイモ

  • ツバキの大木 直径40センチ位ありました。

    ツバキの大木 直径40センチ位ありました。

  • しだれ桜<br /><br />大きい枝垂れ桜の木では有りませんが、色が<br /><br />大変良く出ていて綺麗でした。

    しだれ桜

    大きい枝垂れ桜の木では有りませんが、色が

    大変良く出ていて綺麗でした。

  • つつじ これも綺麗でいい色をしています。

    つつじ これも綺麗でいい色をしています。

  • アップしました。

    アップしました。

  • ツバキ

    ツバキ

  • ツバキ

    ツバキ

  • ツバキ 色々な種類があります。

    ツバキ 色々な種類があります。

  • もも

    もも

  • アップで

    アップで

  • 富山県水墨美術館

    富山県水墨美術館

  • 入口から

    入口から

  • 入口から入ってからの道。

    入口から入ってからの道。

  • 池が有ります。

    池が有ります。

  • 広くて長い通路

    広くて長い通路

  • 富山県水墨美術館開館15周年記念として<br /><br />西宮市大谷記念美術館コレクション展を開<br /><br />いています。(@1,000円)<br /><br />7年程前に来た時は横山大観展をしていました。<br /><br />ポスターを撮りました。

    富山県水墨美術館開館15周年記念として

    西宮市大谷記念美術館コレクション展を開

    いています。(@1,000円)

    7年程前に来た時は横山大観展をしていました。

    ポスターを撮りました。

  • 全て、写真は販売用の展示品から撮りました。<br /><br />上村松園、伊東深水、らの美人画から横山大観<br /><br />河合玉堂、前田青邨、等近代日本画を代表する<br /><br />作家作品、日本画界に功績を残した奥村<br /><br />土牛、小倉遊亀その他の作品も有りました。

    全て、写真は販売用の展示品から撮りました。

    上村松園、伊東深水、らの美人画から横山大観

    河合玉堂、前田青邨、等近代日本画を代表する

    作家作品、日本画界に功績を残した奥村

    土牛、小倉遊亀その他の作品も有りました。

  • 横山大観

    横山大観

  • 西村五雲

    西村五雲

  • 前田青邨

    前田青邨

  • 伊東深水

    伊東深水

  • 富山市役所展望台から撮りました。<br /><br />少し曇り空でしたが。<br /><br />ここは地上70mと表示して有りました。

    富山市役所展望台から撮りました。

    少し曇り空でしたが。

    ここは地上70mと表示して有りました。

  • 同じ

    同じ

  • 八尾市に行き、曳山展示館に入りました。(@500円)<br /><br />今年の曳山祭りは5月3日(祝)に行われます。

    八尾市に行き、曳山展示館に入りました。(@500円)

    今年の曳山祭りは5月3日(祝)に行われます。

  • 曳き回しの曳山は6台出ます。

    曳き回しの曳山は6台出ます。

  • 曳山は大きく、あちら此方で見ていますが<br /><br />八尾の曳山は造りも大きさも、ずば抜けていて<br /><br />圧倒されました。

    曳山は大きく、あちら此方で見ていますが

    八尾の曳山は造りも大きさも、ずば抜けていて

    圧倒されました。

  • 「おわら風の盆」で有名です。<br /><br />富山を代表する御祭りで毎年9月1日から3日<br /><br />まで開かれこの時は、三味線、胡弓、太鼓で<br /><br />もって、独特の哀愁をおびた音色で踊る男踊り、<br /><br />女踊りの姿は情緒豊かで気品が高く、優雅な趣<br /><br />が有り多くの観光客が来て町中大賑わいになり<br /><br />ます。<br /><br />私も随分前に一度行きましたが又行きたいもの<br /><br />です。<br /><br /><br />ポスターを撮りました。

    「おわら風の盆」で有名です。

    富山を代表する御祭りで毎年9月1日から3日

    まで開かれこの時は、三味線、胡弓、太鼓で

    もって、独特の哀愁をおびた音色で踊る男踊り、

    女踊りの姿は情緒豊かで気品が高く、優雅な趣

    が有り多くの観光客が来て町中大賑わいになり

    ます。

    私も随分前に一度行きましたが又行きたいもの

    です。


    ポスターを撮りました。

  • 町の風景、今は閑散としていて観光客は誰も<br /><br />居ませんでした。

    町の風景、今は閑散としていて観光客は誰も

    居ませんでした。

  • 汚水桝の蓋

    汚水桝の蓋

  • 所々に有りました。<br /><br />聞こうと思っていましたが聞き忘れましたが<br /><br />道祖神では、と思っています。

    所々に有りました。

    聞こうと思っていましたが聞き忘れましたが

    道祖神では、と思っています。

  • この向かいに「禅寺の坂」が有ります。<br /><br />地元の人は坂の町と言っていました。

    この向かいに「禅寺の坂」が有ります。

    地元の人は坂の町と言っていました。

  • 前は川です。<br /><br />この様に山側の土止めの擁壁として玉石が積み上<br /><br />げられて高さは20m位有りました。<br /><br />このような処に家が建っています。

    前は川です。

    この様に山側の土止めの擁壁として玉石が積み上

    げられて高さは20m位有りました。

    このような処に家が建っています。

  • 聞きましたところ、過去に擁壁が壊れたりした事は<br /><br />無かったとの事でしたが、見て物騒なところに家が<br /><br />建っていると思います。

    聞きましたところ、過去に擁壁が壊れたりした事は

    無かったとの事でしたが、見て物騒なところに家が

    建っていると思います。

  • ここを見て富山市内のホテルに4時50分頃到着。

    ここを見て富山市内のホテルに4時50分頃到着。

この旅行記のタグ

51いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP