高雄旅行記(ブログ) 一覧に戻る
 2013年4月、台湾旅行3日目(中編)。<br /><br /> 左営の観光スポット「龍虎塔」へ。<br /> 龍から入って、虎から出ることを楽しみにしていたものの・・!?<br /><br />※龍虎塔は、平成26年2月15日の『世界ふしぎ発見』でも、パワースポットとして、紹介されていましたね。<br /><br /><br /><2013年4月台湾旅行><br />・①「台中の夜市で輪投げに興じる」<br /> http://4travel.jp/travelogue/10849489<br /><br />・②「日月潭ぐるぐる」<br /> http://4travel.jp/travelogue/10855683<br /><br />・③「台中でエレベーターに閉じ込められる!?」<br /> http://4travel.jp/travelogue/10858554<br /><br />・④「龍虎塔を見に行ったものの・・」<br /> http://4travel.jp/travelogue/10859716<br /><br />・⑤「元カレとマンゴーかき氷!?六合夜市を食べつくせ!」<br /> http://4travel.jp/travelogue/10861360

2013年4月台湾旅行④「龍虎塔を見に行ったものの・・」

16いいね!

2013/04/29 - 2013/04/29

2338位(同エリア4090件中)

0

32

mureneko

murenekoさん

 2013年4月、台湾旅行3日目(中編)。

 左営の観光スポット「龍虎塔」へ。
 龍から入って、虎から出ることを楽しみにしていたものの・・!?

※龍虎塔は、平成26年2月15日の『世界ふしぎ発見』でも、パワースポットとして、紹介されていましたね。


<2013年4月台湾旅行>
・①「台中の夜市で輪投げに興じる」
 http://4travel.jp/travelogue/10849489

・②「日月潭ぐるぐる」
 http://4travel.jp/travelogue/10855683

・③「台中でエレベーターに閉じ込められる!?」
 http://4travel.jp/travelogue/10858554

・④「龍虎塔を見に行ったものの・・」
 http://4travel.jp/travelogue/10859716

・⑤「元カレとマンゴーかき氷!?六合夜市を食べつくせ!」
 http://4travel.jp/travelogue/10861360

旅行の満足度
3.5
観光
3.5
同行者
その他
旅行の手配内容
個別手配

PR

  •  目的地は、左営の観光スポット「龍虎塔」。<br /> 歩いて行くには遠く、バスはイマイチよく分からなかったので、左営駅前でタクシーを拾い、「龍虎塔」と書いた紙を見せて、10分くらいで現場到着。125元(430円)。

     目的地は、左営の観光スポット「龍虎塔」。
     歩いて行くには遠く、バスはイマイチよく分からなかったので、左営駅前でタクシーを拾い、「龍虎塔」と書いた紙を見せて、10分くらいで現場到着。125元(430円)。

  •  「龍虎塔」は、中にも入ることが出来る、大きな龍と虎の塔で、ニャンコがこの旅で一番行きたいと言っていた場所で、テンションが上がります。

     「龍虎塔」は、中にも入ることが出来る、大きな龍と虎の塔で、ニャンコがこの旅で一番行きたいと言っていた場所で、テンションが上がります。

  • ・・が、なんかで覆われている・・・!?

    ・・が、なんかで覆われている・・・!?

  •  なんと、修復工事中で、機材で覆われていて、中に入れないこと。<br /> ニャンコ、ガックリ。<br /> この時は4月末(2013年)だったけれど、6月末まで工事中とのこと・・ガーン。<br /><br /> これまで、コペンハーゲンの人魚姫(貸出中)、シンガポールのマーライオン(工事中)と、何かと工事中などで入れなったバッド運が継続・・。

     なんと、修復工事中で、機材で覆われていて、中に入れないこと。
     ニャンコ、ガックリ。
     この時は4月末(2013年)だったけれど、6月末まで工事中とのこと・・ガーン。

     これまで、コペンハーゲンの人魚姫(貸出中)、シンガポールのマーライオン(工事中)と、何かと工事中などで入れなったバッド運が継続・・。

  •  とはいえ、ここ、「蓮池潭」には、龍虎塔の他にも、春秋閣、五里亭などの見どころあり。<br /> むこうには、でっかい関羽みたいな像も見えます(北極亭玄天上帝神像というらしいです)。

     とはいえ、ここ、「蓮池潭」には、龍虎塔の他にも、春秋閣、五里亭などの見どころあり。
     むこうには、でっかい関羽みたいな像も見えます(北極亭玄天上帝神像というらしいです)。

  •  歩いて回るのは暑くて、大変そうなので、レンタサイクルを借りることにします。<br /> 「台北ナビ」の記事では、昔は電動自転車のレンタルがあったみたいですが、今はなくなっているみたいです。<br /> レンタサイクルは、無人で、機械で操作して借りるやつだったのですが、使い方が分からず、ビジターセンターのお兄さんに聞きに行きました。

     歩いて回るのは暑くて、大変そうなので、レンタサイクルを借りることにします。
     「台北ナビ」の記事では、昔は電動自転車のレンタルがあったみたいですが、今はなくなっているみたいです。
     レンタサイクルは、無人で、機械で操作して借りるやつだったのですが、使い方が分からず、ビジターセンターのお兄さんに聞きに行きました。

  •  先に自転車を借りていた若者グループがいっぱいで順番待ちになりましたが、その若者グループも一緒に、借り方を教えてくれました。<br /> レンタル料90分で20元(約70円)。<br /> クレジットカード決済。20元でクレジットカードもどうかと思いましたが、これしか使えないので、しかたあるまい・・

     先に自転車を借りていた若者グループがいっぱいで順番待ちになりましたが、その若者グループも一緒に、借り方を教えてくれました。
     レンタル料90分で20元(約70円)。
     クレジットカード決済。20元でクレジットカードもどうかと思いましたが、これしか使えないので、しかたあるまい・・

  •  自転車でノンビリと観光〜

     自転車でノンビリと観光〜

  •  龍虎塔には入れなかったものの、「春秋閣」で、龍の口から入って尻尾から出る、を体験できます。

     龍虎塔には入れなかったものの、「春秋閣」で、龍の口から入って尻尾から出る、を体験できます。

  •  なんか凄そうな鳥。

     なんか凄そうな鳥。

  •  龍の口から入ります。

     龍の口から入ります。

  •  壁画がなかなか香ばしい(笑)

     壁画がなかなか香ばしい(笑)

  •  ・・お腹からコンニチハ!(笑)

     ・・お腹からコンニチハ!(笑)

  •  なんか、換気扇に合わせて描かれたような壁画も。

     なんか、換気扇に合わせて描かれたような壁画も。

  •  ・・たぶん地獄・・!?

     ・・たぶん地獄・・!?

  •  最後は天国に出られるようです(勘)

     最後は天国に出られるようです(勘)

  •  龍に食べられる〜とお約束の写真。

     龍に食べられる〜とお約束の写真。

  •  湖の上の通路で奥にも行くことが出来ます。

     湖の上の通路で奥にも行くことが出来ます。

  •  なぜか子どもの遊具も。<br /> 微妙な表情の牛と、キティちゃんぽいネコ。

     なぜか子どもの遊具も。
     微妙な表情の牛と、キティちゃんぽいネコ。

  •  一応、キ○ィちゃんなの!?

     一応、キ○ィちゃんなの!?

  •  ドラ○もんみたいなのもありました。<br /> 中国チック。

     ドラ○もんみたいなのもありました。
     中国チック。

  •  亀島。<br /> 亀がいる・・のかな?

     亀島。
     亀がいる・・のかな?

  •  亀島で亀は見ませんでしたが、春秋閣の前の池には、亀がウジャウジャいて、石の上に乗っていたのですが、石の上で、亀が両手を伸ばして、他の亀を突き落としているのを発見・・。<br /> 平和だなぁ・・!?

     亀島で亀は見ませんでしたが、春秋閣の前の池には、亀がウジャウジャいて、石の上に乗っていたのですが、石の上で、亀が両手を伸ばして、他の亀を突き落としているのを発見・・。
     平和だなぁ・・!?

  •  北極亭玄天上帝神像。

     北極亭玄天上帝神像。

  •  でかいです。ヘビをふんづけています。

     でかいです。ヘビをふんづけています。

  •  内部にも入れます。<br /> 幸運の白い蛇。

     内部にも入れます。
     幸運の白い蛇。

  •  歩いてでも巡れますが、自転車でノンビリ行くのも良かったです。

     歩いてでも巡れますが、自転車でノンビリ行くのも良かったです。

  •  池で絵を描いているおじいちゃんが良い味を出していました。

    イチオシ

     池で絵を描いているおじいちゃんが良い味を出していました。

  •  蓮池潭。<br /> 蓮が似合いますね。

     蓮池潭。
     蓮が似合いますね。

  •  80分くらいでギリギリ、レンタサイクルを返し、機械にロックして帰ろうとしたら、インフォメーションセンターのお姉さんが走ってきて、「返す時も機械の操作をしないといけない」、と教えてくれました。<br /> <br /> 危ない・・。ずっと課金され続けるところだったよ・・。<br /> 借りられる方は、返却の手続きを忘れないようにしてくださいね(レンタサイクル乗り場の前にインフォメーションセンターがあるので、聞きましょう)<br /><br /> 後日、クレジットカードからは、20元(約70円)だけが、かわいらしく、引き落とされていました。

     80分くらいでギリギリ、レンタサイクルを返し、機械にロックして帰ろうとしたら、インフォメーションセンターのお姉さんが走ってきて、「返す時も機械の操作をしないといけない」、と教えてくれました。
     
     危ない・・。ずっと課金され続けるところだったよ・・。
     借りられる方は、返却の手続きを忘れないようにしてくださいね(レンタサイクル乗り場の前にインフォメーションセンターがあるので、聞きましょう)

     後日、クレジットカードからは、20元(約70円)だけが、かわいらしく、引き落とされていました。

  •  インフォメーションセンターでバス停の場所を聞き、「301」のバスで、左営駅に戻ります。<br /> バス停で待っていたら、日本人のカップルも一緒に乗って来ました。<br /> バスは一人12元(約40円)。<br /> タクシーよりだいぶ安いです。バスは、降りるところが分からないのが難点。<br /> 駅はたぶん分かるので、帰るのは、なんとかなりますが、目的地へ「行く」時にバスに乗りこなすのは難しいですね。

     インフォメーションセンターでバス停の場所を聞き、「301」のバスで、左営駅に戻ります。
     バス停で待っていたら、日本人のカップルも一緒に乗って来ました。
     バスは一人12元(約40円)。
     タクシーよりだいぶ安いです。バスは、降りるところが分からないのが難点。
     駅はたぶん分かるので、帰るのは、なんとかなりますが、目的地へ「行く」時にバスに乗りこなすのは難しいですね。

  •  左営駅に着いて、MRTの乗り場に向かっていたら、日本人カップルが、左営駅のモニュメントで、ぬいぐるみを置いて写真を撮る、と、自分たちと同じようなことをしていました!<br /> もしかして、4トラの「旅するキャラクター」のトラベラーさんだったのかも!?<br /> すぐにMRTに乗ったので、お話はできませんでしたが、ドキドキしました。

     左営駅に着いて、MRTの乗り場に向かっていたら、日本人カップルが、左営駅のモニュメントで、ぬいぐるみを置いて写真を撮る、と、自分たちと同じようなことをしていました!
     もしかして、4トラの「旅するキャラクター」のトラベラーさんだったのかも!?
     すぐにMRTに乗ったので、お話はできませんでしたが、ドキドキしました。

この旅行記のタグ

関連タグ

16いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

台湾で使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
台湾最安 129円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

台湾の料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP