セドナ旅行記(ブログ) 一覧に戻る
3日目はFlagstaff中心部から東へ60キロちょっと<br />離れたMeteor Craterへ行きます。<br />その後、西へ戻り、またFlagstaff、そして南の<br />Sedonaへ向かうルートで走ります。

アリゾナひとりドライブの旅 その3

43いいね!

2013/11/07 - 2013/11/13

33位(同エリア477件中)

1

49

Molly

Mollyさん

3日目はFlagstaff中心部から東へ60キロちょっと
離れたMeteor Craterへ行きます。
その後、西へ戻り、またFlagstaff、そして南の
Sedonaへ向かうルートで走ります。

旅行の満足度
4.5
同行者
一人旅
交通手段
レンタカー

PR

  • Interstate−40を東に向かって走り<br />Meteor Craterを目指します。<br /><br />約68キロの行程です。

    Interstate−40を東に向かって走り
    Meteor Craterを目指します。

    約68キロの行程です。

  • フリーウエイを離れたら牛の標識が。<br />まもなくしたら牛さんが2匹で<br />道をふさいでいました。

    フリーウエイを離れたら牛の標識が。
    まもなくしたら牛さんが2匹で
    道をふさいでいました。

  • 道が広く、空いていて<br />渋滞がありませんので<br />どこでも予定より早く着きます。

    道が広く、空いていて
    渋滞がありませんので
    どこでも予定より早く着きます。

  • 入場料にシニア割引があり<br />自分が年寄りだと実感しました。<br /><br />ところで朝から鼻水がズルズルと<br />流れてきます。<br />涙も次々と頬を伝って流れています。<br />これは困ったナ。

    入場料にシニア割引があり
    自分が年寄りだと実感しました。

    ところで朝から鼻水がズルズルと
    流れてきます。
    涙も次々と頬を伝って流れています。
    これは困ったナ。

  • 「今から約5万年前に地球に衝突した<br />隕石によって形成されたクレーターで...」<br />とガイドブックにはあります。<br /><br />あらかじめいろいろな本やビデオで<br />すでに見ていてわかってはいるが<br />さすがに大きい。<br />人がこんなに小さくなる。

    「今から約5万年前に地球に衝突した
    隕石によって形成されたクレーターで...」
    とガイドブックにはあります。

    あらかじめいろいろな本やビデオで
    すでに見ていてわかってはいるが
    さすがに大きい。
    人がこんなに小さくなる。

  • 資料館も一応見ておこう。<br />

    資料館も一応見ておこう。

  • 「このHolsinger Meteoriteはここの<br />隕石落下での最大の破片です。」<br />と説明があります。

    「このHolsinger Meteoriteはここの
    隕石落下での最大の破片です。」
    と説明があります。

  • 庭に出てみると...。<br />おや、額縁の絵のようですねえ。

    庭に出てみると...。
    おや、額縁の絵のようですねえ。

  • Flagstaffの山、Humphreys Peakが見えます。

    Flagstaffの山、Humphreys Peakが見えます。

  • またフリーウエイに戻り<br />Humphreys Peakを目指して西へ戻ります。<br />アリゾナの筑波山。

    またフリーウエイに戻り
    Humphreys Peakを目指して西へ戻ります。
    アリゾナの筑波山。

  • Flagstaffから南へ。<br />Interstate-17から支線になる89Aへ入ります。<br /><br />途中のOak Creek Scenic Viewポイントでは<br />先住民の方々による<br />バザーが開かれていました。

    Flagstaffから南へ。
    Interstate-17から支線になる89Aへ入ります。

    途中のOak Creek Scenic Viewポイントでは
    先住民の方々による
    バザーが開かれていました。

  • Wow! 天気も良くすばらしい眺め。

    Wow! 天気も良くすばらしい眺め。

  • これからあの九十九折(つづらおり)を<br />走って降りていきます。

    これからあの九十九折(つづらおり)を
    走って降りていきます。

  • グシュグシュ<br />(鼻水です。すみません)。

    グシュグシュ
    (鼻水です。すみません)。

  • Indian Gardensという道端のお店に来ました。<br />ここはTripadvisorにも紹介されていましたので<br />立ち寄ってみました。<br />

    Indian Gardensという道端のお店に来ました。
    ここはTripadvisorにも紹介されていましたので
    立ち寄ってみました。

  • これがその注文した軽食。<br />マフィンはおいしかったなあ。<br /><br />ガラスケースの中に入っているものを<br />注文する形式ですので<br />気軽に頼めます。<br />コーヒーはほとんどプロですね。

    これがその注文した軽食。
    マフィンはおいしかったなあ。

    ガラスケースの中に入っているものを
    注文する形式ですので
    気軽に頼めます。
    コーヒーはほとんどプロですね。

  • 背景もすばらしい。

    背景もすばらしい。

  • 裏庭はこの通り。<br />黄葉しています(紅葉ではない)。

    裏庭はこの通り。
    黄葉しています(紅葉ではない)。

  • 秋色、Sedona。<br />

    秋色、Sedona。

  • そしてMidgely橋へとやってきました。<br /><br />軽食を食べたIndian Gardensからここまでは<br />黄葉のトンネルと九十九折(つづらおり)ルート。<br />写真を撮っておかなかったのは残念!

    そしてMidgely橋へとやってきました。

    軽食を食べたIndian Gardensからここまでは
    黄葉のトンネルと九十九折(つづらおり)ルート。
    写真を撮っておかなかったのは残念!

  • Sedonaは絶景ポイントの駐車場には<br />こうして料金支払い機があります。<br />1日券が5ドルです。

    Sedonaは絶景ポイントの駐車場には
    こうして料金支払い機があります。
    1日券が5ドルです。

  • Vista Pointの標示に従い<br />歩いてみます。

    Vista Pointの標示に従い
    歩いてみます。

  • 橋の下をくぐって行くと...。

    橋の下をくぐって行くと...。

  • 反対側に出て...。

    反対側に出て...。

  • 黄葉を抱いた谷の絶景が<br />見えました。

    黄葉を抱いた谷の絶景が
    見えました。

  • 右を見ても...。

    右を見ても...。

  • 左を見ても...。

    左を見ても...。

  • また駐車場の前も<br />山ばかり。<br />正面はWilson Mountain。

    また駐車場の前も
    山ばかり。
    正面はWilson Mountain。

  • とりあえず街中、アップタウンに入って<br />旅行案内所で地図でももらいましょう。<br /><br />ここは紅葉も見れました。

    とりあえず街中、アップタウンに入って
    旅行案内所で地図でももらいましょう。

    ここは紅葉も見れました。

  • この辺がSedonaで<br />一番の繁華街。

    この辺がSedonaで
    一番の繁華街。

  • 交通量も多いです。

    交通量も多いです。

  • これは何の花かな?

    これは何の花かな?

  • これまた美しい黄葉の谷。

    イチオシ

    これまた美しい黄葉の谷。

  • パノラマ写真にしてみましょう。

    パノラマ写真にしてみましょう。

  • まだ時間があるので有名なスポットの<br />Airport Mesaへ行ってみます。<br /><br />駐車場が狭いのでどうかなと思ったのですが<br />何とか一台分は空いていました、ラッキー。

    まだ時間があるので有名なスポットの
    Airport Mesaへ行ってみます。

    駐車場が狭いのでどうかなと思ったのですが
    何とか一台分は空いていました、ラッキー。

  • 足を踏み外さないように、<br />すべらないように。

    足を踏み外さないように、
    すべらないように。

  • こんな木があちこちに生えています。<br />名前はジュニパーでしたっけ?

    こんな木があちこちに生えています。
    名前はジュニパーでしたっけ?

  • 頂上に到着。早速meditationに<br />励んでいる人がいます。

    頂上に到着。早速meditationに
    励んでいる人がいます。

  • う〜ん、絶景です。

    う〜ん、絶景です。

  • 南に目を移すと遠くにBell Rockも<br />見えます。

    南に目を移すと遠くにBell Rockも
    見えます。

  • 手前に集落が見えます。

    手前に集落が見えます。

  • 西側はこういった風景です。<br />Thunder Mountainが大きく<br />そびえています。<br />(Disneylandの例のアトラクションの<br />山のモデルです)<br />私のモーテルもこの<br />West Sedonaにあります。

    イチオシ

    西側はこういった風景です。
    Thunder Mountainが大きく
    そびえています。
    (Disneylandの例のアトラクションの
    山のモデルです)
    私のモーテルもこの
    West Sedonaにあります。

  • しばらく絶景を堪能してから<br />下山します。<br />すべらないように気を付けましょう。

    しばらく絶景を堪能してから
    下山します。
    すべらないように気を付けましょう。

  • 下を見ると駐車場が見えます。

    下を見ると駐車場が見えます。

  • 本日の宿のモーテルWhite House Innに到着。<br />Thunder Mountainが背景にあります。

    本日の宿のモーテルWhite House Innに到着。
    Thunder Mountainが背景にあります。

  • オーナーのHershelさんは<br />とても気さくな人。<br />部屋もバスルームもきれいで<br />またSedonaに行く機会が<br />あったら利用したいです。

    オーナーのHershelさんは
    とても気さくな人。
    部屋もバスルームもきれいで
    またSedonaに行く機会が
    あったら利用したいです。

  • 近くにはホットドッグで<br />有名なお店があり、とても<br />おいしかったです。<br />こちらも経営者はとても親切な人でした。<br />Simon&#39;s Hot Dogs。<br />http://www.simonshotdogs.net/

    近くにはホットドッグで
    有名なお店があり、とても
    おいしかったです。
    こちらも経営者はとても親切な人でした。
    Simon's Hot Dogs。
    http://www.simonshotdogs.net/

この旅行記のタグ

43いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (1)

開く

閉じる

  • moomiさん 2014/06/14 10:27:40
    はじめまして
    沖縄の旅行記に投票ありがとうございました。
    海外をレンタカーで周遊されてるのですね!

    ちょうど先週、友人からセドナがものすごーく
    よかったと感想を聞いたばかりだったので、
    どんなところなんだろうと旅行記拝見させて
    いただきました。いやぁ…すごい景色!!
    壮大すぎます!!
    NYにも行かれてらっしゃいますが、アメリカは
    地域によっていろんな顔を持ってるんだなぁと
    感じました。またお邪魔させてください(^^)

Mollyさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

アメリカで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
アメリカ最安 208円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

アメリカの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP