和歌山市旅行記(ブログ) 一覧に戻る
新年あけましておめでとうございます。<br /><br />大晦日も夜8時まで仕事をしておりました。<br />5日から休暇を取ってカンボジアに行くので、代わりに元旦も仕事の予定でした。<br />しかし、突然元旦が休みとなったので、今年は相方と娘を連れて近くの和歌山城へ初日の出を見に行きました。<br />その後、紀三井寺への初詣に行ってきました。<br /><br />写真は、和歌山城の『初日の出』と紀三井寺仏殿『大千手十一面観音像』を合成した写真です。<br /><br />『黄金色の初日の出』と『金色の大千手十一面観音像』のコラボです。<br /><br />

元旦初日の出と紀三井寺初詣

356いいね!

2013/01/01 - 2013/01/01

5位(同エリア793件中)

13

97

aoitomo

aoitomoさん

新年あけましておめでとうございます。

大晦日も夜8時まで仕事をしておりました。
5日から休暇を取ってカンボジアに行くので、代わりに元旦も仕事の予定でした。
しかし、突然元旦が休みとなったので、今年は相方と娘を連れて近くの和歌山城へ初日の出を見に行きました。
その後、紀三井寺への初詣に行ってきました。

写真は、和歌山城の『初日の出』と紀三井寺仏殿『大千手十一面観音像』を合成した写真です。

『黄金色の初日の出』と『金色の大千手十一面観音像』のコラボです。

同行者
家族旅行
交通手段
自家用車 徒歩

PR

  • 『あけましておめでとうございます』<br />今年の年賀状です。<br /><br />

    『あけましておめでとうございます』
    今年の年賀状です。

  • 2012年12月31日(大晦日)<br />和歌山マリーナシティで『ニューイヤーズカウントダウン2013』というイベントがありました。<br />西側特設ステージで『mihimaru GT』ライブが無料で見れるということで夜中に自家用車で出ていきました。<br />娘2人といっしょに出ていきました。<br />午前0時35分頃ライブが終了して、引き続き<br />『スターライトイリュージョン』という音楽に合わせた約10分間の花火ショーが始まります。<br /><br />それを見終わると大勢の観光客が帰りはじめるので、マリーナシティから車が出るのに、かなりの時間を要します。<br />そこで、混みにくい別の駐車場に停めておきましたが結局帰宅したのは午前2時前、風呂に入ってすぐに寝ました。<br /><br />

    2012年12月31日(大晦日)
    和歌山マリーナシティで『ニューイヤーズカウントダウン2013』というイベントがありました。
    西側特設ステージで『mihimaru GT』ライブが無料で見れるということで夜中に自家用車で出ていきました。
    娘2人といっしょに出ていきました。
    午前0時35分頃ライブが終了して、引き続き
    『スターライトイリュージョン』という音楽に合わせた約10分間の花火ショーが始まります。

    それを見終わると大勢の観光客が帰りはじめるので、マリーナシティから車が出るのに、かなりの時間を要します。
    そこで、混みにくい別の駐車場に停めておきましたが結局帰宅したのは午前2時前、風呂に入ってすぐに寝ました。

  • 元旦は、午前5時40分に起きて和歌山城から初日の出を拝むことに。<br />今度は相方と上の娘と出て行きます。<br />下の娘は眠たくてグロッキー。<br /><br />元旦は初日の出を見る目的で多くの人が和歌山城に訪れます。<br /><br />城の南側の不明門跡から入る有料駐車上は満車でした。<br /><br />城の南西に『岡公園』がありその横の道が、路上パーキングとなっています。<br /><br />写真は、三年坂通りから見た路上パーキング付近です。<br /><br />マップ<br />http://goo.gl/maps/PpQO5

    元旦は、午前5時40分に起きて和歌山城から初日の出を拝むことに。
    今度は相方と上の娘と出て行きます。
    下の娘は眠たくてグロッキー。

    元旦は初日の出を見る目的で多くの人が和歌山城に訪れます。

    城の南側の不明門跡から入る有料駐車上は満車でした。

    城の南西に『岡公園』がありその横の道が、路上パーキングとなっています。

    写真は、三年坂通りから見た路上パーキング付近です。

    マップ
    http://goo.gl/maps/PpQO5

  • 和歌山城の南東にある岡公園の横の路上パーキングは、日曜・休日及び12月29日〜翌年1月3日は無料です。そのため、ここに駐車しようとするも満車に近い状態でした。<br /><br />辛うじて、空いているところがありました。そこに車を停めて和歌山城天守閣へ向かいます。<br /><br />

    和歌山城の南東にある岡公園の横の路上パーキングは、日曜・休日及び12月29日〜翌年1月3日は無料です。そのため、ここに駐車しようとするも満車に近い状態でした。

    辛うじて、空いているところがありました。そこに車を停めて和歌山城天守閣へ向かいます。

  • 路上パーキングの角にあるケーキのおいしいカフェ「モカ」です。<br />初日の出を撮り終えたらここに立ち寄ろうと思います。<br />

    路上パーキングの角にあるケーキのおいしいカフェ「モカ」です。
    初日の出を撮り終えたらここに立ち寄ろうと思います。

  • グーグルマップ<br />黄色い線が初日の出撮影場所までの移動ルートです。<br />結論からいうと、天守閣の上は人が多過ぎて天守閣から初日の出を撮るのは不可能と判断して、別の場所に移動したのでした。

    グーグルマップ
    黄色い線が初日の出撮影場所までの移動ルートです。
    結論からいうと、天守閣の上は人が多過ぎて天守閣から初日の出を撮るのは不可能と判断して、別の場所に移動したのでした。

  • 話は戻って、<br />パーキングに車を停めてから、『三年坂通り』の横断歩道を渡ります。<br />岡口門から城内に入っていきます。<br /><br />天守閣はライトアップされています。<br /><br />睡眠時間が少なすぎて、頭もカメラもピンボケ。<br />写真ブレブレピンボケなので、イラスト調に加工してあります。<br />以下、イラスト調の写真は手ぶれまたはピンボケを加工してます。<br />ご了承ください。

    話は戻って、
    パーキングに車を停めてから、『三年坂通り』の横断歩道を渡ります。
    岡口門から城内に入っていきます。

    天守閣はライトアップされています。

    睡眠時間が少なすぎて、頭もカメラもピンボケ。
    写真ブレブレピンボケなので、イラスト調に加工してあります。
    以下、イラスト調の写真は手ぶれまたはピンボケを加工してます。
    ご了承ください。

  • 天守閣の南の方角から撮ってます。

    天守閣の南の方角から撮ってます。

  • 月も出ています。

    月も出ています。

  • 元旦は朝6時から9時まで無料で天守閣に登れます。

    元旦は朝6時から9時まで無料で天守閣に登れます。

  • 元旦祝日で日の丸もでています。<br />風もほとんど感じません。<br /><br />寒いですが。

    元旦祝日で日の丸もでています。
    風もほとんど感じません。

    寒いですが。

  • ここから天守閣内部に入ります。<br />右手には・・

    ここから天守閣内部に入ります。
    右手には・・

  • 右手には天守閣が見えてます。<br />見えているのは、天守閣西面です。<br />初日の出を見るには、反対側の東面に行かないとみれません。

    右手には天守閣が見えてます。
    見えているのは、天守閣西面です。
    初日の出を見るには、反対側の東面に行かないとみれません。

  • こちらから入ります。<br />入って右手の階段を上がっていきます。<br />左前方には・・

    こちらから入ります。
    入って右手の階段を上がっていきます。
    左前方には・・

  • 左前方には、記念写真を撮れるようにステージが出来上がってます。<br />とりあえず、天守閣の上を目指します。

    左前方には、記念写真を撮れるようにステージが出来上がってます。
    とりあえず、天守閣の上を目指します。

  • 階段で上を目ざします。<br />これから初日の出だというのに下りてくる人も多い・・?

    階段で上を目ざします。
    これから初日の出だというのに下りてくる人も多い・・?

  • 天守閣の一番上が見えました。<br />人だらけです。

    天守閣の一番上が見えました。
    人だらけです。

  • ここが日の出を拝むことができる東の出入り口。<br />

    ここが日の出を拝むことができる東の出入り口。

  • 満員状態でビックリ!!!

    満員状態でビックリ!!!

  • 全く動いておらず、天守閣の上の外に出るのは不可能です。

    全く動いておらず、天守閣の上の外に出るのは不可能です。

  • こちらは天守閣の北側です。ここは出れますが、ここからでは初日の出は見ることはできません。<br /><br />結局戻ることにしました。<br />初日の出を見る前に皆天守閣から下りてくる理由がわかりました。<br /><br />人が多過ぎて、ここでは見ることができないからです。<br /><br />正面の茶色い高いビルは「ダイワロイネットホテル和歌山」です。<br /><br />グーグルマップ<br />折角なので天守閣南東の角に降り立ってみましょう。<br />http://goo.gl/maps/PPnOy<br /><br />

    こちらは天守閣の北側です。ここは出れますが、ここからでは初日の出は見ることはできません。

    結局戻ることにしました。
    初日の出を見る前に皆天守閣から下りてくる理由がわかりました。

    人が多過ぎて、ここでは見ることができないからです。

    正面の茶色い高いビルは「ダイワロイネットホテル和歌山」です。

    グーグルマップ
    折角なので天守閣南東の角に降り立ってみましょう。
    http://goo.gl/maps/PPnOy

  • 初日の出を見る場所は、岡口門を入って突き当たりの高い石垣の上に決めました。<br />そこは高さは天守閣より低いですが、見晴らしがいいうえ広い場所です。手すりもあり安全です。そこまで、いまから歩いて戻ることにします。<br /><br />

    初日の出を見る場所は、岡口門を入って突き当たりの高い石垣の上に決めました。
    そこは高さは天守閣より低いですが、見晴らしがいいうえ広い場所です。手すりもあり安全です。そこまで、いまから歩いて戻ることにします。

  • ここは天守閣から出て左手の石垣の上です。<br />すでに、初日の出が見れる場所は人だかりができています。<br /><br />中には、手すりのない高い石垣の上に腰掛けて見ている人もいましたが、石垣の高さが高いので非常に危険です。

    ここは天守閣から出て左手の石垣の上です。
    すでに、初日の出が見れる場所は人だかりができています。

    中には、手すりのない高い石垣の上に腰掛けて見ている人もいましたが、石垣の高さが高いので非常に危険です。

  • ここが初日の出を見ると決めた場所です。<br />多少混んでましたが、よい場所を確保できました。

    ここが初日の出を見ると決めた場所です。
    多少混んでましたが、よい場所を確保できました。

  • 和歌山城南東にある岡口門です。<br />この岡口門の下から現在いる場所を見た写真が・・

    和歌山城南東にある岡口門です。
    この岡口門の下から現在いる場所を見た写真が・・

  • こちらの写真です。<br />初日の出撮影場所と書いたところにおります。<br /><br />ここから見る景色も綺麗ですから和歌山城に立ち寄られる方は知っておくといいでしょう。

    こちらの写真です。
    初日の出撮影場所と書いたところにおります。

    ここから見る景色も綺麗ですから和歌山城に立ち寄られる方は知っておくといいでしょう。

  • ということで、初日の出を見る位置が決まりました。<br />太陽は写真右上、「お堀」とかかれてある方向から出てきます。

    ということで、初日の出を見る位置が決まりました。
    太陽は写真右上、「お堀」とかかれてある方向から出てきます。

  • 日の出前の朝焼けが綺麗です。<br /><br />見えているのは関西電力和歌山支店のアンテナです。

    日の出前の朝焼けが綺麗です。

    見えているのは関西電力和歌山支店のアンテナです。

  • このアンテナの右あたりから太陽が昇ってきそうです。<br /><br />朝焼けと、明るくなろうとしている町並みが綺麗です。

    このアンテナの右あたりから太陽が昇ってきそうです。

    朝焼けと、明るくなろうとしている町並みが綺麗です。

  • お堀が見えてます。<br /><br />沢山の人が見えますが、元旦ウォーキングです。<br />この元旦ウォーキングに参加してメダルチケット(無料)をもらうとウォーキング後に元旦だけもらえるメダルをゲットできます。<br /><br />初日の出を見る場合には時刻が重なるので参加できません。<br />

    お堀が見えてます。

    沢山の人が見えますが、元旦ウォーキングです。
    この元旦ウォーキングに参加してメダルチケット(無料)をもらうとウォーキング後に元旦だけもらえるメダルをゲットできます。

    初日の出を見る場合には時刻が重なるので参加できません。

  • カメラを持つ手が冷たいです。<br />来年もし来るとしたら三脚を持参しようと思いました。

    カメラを持つ手が冷たいです。
    来年もし来るとしたら三脚を持参しようと思いました。

  • 朝焼けは綺麗ですが雲が気になります。

    朝焼けは綺麗ですが雲が気になります。

  • 太陽が出てきました。

    太陽が出てきました。

  • 雲が厚いので太陽の形ははっきりしません。

    雲が厚いので太陽の形ははっきりしません。

  • 太陽の周りは黄金に染まります。

    太陽の周りは黄金に染まります。

  • イチオシ

  • 無事初日の出見学は終了しました。

    無事初日の出見学は終了しました。

  • 初日の出を見学していた場所。<br />まだ、見ている方も・・<br /><br />180度向きを変えて撮った写真が・・

    初日の出を見学していた場所。
    まだ、見ている方も・・

    180度向きを変えて撮った写真が・・

  • こちら。<br />この先を道伝いに移動すると天守閣につきます。<br />左手は石垣になっており下には小さな動物園があります。<br /><br />日の出前に往復したところです。

    こちら。
    この先を道伝いに移動すると天守閣につきます。
    左手は石垣になっており下には小さな動物園があります。

    日の出前に往復したところです。

  • 和歌山城建つ場所が虎が伏した形をしているところから「虎伏城」とも呼ばれておりその虎が伏した像が場内にあります。

    和歌山城建つ場所が虎が伏した形をしているところから「虎伏城」とも呼ばれておりその虎が伏した像が場内にあります。

  • 地味なので通り過ぎてしまうところです。

    地味なので通り過ぎてしまうところです。

  • こんな感じでしょうか?<br /><br />お城が見えますか?

    こんな感じでしょうか?

    お城が見えますか?

  • 城内のお参り場所に手を合わせたあとは、お城から出ます。<br />こちらは、岡口門。<br />太陽を背にして影と岡口門を撮りました。

    城内のお参り場所に手を合わせたあとは、お城から出ます。
    こちらは、岡口門。
    太陽を背にして影と岡口門を撮りました。

  • 路上パーキングの角にあるケーキのおいしいカフェ「モカ」に入って小休止します。<br />元旦の朝は1階のケーキ売り場にケーキ無しです。

    路上パーキングの角にあるケーキのおいしいカフェ「モカ」に入って小休止します。
    元旦の朝は1階のケーキ売り場にケーキ無しです。

  • とりあえず2階へ。<br />ほぼ、満席で1テーブル空いておりラッキー。<br /><br />注文は黒糖蒸しカステラにホット(自分)。

    とりあえず2階へ。
    ほぼ、満席で1テーブル空いておりラッキー。

    注文は黒糖蒸しカステラにホット(自分)。

  • 禁煙は10:00〜なので、まだ喫煙可能時間帯です。<br />自分はタバコは吸いません。

    禁煙は10:00〜なので、まだ喫煙可能時間帯です。
    自分はタバコは吸いません。

  • これが黒糖蒸しカステラ<br /><br />確かに美味しいのですが、小さすぎて1切れ1口で終わります。<br /><br />ここは平日に豊富なケーキがあるときにケーキセットを注文するねのがおすすめですね。<br />元旦は来店客も多いので元旦メニューのみとなります。飲み物は色々ありました。

    これが黒糖蒸しカステラ

    確かに美味しいのですが、小さすぎて1切れ1口で終わります。

    ここは平日に豊富なケーキがあるときにケーキセットを注文するねのがおすすめですね。
    元旦は来店客も多いので元旦メニューのみとなります。飲み物は色々ありました。

  • ホットで、左下は娘の注文したサンドイッチ<br />サンドイッチは普通に美味しかったようです。

    ホットで、左下は娘の注文したサンドイッチ
    サンドイッチは普通に美味しかったようです。

  • マップは上が北<br />和歌山城から紀三井寺へ向かいます。<br />(その途中食事休憩とってますが省略してます。)

    マップは上が北
    和歌山城から紀三井寺へ向かいます。
    (その途中食事休憩とってますが省略してます。)

  • 紀三井寺の手前の橋を渡っているところです。<br />道路は『中央通り』と呼ばれているところ。<br />左が和歌山県立医科大学エネルギーセンター<br /><br />マップ<br />http://goo.gl/maps/5DCXS

    紀三井寺の手前の橋を渡っているところです。
    道路は『中央通り』と呼ばれているところ。
    左が和歌山県立医科大学エネルギーセンター

    マップ
    http://goo.gl/maps/5DCXS

  • 紀三井寺の入口に着きました。<br />紀三井寺は西国三十三所第2番目です。<br /><br />正面の赤い楼門(ろうもん)は重要文化財に指定されています。<br />ここをくぐって長い石段を登ります。<br /><br /><br /><br />

    紀三井寺の入口に着きました。
    紀三井寺は西国三十三所第2番目です。

    正面の赤い楼門(ろうもん)は重要文化財に指定されています。
    ここをくぐって長い石段を登ります。



  • 除夜の鐘から正月三ヶ日の参拝料は無料と書いてあります。

    除夜の鐘から正月三ヶ日の参拝料は無料と書いてあります。

  • これが階段です。<br />231段あります。<br />結縁坂(けちえんざか)と呼ばれています。<br />結ばれたい人ができたら、この坂を登るとよいということでしょう。<br /><br />『毎年、ここを登って拝める間は元気ということかな?』と思いながら登るわけです。

    これが階段です。
    231段あります。
    結縁坂(けちえんざか)と呼ばれています。
    結ばれたい人ができたら、この坂を登るとよいということでしょう。

    『毎年、ここを登って拝める間は元気ということかな?』と思いながら登るわけです。

  • これは少し結縁坂(けちえんざか)の石段を登って振り返って下を見ているところです。<br />正面は先ほどの楼門(ろうもん)です。

    これは少し結縁坂(けちえんざか)の石段を登って振り返って下を見ているところです。
    正面は先ほどの楼門(ろうもん)です。

  • 上まで登って左手側です。<br /><br />西国霊場第二番と書かれてます。<br /><br />正面が本堂です。

    上まで登って左手側です。

    西国霊場第二番と書かれてます。

    正面が本堂です。

  • 本堂です。<br />春は桜が見事に咲きます。<br /><br />「日本さくら名所百選」に選ばれています。

    本堂です。
    春は桜が見事に咲きます。

    「日本さくら名所百選」に選ばれています。

  • 手水場(ちょうずば)で手と口を清めます。<br />

    手水場(ちょうずば)で手と口を清めます。

  • 水は痛いぐらいに冷たいです。

    水は痛いぐらいに冷たいです。

  • 本堂に入ります。

    本堂に入ります。

  • 煙に当るとご利益があるみたいですが、体は本能的に煙を避けて煙の当らない方に行ってしまいます。だからご利益がないのでしょうか?

    煙に当るとご利益があるみたいですが、体は本能的に煙を避けて煙の当らない方に行ってしまいます。だからご利益がないのでしょうか?

  • 本堂を上がったところから撮影<br />人の影が気にいりました。

    本堂を上がったところから撮影
    人の影が気にいりました。

  • お寺にきたら必ずこの叶緒(かねのお)を振って鰐口(わにぐち)や鈴を鳴らしますよね。いわゆる「ガラガラ」です。<br /><br />あまりの混雑ぶりからか放送で「ガラガラ」をしなくとも参拝だけでご利益があると言ってました。<br /><br />しかし、元旦ぐらいは叶緒(かねのお)を振って音を鳴らしたいと思うのが人情です。

    お寺にきたら必ずこの叶緒(かねのお)を振って鰐口(わにぐち)や鈴を鳴らしますよね。いわゆる「ガラガラ」です。

    あまりの混雑ぶりからか放送で「ガラガラ」をしなくとも参拝だけでご利益があると言ってました。

    しかし、元旦ぐらいは叶緒(かねのお)を振って音を鳴らしたいと思うのが人情です。

  • 大きな鰐口(わにぐち)です。

    大きな鰐口(わにぐち)です。

  • 叶緒(かねのお)にたどり着きにやけている娘。<br /><br />混んでるんで手短にしてほしいと思う私。

    叶緒(かねのお)にたどり着きにやけている娘。

    混んでるんで手短にしてほしいと思う私。

  • 本堂右側(東側)にある『お身代わりなで仏』「びんずるさん」がありこちらも毎年恒例参拝します。とにかく怖い怒ったような顔してます。<br /><br />これは、はたきのようなもので自分の治したい・よくしたいところの体と同じ部分の仏像の箇所をなでた後、自分の治したい・よくしたいところを同様にはたきでなでてお祈りすると、その部分にご利益があるということです。<br /><br />実際には、交互になぜるのですが、自分の体と「びんずるさん」どっちを先になぜるのかは定かではありません。

    本堂右側(東側)にある『お身代わりなで仏』「びんずるさん」がありこちらも毎年恒例参拝します。とにかく怖い怒ったような顔してます。

    これは、はたきのようなもので自分の治したい・よくしたいところの体と同じ部分の仏像の箇所をなでた後、自分の治したい・よくしたいところを同様にはたきでなでてお祈りすると、その部分にご利益があるということです。

    実際には、交互になぜるのですが、自分の体と「びんずるさん」どっちを先になぜるのかは定かではありません。

  • 娘は頭をなでておりました。<br />頭に問題をかかえているようです。<br /><br />(偶然とらえた写真です。「やらせ」ではありません。)<br />

    娘は頭をなでておりました。
    頭に問題をかかえているようです。

    (偶然とらえた写真です。「やらせ」ではありません。)

  • 総欅(けやき)入母屋造りの本堂のひさし部分、見えにくいですが鳥避けの目的でしょうか。金網で覆われてます。<br /><br /><br />

    総欅(けやき)入母屋造りの本堂のひさし部分、見えにくいですが鳥避けの目的でしょうか。金網で覆われてます。


  • 本堂、池をはさんで撮ると混んでいても手前に大きく人が入らずに撮れます。<br /><br />この手前にあるのが・・

    イチオシ

    本堂、池をはさんで撮ると混んでいても手前に大きく人が入らずに撮れます。

    この手前にあるのが・・

  • この手前にあるのが・・<br />鐘楼(しょうろう)で重要文化財です。<br /><br />

    この手前にあるのが・・
    鐘楼(しょうろう)で重要文化財です。

  • ご志納金をお納めして、鐘を突きます。<br /><br />子供が小さいときはよく鐘を鳴らしてました。

    ご志納金をお納めして、鐘を突きます。

    子供が小さいときはよく鐘を鳴らしてました。

  • 最後に行くところが2007年に完成、2008年5月21日に入仏落慶供養が行われた『新仏殿』です。写真の上に移っている建物です。<br />鉄筋コンクリート造3階建です。<br /><br />上で写真を撮り忘れましたので下から撮った写真です。<br />231段の石段を登って右手にある建物です。<br /><br /><br />

    最後に行くところが2007年に完成、2008年5月21日に入仏落慶供養が行われた『新仏殿』です。写真の上に移っている建物です。
    鉄筋コンクリート造3階建です。

    上で写真を撮り忘れましたので下から撮った写真です。
    231段の石段を登って右手にある建物です。


  • ここは建物の中に入るには拝観料200円がかかります。<br />写真は、拝観料を支払っていただいた拝観券です。<br /><br />拝観券の左の写真が新仏殿の正面写真、右の写真の大千手十一面観音の顔部分を見せていないのも意味ありげです。<br /><br />この仏殿のご本尊は寄木立像としては日本で最大の『大千手十一面観世音菩薩』です。(通常『大千手十一面観音』といいます。)<br />

    ここは建物の中に入るには拝観料200円がかかります。
    写真は、拝観料を支払っていただいた拝観券です。

    拝観券の左の写真が新仏殿の正面写真、右の写真の大千手十一面観音の顔部分を見せていないのも意味ありげです。

    この仏殿のご本尊は寄木立像としては日本で最大の『大千手十一面観世音菩薩』です。(通常『大千手十一面観音』といいます。)

  • 【顔は見えない】<br />実は、拝観料を支払わなくとも、この賽銭箱の前までは来ることができ参拝はできます。<br />しかし、白いカーテンのようなもので、ご本尊『大千手十一面観音』の顔は見えないようになっております。写真は足元だけ写ってます。<br /><br />体を乗り出して見ても顔は見えません。<br />顔を見たい方は拝観料を支払ってくださいということですね。<br /><br />そこで、拝観料を支払い入ります。<br /><br />グーグルマップより↓<br />興味のある方はこの場所に降り立ってみましょう。<br />http://goo.gl/maps/4xif6<br />元旦の時はお賽銭箱がもっと手前にあり、のぞきこんでも顔は見えません。<br />正面も開いてます。<br />

    【顔は見えない】
    実は、拝観料を支払わなくとも、この賽銭箱の前までは来ることができ参拝はできます。
    しかし、白いカーテンのようなもので、ご本尊『大千手十一面観音』の顔は見えないようになっております。写真は足元だけ写ってます。

    体を乗り出して見ても顔は見えません。
    顔を見たい方は拝観料を支払ってくださいということですね。

    そこで、拝観料を支払い入ります。

    グーグルマップより↓
    興味のある方はこの場所に降り立ってみましょう。
    http://goo.gl/maps/4xif6
    元旦の時はお賽銭箱がもっと手前にあり、のぞきこんでも顔は見えません。
    正面も開いてます。

  • 入りました。<br />先ほどの白い垂れ幕が写真右上に見えます。<br />左にご本尊があります。

    入りました。
    先ほどの白い垂れ幕が写真右上に見えます。
    左にご本尊があります。

  • こちらがご本尊『大千手十一面観音』です。<br />高さは12メートルぐらいあります。<br /><br />以前は『写真撮影はご遠慮ください。』でしたが、<br />今回は『フラッシュ写真撮影はご遠慮ください。』と変わっていました。<br /><br />ですから、フラッシュを使用せずに写真が撮れるようになりました。<br />(今後も常に撮影が可能かは不明です。)<br /><br />ご本尊『大千手十一面観音』の手から紐が垂れ下がっているのがわかるでしょうか?<br />この紐は・・

    こちらがご本尊『大千手十一面観音』です。
    高さは12メートルぐらいあります。

    以前は『写真撮影はご遠慮ください。』でしたが、
    今回は『フラッシュ写真撮影はご遠慮ください。』と変わっていました。

    ですから、フラッシュを使用せずに写真が撮れるようになりました。
    (今後も常に撮影が可能かは不明です。)

    ご本尊『大千手十一面観音』の手から紐が垂れ下がっているのがわかるでしょうか?
    この紐は・・

  • 大千手十一面観音像の手から出ている紐はご本尊左前に置かれてある『三鈷杵』とつながっているのです。<br />『どうか、お手を触れて祈ってください。』というようなことを言われまして、ご本尊様と糸で結ばれることに・・<br />きっと、今年はご利益があることでしょう。

    大千手十一面観音像の手から出ている紐はご本尊左前に置かれてある『三鈷杵』とつながっているのです。
    『どうか、お手を触れて祈ってください。』というようなことを言われまして、ご本尊様と糸で結ばれることに・・
    きっと、今年はご利益があることでしょう。

  • ご本尊左手からドアがあり、ご本尊の裏側から階段で上の展望台にあがれるようになっています。

    ご本尊左手からドアがあり、ご本尊の裏側から階段で上の展望台にあがれるようになっています。

  • こちらが展望台へ上がったところです。<br /><br />ここからの景色は見晴らし最高ですから、観光で紀三井寺に来られた方は200円払ってでも新仏殿に入ることをおすすめします。<br /><br />

    こちらが展望台へ上がったところです。

    ここからの景色は見晴らし最高ですから、観光で紀三井寺に来られた方は200円払ってでも新仏殿に入ることをおすすめします。

  • 前の写真の展望台から撮影した写真がないので、展望台の下にある無料で入れるところから撮った写真です。

    前の写真の展望台から撮影した写真がないので、展望台の下にある無料で入れるところから撮った写真です。

  • 上の写真で見えている範囲を示しています。<br />下(南)の方に和歌山マリーナシティも見えます。

    上の写真で見えている範囲を示しています。
    下(南)の方に和歌山マリーナシティも見えます。

  • こちらは展望台(有料)から本堂の方にカメラを向けて撮ってます。<br />左に上がってきた石段が見えます。<br /><br />正面に見えているのが『六角堂』です。<br />

    こちらは展望台(有料)から本堂の方にカメラを向けて撮ってます。
    左に上がってきた石段が見えます。

    正面に見えているのが『六角堂』です。

  • 【展望台の丸い窓】<br />大千手十一面観音をこの窓から見ることができます。<br />

    【展望台の丸い窓】
    大千手十一面観音をこの窓から見ることができます。

  • ただし、外が明るいので、ここからでは光が反射して綺麗には撮れません。<br />PLフィルターを使っても無理でしょう。

    ただし、外が明るいので、ここからでは光が反射して綺麗には撮れません。
    PLフィルターを使っても無理でしょう。

  • やはり中から撮るに限ります。<br /><br />眩いばかりの金色です。<br />金箔が張り巡らせてあります。

    やはり中から撮るに限ります。

    眩いばかりの金色です。
    金箔が張り巡らせてあります。

  • アップ

    アップ

  • さらにアップ!

    さらにアップ!

  • もっとアップ!<br /><br />これでしっかり御顔も拝ませていただけました。<br />頭には、さらに10個の頭がついてます。<br />それで、『十一面』です。

    もっとアップ!

    これでしっかり御顔も拝ませていただけました。
    頭には、さらに10個の頭がついてます。
    それで、『十一面』です。

  • 左からの全身像です。

    左からの全身像です。

  • アップ

    アップ

  • こちらは頭に付いた顔のアップです。<br /><br />実は、ここに入る前に下の娘が、白いカーテンの遮蔽幕の上の隙間から、チラリとこの顔あるいはその上の顔が見えたようです。そこで、<br />『体の割には顔が小さすぎて20頭身以上はある。』と言っていたのがわかりました。<br />メインの御顔ではなく頭に着いている御顔を見ていたのでした。

    こちらは頭に付いた顔のアップです。

    実は、ここに入る前に下の娘が、白いカーテンの遮蔽幕の上の隙間から、チラリとこの顔あるいはその上の顔が見えたようです。そこで、
    『体の割には顔が小さすぎて20頭身以上はある。』と言っていたのがわかりました。
    メインの御顔ではなく頭に着いている御顔を見ていたのでした。

  • 帰りは、石段を下らずに北側にある道路から帰りました。<br />この道路を利用すれば、車椅子の方も参拝できます。<br /><br />写真は道路から降りてきて、メインの出店のある道に合流するところです。<br />煙は焼き鳥を焼くいいにおいのする煙です。

    帰りは、石段を下らずに北側にある道路から帰りました。
    この道路を利用すれば、車椅子の方も参拝できます。

    写真は道路から降りてきて、メインの出店のある道に合流するところです。
    煙は焼き鳥を焼くいいにおいのする煙です。

  • でも、もっぱら買うのはケバブです。<br />ケバブは中東地域にどで肉類をローストして調理する料理です。<br />和歌山市内で露天が並ぶと大概ケバブがあります。

    でも、もっぱら買うのはケバブです。
    ケバブは中東地域にどで肉類をローストして調理する料理です。
    和歌山市内で露天が並ぶと大概ケバブがあります。

  • 市内にトルコ料理店がありそこから来ていると思われます。

    市内にトルコ料理店がありそこから来ていると思われます。

  • こちらがケバブ。<br />ソースを3種類ぐらいから選べました。<br />やはり美味いです。<br /><br />食べながら車に戻りました。<br /><br />この後家に帰ってからは、すぐに寝ました。<br /><br />旅行記見ていただきありがとうございました。<br />本年もどうぞよろしくお願いします。

    こちらがケバブ。
    ソースを3種類ぐらいから選べました。
    やはり美味いです。

    食べながら車に戻りました。

    この後家に帰ってからは、すぐに寝ました。

    旅行記見ていただきありがとうございました。
    本年もどうぞよろしくお願いします。

この旅行記のタグ

関連タグ

356いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (13)

開く

閉じる

  • kiyoさん 2018/05/22 19:13:38
    初日の出
    aoitomoさん、こんにちは。
    いつも私の旅行記に投票と書きこみありがとうございます。

    和歌山、行ったことがありません。
    それに、国内では、元旦に初日の出を見にどこかへ出かけたこともありません。
    天守閣の上が満員状態もになってしまうとは、驚きました。
    代わりによい場所が見つかって良かったですね。
    初日の出も、すごく神々しく、
    写真を見ているだけで、ありがたい気持ちになりました。

    そういえば、以前、ツアーでグランドキャニオンへ行った時、
    園内のホテルに泊まり、日の出を見にいったことがあります。
    その時の現地ガイドさんいわく
    「日の出を見たがるのは、日本人だけだ」と。
    その言葉通り、日中は欧米人観光客をたくさん見かけるのに
    日の出を見に行った時は、日本人と中国人ツアーがちらほら。
    欧米人の姿は皆無でした。
    日の出は、誰でもありがたく感じるものだと思っていたのですが、
    違うのですね。

    そして、黒糖蒸しカステラ。
    あんことクリーム、最強の組み合わせですね。
    でも、一切れひとくちとはあっけない・・・
    もう少し大きくしてくれればいいのに。
    kiyo



    aoitomo

    aoitomoさん からの返信 2018/05/22 20:23:31
    RE: 初日の出
    kiyoさん こんばんは〜

    いつもありがとうございます。

    > 和歌山、行ったことがありません。

    ★和歌山は関西でもさらに南で交通も便利とは言えず、なかなか訪れる人も少ないですね。
    その分、秘境も多いのですが。

    > それに、国内では、元旦に初日の出を見にどこかへ出かけたこともありません。

    ★私もこの時ぐらいです。
    和歌山城も近くですから初日の出を見るのも可能でした。
    娘たちもいたので、家族サービスのようなな感じです。

    > 天守閣の上が満員状態もになってしまうとは、驚きました。

    ★満員は予想してましたが、予想以上でした。
    天守閣の上はかなり早くきてないと場所確保は無理そうです。

    > 代わりによい場所が見つかって良かったですね。

    ★大体の場所は把握しているので何とかなりました。
    そこも、そこそこ混んでいましたが天守閣ほどではありませんでした。

    > 初日の出も、すごく神々しく、
    > 写真を見ているだけで、ありがたい気持ちになりました。

    ★空が明るく色が変わっていく様子は素敵ですね。
    太陽が出始めるまでが、ワクワクします。
    太陽が出始めたらみるみる明るくなって、
    シャッターチャンスは、すごく短いです。
    初日の出だけに、ご利益ありそうな気がします。(笑)

    > そういえば、以前、ツアーでグランドキャニオンへ行った時、
    > 園内のホテルに泊まり、日の出を見にいったことがあります。
    > その時の現地ガイドさんいわく
    > 「日の出を見たがるのは、日本人だけだ」と。
    > その言葉通り、日中は欧米人観光客をたくさん見かけるのに
    > 日の出を見に行った時は、日本人と中国人ツアーがちらほら。
    > 欧米人の姿は皆無でした。
    > 日の出は、誰でもありがたく感じるものだと思っていたのですが、
    > 違うのですね。

    ★私もガイドさんから聞きましたよ。
    日の出は欧米人は見る習慣が無いようなことを。
    日の出は、朝早起きしないといけないですし、
    必ず見れるとも限らないので見る時は気合が入ります。
    旅行中は、ホテルの近くに日の出スポットがあれば早起きしちゃいますね。

    グランドキャニオンの日の出は素晴らしいでしょうね。
    kiyoさんも色々旅されているので、
    ステキな日の出や日の入りを見ていることでしょう。
    私はグランドキャニオンの夕日を見ました。
    やたらに寒かった記憶があります。
    ハワイ島のマウナケア山頂からの夕日も美しかったです。

    日の出というとアンコールワットの日の出でも感動しました。
    撮影は大変でしたが。

    > そして、黒糖蒸しカステラ。
    > あんことクリーム、最強の組み合わせですね。
    > でも、一切れひとくちとはあっけない・・・
    > もう少し大きくしてくれればいいのに。

    ★年始でお客さんも増えるので回転率を上げるために、
    小さなカステラだったのだと思います。
    普段ならここでももっと美味しいケーキが食べられるのですが〜
    若干、失敗でした。(笑)
    これも年始のイベントのひとつと思うしかないです。

    ケーキが食べたくなってきました〜(笑)
    ダイエットで糖質制限している身ですが。(笑)

    aoitomo
  • 讃岐おばさんさん 2013/01/19 09:22:54
    遅ればせながら、
    新年おめでとうございます。
    本年もよろしくお願いします。

    和歌山城の近くは何度か通ったことはあります。
    こちらで拝見して天守閣に登ってみたくなりました。
    紀三井寺へは2回行きましたがもう10年以上も前のことです。
    桜の頃は素晴らしいでしょうね。

    カンボジア旅行記、ゆっくりと拝見させていただきます。

    aoitomo

    aoitomoさん からの返信 2013/01/19 15:04:25
    RE: 遅ればせながら、
    讃岐おばさま

    私が、大晦日に娘とカウントダウコンサートを見ているときに、讃岐おばさまは台北101のカウントダウン花火を見られている訳ですから、みなそれぞれの新年を楽しんでいるんですね。
    4Traの住人でないときは、毎年寝正月だったと思います。
    紀三井寺だけは家族で行ってましたが・・
    これからは節目節目を大切に生きようと思う今日この頃
    自分で何を言ってんだか・・
    紀三井寺、桜の季節は今年は足を運び写真撮りたいと思います。
    今年もよろしくお願いします。

    aoitomo

  • こおりさん 2013/01/17 21:49:15
    あけましておめでとうございます
    松の内も明けてしまってからのご挨拶、失礼しました(ー ー;)
    本年もaoitomoさんの旅行記を楽しみにしてます!

    aoitomo

    aoitomoさん からの返信 2013/01/17 23:19:13
    RE: あけましておめでとうございます
    > 松の内も明けてしまってからのご挨拶、失礼しました(ー ー;)
    > 本年もaoitomoさんの旅行記を楽しみにしてます!

    いつも、メッセージありがとうございます。
    こおりさんの旅行記も楽しみにしておりますよー。
    今度はどちらへ?

    あっ、思い出した。アンコールワットの朝日の時のアンコールワットの周りの空の色。こおりさんのプロフ写真の色とそっくりでした。

    今年もよろしくお願いします。

    aoitomo
  • ムロろ~んさん 2013/01/14 23:56:17
    大忙しだったようですね。
    aoitomoさま

    ムロろ〜んです。この度はラオス旅行記に投票をして下さりありがとうございます。

    初日の出の旅行記を拝見しました。ここのところ私は勤めの関係で初日の出を見ることがなかなかできなくって、夜に大忙しなのです。
    初日の出を見るにもベストポジションを抑えるのに苦労するようですね。ラオスのルアンパバーンの日の入りがすばらしいというスポットに来たのですが本当に人がいっぱいで大変でしたよ。

    素晴らしい日の出を拝むことができました(-人-)。

    そうそう、紀尾井寺の仏さま、きれいに撮影されているではないですか。
    ラオスでは寺院内撮影することができたのですが、ブータンやチベットでは撮影禁止だったのです。ある外国人観光客から「なぜ日本の寺院にある仏さんはカメラOKなの?」と聞かれたことがあって、さすがに答えられませんでした(>_<;)。

    露店のケバブ、美味しそうですね。最近、トルコ人がケバブを焼いているのを目にするようになりました。それだけ身近に食べられる料理になったんなだなと思いましたよ。


    ムロろ〜ん(-人-)

    aoitomo

    aoitomoさん からの返信 2013/01/15 14:43:04
    RE: 大忙しだったようですね。
    ムロろ〜んさま

    > 初日の出の旅行記を拝見しました。ここのところ私は勤めの関係で初日の出を見ることがなかなかできなくって、夜に大忙しなのです。
    > 初日の出を見るにもベストポジションを抑えるのに苦労するようですね。ラオスのルアンパバーンの日の入りがすばらしいというスポットに来たのですが本当に人がいっぱいで大変でしたよ。

    どこも日の出日の入りはベストスポットを確保するのには苦労します。
    すでに先客が三脚で場所確保してますから。
    三脚で構える人はカメラ覗くのにかがみますから、その真後ろが撮影しやすかったりしますね。

    > 素晴らしい日の出を拝むことができました(-人-)。

    私もアンコールワットの日の出、何とか撮影できました。まもなくアップしますのでよろしければ見てください。

    > そうそう、紀尾井寺の仏さま、きれいに撮影されているではないですか。
    > ラオスでは寺院内撮影することができたのですが、ブータンやチベットでは撮影禁止だったのです。ある外国人観光客から「なぜ日本の寺院にある仏さんはカメラOKなの?」と聞かれたことがあって、さすがに答えられませんでした(>_<;)。

    いけませんねームロろ〜んさまともあろうお方が答えられないとは。
    写真を撮ると仏様の魂を少しずつ奪ってしまうんですねー。
    というのは真っ赤な嘘で私にもわかりません。
    紀三井寺の大千手十一面観音像は、もともと「撮影禁止」だったのが「フラッシュ撮影禁止」に変わったんですね。撮影禁止だと200円払って入る人も少なかったのではと勝手に思ってますが。撮影OKも一つのサービスですからね。

    > 露店のケバブ、美味しそうですね。最近、トルコ人がケバブを焼いているのを目にするようになりました。それだけ身近に食べられる料理になったんなだなと思いましたよ。

    今まで、露店ではカステラの袋を持って食べながら歩くのが定番でしたが、最近はケバブですね。こちらもトルコの人がトルコアイスと一緒に販売しています。

    aoitomo
  • hot chocolateさん 2013/01/13 14:15:36
    初日の出♪
    aoitomoさま

    和歌山城からの初日の出を見に行かれたのですね。
    初もうでと除夜の鐘には行ったことがありますが、初日の出を見に行ったことがありません。

    日の出といえば、アンコールワットの日の出は、感動的でした。
    大勢の観光客が暗いうちから見に来ていて、遺跡から上る太陽を待ち受けていました。

    「おびんずるさま」って、あちこちのお寺で見かけますね。
    山形県の山寺にもいらっしゃいました。怖いお顔で。

    hot chocolate

    aoitomo

    aoitomoさん からの返信 2013/01/13 19:31:06
    RE: 初日の出♪
    hot chocolateさま

    > 和歌山城からの初日の出を見に行かれたのですね。
    > 初もうでと除夜の鐘には行ったことがありますが、初日の出を見に行ったことがありません。

    私も、例年大晦日の夜から初詣に行って絶対に元旦は寝正月でした。
    4Traの住人となって、初日の出が紹介できるかもと思い。寝不足覚悟ででかけました。

    > 日の出といえば、アンコールワットの日の出は、感動的でした。

    実は、5日からカンボジアに行ってアンコールワットの日の出を見てきました。私も感動しました。hot chocolateさまにも御見せしたくてうずうずしながら、ダイジェスト版旅行記作成中です。hot chocolateさまの見たアンコールワットの日の出がみたくて、旅行記たずねましたがなかったような。

    > 大勢の観光客が暗いうちから見に来ていて、遺跡から上る太陽を待ち受けていました。

    その通りでした。朝5時におきて、懐中電灯持ってベストポイントを探しにいったら、池の手前はすでに初日の出を待ち構える人だかりでいっぱいでした。

    > 「おびんずるさま」って、あちこちのお寺で見かけますね。
    > 山形県の山寺にもいらっしゃいました。怖いお顔で。

    一緒ですね。毎年紀三井寺にいって「おびんずるさま」をなでるのは恒例行事となってます。

    本年もよろしくお願いします。

    aoitomo
  • わんぱく大将さん 2013/01/13 02:53:24
    初日の出
    aoitomoさん

    もうすでにカンボジアから戻られた頃かな、と思ってましたが。5日からだと言われてましたから。。。

    初日の出と言われて、そういわれりゃ、そういうのあったよな、と。
    姫路城も、昔、初登城というのがあり、日本手ぬぐいを配ってた時代もあったようですが、一度も行ったことがありません。

    イラスト風もいいでっせえ。今年も又、見せてもらいまっせえ。ところで、干支はヘビーですね?

     大将

    aoitomo

    aoitomoさん からの返信 2013/01/13 09:39:20
    RE: 初日の出
    > aoitomoさん
    >
    > もうすでにカンボジアから戻られた頃かな、と思ってましたが。5日からだと言われてましたから。。。
    >
    > 初日の出と言われて、そういわれりゃ、そういうのあったよな、と。
    > 姫路城も、昔、初登城というのがあり、日本手ぬぐいを配ってた時代もあったようですが、一度も行ったことがありません。
    >
    > イラスト風もいいでっせえ。今年も又、見せてもらいまっせえ。ところで、干支はヘビーですね?
    >
    >  大将

    大将さま

    朝早くから起きて日の出を見るのは日本人がほとんどで、他の国の人は少ないってカンボジアのガイドさんも言ってましたね。

    私も、元来出不精で毎年寝正月ですから、わざわざ早起きして初日の出を見にいったのははじめてです。

    日の出前は、小走りで天守閣に向かったので動きながら暗い中シャッター切ってるんでブレブレでした。見てて目が疲れるんでイラスト風は苦肉の策です。

    大将さまのように、ブレてる写真を躍動感に変える技術は持っておりません。

    大将さまも東方三賢者のパレードでありがたくない"日の出"がたくさん写ってましたね。太陽にピント合わなくてよかったです。

    aoitomo

    わんぱく大将

    わんぱく大将さん からの返信 2013/01/13 23:32:21
    RE: RE: 初日の出
    > > aoitomoさん
    > >
    > > もうすでにカンボジアから戻られた頃かな、と思ってましたが。5日からだと言われてましたから。。。
    > >
    > > 初日の出と言われて、そういわれりゃ、そういうのあったよな、と。
    > > 姫路城も、昔、初登城というのがあり、日本手ぬぐいを配ってた時代もあったようですが、一度も行ったことがありません。
    > >
    > > イラスト風もいいでっせえ。今年も又、見せてもらいまっせえ。ところで、干支はヘビーですね?
    > >
    > >  大将
    >
    > 大将さま
    >
    > 朝早くから起きて日の出を見るのは日本人がほとんどで、他の国の人は少ないってカンボジアのガイドさんも言ってましたね。
    >
    > 私も、元来出不精で毎年寝正月ですから、わざわざ早起きして初日の出を見にいったのははじめてです。
    >
    > 日の出前は、小走りで天守閣に向かったので動きながら暗い中シャッター切ってるんでブレブレでした。見てて目が疲れるんでイラスト風は苦肉の策です。
    >
    > 大将さまのように、ブレてる写真を躍動感に変える技術は持っておりません。
    >
    > 大将さまも東方三賢者のパレードでありがたくない"日の出"がたくさん写ってましたね。太陽にピント合わなくてよかったです。
    >
    > aoitomo

    aoitomoさん

    光がもっと欲しかったです。   大将

aoitomoさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP