安来・鷺の湯温泉旅行記(ブログ) 一覧に戻る
同日の11月21日の朝刊によりますとアメリカの日本庭園専門誌「ジャーナル・オブ・ジャパニーズ・ガーデニング」の日本庭園ランキングで横山大観のコレクションで知られる足立美術館が見事日本一に選ばれ、これで2003年から続けている日本一の称号を10年連続に延ばすと言う快挙を成し遂げました。<br />(ちなみに前作の由志園は38位だとかで、それでも全国900庭園の中からですので立派なものです。)<br /><br /><br />またフランスの旅行ガイド『ミシュラン・グリーンガイド・ジャポン』や『ギッド・ブルー・ジャポン(ブルーガイド)』でも山陰地方では唯一の「三つ星」を獲得、高い評価を受けています。<br /><br />広さ約16万5000㎡(約5万坪)の園内には枯れ山水庭や苔庭など6つの庭があり、手入れの行き届いたアカマツ(約800本)やクロマツ、モミジ、ツツジ、サツキなどが専門庭師(5人)によって植栽、手入れをされています。<br /><br />借景との自然と調和のとれた枯れ山水庭など、特に色の変わるこの時期は見ごたえがありますね。<br /><br />創設者、足立全康氏は農家に生まれましたが、貧しい農家を離れ若くして自ら商いの道へと進み木炭の運搬、販売を始めたのをきっかけにその後、繊維や不動産等色んな事業を興して儲けた資金で日本画等美術品を蒐集しました。<br /><br />その後、昭和45年に美術館を創設。<br />その美術館を世界の美術館にしたいと言う思いから美へのこだわりは庭へと続き自らが納得できる庭をと月日をかけて庭師に造らせたと言われています。<br /><br />●足立美術館<br /><br />○開館時間 <br />04月~9月 9:00~17:30 年中無休 <br />10月~3月 9:00~17:00 <br /> <br /> <br />※新館のみ、展示替え期間中はお休みをいただきます。<br />くわしくは[展覧会のご案内>2012年度 新館]ページをご覧ください。 <br /> <br />○入館料(税込) <br />①個人  <br />大 人    2200円 ¥1,800 ¥1.600 <br />大学生    1700円 ¥1,400 ¥1,200 <br />高校生*1    900円 ¥700 ¥600 <br />小・中学生*1*2 400円 ¥300 ¥200 <br /><br />②団体(20名以上)   ③団体(100名以上) <br />大 人    1800円     1600円<br />大学生    1400円     1200円<br />高校生*1    700円      600円<br />小・中学生*1*2 300円      200円<br /><br />※青少年の優遇処置について <br />*1公立学校が休業日となる土曜日は、小中高生の入館料を無料といたします。(要学生証提示) <br />*2小中学校(高校は含まず)の学校教育の一環として教師等が引率し利用する場合は、事前に申込みがあった場合に限り無料といたします。 <br /> <br />※音声ガイド <br /> 庭園の見どころと展示作品の解説を、音声で案内します。 <br /> 貸出料:1台 500円 受付で貸出。 <br />※駐車場 <br /> 大型バス40台、マイカー400台が無料で駐車していただけます。 <br /><br />

紅葉の日本庭園 足立美術館(安来市)

139いいね!

2012/11/21 - 2012/11/21

7位(同エリア311件中)

12

35

comeva

comevaさん

同日の11月21日の朝刊によりますとアメリカの日本庭園専門誌「ジャーナル・オブ・ジャパニーズ・ガーデニング」の日本庭園ランキングで横山大観のコレクションで知られる足立美術館が見事日本一に選ばれ、これで2003年から続けている日本一の称号を10年連続に延ばすと言う快挙を成し遂げました。
(ちなみに前作の由志園は38位だとかで、それでも全国900庭園の中からですので立派なものです。)


またフランスの旅行ガイド『ミシュラン・グリーンガイド・ジャポン』や『ギッド・ブルー・ジャポン(ブルーガイド)』でも山陰地方では唯一の「三つ星」を獲得、高い評価を受けています。

広さ約16万5000㎡(約5万坪)の園内には枯れ山水庭や苔庭など6つの庭があり、手入れの行き届いたアカマツ(約800本)やクロマツ、モミジ、ツツジ、サツキなどが専門庭師(5人)によって植栽、手入れをされています。

借景との自然と調和のとれた枯れ山水庭など、特に色の変わるこの時期は見ごたえがありますね。

創設者、足立全康氏は農家に生まれましたが、貧しい農家を離れ若くして自ら商いの道へと進み木炭の運搬、販売を始めたのをきっかけにその後、繊維や不動産等色んな事業を興して儲けた資金で日本画等美術品を蒐集しました。

その後、昭和45年に美術館を創設。
その美術館を世界の美術館にしたいと言う思いから美へのこだわりは庭へと続き自らが納得できる庭をと月日をかけて庭師に造らせたと言われています。

●足立美術館

○開館時間
04月~9月 9:00~17:30 年中無休
10月~3月 9:00~17:00


※新館のみ、展示替え期間中はお休みをいただきます。
くわしくは[展覧会のご案内>2012年度 新館]ページをご覧ください。

○入館料(税込)
①個人
大 人    2200円 ¥1,800 ¥1.600
大学生    1700円 ¥1,400 ¥1,200
高校生*1    900円 ¥700 ¥600
小・中学生*1*2 400円 ¥300 ¥200

②団体(20名以上)   ③団体(100名以上)
大 人    1800円     1600円
大学生    1400円     1200円
高校生*1    700円      600円
小・中学生*1*2 300円      200円

※青少年の優遇処置について
*1公立学校が休業日となる土曜日は、小中高生の入館料を無料といたします。(要学生証提示)
*2小中学校(高校は含まず)の学校教育の一環として教師等が引率し利用する場合は、事前に申込みがあった場合に限り無料といたします。

※音声ガイド
 庭園の見どころと展示作品の解説を、音声で案内します。
 貸出料:1台 500円 受付で貸出。
※駐車場
 大型バス40台、マイカー400台が無料で駐車していただけます。

PR

  • 紅葉<br /><br />足立美術館の横山大観と言えばやはりこの「紅葉」でしょうか・・(写真は足立美術館名品選より)<br /><br />※館内美術品等撮影不可。

    紅葉

    足立美術館の横山大観と言えばやはりこの「紅葉」でしょうか・・(写真は足立美術館名品選より)

    ※館内美術品等撮影不可。

  • ○歓迎の庭(美術館入口前)<br /><br />

    ○歓迎の庭(美術館入口前)

  • ○苔庭 Moss Garden<br /><br />杉苔、這苔、砂苔等<br /><br />杉苔を中心とした京風な雅な庭園です。

    ○苔庭 Moss Garden

    杉苔、這苔、砂苔等

    杉苔を中心とした京風な雅な庭園です。

  • 杉苔と赤松<br /><br />赤松の多くは同じ日本海側、石川県の能登半島の松

    杉苔と赤松

    赤松の多くは同じ日本海側、石川県の能登半島の松

  • ○枯山水庭 Dry Landscape Garden<br /><br />借景の山によって膨らみが広がります。

    ○枯山水庭 Dry Landscape Garden

    借景の山によって膨らみが広がります。

  • その山も色づき始めていました。

    その山も色づき始めていました。

  • 館内は当日も多くの観光客でいっぱいでした。

    館内は当日も多くの観光客でいっぱいでした。

  • 中央後方はこのあたりでは一番高い京羅木山(473M)そのやや左側に見える高い山が16世紀半ばに毛利・尼子の合戦で毛利が本陣を張った勝山(252M)<br /><br />春はサツキやツツジ、夏の新緑に秋は紅葉、冬は雪景色と庭園の四季を味わうことが出来ます。

    中央後方はこのあたりでは一番高い京羅木山(473M)そのやや左側に見える高い山が16世紀半ばに毛利・尼子の合戦で毛利が本陣を張った勝山(252M)

    春はサツキやツツジ、夏の新緑に秋は紅葉、冬は雪景色と庭園の四季を味わうことが出来ます。

  • 茶室「環翆庵」(左)と十三重塔(右)<br /><br />※十三重塔<br />延元4年(1339年)の刻銘文があります。<br />1848年に和歌山県紀ノ川河口鼠島で発掘され十代藩主徳川治宝公の命によって無量光寺圓珠院に安置されたもの。<br />昭和9年に重要美術品に指定される。<br />

    茶室「環翆庵」(左)と十三重塔(右)

    ※十三重塔
    延元4年(1339年)の刻銘文があります。
    1848年に和歌山県紀ノ川河口鼠島で発掘され十代藩主徳川治宝公の命によって無量光寺圓珠院に安置されたもの。
    昭和9年に重要美術品に指定される。

  • ○生の額絵

    ○生の額絵

  • 枯山水庭の築山

    枯山水庭の築山

  • ○中庭

    ○中庭

  • ○池庭 Pond Garden<br /><br />湧水に鯉が群れ遊ぶ池庭

    ○池庭 Pond Garden

    湧水に鯉が群れ遊ぶ池庭

  • 背景と建物の調和を考えて造られています。<br />

    背景と建物の調和を考えて造られています。

  • ○生の掛軸<br /><br />白砂青松庭

    ○生の掛軸

    白砂青松庭

  • ○生の衝立<br /><br />ここも額縁になっています。

    ○生の衝立

    ここも額縁になっています。

  • ○白砂青松庭 White Gravel&Pine Garden<br /><br />左下の敷石は四国産の青石、又中央やや右手池の中に浮かんで見える石が鳥取県産佐治石です。<br /><br />右手白砂には黒松が点在。

    ○白砂青松庭 White Gravel&Pine Garden

    左下の敷石は四国産の青石、又中央やや右手池の中に浮かんで見える石が鳥取県産佐治石です。

    右手白砂には黒松が点在。

  • 白砂青松庭は横山大観の名作「白沙青松」を忠実に再現した庭だと言われています。

    白砂青松庭は横山大観の名作「白沙青松」を忠実に再現した庭だと言われています。

  • 白砂に黒松が点在。<br /><br />見づらいですが、亀鶴の滝(高さ15M)が右手に見えます。<br />背景は亀鶴山

    白砂に黒松が点在。

    見づらいですが、亀鶴の滝(高さ15M)が右手に見えます。
    背景は亀鶴山

  • 寿立庵前の庭

    寿立庵前の庭

  • 苔の蹲

    苔の蹲

  • ○寿立庵

    ○寿立庵

  • 桂離宮の松琴亭を模して造られた茶室寿立庵の庭

    桂離宮の松琴亭を模して造られた茶室寿立庵の庭

  • ※冬季特別展(平成24年12月1日(土)〜平成25年2月28日(木))<br /><br />(主な出品作品)<br />横山大観「乾坤輝く」<br />川合玉堂「夕月夜」<br />上村松園「娘深雪」<br />橋本関雪「唐犬図」 <br />川端龍子「愛染」<br />榊原紫峰「青梅」<br />伊東深水「夢多き頃」 <br /><br />写真は川端龍子の「愛染」(足立美術館名品選より)<br /><br /><br />

    ※冬季特別展(平成24年12月1日(土)〜平成25年2月28日(木))

    (主な出品作品)
    横山大観「乾坤輝く」
    川合玉堂「夕月夜」
    上村松園「娘深雪」
    橋本関雪「唐犬図」
    川端龍子「愛染」
    榊原紫峰「青梅」
    伊東深水「夢多き頃」

    写真は川端龍子の「愛染」(足立美術館名品選より)


この旅行記のタグ

139いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (12)

開く

閉じる

  • Cocteau_Kさん 2012/12/10 22:37:24
    こんばんは
    お久しぶりです、Cocteau_Kです。

    実は、足立美術館、雪の残る大山へ宿泊した次の日、

    それはcomevaさんが訪れた1週間ほど前となる11/17(土)に初めて訪れました。

    comevaさんの撮られた庭園があまりにも美しく、再び感動させていただきました、ありがとうございます。

    私の撮った写真は、旅行記にするつもりはなかったとは言え、

    comevaさんの写真と見比べると、かなり貧弱で残念な感じです。

    次回こそは国内小旅行でもアップできるように頑張ってみます。


    Cocteau_K



    comeva

    comevaさん からの返信 2012/12/12 07:58:33
    RE: こんばんは
    > お久しぶりです、Cocteau_Kです。
    >
    > 実は、足立美術館、雪の残る大山へ宿泊した次の日、
    >
    > それはcomevaさんが訪れた1週間ほど前となる11/17(土)に初めて訪れました。
    >
    > comevaさんの撮られた庭園があまりにも美しく、再び感動させていただきました、ありがとうございます。
    >
    > 私の撮った写真は、旅行記にするつもりはなかったとは言え、
    >
    > comevaさんの写真と見比べると、かなり貧弱で残念な感じです。
    >
    > 次回こそは国内小旅行でもアップできるように頑張ってみます。
    >
    >
    > Cocteau_K

    Cocteau_Kさん おはようございます。
    いつも訪問だけの無愛想ぶりで失礼させていただいております。(^^;

    今年の紅葉シーズンは大観の紅葉つながりと言う事で足立美術館の状況を常時チェックしながらタイミングを考えていました。

    10年連続「日本一」という偉業に合わせて久々に訪ね、こちらに記録させていただきました。

    Cocteau_Kさんは泊りがけで行かれたのですね。
    旅の足跡のようなものを又こちらへ記録されるのを首を長くして楽しみにしてますよ。
    では・・・

    C


  • frau.himmelさん 2012/12/02 11:25:22
    絵葉書のよう!
    comeyaさ こんにちは。

    いつも旅行記を楽しみにさせていただいていますのに、足跡ばかりで愛想がなくて申し訳ありません。

    足立美術館、懐かしく拝見させていただきました。
    私も1年前の9月終わり(たぶんそのころ?)に行ったのですが、
    まだ紅葉にはちょっと早い時期でした。

    今回comeyaさんのお写真を見せていただき、あの時の風景と重ね合わせて
    なつかしく思い出しています。
    素晴らしい〜〜〜!
    comeyaさんがお撮りになると、みんな絵葉書のようです。

    これからも、ヨーロッパ編など時々訪問させていただきたいと思います。
    よろしくお願いいたします。

    himmel

    comeva

    comevaさん からの返信 2012/12/04 13:26:27
    RE: 絵葉書のよう!
    > comeyaさ こんにちは。
    >
    > いつも旅行記を楽しみにさせていただいていますのに、足跡ばかりで愛想がなくて申し訳ありません。
    >
    > 足立美術館、懐かしく拝見させていただきました。
    > 私も1年前の9月終わり(たぶんそのころ?)に行ったのですが、
    > まだ紅葉にはちょっと早い時期でした。
    >
    > 今回comeyaさんのお写真を見せていただき、あの時の風景と重ね合わせて
    > なつかしく思い出しています。
    > 素晴らしい〜〜〜!
    > comeyaさんがお撮りになると、みんな絵葉書のようです。
    >
    > これからも、ヨーロッパ編など時々訪問させていただきたいと思います。
    > よろしくお願いいたします。
    >
    > himmel

    frau.himmelさん こんにちは。
    私の方こそ足跡だけでコメントの返信が精一杯の状態で無愛想で申し訳なく思っています。
    先で4トラに集中できる環境が整えばいずれコメントを出しまくりたいと思っています。

    今回の足立美術館は中身(美術品)より外側の紅葉庭園がメインとなってしまいました。
    毎年どうしようかと迷うことが多かったのですが、今年は色もよく思い切って訪れて良かったです。

    欧州もしばらく御無沙汰ですが、昔の写真だけの旅行記も少しづつ修正、追記していきたいと思っています。

    今年も残すところあと1ヶ月、冬眠に入る旅行記の数が激減するかも知れませんが、引き続き宜しくお願いいたします。

    C
  • パリ好きおばさん 2012/11/30 23:11:59
    間違えてまた投票しようとしてしまいました…
    そう言えば先日投票したばかりなのに、あんまりきれいなのでついつい投票ボタンを押してしまいます。
    足立美術館は、間違えて10月に行ってしまいました。大観の絵は鑑賞できましたが、紅葉はまだでした…あ〜やっぱり私はおバカだなあ。いつ頃がいいか、もっと考えたらわかるのにね。
    でも、全部の季節に行ってみたいですね。冬も面白そうです。

    comeva

    comevaさん からの返信 2012/12/02 02:29:35
    RE: 間違えてまた投票しようとしてしまいました…
    > そう言えば先日投票したばかりなのに、あんまりきれいなのでついつい投票ボタンを押してしまいます。
    > 足立美術館は、間違えて10月に行ってしまいました。大観の絵は鑑賞できましたが、紅葉はまだでした…あ〜やっぱり私はおバカだなあ。いつ頃がいいか、もっと考えたらわかるのにね。
    > でも、全部の季節に行ってみたいですね。冬も面白そうです。

    パリ好きおばさん こんばんは。
    いつもお気遣い有難うございます!

    足立美術館は本当に御無沙汰で(20年以上前)庭がきれいなイメージはあったのですが、以前はここまで強調して庭が楽しめる造りになってなかったように思います。

    大観の名作「紅葉」つながりと言うことで訪れた今回の紅葉庭園、本当に満喫できました。中の展示品より庭の見物時間の方が長かったかも知れません。

    冬の雪景色やGWのさつき、ツツジの時期も良いのではないかと思います。

    C
  • 子連れ旅人さん 2012/11/30 01:59:27
    素晴らしい絵ですね
    足立美術館はよくうわさを聞きますが、本当に素晴らしいですね。
    目の保養になりました。ありがとうございました。

    comeva

    comevaさん からの返信 2012/11/30 11:47:41
    RE: 素晴らしい絵ですね
    > 足立美術館はよくうわさを聞きますが、本当に素晴らしいですね。
    > 目の保養になりました。ありがとうございました。

    子連れ旅人さん こんにちは。
    足立美術館は建物や展示の美術品だけでなくその周辺にも気を配られています。
    日本独自の四季を意識した庭園、又一度お訪ね下さい。


    C
  • 大目付さん 2012/11/27 09:25:28
    comevaさん、お早うございます。
    足立美術館へはこれまで2回行ったことがありますが、行ったのは春と夏だったので秋の庭園はここで初めて見ました。紅葉が綺麗ですね〜。

    三朝温泉とここへまた行きたくなりました。


                                 〜大目付〜

    comeva

    comevaさん からの返信 2012/11/28 03:06:55
    RE: comevaさん、お早うございます。
    > 足立美術館へはこれまで2回行ったことがありますが、行ったのは春と夏だったので秋の庭園はここで初めて見ました。紅葉が綺麗ですね〜。
    >
    > 三朝温泉とここへまた行きたくなりました。
    >
    >
    >                              〜大目付〜

    大目付さん こんばんは。

    大観の美術品で有名な足立美術館ですが、この時期でしたら間違いなく大作「紅葉」が拝見でき庭園の紅葉と共に満喫することが出来ます。

    是非又温泉と共にお訪ね下さい。

    C
  • エトランゼさん 2012/11/26 22:37:14
    足立美術館
    comevaさん、こんばんは。

    日本庭園連続日本一の記事は読みました。
    一度訪れてみたいと思いつつなかなか機会がない足立美術館ですが、さすがに素晴らしいですね。

    comevaさんのお写真で拝見するとより一層美しさが伝わってきます。

    やはり紅葉の時期に訪れるのがベストなのでしょうか?

    エトランゼ

    comeva

    comevaさん からの返信 2012/11/28 02:45:38
    RE: 足立美術館
    > comevaさん、こんばんは。
    >
    > 日本庭園連続日本一の記事は読みました。
    > 一度訪れてみたいと思いつつなかなか機会がない足立美術館ですが、さすがに素晴らしいですね。
    >
    > comevaさんのお写真で拝見するとより一層美しさが伝わってきます。
    >
    > やはり紅葉の時期に訪れるのがベストなのでしょうか?
    >
    > エトランゼ

    エトランゼさん こんばんは。

    美術品ばかりに目を奪われた前回と違って今回は紅葉がテーマ、建物自体ここまで庭が拝見できる造りになっていたかなあ〜と言う印象を受けました。

    私も足立美術館へ訪れるのは久々で前回(20年以上前)の面影がなく駐車場の外側の雰囲気から館内から全体的に変わってしまったと言う感じがしています。

    訪問時期ですが、横山大観の「紅葉」を見るならこの時期ですね。
    展示の美術品も季節ごとに変わっていきますのでHPでチェックされて行かれた方が良いと思います。
    庭園重視でしたらさつきやツツジの花が開花するGW前後も良いと思います。
    開花についても年によって若干ずれがありますのでこれまたチェックされた方が良いと思います。

    ※入場料等館内の施設での飲食もちょっと高めです。

    C

comevaさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP