須坂旅行記(ブログ) 一覧に戻る
翌日は別所温泉から40数キロ離れた桜の名所、須坂の臥竜公園に向いました。<br />今日もお天気はいいのですが、黄砂の影響で空が霞んで山々の雄大な姿は見えませんでした。<br /><br />臥竜公園は丁度桜祭りで、池に垂れる桜が見事で沢山の見物客が来ていました。<br />そこの観光ガイドさんから教えてもらった丁度見頃の桜を2箇所見てきました。<br />地元の人の温かい接待も受けて嬉しかったです。<br /><br />上田市内に戻り、昼食後上田城跡公園に行きましたが、だんだん曇ってきて風も強くなり、桜はもう散り始めていました。<br />充分桜も満喫したので、軽井沢経由で帰路につきました。

信州さくら巡り1泊2日(臥竜公園~上田城跡公園)

21いいね!

2012/04/24 - 2012/04/25

60位(同エリア227件中)

0

42

ミモザ

ミモザさん

翌日は別所温泉から40数キロ離れた桜の名所、須坂の臥竜公園に向いました。
今日もお天気はいいのですが、黄砂の影響で空が霞んで山々の雄大な姿は見えませんでした。

臥竜公園は丁度桜祭りで、池に垂れる桜が見事で沢山の見物客が来ていました。
そこの観光ガイドさんから教えてもらった丁度見頃の桜を2箇所見てきました。
地元の人の温かい接待も受けて嬉しかったです。

上田市内に戻り、昼食後上田城跡公園に行きましたが、だんだん曇ってきて風も強くなり、桜はもう散り始めていました。
充分桜も満喫したので、軽井沢経由で帰路につきました。

同行者
カップル・夫婦(シニア)
交通手段
自家用車

PR

  • 朝起きて窓を開けると、満開の桜が見えます。<br /><br />朝の温泉は大理石風呂に入りました。気持ちがいい(*゚∀゚*)<br /><br />お風呂は、露天、展望風呂、大理石風呂と三種類あります、源泉かけ流し。

    朝起きて窓を開けると、満開の桜が見えます。

    朝の温泉は大理石風呂に入りました。気持ちがいい(*゚∀゚*)

    お風呂は、露天、展望風呂、大理石風呂と三種類あります、源泉かけ流し。

  • 朝食前にホテルのそばを散策しました。今日もお天気がいいです。

    朝食前にホテルのそばを散策しました。今日もお天気がいいです。

  • 歩いてすぐの北向観音<br /><br />北向きの名は、一般に寺社は東か南(極楽浄土の方向)に向かって立つものだが、 ここは観音堂も観音像も、文字通り北の方角を向き、南を向いている善光寺と向かい合うように立てられていることから。<br />来世の利益を願う善光寺と、 現世利益を求める北向観音の両方に参ることで、現世と来世の幸福が約束される、という信仰があり、 片方だけにお参りすることを「片参り」という。

    歩いてすぐの北向観音

    北向きの名は、一般に寺社は東か南(極楽浄土の方向)に向かって立つものだが、 ここは観音堂も観音像も、文字通り北の方角を向き、南を向いている善光寺と向かい合うように立てられていることから。
    来世の利益を願う善光寺と、 現世利益を求める北向観音の両方に参ることで、現世と来世の幸福が約束される、という信仰があり、 片方だけにお参りすることを「片参り」という。

  • 手水は温泉です、温かい。さすが温泉地。

    手水は温泉です、温かい。さすが温泉地。

  • 境内にある愛染桂(上田市指定天然記念物)は樹高22m、幹周5.5mの大木で天長2年の大惨事では観世音菩薩がこの木に登り住民達を救ったとの伝説が残っています(川口松太郎の著書「愛染桂」はこの木をモデルにしたとの説があります。)

    境内にある愛染桂(上田市指定天然記念物)は樹高22m、幹周5.5mの大木で天長2年の大惨事では観世音菩薩がこの木に登り住民達を救ったとの伝説が残っています(川口松太郎の著書「愛染桂」はこの木をモデルにしたとの説があります。)

  • 薬師堂は「医王尊瑠璃殿」と呼ばれる文化6年(1809)に再建された建物です。入母屋、妻入、本瓦葺、京都の清水寺に見られる懸け造りの形式で内部には温泉薬師信仰から薬師如来を祀っています。

    薬師堂は「医王尊瑠璃殿」と呼ばれる文化6年(1809)に再建された建物です。入母屋、妻入、本瓦葺、京都の清水寺に見られる懸け造りの形式で内部には温泉薬師信仰から薬師如来を祀っています。

  • 花屋さんはどこも渡り廊下があり、お庭も広く手入れされています。

    花屋さんはどこも渡り廊下があり、お庭も広く手入れされています。

  • 離れ形式になっているので、うるさくなくていいです。

    離れ形式になっているので、うるさくなくていいです。

  • 朝食もどれも美味しくいただきました。<br />たまごはだし巻きか温泉たまごかオムレツを選べます。

    朝食もどれも美味しくいただきました。
    たまごはだし巻きか温泉たまごかオムレツを選べます。

  • 臥竜公園(須坂)

    臥竜公園(須坂)

  • 臥竜公園の桜は竜ヶ池に囲まれるように桜並木が続きその景観は「日本桜名所100選」に選ばれています。

    臥竜公園の桜は竜ヶ池に囲まれるように桜並木が続きその景観は「日本桜名所100選」に選ばれています。

  • まさに満開の桜、桜、桜

    まさに満開の桜、桜、桜

  • 丁度桜祭りが行なわれていて、地元の人や観光バスなどきていて、桜を楽しんでいました。

    丁度桜祭りが行なわれていて、地元の人や観光バスなどきていて、桜を楽しんでいました。

  • 日差しが強く暑いくらいでした。

    日差しが強く暑いくらいでした。

  • 園内には動物園もありました。

    園内には動物園もありました。

  • 大日向観音堂の桜<br /><br />桜は一対のしだれ桜で樹齢は約250年。桜は両樹とも高さが約20メートルあり、寛永元年(1624)に建立されたと伝えられる観音堂の隣にあり、堂を覆うように弧を描いて咲き、花の色が濃い。

    大日向観音堂の桜

    桜は一対のしだれ桜で樹齢は約250年。桜は両樹とも高さが約20メートルあり、寛永元年(1624)に建立されたと伝えられる観音堂の隣にあり、堂を覆うように弧を描いて咲き、花の色が濃い。

  • 地元では観音堂の夫婦桜と呼ばれている。

    地元では観音堂の夫婦桜と呼ばれている。

  • 地元の桜を守る会の人達が、おでんを買ったらお茶や手作りの漬物惣菜など接待してくださいました。<br />どれも美味しく感激でした。、来年また桜の見頃のお知らせをしますから住所を書いてくださいと言われました。

    地元の桜を守る会の人達が、おでんを買ったらお茶や手作りの漬物惣菜など接待してくださいました。
    どれも美味しく感激でした。、来年また桜の見頃のお知らせをしますから住所を書いてくださいと言われました。

  • 次に長妙寺にやってきました。ここにも見頃の枝垂れさくらがあります。

    次に長妙寺にやってきました。ここにも見頃の枝垂れさくらがあります。

  • 長妙寺は応安2年(1369)甲斐国に開山。応永21年(1414)井上村に移転した後、慶長2年(1597)この地に移った。桜は寺の建立に伴って植えられたものと考えられている。裏山を背に本堂と桜が見事な調和を見せている。

    長妙寺は応安2年(1369)甲斐国に開山。応永21年(1414)井上村に移転した後、慶長2年(1597)この地に移った。桜は寺の建立に伴って植えられたものと考えられている。裏山を背に本堂と桜が見事な調和を見せている。

  • 桜は原種のしだれ桜で、唐傘を拡げたように枝を張っている。周囲には子孫の桜が数本育ち、桜の季節には共に咲き競い、境内を華やかに彩る。 <br /><br />樹齢は約400年と推定されています。

    桜は原種のしだれ桜で、唐傘を拡げたように枝を張っている。周囲には子孫の桜が数本育ち、桜の季節には共に咲き競い、境内を華やかに彩る。

    樹齢は約400年と推定されています。

  • 子孫の桜のほうが大きく華やかです。

    子孫の桜のほうが大きく華やかです。

  • お昼は上田市に戻り、「刀家」というお蕎麦屋さんで。<br />行列ができていました。店の前に駐車場があります。

    お昼は上田市に戻り、「刀家」というお蕎麦屋さんで。
    行列ができていました。店の前に駐車場があります。

  • 中盛り600円、安くて量があり、昨日の「翁」とはえらい違い。

    中盛り600円、安くて量があり、昨日の「翁」とはえらい違い。

  • 上田駅前にある「飯島商店」でお買い物しました。<br />なんでもここが「花屋ホテル」を経営してるそうです。

    上田駅前にある「飯島商店」でお買い物しました。
    なんでもここが「花屋ホテル」を経営してるそうです。

  • お馴染みの「みすず飴」や杏ジャムなど買いました。

    お馴染みの「みすず飴」や杏ジャムなど買いました。

  • 上田城跡公園は、日本全国に名を馳せた真田氏の居城、上田城跡を核とした公園で、上田市の観光拠点になっています。樹齢100年といわれるケヤキ並木をはじめ、約千本の桜など花と緑に囲まれたゆったりとした公園です。

    上田城跡公園は、日本全国に名を馳せた真田氏の居城、上田城跡を核とした公園で、上田市の観光拠点になっています。樹齢100年といわれるケヤキ並木をはじめ、約千本の桜など花と緑に囲まれたゆったりとした公園です。

  • 風も強くなり、そろそろ桜も散り始め、堀は散った桜吹雪で真っ白に。

    風も強くなり、そろそろ桜も散り始め、堀は散った桜吹雪で真っ白に。

  • 桜吹雪のなかで鼓の練習でしょうか?まだお花見を楽しむ人が。

    桜吹雪のなかで鼓の練習でしょうか?まだお花見を楽しむ人が。

  • 軽井沢経由で帰りました。さすが軽井沢は標高が高いので、気温も11度、桜はまだ蕾でした。<br /><br />つるやス−パ−内にあるミカドで休憩して帰路につきました。<br /><br />桜満喫の2日間でした。来年はどこの桜を愛でましょうか?

    軽井沢経由で帰りました。さすが軽井沢は標高が高いので、気温も11度、桜はまだ蕾でした。

    つるやス−パ−内にあるミカドで休憩して帰路につきました。

    桜満喫の2日間でした。来年はどこの桜を愛でましょうか?

この旅行記のタグ

21いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP