南条・今庄旅行記(ブログ) 一覧に戻る
ご訪問をありがとうございます。<br /><br />岐阜と福井の県境にある冠山は、奥美濃のジャンダルムと呼ばれています。<br />また奥美濃のマッターホルンと呼んでいる人もいるようです。<br />どの本にも危険度は1、体力度も1と紹介されている冠山。<br />標高1256mでジャンダルム(¬_¬) ?と訝しがるのは、私だけではないと思います。<br />ジャンダルムと言えば奥穂高のあのジャンダルムしか思い浮かばないので、幼児でさえ登る冠山が何故ジャンダルムなのかピンと来ませんでした。<br /><br /><br />日野山  <br />標高  1256.6m<br />累積標高差 400m<br />歩行距離 約5.0km<br /><br />2011年登山記録<br /><br />1/15 繖山<br />1/29 綿向山<br />2/3 音羽山<br />2/8 飯道山・庚申山<br />2/19 雪野山・鏡山<br />2/27 水井山・横高山<br />3/27 姫越山 <br />4/12 ホッケ山・権現山 <br />4/16 御池岳 <br />5/17 堂満岳<br />5/26 百里ヶ岳<br />6/2 多田ヶ岳(敗退)<br />6/12 三十三間山<br />6/22 白山(途中まで)<br />7/3 鳥海山<br />7/18 白山<br />8/3〜8/4立山<br />8/25〜8/26富士山<br />9/10荒島岳<br />10/4日野山

奥美濃のジャンダルム  それは冠山

29いいね!

2011/10/16 - 2011/10/16

38位(同エリア98件中)

19

54

ホーミン

ホーミンさん

ご訪問をありがとうございます。

岐阜と福井の県境にある冠山は、奥美濃のジャンダルムと呼ばれています。
また奥美濃のマッターホルンと呼んでいる人もいるようです。
どの本にも危険度は1、体力度も1と紹介されている冠山。
標高1256mでジャンダルム(¬_¬) ?と訝しがるのは、私だけではないと思います。
ジャンダルムと言えば奥穂高のあのジャンダルムしか思い浮かばないので、幼児でさえ登る冠山が何故ジャンダルムなのかピンと来ませんでした。


日野山  
標高  1256.6m
累積標高差 400m
歩行距離 約5.0km

2011年登山記録

1/15 繖山
1/29 綿向山
2/3 音羽山
2/8 飯道山・庚申山
2/19 雪野山・鏡山
2/27 水井山・横高山
3/27 姫越山
4/12 ホッケ山・権現山
4/16 御池岳
5/17 堂満岳
5/26 百里ヶ岳
6/2 多田ヶ岳(敗退)
6/12 三十三間山
6/22 白山(途中まで)
7/3 鳥海山
7/18 白山
8/3〜8/4立山
8/25〜8/26富士山
9/10荒島岳
10/4日野山

同行者
カップル・夫婦
交通手段
自家用車

PR

  • 朝4時20分に家を出発。<br />一路、福井・石川・岐阜三県の境にある「三ノ峰」を目指す。<br /><br />湖西道路を走り、敦賀インターから北陸自動車道に入った。<br />南条インターで、先日登った日野山を見ながら朝食。<br /><br />

    朝4時20分に家を出発。
    一路、福井・石川・岐阜三県の境にある「三ノ峰」を目指す。

    湖西道路を走り、敦賀インターから北陸自動車道に入った。
    南条インターで、先日登った日野山を見ながら朝食。

  • 7:39<br />鳩ヶ湯温泉に到着。<br />ここから見える三ノ峰は最高だとか。

    7:39
    鳩ヶ湯温泉に到着。
    ここから見える三ノ峰は最高だとか。

  • 私たちがいつも参考にしているこの本の表紙も、鳩ヶ湯から見た三ノ峰の写真だ。

    私たちがいつも参考にしているこの本の表紙も、鳩ヶ湯から見た三ノ峰の写真だ。

  • 奥の雲がかかっているのが三ノ峰。<br />ここから登山口までは、車で20分ほどかかる。<br /><br />がっ!

    奥の雲がかかっているのが三ノ峰。
    ここから登山口までは、車で20分ほどかかる。

    がっ!

  • 鳩ヶ湯の真ん前で、通行止めになっていた。<br />w(☆o◎)w ガーン   <br />ああ〜、今回は登山口までの道路情報を調べてなかったんだ。<br />こういう時に限って通行止め・・・。<br />(  ̄_ ̄;) <br /><br />警備のおじさんが、「ここから三ノ峰まで歩いたら、10時間くらいかかるよ」と教えてくれた。<br />

    鳩ヶ湯の真ん前で、通行止めになっていた。
    w(☆o◎)w ガーン
    ああ〜、今回は登山口までの道路情報を調べてなかったんだ。
    こういう時に限って通行止め・・・。
    (  ̄_ ̄;)

    警備のおじさんが、「ここから三ノ峰まで歩いたら、10時間くらいかかるよ」と教えてくれた。

  • 気を取り直して、このまま帰るか、それとも別の山に登るか、相談を始める。<br /><br />

    気を取り直して、このまま帰るか、それとも別の山に登るか、相談を始める。

  • この近くだと、赤兎山や経ヶ岳がいいと聞いたことがある。<br />しかしどちらも標高差が1000m以上あり、歩行距離も10kmと長い。<br />下調べは全然していないし、地図もガイドブックの簡単なものしかない。<br />登るには不安が多い。<br /><br />と言うことで・・・・

    この近くだと、赤兎山や経ヶ岳がいいと聞いたことがある。
    しかしどちらも標高差が1000m以上あり、歩行距離も10kmと長い。
    下調べは全然していないし、地図もガイドブックの簡単なものしかない。
    登るには不安が多い。

    と言うことで・・・・

  • 9:57<br />やって来ました、冠峠。(・∀・) <br /><br />この道は福井側が5月まで、岐阜側も先月まで通行止めになっていたそうだ。<br /><br />私たちは福井県側から登って来たのだが、細くて落石の多いクネクネ道は、それはそれはスリル満点。(≧m≦) <br />土砂崩れでひん曲がったのだろう、時々見かけるガードレールは、何処も重傷だった。<br /><br />♪ こんな女でよかったら 命〜預けま〜す<br /><br />

    9:57
    やって来ました、冠峠。(・∀・)

    この道は福井側が5月まで、岐阜側も先月まで通行止めになっていたそうだ。

    私たちは福井県側から登って来たのだが、細くて落石の多いクネクネ道は、それはそれはスリル満点。(≧m≦)
    土砂崩れでひん曲がったのだろう、時々見かけるガードレールは、何処も重傷だった。

    ♪ こんな女でよかったら 命〜預けま〜す

  • 峠の標高は約1050m、冠山山頂とは200mほどの標高差だ。<br />殆ど目の高さに冠山が見えた。

    峠の標高は約1050m、冠山山頂とは200mほどの標高差だ。
    殆ど目の高さに冠山が見えた。

  • アップダウンを繰り返し、1時間半くらいで登頂できる予定。

    アップダウンを繰り返し、1時間半くらいで登頂できる予定。

  • 奥美濃のジャンダルム!<br /><br />奥美濃のマッターホルン!<br /><br />ん〜〜、確かにマッターホルンに似ているかも・・・。

    奥美濃のジャンダルム!

    奥美濃のマッターホルン!

    ん〜〜、確かにマッターホルンに似ているかも・・・。

  • お天気良し、気温ちょうど良し。<br />秋風もそよそよ。<br />前日までの降雨で、地面は少々ぬかるんでいた。

    お天気良し、気温ちょうど良し。
    秋風もそよそよ。
    前日までの降雨で、地面は少々ぬかるんでいた。

  • 紅葉にはもうちょっと早いけれど、気の早いのが赤く染まって目を楽しませてくれた。

    紅葉にはもうちょっと早いけれど、気の早いのが赤く染まって目を楽しませてくれた。

  • マムシグサ(蝮草)

    マムシグサ(蝮草)

  • 一見美味しそうな実。<br />

    一見美味しそうな実。

  • これは食べたくない。

    これは食べたくない。

  • 花の名前は、いっこうに覚わらない。<br />

    花の名前は、いっこうに覚わらない。

  • 似たものも多いし、種類も多い。<br />おまけに、記憶力が悪いときたものだ。<br />名前のわからない花に出会う度、roko師匠への尊敬度が上がっていく。<br />私、足もとにも及びません。<br /><br />

    似たものも多いし、種類も多い。
    おまけに、記憶力が悪いときたものだ。
    名前のわからない花に出会う度、roko師匠への尊敬度が上がっていく。
    私、足もとにも及びません。

  • 日曜ということもあって、出会った登山者は50人以上。<br />幼稚園児から70才くらいの人まで、老いも若きも登る登る♪<br />目指せ、奥美濃のジャンダルム!!

    日曜ということもあって、出会った登山者は50人以上。
    幼稚園児から70才くらいの人まで、老いも若きも登る登る♪
    目指せ、奥美濃のジャンダルム!!

  • 去年も冠山登山を計画したが、アクセス道路の土砂崩れで叶わなかった。<br />開通したのも最近。<br /><br />それでも登山道は、よく踏みしめられていた。<br />短期間でこれだけの道になるとしたら、相当の人が踏んだはずだ。<br />登山者が絶えない、人気の山なのだろう。

    去年も冠山登山を計画したが、アクセス道路の土砂崩れで叶わなかった。
    開通したのも最近。

    それでも登山道は、よく踏みしめられていた。
    短期間でこれだけの道になるとしたら、相当の人が踏んだはずだ。
    登山者が絶えない、人気の山なのだろう。

  • 前方に、目指す冠山が見え隠れする。<br />そして、だんだんと姿を大きくしていく。<br />

    前方に、目指す冠山が見え隠れする。
    そして、だんだんと姿を大きくしていく。

  • ここのナナカマドは、

    ここのナナカマドは、

  • ツシマナナカマドというらしい。<br />

    ツシマナナカマドというらしい。

  • 左の平らな所が、冠平。<br />そこまでは難なく行けるが、冠平から山頂へは、見ての通りの激坂。<br />あれが、ジャンダルムと呼ばれるゆえんだろう。<br />

    左の平らな所が、冠平。
    そこまでは難なく行けるが、冠平から山頂へは、見ての通りの激坂。
    あれが、ジャンダルムと呼ばれるゆえんだろう。

  • 登山口から1時間近く歩くと、あの特徴のある山容は姿を消す。<br />かなり近付いたようだ。<br /><br />紅葉が美しい。

    登山口から1時間近く歩くと、あの特徴のある山容は姿を消す。
    かなり近付いたようだ。

    紅葉が美しい。

  • 紅葉になりかけも美しい。

    紅葉になりかけも美しい。

  • 撮影しているときは気が付かなかったが、あの上が冠平。

    撮影しているときは気が付かなかったが、あの上が冠平。

  • 冠平から若丸山へと続く稜線。<br /><br />この時もここが冠平だと知らない私たちは、

    冠平から若丸山へと続く稜線。

    この時もここが冠平だと知らない私たちは、

  • 突然目の前に広がった景色に、「おお〜〜!」と声を出してしまった。<br /><br />11:11<br />冠平に到着。<br />冠平の向こうが奥美濃のジャンダルムかと思ったが、

    突然目の前に広がった景色に、「おお〜〜!」と声を出してしまった。

    11:11
    冠平に到着。
    冠平の向こうが奥美濃のジャンダルムかと思ったが、

  • それは背後にあった。<br />振り向いて、またまた驚く。<br />山頂を指さして、思わず「見て〜〜」と言ってしまった。<br /><br />ここまで来ると、あの山容の面影はない。<br />そそり立つような岩壁が立ちはだかっているだけだ。

    それは背後にあった。
    振り向いて、またまた驚く。
    山頂を指さして、思わず「見て〜〜」と言ってしまった。

    ここまで来ると、あの山容の面影はない。
    そそり立つような岩壁が立ちはだかっているだけだ。

  • 傾斜は45度から、場所によっては60度もあると聞いた。<br />60度って、私の体感にしたら直角だ。<br /><br />ロープがあるので、慎重に登れば大丈夫。<br />岩肌は濡れて滑りやすく、足場を探しながら登る。<br /><br />時折恐怖心が襲ってきては、去って行く。<br />

    傾斜は45度から、場所によっては60度もあると聞いた。
    60度って、私の体感にしたら直角だ。

    ロープがあるので、慎重に登れば大丈夫。
    岩肌は濡れて滑りやすく、足場を探しながら登る。

    時折恐怖心が襲ってきては、去って行く。

  • 山塊はチャートで、もとは海底だったそうだ。<br />こんなところまで盛り上がるか〜〜。<br />もの凄いエネルギー。<br /><br />激坂登山道の脇に、ザックが幾つも置かれていた。<br />荷物を置き、身軽になって登っている人も多い。<br />私もストックを枝に掛け、両手を使えるようにして登った。<br /><br />

    山塊はチャートで、もとは海底だったそうだ。
    こんなところまで盛り上がるか〜〜。
    もの凄いエネルギー。

    激坂登山道の脇に、ザックが幾つも置かれていた。
    荷物を置き、身軽になって登っている人も多い。
    私もストックを枝に掛け、両手を使えるようにして登った。

  • 振り返れば、飛んで行きたくなるような景色。

    振り返れば、飛んで行きたくなるような景色。

  • 11:31<br />奥美濃のジャンダルムに登頂。<br />お手軽ジャンダルムだった。<br /><br />山頂は広くはない。<br />360度のパノラマ♪<br />

    11:31
    奥美濃のジャンダルムに登頂。
    お手軽ジャンダルムだった。

    山頂は広くはない。
    360度のパノラマ♪

  • 歩いてきた1156ピークと、その左には峠に駐車中の車が見えた。

    歩いてきた1156ピークと、その左には峠に駐車中の車が見えた。

  • この時は、深い谷もまだ見えた。

    この時は、深い谷もまだ見えた。

  • 岐阜の徳山ダム方面。<br />冠山の美濃側は、恐ろしいほどに切り立っていた。

    岐阜の徳山ダム方面。
    冠山の美濃側は、恐ろしいほどに切り立っていた。

  • 奥に能郷白山、中間が若丸山。

    奥に能郷白山、中間が若丸山。

  • 白山は雲の中。

    白山は雲の中。

  • 冠峠から、徳山ダムに下りる道。

    冠峠から、徳山ダムに下りる道。

  • 冠平を見下ろす。

    冠平を見下ろす。

  • 下山を始めた途端、

    下山を始めた途端、

  • ガスがあたりを包み始めた。<br /><br />激坂を下りる時も、うまい具合に視界が狭くなり、おかげで恐怖心は芽生えなかった。

    ガスがあたりを包み始めた。

    激坂を下りる時も、うまい具合に視界が狭くなり、おかげで恐怖心は芽生えなかった。

  • 絶好の休憩ポイント、冠平。<br />のどかな場所だが、半世紀以上前に死亡遭難事故があった場所でもある。

    絶好の休憩ポイント、冠平。
    のどかな場所だが、半世紀以上前に死亡遭難事故があった場所でもある。

  • 広場の片隅に、古い遭難碑があった。<br /><br />「昭和30年11月6日 株式会社福井銀行員24名 此処冠山に紅葉を訪ねて登山せしも悪天候の為遭難し 谷間にて一夜を明かすも止むなきに至る 夜間天候いよいよ悪化し早暁には雪となり 寒気と疲労のため山田・松岡両君は7日12時ついに帰らぬ人となる」<br /><br />当時は冠峠までの道も通っていなかったのかもしれない。<br />現在は遭難しようがないくらいの山だが、かつては登るのが難しい山だったのだろう。

    広場の片隅に、古い遭難碑があった。

    「昭和30年11月6日 株式会社福井銀行員24名 此処冠山に紅葉を訪ねて登山せしも悪天候の為遭難し 谷間にて一夜を明かすも止むなきに至る 夜間天候いよいよ悪化し早暁には雪となり 寒気と疲労のため山田・松岡両君は7日12時ついに帰らぬ人となる」

    当時は冠峠までの道も通っていなかったのかもしれない。
    現在は遭難しようがないくらいの山だが、かつては登るのが難しい山だったのだろう。

  • 冠平から見た山頂。<br />な〜〜んにも見えない。

    冠平から見た山頂。
    な〜〜んにも見えない。

  • 時に姿を現したりするが、それも一瞬のこと。

    時に姿を現したりするが、それも一瞬のこと。

  • 12:10<br />軽く食事をとって、下山開始。<br /><br />登山時と違って、幽玄さが漂う山道となっていた。

    12:10
    軽く食事をとって、下山開始。

    登山時と違って、幽玄さが漂う山道となっていた。

  • 銀行員たちも、これと同じ様な光景を目にしたのだろうか。<br />どんな気持ちで眺めたのかと想像すると、胸が痛くなる。

    銀行員たちも、これと同じ様な光景を目にしたのだろうか。
    どんな気持ちで眺めたのかと想像すると、胸が痛くなる。

  • 13:00<br />冠峠に戻る。<br /><br />この峠からは金草山にも登れる。<br />ここに車を停めて冠山をピストン登山し、続いて金草山にもピストン登山する人も多いと聞く。<br /><br />

    13:00
    冠峠に戻る。

    この峠からは金草山にも登れる。
    ここに車を停めて冠山をピストン登山し、続いて金草山にもピストン登山する人も多いと聞く。

  • 帰りは、岐阜県側に下った。<br /><br />福井県側の道より、巾も広く落石も少ない。

    帰りは、岐阜県側に下った。

    福井県側の道より、巾も広く落石も少ない。

  • しばらくは冠山も見えて、どちら側からアクセスしようかと考えている人には、岐阜県側をオススメしたい。<br />

    しばらくは冠山も見えて、どちら側からアクセスしようかと考えている人には、岐阜県側をオススメしたい。

  • 揖斐川をせき止めて建設された、総貯水量日本一の徳山ダムの上も走れる。<br />トンネルと橋の繰り返しで、かなり気持ちの良いドライブが出来る。<br />素晴らしい景色に気を取られ、おかげでナビの役割が果たせず、道を間違えてしまった。(  ̄_ ̄;)

    揖斐川をせき止めて建設された、総貯水量日本一の徳山ダムの上も走れる。
    トンネルと橋の繰り返しで、かなり気持ちの良いドライブが出来る。
    素晴らしい景色に気を取られ、おかげでナビの役割が果たせず、道を間違えてしまった。(  ̄_ ̄;)

  • 17:04<br />びわ湖東岸を走って帰る途中に見た雲。<br />湖上を、沈む夕陽に向かって飛んで行く鷺に見えた。

    17:04
    びわ湖東岸を走って帰る途中に見た雲。
    湖上を、沈む夕陽に向かって飛んで行く鷺に見えた。

この旅行記のタグ

29いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (19)

開く

閉じる

  • katanさん 2011/11/06 16:13:56
    毎月登山されてるんですね!
    ホーミンさん

    こんにちは。先日はライン川旅行記に投票いたただき、ありがとうございました。お礼が遅くなってしまい、すみません。

    ホーミンさんの、今年の登山記録を見ると、ほぼ月1回のペースで登山されているのですね。凄い!
    昔は山好きな母に連れられて、春や秋の山(といっても近所の山)に登ったりしたものですが、大人になってからは、ほとんど行っていないです。母も年をとったのと、子供がそれぞれ結婚したからというのもあるのですが(^^;

    秋山のお楽しみは、ナナカマドと紅葉ですね。今年はまだ紅葉狩りに行けていないので、お写真拝見していると、紅葉を見に行きたい衝動にかられます。

    またお邪魔させていただきますね。

    katan


    ホーミン

    ホーミンさん からの返信 2011/11/06 23:52:45
    RE: 毎月登山されてるんですね!
    katanさま

    はじめまして、こんばんは。
    この度は私の拙い旅行記を読んでくださってありがとうございます。
    書き込みと投票もありがとうございます。

    > 先日はライン川旅行記に投票いたただき、ありがとうございました。お礼が遅くなってしまい、すみません。

    そ、そ、そんな・・お礼だなんて・・恐縮してしまいますぅ。

    > ホーミンさんの、今年の登山記録を見ると、ほぼ月1回のペースで登山されているのですね。凄い!

    主人と休みが重なって雨でなければ山に行くのが常となりました。
    そんな休みの過ごし方をしていたら、こんな事になってしまいました。

    > 昔は山好きな母に連れられて、春や秋の山(といっても近所の山)に登ったりしたものですが、大人になってからは、ほとんど行っていないです。母も年をとったのと、子供がそれぞれ結婚したからというのもあるのですが(^^;

    お母さまと山登りですか。
    幸せな子ども時代を過ごされたのですね。
    大きな心の財産ですね。
    お母さまが何才かはわかりませんが、山ではかなり年配の人とよく出会います。
    私が息をするのに精一杯なのに、お年寄りがそばでおしゃべりをして登っておられることも。
    山好きでおられるのなら、子どもの頃を思い出してふたりで登られるのもいいかもしれませんね。
    きっと喜ばれることでしょう。
    うちの息子は27と24。
    来年は次男と富士山に登る約束をしています。
    子どもと一緒に登れるのは、足手まといになるかもしれないけれど嬉しいものです。

    > 秋山のお楽しみは、ナナカマドと紅葉ですね。今年はまだ紅葉狩りに行けていないので、お写真拝見していると、紅葉を見に行きたい衝動にかられます。

    紅葉、いいですよね〜。
    私は大津に住んでいるので、近所でナナカマドを見ることはありません。
    秋のナナカマドはまだ見たことがないように思います。
    見たくなりました。

    > またお邪魔させていただきますね。

    ありがとうございます。
    私も改めてお邪魔させていただきます。
  • ももであさん 2011/11/06 07:49:02
    真のジャンダルム
    ホーミンさん

    相変わらず、凄い勢いでピーク・ハンティングされてますね〜。
    驚きです!

    以前はぼくもよく山登りして、奥穂-西穂間の本家「ジャンダルム」
    も何度か登ったことがあります。

    冠山のジャンダルム。
    なる程、目を細めて見るとそう見えなくもない…。

    でも真のジャンダルムは、登山時の食欲旺盛なごはん盛り?
    いつも「ジャンダルム盛り」と称して、まさしくてんこ盛りでした。

    ももであ

    ホーミン

    ホーミンさん からの返信 2011/11/06 12:51:46
    RE: 真のジャンダルム
    ももであさま

    こんにちは〜。
    ご無沙汰しております。
    冠山の旅行記を読んでくださってありがとうございます。
    書き込みと投票もありがとうございます。

    > 相変わらず、凄い勢いでピーク・ハンティングされてますね〜。
    > 驚きです!

    夫婦ふたりの休日が合って(主人は変則勤務)お天気が良ければ、山に登らない日はないくらいです。
    なんでこんなにハマったのか・・・。
    息子たちは独立して、またふたりきりに戻ってしまったので、共通の趣味が出来たのはありがたいことです。
    ただ体力の差がありすぎて、いささかギクシャクした登山になります。

    にわかハイカーの域は脱したものの、未だ登山初心者。
    登山=ピークハント の思考から脱せていません。

    > 以前はぼくもよく山登りして、奥穂-西穂間の本家「ジャンダルム」
    > も何度か登ったことがあります。

    うおおおぉぉぉ〜
    何度も!ですか?!
    すごいなぁ。
    山男さんてカッコイイ人が多いですが、ももであさんもかっこいいんだろうなぁ・・。

    > 冠山のジャンダルム。
    > なる程、目を細めて見るとそう見えなくもない…。

    本当ですか?
    私は写真でしか見たことがありません。
    どっちかというとマッターホルンに近くありませんか?

    > でも真のジャンダルムは、登山時の食欲旺盛なごはん盛り?
    > いつも「ジャンダルム盛り」と称して、まさしくてんこ盛りでした。

    とんがってなくてモコモコタイプですよね?
    あまりスマートではない。
    故に登るのは大変そう。

    そう言えば高校球児が食べる大盛りご飯に似てます(≧m≦)
  • ゴッホ木下さん 2011/10/29 20:25:23
    見事な紅葉
    この見事な紅葉の美しさを直接観ることが出来るのは、やはり山に登った人だけの特権なのでしょうか。うらやましい限りです。

    ホーミン

    ホーミンさん からの返信 2011/10/29 21:56:13
    RE: 見事な紅葉
    ゴッホ木下さま

    こんばんは。
    旅行記を読んでくださってありがとうございます。
    書き込みと投票もありがとうございます。

    木下さんのお手間入りの旅行記は素晴らしいですね。
    いっぺんにたくさん観ることも出来ますが、もったいないので少しずつ拝見しています。
    またお邪魔させていただきますね。

    > この見事な紅葉の美しさを直接観ることが出来るのは、やはり山に登った人だけの特権なのでしょうか。うらやましい限りです。

    紅葉は山に登らなくとも見られますが、紅葉した山を見下ろす為には山に登らなくてはなりません。
    延々と続く紅葉の山々を眺めるのは壮観です。
    歩いてしか登れない山の頂上からの眺めを見るのは、頑張った人だけに与えられた特権。
    ちょっと誇らしくなる一瞬です。
  • churros さん 2011/10/29 19:16:17
    帰ってきました
    ホーミンさん、投票ありがとうございます。

    やっと帰ってきました、スペインから帰ってすぐハワイだったので疲れました、マタマタ1ヶ月半後にウィーンに出発しますので、冬物の衣服をバゲージに詰めているところです、奥さん孝行も疲れます。

    山登りも疲れませんか?ハワイで山歩きをして来ました、ご存知の様に疲れる山登りは嫌いなので馬での散策でした、楽で景色の良い処に行って来ました、乗馬には自信があったので楽しいひと時でした。

                                 churros

    ホーミン

    ホーミンさん からの返信 2011/10/29 21:35:26
    RE: 帰ってきました
    churros ひらたさま

    こんばんは。
    旅行記を読んでくださってありがとうございます。
    書き込みと投票もありがとうございます。

    > やっと帰ってきました、スペインから帰ってすぐハワイだったので疲れました、マタマタ1ヶ月半後にウィーンに出発しますので、冬物の衣服をバゲージに詰めているところです、奥さん孝行も疲れます。

    スペインにハワイにオーストリアに、大忙しですね。
    ハワイアンエアラインのコメントには笑ってしまいました。(≧▽≦)
    「も〜ガッカリ」の連続だったんですか?
    私はLCC利用の貧乏旅行をしているので、モニターなしの狭い座席にな慣れてます。
    でもそれはせいぜい2時間くらいのフライトだから。
    ハワイまでだったら、そりゃ〜退屈しますわね。

    奥さん孝行ですか。
    ひらたさんと結婚するとハッピー間違いなしです!
    我が家の奥さん孝行は登山ですから、えらい違いです。(゜ε゜)

    > 山登りも疲れませんか?ハワイで山歩きをして来ました、ご存知の様に疲れる山登りは嫌いなので馬での散策でした、楽で景色の良い処に行って来ました、乗馬には自信があったので楽しいひと時でした。

    乗馬もなさるんですね。
    「ハワイで休養3」に写真がありましたね。
    スペイン語に絵画、源氏物語などの古典etc.
    趣味が広いですね〜。
                                 
  • マチャさん 2011/10/22 14:02:02
    み〜んなの冠山
    ホーミンさん、こんにちは。
    突然、登山する山が変更?大変だぁ〜
    それでもいくつか候補が上がるところなんてベテランですね。
    登山道までの道のりが通行止めになってしまうのって雪の時だけじゃないんですね。
    「こんな女でよかったら 命〜預けま〜す」わっ、素敵♪(笑)
    でも途中の高山植物や紅葉が素晴らしい
    後半は体力勝負ですね。
    頂上の「み〜んなの!冠山」がとってもお茶目(*^_^*)
    とは言え、遭難碑がある山はさすがに緊張!
    天候で変わる山はなめちゃいけませんね。

    登山後の達成感は心地よいことと思います。
    お疲れさん!( ^^) _旦~~

    マチャ

    ホーミン

    ホーミンさん からの返信 2011/10/22 22:14:55
    RE: み〜んなの冠山
    マチャさま

    こんばんは。
    いつも旅行記を読んでくださってありがとうございます。
    書き込みと投票もありがとうございます。

    > 突然、登山する山が変更?大変だぁ〜

    ネットで調べるか、近くに電話して聞くかすればよかったのに、うっかりと怠ってしまいました。

    > それでもいくつか候補が上がるところなんてベテランですね。

    山で出会った人とよく話すのです。
    話の内容は、殆ど山の情報。
    あそこに登った、ここは良かった、あそこは通行止めだetc.
    けっこう役立つ情報で助かります。

    > 登山道までの道のりが通行止めになってしまうのって雪の時だけじゃないんですね。

    土砂崩れで通行止めになるのは、よくあります。
    いったんなると復旧するのに1年以上かかることも。
    その先に民家でもあれば急いで復旧するでしょうが、登山道だけなら何年も直してくれない所もあります。

    > 頂上の「み〜んなの!冠山」がとってもお茶目(*^_^*)

    右上がりの文字で、なおさらお茶目。

    > とは言え、遭難碑がある山はさすがに緊張!
    > 天候で変わる山はなめちゃいけませんね。

    冠山で死亡遭難事故?
    って、最初見たときは驚きました。
    登山と言うよりハイキングコースレベルだし。
    でも当時は道路も開通してなくて、随分下の方から登ったのだと思います。
    今と違って、登山道もわかりにくかったのかも。
    着る物もそんなに暖かくないだろうし、昔の登山は今より危険だったんでしょうね。

    > お疲れさん!( ^^) _旦~~

    お茶まで入れて下さって、恐縮♪
  • koikeiさん 2011/10/22 06:43:31
    おはようございます。
    ホーミンさん

    福井の山を制覇なさる勢いですね。
    すごいなぁ〜

    鳩が湯から先は、通行止めというのはちらっと聞いていましたが、土・日の登山者が多い時期だけ上小池までは通行可にという要望も多いと聞きました。十年以上も前の様子しか知らないのですが、10月下旬は本当にすごい人です。
    でも、日曜もだめだったんですね。
    本当に残念ですね。
    白山には石川県側からしか登ったことがなく、登れることは聞いていましたがホーミンさんの旅行記で登れるのだと再確認しました。
    いつも上小池から、苅込池へ行って帰ってくるコースで満足していますが、紅葉の時期の苅込池の景色は素晴らしいです。特に白山の白、紅葉、が苅込池に写って、毎年地元新聞の一面を飾ります。

    将来、ぜひ、ぜひ、福井県側から登る三の峰への旅行記を見せていただきたいと思います。

    冠山では、さすがいろいろな山を登っておられっるホーミンさんには物足りなかったようですね。
    でも、素晴らしい紅葉を見せていただき感謝です。
    ずいぶん前に登ったきりなので、旅行記を拝見していて、思い出しました。

    昔から、福井県側は狭く、岐阜県側の道路は整備されていて、弱小県を思い知らされています。

    1票投じて失礼します。

       koikei

    ホーミン

    ホーミンさん からの返信 2011/10/22 10:28:18
    RE: おはようございます。
    koikeiさま

    こんにちは。
    冠山の旅行記を読んで下さってありがとうございます。
    投票と書き込みもありがとうございます。

    > 福井の山を制覇なさる勢いですね。

    今年はやたら福井の山に登っています。
    良い山が多いし、日帰り登山が可能ですから。
    koikeiさんは、良いところにお住まいですね。

    > 鳩が湯から先は、通行止めというのはちらっと聞いていましたが、土・日の登山者が多い時期だけ上小池までは通行可にという要望も多いと聞きました。十年以上も前の様子しか知らないのですが、10月下旬は本当にすごい人です。
    > でも、日曜もだめだったんですね。

    ちょっと調べれば通行止めってわかったのに、なんでもサボってはいけませんね。
    なにしろズボラなもので・・・。
    警備員さんの話では、通行止めを知らない人がちょくちょく来るそうです。

    > 白山には石川県側からしか登ったことがなく、登れることは聞いていましたがホーミンさんの旅行記で登れるのだと再確認しました。

    鳩ヶ湯から三ノ峰、別山、白山のコースですね?
    写真を見たら絶景の連続でした。
    でも体力がとても要りそう。
    私は別当から日帰りで登りましたが、それでも体力の限界を感じました。

    > いつも上小池から、苅込池へ行って帰ってくるコースで満足していますが、紅葉の時期の苅込池の景色は素晴らしいです。特に白山の白、紅葉、が苅込池に写って、毎年地元新聞の一面を飾ります。

    おお〜、そんなにすばらしいのですか?
    鳩ヶ湯から苅込池まで歩けるのなら、そっちに行ってみてもよかったんですね。

    > 将来、ぜひ、ぜひ、福井県側から登る三の峰への旅行記を見せていただきたいと思います。

    山ノ峰にはそれほど行きたいとは思っていなかったんですが(かなり険そうだし)、そんなに素晴らしいのなら俄然行ってみたくなりました!
    でも、登れるだろうか・・・。不安。

    > 昔から、福井県側は狭く、岐阜県側の道路は整備されていて、弱小県を思い知らされています。

    昔からですか?
    私たちはてっきり、徳山ダムを造るために地元に大金が回り、それできれいな道路がついたのだとばかり思っていました。

    冠山は岐阜県側のほうが広い道路ですが、夜叉が池に行くには福井の方がいいと聞きました。
    夜叉が池にも行って見たいのですが、どちらから登るのがいいのでしょう?
    教えていただけると嬉しいです。

    それから、日野山登山ではお世話になりました。
    ありがとうございました。
    地元の人に「日野神社はどこですか?」ってきいたら、駐車場の場所まで丁寧に教えてくださったのです。
    でも登ってみると、古道とか作業道とかもなく、室堂も通らずに山頂につきました。
    仲良くなったお兄さんが「ここはメインの登山道ではない」と教えてくださいました。
    見れば多くの登山者は正面の鳥居の方から登ってこられます。
    だったら下りるときその道を通ったらよかったなと、今頃後悔しています。

  • いっちゃんさん 2011/10/21 15:08:14
    ジャンダルム
    ホーミンさん こんにちは

    冠山 拝見いたしました。

    ジャンダルム・・オォ〜
    エ〜・・冠山にもあるの・・。

    道路の通行止めから・・臨機応変に・・。

    でも上部は素晴らしい紅葉にも恵まれて・・。
    草紅葉も見える景色は秋彩ですね。


              いっちゃん

    ホーミン

    ホーミンさん からの返信 2011/10/22 10:02:33
    RE: ジャンダルム
    お師匠さま

    こんにちは。
    冠山の旅行記を読んで下さってありがとうございます。
    投票と書き込みもありがとうございます。

    > ジャンダルム・・オォ〜
    > エ〜・・冠山にもあるの・・。

    でしょ〜?
    って、本家以外にもっとジャンダルムはあるのでしょうか?
    いっちゃんさんは穂高のジャンダルムに登られているのでしょうね。
    危険極まりないところだと聞きました。

    > 道路の通行止めから・・臨機応変に・・。

    これからはちゃんと調べないと・・・。

    > でも上部は素晴らしい紅葉にも恵まれて・・。
    > 草紅葉も見える景色は秋彩ですね。

    一足早く紅葉が見られるので、山はいいですね。

    おらが山・筑波山のカキコにもお返事いただけると嬉しいで〜すヾ(=^▽^=)ノ


  • zzr-cさん 2011/10/21 11:26:14
    ほぼ西濃?
    ホーミンさま こんにちは!

    奥美濃と聞くとどうしても郡上とか白鳥とかあちらを思い浮かべてしまいます。

    向こう側からだとどこ等辺か良く解りませんが徳山ダムとか
    聞くと、あぁあの辺りかって分かります^^;

    登山的には小さな子供でも登れるような山のようですが
    最後のほうはかなり急な斜面に岩肌が出た崖のような処もあるんですね。

    半世紀も前に事故があったんですね、山登りは一つ間違えば
    命を失う危険なスポーツであると再認識しました。

    今でもなめて掛かると何があるか分からない、風化っていうのが
    一番怖いですね。

    10月も中旬を過ぎ、山は一気に秋から冬に向かっていくんですかね?

    紅葉シーズンもこれからあっという間に過ぎていくのでしょう。

    我が家近くの銀杏の実は熟してますよ^_^

    じぃ〜

    ホーミン

    ホーミンさん からの返信 2011/10/22 09:54:39
    RE: ほぼ西濃?
    じぃ〜さま

    こんにちは。
    いつも旅行記を読んで下さって、カキコに投票もありがとうございます!

    きょうは大雨の予報でしたが、こちら、晴れております。

    「西濃」と聞いて思い浮かべるのは、西濃運輸のみ。
    岐阜の西部を西濃と呼ぶのですね?
    西濃運輸ってもとは下呂で創業したんですね?
    なぁ〜る。

    > 登山的には小さな子供でも登れるような山のようですが
    > 最後のほうはかなり急な斜面に岩肌が出た崖のような処もあるんですね。

    冠平までなら、一年生の遠足でも行けそうです。
    急な岩肌は危険ですが、あそこを登る幼児の写真を見たことがあります。
    大人から見ると危険でも、子供は身軽だから、大人が気をつけてあげれば登れるのでしょうね。

    > 半世紀も前に事故があったんですね、山登りは一つ間違えば
    > 命を失う危険なスポーツであると再認識しました。

    当時では今ほど着る物もよくなかっただろうし、携帯電話もないし、今よりさらに危険だったことでしょう。
    この登山道でクマの目撃もあったそうで、山は本当に危険がいっぱいです。

    > 今でもなめて掛かると何があるか分からない、風化っていうのが
    > 一番怖いですね。

    私たちもそろそろ山に慣れてきた頃です。
    始めた頃より慎重さがなくなったかもしれません。
    気をつけます!

    > 我が家近くの銀杏の実は熟してますよ^_^

    先月に行ったソウルでは、街中が銀杏の臭いでした。
    ニンニク臭も負けそう。

    こちらはまだ、散歩をしていてもにおわないし、これからですね。
  • bettyさん 2011/10/20 22:14:29
    見事な紅葉!
    ホーミンさま〜こんばんは〜
    良いお天気の中の登山ですね!

    でも、前日の15日はすごーい雨でしたね(>_<)
    うちのだんじり曳航も大変でした。

    さて、ジャンダルムって外国の山かと思っていたら、違ってました。
    岐阜なんだあ〜

    冠山はとがっているからマッターホルンとも呼ばれているのですね!

    冠山峠から先の景色は素晴らしいですね〜(*^_^*)
    紅葉が見事!!

    ちょっと魅力的な山でしたね♪


     
    betty

    ホーミン

    ホーミンさん からの返信 2011/10/21 08:34:17
    RE: 見事な紅葉!
    bettyさま

    おはようございます。
    よいお天気ですね。
    でも明日はまた雨。(・∩・)

    いつも旅行記を読んでくださってありがとうございます。
    書き込みと投票もありがとうございます。

    > 良いお天気の中の登山ですね!
    > でも、前日の15日はすごーい雨でしたね(>_<)

    最初の計画では、15日に登るはずだったんです。
    順延しました。

    > うちのだんじり曳航も大変でした。

    わあ〜、だんじりがあの日だったんですか?!
    そりゃぁ大変だわ。
    ご子息さまは今年も大活躍をされたのですか?
    映像からだけでも迫力が伝わってきますから、じっさいに見たら大迫力でしょうね。

    > さて、ジャンダルムって外国の山かと思っていたら、違ってました。
    > 岐阜なんだあ〜

    元々はフランス語みたいです。
    見たことはないのですが、「ジャンダルム=恐ろしく危険」というイメージです。
    私も多分、はじめて聞いたときは外国を想像したと思います。

    > 冠山はとがっているからマッターホルンとも呼ばれているのですね!

    そう言われれば、その様に見えますよね。

    > 冠山峠から先の景色は素晴らしいですね〜(*^_^*)
    > 紅葉が見事!!
    > ちょっと魅力的な山でしたね♪

    山は魅力的でした。
    でも簡単に登れる山って、ドラマにはなりにくいです。
    物足りなさを感じないでもないです。
    身の丈をちょっと超えるくらいの山が一番楽しいかな・・・。

    「Sシティ」が近付いて来ましたね〜。
    楽しみですね〜。
    5年くらい前に行きましたよ。
    印象は「おっきい!」でした。
    新旧織り交ぜて、いろいろ楽しめそうな場所ですね。



    betty

    bettyさん からの返信 2011/10/21 16:05:55
    RE: RE: 見事な紅葉!
    > わあ〜、だんじりがあの日だったんですか?!
    > そりゃぁ大変だわ。

    それはもう〜ビチョビチョで、次の日も曳航するので、洗濯と乾燥機
    ドライヤーなど活躍しました(^_^;)

    > ご子息さまは今年も大活躍をされたのですか?

    はい、だんじりの中で太鼓をたたいておりました(*^^)v

    > 映像からだけでも迫力が伝わってきますから、じっさいに見たら大迫力でしょうね。

    もう1年前ですね〜
    あの時は見ていただいてありがとうございました<m(__)m>

    あの日より、身体もさらにデカクなっております(>_<)

    > 身の丈をちょっと超えるくらいの山が一番楽しいかな・・・。

    そうなんでしょうね〜
    その方が達成感も大きいと思います(^^)

    > 「Sシティ」が近付いて来ましたね〜。
    > 楽しみですね〜。

    結構近い場所!

    美味しい物をたくさん食べたいなあ〜♪



    betty

ホーミンさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP