石垣島旅行記(ブログ) 一覧に戻る
5月8日、日本最南端の地、沖縄県の波照間島(はてるまじま)に行った。<br /><br />以前から、夢と言うほど大げさなものではないけれど、日本の4隅(最果ての地)に立ってみたいという思いに駆られていたが、この地でその願いを達成することができた。<br /><br />こういう心理は女性には余り理解してもらえないかも知れないが、一種のこだわりというか、少しマニアックな感じなんだろうと思う。<br /><br />昔のクイズ番組「アタック25」の4隅を取ったような感じだろうか?<br /><br />端っこに立てば何か見えてくる(実際は何も見えないけど)そんな思い込みと、自己満足を混ぜ合わしたような感じで訪れてみた。<br /><br /><br />波照間島の海は最高だった、命果てるま(波照間)で忘れないだろう。<br /><br />また時間が取れたらゆっくり自転車で回ってみたいと思う島である。<br /><br /><br /><br /><br />

日本最南端の地、波照間島を訪れる

20いいね!

2011/05/08 - 2011/05/08

1992位(同エリア5575件中)

2

33

planetginga

planetgingaさん

5月8日、日本最南端の地、沖縄県の波照間島(はてるまじま)に行った。

以前から、夢と言うほど大げさなものではないけれど、日本の4隅(最果ての地)に立ってみたいという思いに駆られていたが、この地でその願いを達成することができた。

こういう心理は女性には余り理解してもらえないかも知れないが、一種のこだわりというか、少しマニアックな感じなんだろうと思う。

昔のクイズ番組「アタック25」の4隅を取ったような感じだろうか?

端っこに立てば何か見えてくる(実際は何も見えないけど)そんな思い込みと、自己満足を混ぜ合わしたような感じで訪れてみた。


波照間島の海は最高だった、命果てるま(波照間)で忘れないだろう。

また時間が取れたらゆっくり自転車で回ってみたいと思う島である。




同行者
カップル・夫婦
一人あたり費用
10万円 - 15万円
交通手段
観光バス JALグループ
旅行の手配内容
ツアー(添乗員同行あり)
利用旅行会社
JTB

PR

  • 前方の岩場の先が日本最南端の地になる。<br /><br />領土的には日本の最南端は沖の鳥島になるが、そこは無人島で民間人は立ち入れなく、実質的に人が住んでいる所で旅行者が行ける一番南の場所が、ここ波照間島になる。

    前方の岩場の先が日本最南端の地になる。

    領土的には日本の最南端は沖の鳥島になるが、そこは無人島で民間人は立ち入れなく、実質的に人が住んでいる所で旅行者が行ける一番南の場所が、ここ波照間島になる。

  • この地に立てばやはり「最果ての地」という感じがする。<br /><br />周りは何もなく、ただ風の音と波の音のみが聞こえる。<br /><br />「私は北に行きます」といえば演歌になるのに、「南に行きます」と言っても演歌にはならない、どうしてだろう?<br />人はどうして「北」に惹かれるのであろう?<br /><br />この最果ての地に立って、人生を考えたり、また好きな人に思いを馳せるのもいいかも知れない。<br /><br />「南」には夢とロマンが溢れているような気がする。

    この地に立てばやはり「最果ての地」という感じがする。

    周りは何もなく、ただ風の音と波の音のみが聞こえる。

    「私は北に行きます」といえば演歌になるのに、「南に行きます」と言っても演歌にはならない、どうしてだろう?
    人はどうして「北」に惹かれるのであろう?

    この最果ての地に立って、人生を考えたり、また好きな人に思いを馳せるのもいいかも知れない。

    「南」には夢とロマンが溢れているような気がする。

  • この島はサンゴ礁が隆起して出来ているが、火山の噴火で出来た溶岩台地のようにも見える。<br /><br />また海の色は群青色というか、マリンブルーというのだろうか、その深い青色は場所によって微妙に色合いを異にし、本土では見られない素晴らしい海の色を見せてくれている。

    この島はサンゴ礁が隆起して出来ているが、火山の噴火で出来た溶岩台地のようにも見える。

    また海の色は群青色というか、マリンブルーというのだろうか、その深い青色は場所によって微妙に色合いを異にし、本土では見られない素晴らしい海の色を見せてくれている。

  • 青い空と青い海、それに岸壁に打ち寄せる白い波、素晴らしい景色である。<br /><br />この地から日本最北端の地、北海道稚内の宗谷岬まで直線で約3000km、<br />日本も結構広いなと実感させられる。<br /><br />日本列島はこの東西南北約3000km四方の中にすっぽりと収まっている。

    青い空と青い海、それに岸壁に打ち寄せる白い波、素晴らしい景色である。

    この地から日本最北端の地、北海道稚内の宗谷岬まで直線で約3000km、
    日本も結構広いなと実感させられる。

    日本列島はこの東西南北約3000km四方の中にすっぽりと収まっている。

  • 日本最南端平和の碑。<br /><br />本当の最南端はこの奥へと続く。

    日本最南端平和の碑。

    本当の最南端はこの奥へと続く。

  • 日本最南端の碑

    日本最南端の碑

  • この高那崎の台地に咲いていたグンバイ昼顔.<br /><br />葉っぱが相撲の行司が持つ軍配に似ているのでその名が付いた。<br /><br />今大型の台風2号の直撃を受けているはず、大丈夫かな。

    この高那崎の台地に咲いていたグンバイ昼顔.

    葉っぱが相撲の行司が持つ軍配に似ているのでその名が付いた。

    今大型の台風2号の直撃を受けているはず、大丈夫かな。

  • 断崖絶壁の景勝地、高那崎。<br /><br />国境までわずか66km。<br /><br />この島の南側は太平洋に面しているので、波も荒々しく男性的である。

    断崖絶壁の景勝地、高那崎。

    国境までわずか66km。

    この島の南側は太平洋に面しているので、波も荒々しく男性的である。

  • 下を覗いたら吸い込まれそうになる。<br /><br />落ちたら上がってこれないかも。<br /><br />うちの嫁さん背中押さないだろうな!<br />少し胸騒ぎがしていた!

    下を覗いたら吸い込まれそうになる。

    落ちたら上がってこれないかも。

    うちの嫁さん背中押さないだろうな!
    少し胸騒ぎがしていた!

  • 波の侵食によって出来た、人間の目のような岩。<br />

    波の侵食によって出来た、人間の目のような岩。

  • ツアーに参加していた、他のお客さんが奇妙な木切れを見つけてきて、私の目の前に差し出した。<br /><br />竜の落とし子に似てるかな?<br /><br />

    ツアーに参加していた、他のお客さんが奇妙な木切れを見つけてきて、私の目の前に差し出した。

    竜の落とし子に似てるかな?

  • ここには至る所に貝などの化石が見つかる。<br /><br />これはサンゴの化石。<br /><br />何年ぐらい経っているのだろうか?<br /><br />何々? 3×5=15年だって?、寒ぅ〜‥‥

    ここには至る所に貝などの化石が見つかる。

    これはサンゴの化石。

    何年ぐらい経っているのだろうか?

    何々? 3×5=15年だって?、寒ぅ〜‥‥

  • 波照間島は面積13平方キロ、人口はわずか500人少々の小さな島である。<br /><br />この島には沖縄本島にいるようなハブなどの毒蛇は生息していない。<br />

    波照間島は面積13平方キロ、人口はわずか500人少々の小さな島である。

    この島には沖縄本島にいるようなハブなどの毒蛇は生息していない。

  • この島は北緯24度と緯度が低いので、日本では南十字星が水平線の彼方に見れる<br />数少ない島だという。<br /><br />八重山群島以外に南十字星が見られる所は、東京都小笠原村の南鳥島と沖の鳥島だけらしいい。<br /><br />なんともロマンを感じさせる。

    この島は北緯24度と緯度が低いので、日本では南十字星が水平線の彼方に見れる
    数少ない島だという。

    八重山群島以外に南十字星が見られる所は、東京都小笠原村の南鳥島と沖の鳥島だけらしいい。

    なんともロマンを感じさせる。

  • 周りは吹きさらしの平原のような風景で何もない。<br /><br />売店も自動販売機も見当たらない、ここは「日本の四隅」の中でも、一番荒涼感と「最果て感」を感じさせる。

    周りは吹きさらしの平原のような風景で何もない。

    売店も自動販売機も見当たらない、ここは「日本の四隅」の中でも、一番荒涼感と「最果て感」を感じさせる。

  • 石垣島から波照間島に渡れる確率は過去からも50%程だと添乗員さんから聞いていた。<br /><br />波が少しでも高いと高速艇が出港出来ないと言うことだったが、幸いにも<br />天候に恵まれ行くことが出来た。

    石垣島から波照間島に渡れる確率は過去からも50%程だと添乗員さんから聞いていた。

    波が少しでも高いと高速艇が出港出来ないと言うことだったが、幸いにも
    天候に恵まれ行くことが出来た。

  • 何もないからまた最果てに来たという旅情をくすぐるのであろう。<br /><br />

    何もないからまた最果てに来たという旅情をくすぐるのであろう。

  • 波照間ブルーと呼ばれる海の色と、スカイブルーとの組み合わせが絶妙である。

    波照間ブルーと呼ばれる海の色と、スカイブルーとの組み合わせが絶妙である。

    波照間 国際通り店 グルメ・レストラン

  • ここはニシハマビーチ、息を呑むような美しさ。<br /><br />サンゴの砂浜には足跡もない、空と海と真っ白なビーチ、<br /><br />まるで一幅の絵を見ているようである。<br /><br />天国へ続く階段はこんなところであって欲しい。<br /><br /><br /><br />

    イチオシ

    ここはニシハマビーチ、息を呑むような美しさ。

    サンゴの砂浜には足跡もない、空と海と真っ白なビーチ、

    まるで一幅の絵を見ているようである。

    天国へ続く階段はこんなところであって欲しい。



  • この海を見れば、以前ANAのCFソングでヒットした、森高千里の「私の夏」を思い出す。<br /><br /> ♪決めた<br />  きれいな海を見ながら <br />  一日中寝ていよう<br />  色気も忘れて、太陽の下で<br />  ごろごろしよう♪♪<br /><br />本当に沖縄の海にぴったりの歌である。

    この海を見れば、以前ANAのCFソングでヒットした、森高千里の「私の夏」を思い出す。

     ♪決めた
      きれいな海を見ながら 
      一日中寝ていよう
      色気も忘れて、太陽の下で
      ごろごろしよう♪♪

    本当に沖縄の海にぴったりの歌である。

  • この島で遊泳の出来る唯一のビーチがニシハマビーチである。<br /><br />色の変化を見せるエメラルドグリーンの色合いが素晴らしい。

    この島で遊泳の出来る唯一のビーチがニシハマビーチである。

    色の変化を見せるエメラルドグリーンの色合いが素晴らしい。

  • ニシハマビーチは島の北側に位置し、東シナ海に面しているので北側の海と比べると、優しく女性的な感じがする。

    ニシハマビーチは島の北側に位置し、東シナ海に面しているので北側の海と比べると、優しく女性的な感じがする。

  • あぁ、ここで泳いだら気持ちいいだろうな。<br /><br />スポークラブの狭いプールで泳ぐよりも何倍も!

    あぁ、ここで泳いだら気持ちいいだろうな。

    スポークラブの狭いプールで泳ぐよりも何倍も!

  • やはり沖縄の海、サンゴ礁の美しさは世界に誇れると思う。<br /><br />世界自然遺産に登録されても何らおかしくはない。<br /><br />この景観を後世にもずっと残していってもらいたいものだ。

    やはり沖縄の海、サンゴ礁の美しさは世界に誇れると思う。

    世界自然遺産に登録されても何らおかしくはない。

    この景観を後世にもずっと残していってもらいたいものだ。

  • 島の人口は500人余りなので、この広いビーチで泳いでいる人も一人か二人しか見当たらない、もったいないなぁ。

    島の人口は500人余りなので、この広いビーチで泳いでいる人も一人か二人しか見当たらない、もったいないなぁ。

  • 日本にもこんな美しい海があったのだと改めて感じる。

    日本にもこんな美しい海があったのだと改めて感じる。

  • 本土の子供達もこんなきれいな海で泳ぐことが出来たら<br /><br />きっと喜ぶだろうな。

    本土の子供達もこんなきれいな海で泳ぐことが出来たら

    きっと喜ぶだろうな。

  • 波照間港、ここから石垣島まで高速艇で約1時間。<br /><br />船はかなり揺れ、船酔いする人には少しきついかも。

    波照間港、ここから石垣島まで高速艇で約1時間。

    船はかなり揺れ、船酔いする人には少しきついかも。

この旅行記のタグ

20いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (2)

開く

閉じる

  • カメちゃんさん 2012/01/11 13:35:51
    最果て物語。
    planetgingaさん こんにちは

    ダッハウ強制収容所の旅行記をご覧頂き、且つまた投票まで頂いて、ありがとうございました。人類の筆舌に表せないほどの凄惨な出来事からの教訓を、今に活かさねばという思いでおります。

    さて、
    きょうは日本の南の最果ての地のお話を聞かせていただきました。
    景色は本当に綺麗で、海も澄み切っていましたね。
    日本にもこんな良いところがあったのかと思いました。

    こんなところに数日滞在して、
    カミさんと二人で、のんびり海にでもつかってみたいものですね。
    お風呂と違って、あふれることの無いようですし・・(^o^)
    身体の隅々の病の一つか二つは消えてしまうかも知れないと思います。

    緯度はハワイと同じくらいかと思いますが、
    自然の美しさはハワイの上をゆくかな?と思いました。

    このようなツアーにもぜひ行ってみたいものです。

    ありがとうございました。
    これからもよろしくお願いします。
    カメちゃん

    planetginga

    planetgingaさん からの返信 2012/01/11 19:03:16
    RE: 最果て物語。
    カメちゃん、訪問そして投票ありがとうございます。

    収容所の写真の数々には、衝撃を受けました。
    生々しくて、ガイドブックでは見られない貴重でリアルな投稿写真だと思います。

    私もCSテレビ(有料放送)で、まれにアウシュビッツ収容所での映像をみるのですが、とても人間がなせる事とは思えません。

    その点、南国の島はいいですね、幸せそのもの、まるで天国のようです。

    写真で地獄と天国を垣間見ることが出来る、これもまた素晴らしいことですね。

    カメちゃんさん、これからも楽しみな写真を見せてください。




planetgingaさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったグルメ・レストラン

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP