伊勢神宮旅行記(ブログ) 一覧に戻る
梅雨も明け、夏空が広がる3連休1日目に伊勢・志摩をドライブしてきました♪ <br /><br />伊勢、鳥羽、志摩と煌めく海を眺めながら爽快ドライブが楽しめ、 <br />パールロードも全線無料化されていてお得感アップでした! <br /><br />まずは伊勢内宮の門前町、おはらい町とおかげ横丁散策と伊勢神宮内宮参拝です(^^) <br />

夏の伊勢・志摩ドライブ ?  【 おはらい町&おかげ横丁散策と伊勢神宮内宮参拝 】

4いいね!

2008/07/19 - 2008/07/19

2099位(同エリア2913件中)

0

42

ゆっこ

ゆっこさん

梅雨も明け、夏空が広がる3連休1日目に伊勢・志摩をドライブしてきました♪

伊勢、鳥羽、志摩と煌めく海を眺めながら爽快ドライブが楽しめ、
パールロードも全線無料化されていてお得感アップでした!

まずは伊勢内宮の門前町、おはらい町とおかげ横丁散策と伊勢神宮内宮参拝です(^^)

PR

  • 新名神が開通して京都からも<br />だいぶ近くなった伊勢!<br /> <br />9時半過ぎに伊勢内宮に到着したので<br />鳥居前の駐車場にすんなり停められました。

    新名神が開通して京都からも
    だいぶ近くなった伊勢!

    9時半過ぎに伊勢内宮に到着したので
    鳥居前の駐車場にすんなり停められました。

  • 混み合う前にお目当ての赤福氷を頂こうと<br />参拝の前におかげ横丁へ。 <br />

    混み合う前にお目当ての赤福氷を頂こうと
    参拝の前におかげ横丁へ。

  • おはらい町は前回訪れた時よりも<br />より和を感じる通りになっていました。 <br />

    おはらい町は前回訪れた時よりも
    より和を感じる通りになっていました。

  • こちらは「すし久」<br />伊勢名物てごね寿しと麦とろ飯が名物のお店。 <br /><br />

    こちらは「すし久」
    伊勢名物てごね寿しと麦とろ飯が名物のお店。

  • いろいろお騒がせがありましたが<br />やっぱり赤福はここの顔ですね(^^)

    いろいろお騒がせがありましたが
    やっぱり赤福はここの顔ですね(^^)

  • 本店向かいのお店で赤福氷(500円)を<br />早速頂きました♪

    本店向かいのお店で赤福氷(500円)を
    早速頂きました♪

  • 食べ進めると中から<br />あんことお餅が姿を現します♪ <br /><br />赤福がまんま入っているのかと思ったら<br />別々でお餅は2個入ってました。<br /> <br />夏にはやっぱり氷ですねぇ〜(*^−^*) <br /><br />こちらの店舗では赤福氷のみの販売です、 <br />赤福や他のものを頂きたい方は近くに<br />別の茶店があります。

    食べ進めると中から
    あんことお餅が姿を現します♪

    赤福がまんま入っているのかと思ったら
    別々でお餅は2個入ってました。

    夏にはやっぱり氷ですねぇ〜(*^−^*)

    こちらの店舗では赤福氷のみの販売です、
    赤福や他のものを頂きたい方は近くに
    別の茶店があります。

  • 夏限定の赤福氷を頂いてから<br />おかげ横丁へ <br />

    夏限定の赤福氷を頂いてから
    おかげ横丁へ

  • おかげ横丁はお伊勢さんの「おかげ」という<br />感謝の気持を持って、 <br />平成5年7月に誕生しました。<br /> <br />江戸末期から明治初期の風情をテーマに<br />伊勢路の代表的な建築物を移築、再現しています。 <br />

    おかげ横丁はお伊勢さんの「おかげ」という
    感謝の気持を持って、
    平成5年7月に誕生しました。

    江戸末期から明治初期の風情をテーマに
    伊勢路の代表的な建築物を移築、再現しています。

  • 大きなスイカがいっ〜ぱい!

    大きなスイカがいっ〜ぱい!

  • 一切れ百円で販売中!<br /><br />今日は売れるでしょうねー(^^)

    一切れ百円で販売中!

    今日は売れるでしょうねー(^^)

  • 横町内にはいろいろなお店があり<br />屋根瓦も一工夫あるものが多くて、 <br />見ていてとても楽しめました(^0^) <br />

    横町内にはいろいろなお店があり
    屋根瓦も一工夫あるものが多くて、
    見ていてとても楽しめました(^0^)

  • 通り奥にあるおかげ座<br /> <br />江戸時代のおかげ参りを<br />体験できるそうです。(有料) <br />

    通り奥にあるおかげ座

    江戸時代のおかげ参りを
    体験できるそうです。(有料)

  • 駄菓子屋さんもあって<br />大人も子供も楽しめそう♪

    駄菓子屋さんもあって
    大人も子供も楽しめそう♪

  • 可愛いらしい招き猫♪ <br /><br />右手を挙げているのはお金、<br />左手を挙げているのは人とのご縁を<br />招くそうです。 <br />

    可愛いらしい招き猫♪

    右手を挙げているのはお金、
    左手を挙げているのは人とのご縁を
    招くそうです。

  • こんなのも寝転んでました〜(^−^) <br />

    こんなのも寝転んでました〜(^−^)

  • このカエルは宝くじ売り場にあって<br />撫でると当たるらしい!ってことで<br />主人は買って撫でたけど・・・(^^;

    このカエルは宝くじ売り場にあって
    撫でると当たるらしい!ってことで
    主人は買って撫でたけど・・・(^^;

  • 江戸時代の芝居小屋<br /><br />時代劇などでもよく目にしますねー

    江戸時代の芝居小屋

    時代劇などでもよく目にしますねー

  • 伴茶屋の入口もいい雰囲気でした♪

    伴茶屋の入口もいい雰囲気でした♪

  • 暑さをしのぐ工夫があちらこちらに見えて <br />真夏に来ても、風情があっていいかも(^^)

    暑さをしのぐ工夫があちらこちらに見えて
    真夏に来ても、風情があっていいかも(^^)

  • 牛肉専門店「豚捨」さんのコロッケ(85円) <br />お手頃価格で揚げたてで<br />サクサク美味しかったで〜す♪ <br /><br />おかげ横丁は昔の日本家屋が建ち並び<br />縁台に腰掛けるとと〜ても落ち着くし、<br />洋風建築もあったり、美味しいものもあるので <br />また行きたいなぁ〜(^−^) <br /><br /><br />

    牛肉専門店「豚捨」さんのコロッケ(85円)
    お手頃価格で揚げたてで
    サクサク美味しかったで〜す♪

    おかげ横丁は昔の日本家屋が建ち並び
    縁台に腰掛けるとと〜ても落ち着くし、
    洋風建築もあったり、美味しいものもあるので
    また行きたいなぁ〜(^−^)


  • おはらい町は電線も地中化されていて<br />木造家屋が多いので歩いていると<br />木の香りがしてきて癒されました。 <br />

    おはらい町は電線も地中化されていて
    木造家屋が多いので歩いていると
    木の香りがしてきて癒されました。

  • 今では懐かしい風景、なんとも夏らし〜<br /><br />

    今では懐かしい風景、なんとも夏らし〜

  • 駐車場前の鳥居、一の鳥居かと思っていたら<br />違うんですね〜<br /> <br />鳥居の先に架かる橋は日常の生活から<br />神聖な世界へのかけ橋、宇治橋。 <br />

    駐車場前の鳥居、一の鳥居かと思っていたら
    違うんですね〜

    鳥居の先に架かる橋は日常の生活から
    神聖な世界へのかけ橋、宇治橋。

  • 宇治橋の下には清く澄んだ<br />五十鈴川が流れています。

    宇治橋の下には清く澄んだ
    五十鈴川が流れています。

  • 宇治橋を渡ると神苑<br /> <br />とても広々しているのですが、<br />砂利道でバリアフリー化されていないので <br />車椅子の方を何人か見かけましたが<br />とても大変そうでした。。。

    宇治橋を渡ると神苑

    とても広々しているのですが、
    砂利道でバリアフリー化されていないので
    車椅子の方を何人か見かけましたが
    とても大変そうでした。。。

  • 手入れされた松が青々としています。<br />

    手入れされた松が青々としています。

  • こちらが一の鳥居<br /> <br />この手前に手水舎があるのですが・・・ <br />

    こちらが一の鳥居

    この手前に手水舎があるのですが・・・

  • 鳥居の先には徳川綱吉の生母、桂昌院が<br />寄進したものと言われる石畳を敷き詰めた<br />五十鈴川岸の御手洗場があり、<br />こちらで手を清めている方々も <br />随分いらっしゃいました。 <br />

    鳥居の先には徳川綱吉の生母、桂昌院が
    寄進したものと言われる石畳を敷き詰めた
    五十鈴川岸の御手洗場があり、
    こちらで手を清めている方々も
    随分いらっしゃいました。

  • お札やお守りなどを求める人でいっぱいでした。

    お札やお守りなどを求める人でいっぱいでした。

  • 奥に進むにつれて太い木々が多くなります。 <br />

    奥に進むにつれて太い木々が多くなります。

  • 階段の先が内宮

    階段の先が内宮

  • 豊受大神宮(正宮)<br /> <br />雄略天皇の御代、天照大御神のお告げによって<br />丹波国からお迎えした豊受大御神を<br />お祀りしています。<br /> <br />20年に1度、式年遷宮の大祭を行って<br />建て替えられ、遷宮によって2000年昔と<br />変わらない姿を今も拝することが出来ます。<br /><br />次回は建て替え後に訪れるとしましょう! <br />

    豊受大神宮(正宮)

    雄略天皇の御代、天照大御神のお告げによって
    丹波国からお迎えした豊受大御神を
    お祀りしています。

    20年に1度、式年遷宮の大祭を行って
    建て替えられ、遷宮によって2000年昔と
    変わらない姿を今も拝することが出来ます。

    次回は建て替え後に訪れるとしましょう!

  • 階段の先まではカメラOKですが中は<br />警備員さんもいて厳しくチェックしているので<br />入口からズームで撮ってみました!<br /> <br />4重の御垣に囲まれた一番奥にある正殿に、<br />天照坐皇大御神(あまてらしますすめおおみかみ)がお鎮まりになっています。 <br /><br />正殿は唯一神明造(ゆいいつしんめいづくり)と<br />名付けられる建築様式だそです。<br /> <br />しかしこれより先がどうなっているのかは<br />一般人にはまったく分かりません。。。 <br /><br />初めて参拝に訪れた時はもっと先まで行けると<br />思っていたのでびっくりしました(^−^; <br /><br /><br /> <br />

    階段の先まではカメラOKですが中は
    警備員さんもいて厳しくチェックしているので
    入口からズームで撮ってみました!

    4重の御垣に囲まれた一番奥にある正殿に、
    天照坐皇大御神(あまてらしますすめおおみかみ)がお鎮まりになっています。

    正殿は唯一神明造(ゆいいつしんめいづくり)と
    名付けられる建築様式だそです。

    しかしこれより先がどうなっているのかは
    一般人にはまったく分かりません。。。

    初めて参拝に訪れた時はもっと先まで行けると
    思っていたのでびっくりしました(^−^;



  • 神楽殿<br /> <br />御神楽、御饌などの御祈祷、<br />御神札(おふだ)・御守や暦の<br />授与などを行っています。 <br />

    神楽殿

    御神楽、御饌などの御祈祷、
    御神札(おふだ)・御守や暦の
    授与などを行っています。

  • 行きと違う道で帰路に着くと小さな池があり <br />立派な錦鯉が泳いでいました。 <br /><br />そしてその周りには結構な数の鶏が<br />放し飼いにされていて驚き〜!(@@) <br />

    行きと違う道で帰路に着くと小さな池があり
    立派な錦鯉が泳いでいました。

    そしてその周りには結構な数の鶏が
    放し飼いにされていて驚き〜!(@@)

  • 看板が昔ながらな感じでレトロ。<br /><br />駐車場まで戻ってくると<br />駐車待ちの車がずーと続いていました! <br />朝イチに来てよかった(^^; <br /><br />おはらい町の先に臨時駐車場もあります! <br /><br />?につづく。。。<br /><br />

    看板が昔ながらな感じでレトロ。

    駐車場まで戻ってくると
    駐車待ちの車がずーと続いていました!
    朝イチに来てよかった(^^;

    おはらい町の先に臨時駐車場もあります!

    ?につづく。。。

この旅行記のタグ

4いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP