人吉旅行記(ブログ) 一覧に戻る
横浜臨海公園 肥後國球磨人吉路ヲ往ク<br /><br /><br />球磨焼酎漬ノ日々。<br /><br />球磨焼酎は今から約500年前に南宋から来た渡来人に依り伝えられた技法により作られる様になったとされています。<br />現在、人吉球磨地方には合計28社の蔵元で140銘柄が生産され独自の味覚が楽しめます。<br /><br />今回は飲み過ぎに注意しながらも球磨焼酎と郷土料理を堪能しました。<br /><br />http://www.kumashochu.or.jp/index.php<br />http://www.hitoyoshi-city.com/pc/pc_index.html

横浜臨海公園ハ何処ニ在リセヤ ~横浜臨海公園西行記 第参拾壱巻~

133いいね!

2008/09/15 - 2008/09/16

18位(同エリア346件中)

8

56

横浜臨海公園

横浜臨海公園さん

横浜臨海公園 肥後國球磨人吉路ヲ往ク


球磨焼酎漬ノ日々。

球磨焼酎は今から約500年前に南宋から来た渡来人に依り伝えられた技法により作られる様になったとされています。
現在、人吉球磨地方には合計28社の蔵元で140銘柄が生産され独自の味覚が楽しめます。

今回は飲み過ぎに注意しながらも球磨焼酎と郷土料理を堪能しました。

http://www.kumashochu.or.jp/index.php
http://www.hitoyoshi-city.com/pc/pc_index.html

同行者
一人旅
交通手段
高速・路線バス レンタカー タクシー JALグループ JR特急 JRローカル 徒歩

PR

  • 青井阿蘇神社?<br /><br /><br />先ずは参拝。<br />写真は青井阿蘇神社正門前太鼓橋と蓮の群生。<br />http://www.aoisan.jp/

    青井阿蘇神社?


    先ずは参拝。
    写真は青井阿蘇神社正門前太鼓橋と蓮の群生。
    http://www.aoisan.jp/

  • 青井阿蘇神社?<br /><br /><br />正面鳥居。

    青井阿蘇神社?


    正面鳥居。

  • 青井阿蘇神社?<br /><br /><br />本殿拝殿。<br />国宝指定。

    青井阿蘇神社?


    本殿拝殿。
    国宝指定。

  • 青井阿蘇神社?<br /><br /><br />本殿内部。<br />以上の写真は全て青井阿蘇神社の特別許可を得て撮影。

    青井阿蘇神社?


    本殿内部。
    以上の写真は全て青井阿蘇神社の特別許可を得て撮影。

  • 青井阿蘇神社?<br /><br /><br />境内には数羽の鶏が放し飼い。

    青井阿蘇神社?


    境内には数羽の鶏が放し飼い。

  • 御用蔵しらさぎ荘?<br /><br /><br />本日の宿泊先。<br />1泊素泊3500円<br /><br /><br />御用蔵しらさぎ荘(ごようくら しらさぎそう)<br />人吉市下林町2647−3<br />?: 0966−22−3420<br />不定休<br />http://shirasagisou.jp<br />

    御用蔵しらさぎ荘?


    本日の宿泊先。
    1泊素泊3500円


    御用蔵しらさぎ荘(ごようくら しらさぎそう)
    人吉市下林町2647−3
    ?: 0966−22−3420
    不定休
    http://shirasagisou.jp

  • 御用蔵しらさぎ荘?<br /><br /><br />本日宿泊する離れ外観。

    御用蔵しらさぎ荘?


    本日宿泊する離れ外観。

  • 御用蔵しらさぎ荘?<br /><br /><br />部屋の内部<br />8帖間アウトバスタイプ。

    御用蔵しらさぎ荘?


    部屋の内部
    8帖間アウトバスタイプ。

  • 御用蔵しらさぎ荘?<br /><br /><br />本館2階から養魚池を俯瞰。<br />池の底から温泉混じりの湧水が尽きぬそうです。

    御用蔵しらさぎ荘?


    本館2階から養魚池を俯瞰。
    池の底から温泉混じりの湧水が尽きぬそうです。

  • 御用蔵しらさぎ荘?<br /><br /><br />温泉館。

    御用蔵しらさぎ荘?


    温泉館。

  • 温泉効能書

    温泉効能書

  • 御用蔵しらさぎ荘?<br /><br /><br />浴室。<br />浴槽は檜造で、どちらかと言えば深めでした。<br />単純泉

    御用蔵しらさぎ荘?


    浴室。
    浴槽は檜造で、どちらかと言えば深めでした。
    単純泉

  • 食事処?<br /><br /><br />目差す焼酎がズラリ。

    食事処?


    目差す焼酎がズラリ。

  • 食事処?<br /><br /><br />本日に限り小生専用との事でした。

    食事処?


    本日に限り小生専用との事でした。

  • 食事処?<br /><br /><br />然もオーナーから、焼酎飲み放題の免状を頂戴し!

    食事処?


    然もオーナーから、焼酎飲み放題の免状を頂戴し!

  • 特製球磨焼酎<br /><br /><br />ブランデーを詰めた樽の譲渡を受け、改めて焼酎を詰め熟成させたもの。<br />ほんのりと黄色を帯び樽の馥郁たる香りがした見事な味わいでした。

    特製球磨焼酎


    ブランデーを詰めた樽の譲渡を受け、改めて焼酎を詰め熟成させたもの。
    ほんのりと黄色を帯び樽の馥郁たる香りがした見事な味わいでした。

  • 特製球磨焼酎<br /><br /><br />ビンの中の黒く見えるのはスズメ蜂。<br />食前酒とは申せ、1盃口にして体中が「カッ」となりました。<br />

    特製球磨焼酎


    ビンの中の黒く見えるのはスズメ蜂。
    食前酒とは申せ、1盃口にして体中が「カッ」となりました。

  • 球磨焼酎「温泉の夢」<br /><br /><br />天然アルカリ泉使用。<br />あっさりとした風味と味。<br /><br /><br />大和一酒造元<br />人吉市下林町2144<br />http://www.yamato1.com/

    球磨焼酎「温泉の夢」


    天然アルカリ泉使用。
    あっさりとした風味と味。


    大和一酒造元
    人吉市下林町2144
    http://www.yamato1.com/

  • 球磨焼酎「白岳」<br /><br /><br />首都圏でもよく出回って見掛ける銘柄。<br /><br /><br />高橋酒造多良木工場<br />球磨郡多良木町奥野813<br />http://www.hakutake.co.jp/

    球磨焼酎「白岳」


    首都圏でもよく出回って見掛ける銘柄。


    高橋酒造多良木工場
    球磨郡多良木町奥野813
    http://www.hakutake.co.jp/

  • 球磨焼酎「園乃泉」<br /><br /><br />淵田酒造本店<br />球磨郡球磨村一勝地甲422−1<br />http://www.kumashochu.or.jp/index.php?mode=kura_meisai&amp;kind=11

    球磨焼酎「園乃泉」


    淵田酒造本店
    球磨郡球磨村一勝地甲422−1
    http://www.kumashochu.or.jp/index.php?mode=kura_meisai&kind=11

  • 球磨焼酎「よけまん」<br /><br /><br />深野酒造本店<br />人吉市合ノ原町498<br />http://www.fukano.co.jp/

    球磨焼酎「よけまん」


    深野酒造本店
    人吉市合ノ原町498
    http://www.fukano.co.jp/

  • 球磨焼酎「峰の露」<br /><br /><br />味が濃い目ではないかと感じられました。<br /><br /><br />繊月酒造<br />人吉市新町1<br />http://www.sengetsu.co.jp/

    球磨焼酎「峰の露」


    味が濃い目ではないかと感じられました。


    繊月酒造
    人吉市新町1
    http://www.sengetsu.co.jp/

  • 球磨焼酎「武者返し」<br /><br /><br />クセのある風味と味で気に入りました。<br /><br /><br />寿福酒造場<br />人吉市田町28−2<br />http://www.kumashochu.or.jp/index.php?mode=kura_meisai&amp;kind=5

    球磨焼酎「武者返し」


    クセのある風味と味で気に入りました。


    寿福酒造場
    人吉市田町28−2
    http://www.kumashochu.or.jp/index.php?mode=kura_meisai&kind=5

  • 球磨焼酎「球磨乃泉」<br /><br /><br />那須酒造場<br />球磨郡多良木町久米695<br />http://www.kumashochu.or.jp/index.php?mode=kura_meisai&amp;kind=19

    球磨焼酎「球磨乃泉」


    那須酒造場
    球磨郡多良木町久米695
    http://www.kumashochu.or.jp/index.php?mode=kura_meisai&kind=19

  • 球磨焼酎「純米文蔵」<br /><br /><br />木下醸造所<br />球磨郡多良木町多良木785<br />http://www.kumashochu.or.jp/index.php?mode=kura_meisai&amp;kind=20

    球磨焼酎「純米文蔵」


    木下醸造所
    球磨郡多良木町多良木785
    http://www.kumashochu.or.jp/index.php?mode=kura_meisai&kind=20

  • 先付き<br /><br /><br />先付きにしては内容が多かったので驚かされました。

    先付き


    先付きにしては内容が多かったので驚かされました。

  • 鮎の背ごし<br /><br /><br />コリコリとした食感で美味。

    鮎の背ごし


    コリコリとした食感で美味。

  • 鯉の甘煮

    鯉の甘煮

  • 鯉の洗い

    鯉の洗い

  • 球磨焼酎<br /><br /><br />猪口では足りないので遂にグラスと氷が登場。<br />焼酎が進みます。

    球磨焼酎


    猪口では足りないので遂にグラスと氷が登場。
    焼酎が進みます。

  • 鮎の塩焼<br /><br /><br />写真の鮎は養殖物ですが球磨川の水で育てられたものなので天然物との遜色は感じられません。<br />ダム建設中止で知名度が出た川辺川産天然物は『尺鮎』と称し格別扱い。

    鮎の塩焼


    写真の鮎は養殖物ですが球磨川の水で育てられたものなので天然物との遜色は感じられません。
    ダム建設中止で知名度が出た川辺川産天然物は『尺鮎』と称し格別扱い。

  • 鯉の南蛮<br /><br /><br />甘めのタレに包まれた揚鯉は焼酎にピッタリ。

    鯉の南蛮


    甘めのタレに包まれた揚鯉は焼酎にピッタリ。

  • 御飯と鯉こく

    御飯と鯉こく

  • デザート<br /><br /><br />此の段階で小生が一升瓶1本を開けていた事が判明。

    デザート


    此の段階で小生が一升瓶1本を開けていた事が判明。

  • 旅館 たから湯<br /><br /><br />25年前に初めて訪れた時は、普通の温泉銭湯だったものが10年ほど前に地元業者が買収して本格的温泉旅館に変貌した。<br />余りの変わり果てた姿に暫し呆然。<br /><br /><br />旅館 たから湯<br />人吉市温泉町湯ノ元2482<br />?: 0966−23−4951<br />1人1泊2食附 23500円〜<br />肥薩線人吉駅タクシー8分

    旅館 たから湯


    25年前に初めて訪れた時は、普通の温泉銭湯だったものが10年ほど前に地元業者が買収して本格的温泉旅館に変貌した。
    余りの変わり果てた姿に暫し呆然。


    旅館 たから湯
    人吉市温泉町湯ノ元2482
    ?: 0966−23−4951
    1人1泊2食附 23500円〜
    肥薩線人吉駅タクシー8分

  • たから湯?<br /><br /><br />階段を降りて行くスタイルは昔と同じ。<br />然し何かが違う。

    たから湯?


    階段を降りて行くスタイルは昔と同じ。
    然し何かが違う。

  • たから湯?<br /><br /><br />昔の銭湯時代の効能書。<br />歴史を感じさせる。

    たから湯?


    昔の銭湯時代の効能書。
    歴史を感じさせる。

  • たから湯?<br /><br /><br />現在の効能書。<br />仔細を見ると成分が微妙に違ってます。

    たから湯?


    現在の効能書。
    仔細を見ると成分が微妙に違ってます。

  • たから湯?<br /><br /><br />浴槽。

    たから湯?


    浴槽。

  • 人吉市役所前?

    人吉市役所前?

  • 人吉市役所前?

    人吉市役所前?

  • 堤温泉<br /><br /><br />実は繊月酒造が経営する温泉銭湯。<br /><br />堤温泉(つつみ おんせん)<br />人吉市土手町40<br />?: 0966−22−3207<br />入浴料金: 200円<br />05:00〜08:00 10:00〜23:00<br />年中無休<br />肥薩線人吉駅 徒歩10分

    堤温泉


    実は繊月酒造が経営する温泉銭湯。

    堤温泉(つつみ おんせん)
    人吉市土手町40
    ?: 0966−22−3207
    入浴料金: 200円
    05:00〜08:00 10:00〜23:00
    年中無休
    肥薩線人吉駅 徒歩10分

  • 焼酎蔵 繊月?<br /><br /><br />創業は明治36年(1903年)との由。<br />写真は創業当時から使用されていた焼酎蒸留甕。<br />http://www.sengetsu.co.jp/

    焼酎蔵 繊月?


    創業は明治36年(1903年)との由。
    写真は創業当時から使用されていた焼酎蒸留甕。
    http://www.sengetsu.co.jp/

  • 焼酎蔵 繊月?<br /><br /><br />経営者から試飲を勧められたもの車の運転を以って涙の辞退。

    焼酎蔵 繊月?


    経営者から試飲を勧められたもの車の運転を以って涙の辞退。

  • 焼酎蔵 繊月?<br /><br /><br />繊月の軽トラ。<br />何となくユーモラスさを感じました。

    焼酎蔵 繊月?


    繊月の軽トラ。
    何となくユーモラスさを感じました。

  • 武家蔵<br /><br /><br />訪れた日は休館。

    武家蔵


    訪れた日は休館。

  • 老神神社?<br /><br /><br />鳥居と参道。

    老神神社?


    鳥居と参道。

  • 老神神社?<br /><br /><br />本殿。

    老神神社?


    本殿。

  • 球磨焼酎専門店 一期屋<br /><br /><br />球磨地方で販売されている焼酎が全部網羅され販売されてます。<br /><br />球磨焼酎専門店 一期屋(くまじょうちゅうせんもんてん いちごや)<br />人吉市新町15<br />?: 0966−22−2374<br />平日: 9:00〜20:00<br />日曜: 9:00〜18:00<br />http://www.kuma-shochu.com

    球磨焼酎専門店 一期屋


    球磨地方で販売されている焼酎が全部網羅され販売されてます。

    球磨焼酎専門店 一期屋(くまじょうちゅうせんもんてん いちごや)
    人吉市新町15
    ?: 0966−22−2374
    平日: 9:00〜20:00
    日曜: 9:00〜18:00
    http://www.kuma-shochu.com

  • 大橋から上流域を観る<br /><br /><br />人吉市役所方面。

    大橋から上流域を観る


    人吉市役所方面。

  • 温泉銭湯 新温泉<br /><br /><br />が名と異なり外観も内部もちっとも新しくない!<br /><br />新温泉(しん おんせん)<br />人吉市紺屋町80<br />?: 0966−22−2020<br />入浴料金: 300円<br />08:00〜09:00 13:00〜22:00<br />毎月第一月曜日定休<br />肥薩線人吉駅 徒歩5分<br /><br /><br />

    温泉銭湯 新温泉


    が名と異なり外観も内部もちっとも新しくない!

    新温泉(しん おんせん)
    人吉市紺屋町80
    ?: 0966−22−2020
    入浴料金: 300円
    08:00〜09:00 13:00〜22:00
    毎月第一月曜日定休
    肥薩線人吉駅 徒歩5分


  • 人吉温泉饅頭<br /><br /><br />皮が硬めで小生が知る全国の温泉饅頭とはチョッと違います。<br /><br />秋山製菓舗(あきやま せいかほ)<br />人吉市九日町34−2<br />?: 0966−22−3378<br />9:00〜19:30<br />年末年始定休<br />肥薩線人吉駅 徒歩7分<br />http://www.citydo.com/prf/kumamoto/guide/sg/530001065.html

    人吉温泉饅頭


    皮が硬めで小生が知る全国の温泉饅頭とはチョッと違います。

    秋山製菓舗(あきやま せいかほ)
    人吉市九日町34−2
    ?: 0966−22−3378
    9:00〜19:30
    年末年始定休
    肥薩線人吉駅 徒歩7分
    http://www.citydo.com/prf/kumamoto/guide/sg/530001065.html

  • 御用蔵しらさぎ荘 早朝の朝霧に集落が沈む

    御用蔵しらさぎ荘 早朝の朝霧に集落が沈む

この旅行記のタグ

133いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (8)

開く

閉じる

  • tadさん 2016/12/05 17:43:09
    新発見!
    遅ればせながら、こういう旅行記があるとは知りませんでした!どういうわけか、私が今まで読んできた旅行記は、すべて鉄道関係の学術論文みたいでした!

    今からはこういうタイプを探して、もっと読んでいきます!酒やグルメの話なら、こちらも、もっと本気になれますので!

    横浜臨海公園

    横浜臨海公園さん からの返信 2016/12/07 16:22:24
    拝復
    Tadさま、こんにちは。


    拙稿に投票と掲示板にコメントを賜りまして、誠に有難うございました。

    フォートラベル入会当時は、ごく普通の旅行記を上程しておりましたが、余りに月並みなので、途中から方針転換して現状の様になった次第でございます。

    おそらく、今後は此の様な旅行記は出ないと思われますので何卒ご容赦を!



    横浜臨海公園
  • vivyさん 2009/06/18 17:08:24
    おいしそ・・・
    横浜臨海公園さま こんにちは〜☆

    「横浜臨海公園西行記 第参拾壱巻」にお邪魔しております。

    見事に並んだ焼酎の数々。実にいい眺めです。

    美味しいつまみに美味しいお酒、そして極めつけの温泉入り放題。
    最高ですね♪
    これで7500円/泊 というから驚き!

    vivy

    横浜臨海公園

    横浜臨海公園さん からの返信 2009/06/22 14:19:51
    拝復
    vivyさま、こんにちは。


    メッセージを賜りながら返事を差し上げるのが遅くなってしまい誠に申し訳ございませんでした。

    件の旅行記の民宿は人吉市内でも穴場中の穴場と言うべき所で、ご主人は人吉の町の人達と語らって「蔵めぐり」のコースを設定させた事でしられた方です。

    兎に角、あれならタダみたなものです。

    絶対にお薦めです!




    横浜臨海公園

  • 吉備津彦さん 2009/01/13 15:49:02
    国宝の拝殿と本殿
     国宝に指定されるだけあって良い雰囲気を醸し出していますね。

    是非、私も参拝したい。

    横浜臨海公園

    横浜臨海公園さん からの返信 2009/01/18 18:09:23
    拝復
    吉備津彦さま、こんばんは。


    メッセージを賜りながら返事を差し上げるのが遅くなりまして誠に申し訳ございませんでした。

    阿蘇青井神社は全体的に江戸期の雰囲気が濃厚です。
    落ち着いた佇まいは好ましく時たま鶏が啼き立てる以外静駁そのものです。



    横浜臨海公園



  • airpentaroさん 2008/09/26 23:01:57
    球磨焼酎〜
    横浜臨海公園さん

    こんばんは
    久々にゆっくり拝見させてもらいました。
    怒濤のスピードで巡られていますねε=ε=┏( >_<)┛

    しらさぎ荘の焼酎は豪華ですね。
    特にブランデー樽熟成の焼酎を飲みたくなりました。
    樽に染み込んだブランデーが焼酎に溶け込んで琥珀色に染まりつつありますね。
    樽の色からして何度もブランデーを熟成させてきたようです。

    料理もいいですね。
    旨い酒を飲んで地の料理をいただくなんて贅沢ですねぇ〜

    また、お邪魔します。

    横浜臨海公園

    横浜臨海公園さん からの返信 2008/09/30 20:07:07
    拝復
    airpentaroさま、こんばんは。


    早速メッセージを賜りまして誠に有難うございました。

    仰せの通り、しらさぎ荘の焼酎も料理も豪勢でした。
    あれで1泊2食付の温泉入り放題で7500円也はタダみたいなものでした。


    横浜臨海公園

横浜臨海公園さんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったグルメ・レストラン

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP