
2006/02/24 - 2006/03/07
9位(同エリア132件中)
noriさん
やっと念願の南米・地の果てパタゴニアに行ってきました。緯度で南緯40度以上をパタゴニアと称している。遠い遠い地である。日本からは飛行機で二日掛かりでやっとの思いで着く。元気と気力がなければ行けない!パタゴニアではチリのパイネ国立公園の美しさ!とアルゼンチンでは世界遺産のロス・グレシアレス国立公園の雄大さ!を楽しんで来た。期待どうりの素晴らしい処であった。しかしスペイン語圏の一人旅はハプニングの連続!・・!やってみないと、行ってみないと分からない!今回もまた新しい発見があった。やはり旅は楽しい・・!
詳細は
http://yoshiokan.5.pro.tok2.com/
旅いつまでも・・★画像旅行記
をご覧下さい。
-
これ以下の画像は アルゼンチンの世界遺産ロス・グレシアレス(氷河)国立公園。
この画像は プリトモレノ氷河。氷河の全長35km、幅5km、高さ100m の壮大な氷河。一日の氷河の移動量は中央部で約2m、両端部で43cmと言われ、先端部が凄い轟音とともに切り裂けて崩落する。凄い迫力だ! -
-
アルゼンチンのプレトモリノ氷河。
先端部の氷壁!のアップ・・こんな感じ -
段々裂け目が大きくなって何れ崩落する・・
-
-
切り裂けて今にも崩落しそう・・
切れ目、割れ目の蒼い色が美しい! -
-
-
-
アルゼンチンのプレトモリノ氷河。
高さ100mの先端部の氷壁! -
アルゼンチンのプレトモリノ氷河。
向かって右側半分の全景!写ってない左側にもある。
氷河の幅は何と5kmもある・・凄い迫力! -
-
アルゼンチンのプレトモリノ氷河。
高さ100mの先端部の氷壁!
時期的には夏の終わりから秋に入っている。紅葉が美しい・・ -
-
-
アルゼンチンのロス・グレシアレス国立公園
アルゼンチン湖の周辺の美しい山々・・ -
-
-
神秘的なこの色!
グレーシャーブルー(氷河の蒼色)と云われます。
通常の氷と違い、何万年、何億年を掛けて圧縮され氷密度が高く、波長の短い青色のみを反射しています。
とても美しい色ですよ・・
この色を写真に撮るために出掛けました・・
以下に数枚添付しました。お楽しみ下さい。
本家のHPでは沢山の素敵な写真をアップしますので
是非ご覧下さい。
noriさん -
-
この色・・凄い!凄い!本当に美しい・・
-
-
-
この神秘的なグレーシャーブルー!
見ていて吸い込まれそう・・凄く綺麗!
こんな写真が撮れて大満足・・ -
この美しい氷河湖の色・・コバルトブルー、エメラルドブルー、パイネブルー・・いろいろ
-
-
チリのパイネ国立公園
グレイ氷河湖の流氷! -
このグレイシャーブルー!凄い!
-
-
チリのパイネ国立公園
遠景の岩峰は標高2,600mの「パイネの角」 -
チリのパイネ国立公園
岩峰は標高2,600mの「パイネの角」!
凄く男性的な迫力があります。 -
-
-
チリのパイネ国立公園
サルト・グランデ・・サルトとは滝。パイネ大滝!
上の氷河湖から下の氷河湖へ流れ落ちている。 -
-
-
この旅行記のタグ
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
コメントを投稿する前に
十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?
サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。
noriさんの関連旅行記
ロス・グラシアレス国立公園周辺(アルゼンチン) の旅行記
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
アルゼンチンで使うWi-Fiはレンタルしましたか?
フォートラベル GLOBAL WiFiなら
アルゼンチン最安
373円/日~
- 空港で受取・返却可能
- お得なポイントがたまる
82
37