
2010/09/20 - 2010/09/20
74位(同エリア634件中)
とんちゃん健康一番さん
- とんちゃん健康一番さんTOP
- 旅行記2709冊
- クチコミ985件
- Q&A回答24件
- 1,781,934アクセス
- フォロワー231人
2010年9月20日から6泊でドイツへ(10回目のドイツ)♪
大好きなマインツに3泊し、その後オクトーバーフェストへ♪
この時期、ミュンヘンに宿泊するとホテル料金が跳ね上がるので、ニュルンベルクに3泊しました。
今回、主人は仕事が忙しく同行出来なかったので、母とご近所の仲良しN子さんと女子3人旅です。
母とN子さんは初ヨーロッパなので、
私の知る限りのドイツを2人に案内出来ればと思っています。
ルフトハンザの機体が新しく、エコノミーでの移動でも充分快適でした。
シートにモニターが付いているのが良いですよね♪
-
吉祥寺発のNEXにて♪
吉祥寺駅まで主人が車で連れてきてくれました。
仕事で一緒に行けないのに・・・
感謝♪感謝♪です。 -
女子3人はこちらの列車に乗って、成田に向かいます。
-
高所恐怖症なので、フライト前にワインの力を借りなければ!!
-
では!
では!
成田空港にて!
『ツム☆ヴォール♪』 -
新機体!!
A380のようです♪
搭乗します。 -
水平飛行になってから、飲み物サービス!!
ゼクト!!ビッテですぅ☆ -
では!
では!
女子3人!!
機内にて♪
『ツム☆ヴォール♪』 -
おやつで顔作成。
毎回、やってます。
いつでもどこでも楽しく過ごそう!!
(高所恐怖症打破!!すんぞ!!) -
お食事タイム!!
こちら母がオーダーした食事。 -
こちら、私とN子さんがオーダーした食事♪
-
飲み物は白ワインを♪
ふふふ☆ -
小腹が空いた頃におにぎりが配給され嬉しい♪
-
じゃ!
ビアー頂こうかぁ!! -
数時間後、再び食事が・・・
-
でも、意外と食べれちゃうんですよね。
-
11時間半かかりましたが、フランクフルトに到着♪
-
新機体に喜ぶ母♪
-
到着時のみSバーン移動で切符を購入する事に。自動販売機で切符を購入しようと思ったら、悲しい事に20ユーロ札が使用できず、鞄の開け閉めにかなりストレスを感じました。
うぅ〜。10ユーロ札を最低2枚はポッケットに入れておくのがベストだったかも。
お勉強になりました。 -
アッいう間にマインツに到着♪
女子3人なので、タクシーにてホテルまで移動します☆ -
今回もヒルトン マインツ シティー にお泊りさせて頂きます。
-
ここはいつ来ても落ち着きます。
-
荷物を置いて、とにかく、時間の許す限りマインツの街を散策しまう♪
この時、夕方の16:30頃です。 -
ホテルを右側へとてくてくします。
目指すは17時までオープンしている、ザンクトシュテファン教会です♪ -
シラーさんに挨拶しないで、とにかく!とにかく!
シュテンファン教会へ向かいます。
母に『頑張って歩いて!!お願いぃ〜』っと頼む私。 -
もう、この道を左に行ったところだから!!
『頑張って歩いて!!』 -
『ママ!あれが、ザンクトシュテファン教会だよぉ〜♪』
-
『N子さん!
ママ!!
中入って!入って!!』 -
2人とも黙ったまま・・・
ステンドグラスを見ていました。
この2人の姿を見ることが出来てすごく嬉しかった。 -
どうしても・・・
このシャガールステンドグラスを2人に見せてあげたかった。 -
写真ではなく、実物で。
-
17時までなので、駆け足で回廊へ。
-
2人に少々、見所を説明し。
-
私はパチパチと写真を撮る(笑)。
-
春と秋にマインツに来る事が出来て幸せ。
主人に感謝。 -
母もN子さんも喜んでくれているので、すごく幸せ♪
-
ザンクトシュテファン教会、何度足を運んだかなぁ〜。
-
回廊の天井にあるこの絵、何度目にした事かなぁ。
-
あと、何回ここに来る事が出来るかなぁ。
-
たくさん、たくさん、ここに足を運びたい。
-
何度見ても心安らぐ、シャガールのステンドグラス。
母とN子さんに見てもらえる事が出来て本当に良かった。 -
教会を出て、街並みを案内する事に。
-
キルシュガルデンと呼ばれるスポットに♪
-
母もN子さんも喜んでくれている様子♪
-
ちょっぴり気取ってますけど・・・
ピースはなしなのかな? -
あぁ。
そうね。
写真撮りたいよね。 -
木組みのお家♪
やっぱり良いですね。 -
マインツ♪
本当に大好き☆ -
私の大好きなワインハウス!!
今回、2度マスターに会う事が出来ました。
嬉しい♪ -
ワインハウスの横の通りにある雑貨屋さん♪
-
毎回、欲しいなぁ〜と思いつつ、持って帰る事を考えると断念しちゃいます。
-
マインツの大聖堂に行ってみる事に♪
-
3人でてくてく♪
晴れて良かったぁ〜っと思う。 -
母とN子さんに『ここがマルクト広場だよぉ〜!!火・金・土に朝市が開催されているからここで朝食を食べようねぇ〜!』
-
では、では、マインツの大聖堂へ♪
-
大聖堂にお邪魔します。
-
マインツの大聖堂のステンドグラスはシンプルだけど、見応えがあります。
-
今回、夕方にお邪魔したので、少し暗い感じがします。
-
時間帯によって、大聖堂内の見え方が違ってきます。
-
母もN子さんも喜んでくれているみたいで良かった。
また、ゆっくりお邪魔させて頂きます♪ -
再びマルクト広場を3人でてくてく。
-
てくてく。
-
マインツの模型を発見♪
-
母とN子さんに『ここが、グーテンベルク博物館だよぉ〜♪印刷系の機械などがたくさん展示されるんだよぉ〜♪』っと軽く説明。
-
春と同じスポットでパチリしているので、写真の違いがわからないや。
-
てくてく。
-
グーテンベルク博物館付近の広場です。
-
変身してしまった、グーテンベルク叔父様。
-
そろそろ疲れたので、一旦ホテルへ♪
-
カーニバルの噴水の前にて!!
母とN子さん!!
母、かなり疲れ気味・・・
先が心配だぁ。 -
2人に思う存分楽しんでもらいたい。
-
つぅ〜事で!!
この時期にしか呑めないフェーダーヴァイザーを♪
※発酵し始めたばかりの、ワインになる前の果汁です。
赤もあります♪ -
1本1.5ユーロぐらいです。
では、では!!
『ツム、ヴォ〜ル♪』 -
夕陽に染まる大聖堂♪
美しいわぁ。 -
ディナーは私の大好きなワインハウスにて♪
女子3人で白ワインを♪ -
でへ。
でへ。
『ツム!ヴォール♪』 -
ディナーはアイスバインのにこごりとハムの盛り合わせです。
どれも美味しいですぅ☆
ただ、母はどれも食べることが出来なかったです。
好き嫌いがとっても多いので・・・
初っ端なから食べるものなし。
可愛そうだけど・・・
出かける前に食べ物に関して頑張るっと言っていたので・・・
期待していたんだけど。
やっぱり無理だった。 -
デザートにピスタチオアイスを♪
もう、ピスタチオのアイス!!最高☆
なんとか、無事?に1日目終了。
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
コメントを投稿する前に
十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?
サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
14
77