愛知旅行記(ブログ) 一覧に戻る
 毎年開催されていましたフラワードームは、2005年度は愛知万博の開催年のため休止となりました。2年ぶりに開催された『フラワードーム2006』について、インターネット情報を参照しながら紹介します。(ウィキペディア)<br /><br /><大会コンセプト><br />『広大なナゴヤドームが色鮮やかな花々で埋めつくされる6日間。日本最大級のフラワーイベント「フラワードーム」のはじまりです。生産額全国一を誇る愛知県の花が美を競う「あいち花フェスタ」と国内で最も歴史のある「名古屋国際蘭展」がひとつになってお届けする、一足早い春らんまん。花の魅力いっぱいの優雅な世界へご案内します』<br /><br /><正式名称><br />フラワードーム2006 あいち花フェスタ・名古屋国際蘭展<br /><br /><開催日時><br />2006年3月17日(金)?22日(水) 9:30?17:00<br /><br /><会場><br />ナゴヤドーム(名古屋市東区大幸南1-1-1)<br /><br /><参加国><br />6カ国・地域<br /><br /><出品数><br />約8万鉢(約50万輪)・切り花約10万本<br /><br /><主催者><br />フラワードーム実行委員会(名古屋国際蘭展組織委員会)<br />愛知県、名古屋市、中日新聞社、東海テレビ放送、愛知県花き温室園芸組合連合会、名古屋国際蘭展組織委員会<br /><br /><特別協賛><br />(社)愛知県宅地建物取引業協会、富士写真フイルム、東急グループ、トヨタ自動車、松坂屋、名古屋鉄道、御園座 名古屋セミナー<br /><br /><会場レイアウト><br />*記載省略<br /><br /><「あいち花フェスタ」各部の金賞(最優秀賞)受賞者><br /><br />*ディスプレイコンテスト(出品点数26点)<br />愛知県知事賞 愛知県花き温室園芸組合連合会鉢花部会<br />出品テーマ名:花のプロムナード<br /><br />*テーブルコーディネートコンテスト(出品点数32卓)<br />金賞 溝下正子(岐阜県美濃市)<br />タイトル:もののけ姫<br /><br />*フラワーコンテスト<br />・きくの部(出品点数120点)<br />愛知県知事賞 河合 忠広(田原市) 品種名:神馬<br />・スプレーぎくの部(出品点数87点)<br />愛知県知事賞 鈴木 正幸(田原市) 品種:セイエルザ<br />・ばらの部(出品点数53点)<br />名古屋市長賞 松井 敏宏(豊橋市) 品種:ハロウィン<br />・カーネーションの部(出品点数115点)<br />愛知県知事賞 鳥居 俊二(一色町) 品種名:プラドミント<br />・観葉植物の部(出品点数94点)<br />愛知県知事賞 近藤 征広(豊田市) 品種名:デフェンバキア<br />・鉢花の部(出品点数79点)<br />愛知県知事賞  宇佐美 竜雄(愛西市) 品種名:エラチオールベゴニア<br />・洋らんの部(出品点数40点)<br />名古屋市長賞 佐原 光一(豊橋市) 品種名:ファレノプシス<br />・和物・洋花等の部(出品点数91点)<br />愛知県知事賞 尾崎 芳行(吉良町) 品種名:デルフィニウム<br />・NFDフラワーデザインコンテスト(出品点数126点)<br />農林水産大臣賞 山崎 泰子(名古屋市) 部門:コラージュ<br /><br /><br />****************************<br /><br />元資料の目次です。<br /><br /><br />フラワードーム2006 花シリーズ3<br /><br /><目   次><br />名古屋ドームへ (1)<br />会場風景・プロログ (3)<br />活花作品 (18)<br />蘭・受賞作品 (21)<br />小休止・会場風景 (60)<br />マスプロ電工・リカステ (61)<br />フラワーアート・コンテスト (77)<br />テーブル・コーディネート・コンテスト (82)<br />再び休憩・会場風景 (99)<br />オーキッド・ディスプレー・コンテスト (101)<br />蘭以外の花 (125)<br />会場風景・エピローグ (133)<br /><br /><付録1> フラワードーム2006について (135)<br /><付録2> アジア太平洋蘭展 (138)<br /><付録3> 蘭の育て方 (141)<br /><br />**********************<br /><br />フラワードーム紹介の一覧です。<br /><br />*フラワードーム2009(4トラ)<br />http://4travel.jp/traveler/tabitonokumasan/album/10317418/<br />*フラワードーム2008(4トラ)<br />http://4travel.jp/traveler/tabitonokumasan/album/10225858/<br />*フラワードーム2007(4トラ)<br />http://4travel.jp/traveler/tabitonokumasan/album/10427178/<br />*フラワードーム2006(4トラ)<br />http://4travel.jp/traveler/tabitonokumasan/album/10426293/<br />*フラワードーム2005<br />(開催中止)<br />*フラワードーム2000?2004(ホームページ)<br />http://www.geocities.jp/tabitonokumasan/ran.html

2006春、フラワードーム(1/8):展示会場風景、デンドロビュウム、デンファーレ

9いいね!

2006/03/19 - 2006/03/19

12282位(同エリア23433件中)

旅行記グループ 2006春、フラワードーム

0

30

旅人のくまさん

旅人のくまさんさん

 毎年開催されていましたフラワードームは、2005年度は愛知万博の開催年のため休止となりました。2年ぶりに開催された『フラワードーム2006』について、インターネット情報を参照しながら紹介します。(ウィキペディア)

<大会コンセプト>
『広大なナゴヤドームが色鮮やかな花々で埋めつくされる6日間。日本最大級のフラワーイベント「フラワードーム」のはじまりです。生産額全国一を誇る愛知県の花が美を競う「あいち花フェスタ」と国内で最も歴史のある「名古屋国際蘭展」がひとつになってお届けする、一足早い春らんまん。花の魅力いっぱいの優雅な世界へご案内します』

<正式名称>
フラワードーム2006 あいち花フェスタ・名古屋国際蘭展

<開催日時>
2006年3月17日(金)?22日(水) 9:30?17:00

<会場>
ナゴヤドーム(名古屋市東区大幸南1-1-1)

<参加国>
6カ国・地域

<出品数>
約8万鉢(約50万輪)・切り花約10万本

<主催者>
フラワードーム実行委員会(名古屋国際蘭展組織委員会)
愛知県、名古屋市、中日新聞社、東海テレビ放送、愛知県花き温室園芸組合連合会、名古屋国際蘭展組織委員会

<特別協賛>
(社)愛知県宅地建物取引業協会、富士写真フイルム、東急グループ、トヨタ自動車、松坂屋、名古屋鉄道、御園座 名古屋セミナー

<会場レイアウト>
*記載省略

<「あいち花フェスタ」各部の金賞(最優秀賞)受賞者>

*ディスプレイコンテスト(出品点数26点)
愛知県知事賞 愛知県花き温室園芸組合連合会鉢花部会
出品テーマ名:花のプロムナード

*テーブルコーディネートコンテスト(出品点数32卓)
金賞 溝下正子(岐阜県美濃市)
タイトル:もののけ姫

*フラワーコンテスト
・きくの部(出品点数120点)
愛知県知事賞 河合 忠広(田原市) 品種名:神馬
・スプレーぎくの部(出品点数87点)
愛知県知事賞 鈴木 正幸(田原市) 品種:セイエルザ
・ばらの部(出品点数53点)
名古屋市長賞 松井 敏宏(豊橋市) 品種:ハロウィン
・カーネーションの部(出品点数115点)
愛知県知事賞 鳥居 俊二(一色町) 品種名:プラドミント
・観葉植物の部(出品点数94点)
愛知県知事賞 近藤 征広(豊田市) 品種名:デフェンバキア
・鉢花の部(出品点数79点)
愛知県知事賞  宇佐美 竜雄(愛西市) 品種名:エラチオールベゴニア
・洋らんの部(出品点数40点)
名古屋市長賞 佐原 光一(豊橋市) 品種名:ファレノプシス
・和物・洋花等の部(出品点数91点)
愛知県知事賞 尾崎 芳行(吉良町) 品種名:デルフィニウム
・NFDフラワーデザインコンテスト(出品点数126点)
農林水産大臣賞 山崎 泰子(名古屋市) 部門:コラージュ


****************************

元資料の目次です。


フラワードーム2006 花シリーズ3

<目   次>
名古屋ドームへ (1)
会場風景・プロログ (3)
活花作品 (18)
蘭・受賞作品 (21)
小休止・会場風景 (60)
マスプロ電工・リカステ (61)
フラワーアート・コンテスト (77)
テーブル・コーディネート・コンテスト (82)
再び休憩・会場風景 (99)
オーキッド・ディスプレー・コンテスト (101)
蘭以外の花 (125)
会場風景・エピローグ (133)

<付録1> フラワードーム2006について (135)
<付録2> アジア太平洋蘭展 (138)
<付録3> 蘭の育て方 (141)

**********************

フラワードーム紹介の一覧です。

*フラワードーム2009(4トラ)
http://4travel.jp/traveler/tabitonokumasan/album/10317418/
*フラワードーム2008(4トラ)
http://4travel.jp/traveler/tabitonokumasan/album/10225858/
*フラワードーム2007(4トラ)
http://4travel.jp/traveler/tabitonokumasan/album/10427178/
*フラワードーム2006(4トラ)
http://4travel.jp/traveler/tabitonokumasan/album/10426293/
*フラワードーム2005
(開催中止)
*フラワードーム2000?2004(ホームページ)
http://www.geocities.jp/tabitonokumasan/ran.html

  • 昼少し前に家を出ましたので、大曽根で昼食摂りました。大曽根から、歩いて名古屋ドームへ向かいました。

    昼少し前に家を出ましたので、大曽根で昼食摂りました。大曽根から、歩いて名古屋ドームへ向かいました。

  • 大曽根からは、適当に見当を付けて、裏道を東南方向に歩きました。前方の横断歩道橋を渡ればすぐです。

    大曽根からは、適当に見当を付けて、裏道を東南方向に歩きました。前方の横断歩道橋を渡ればすぐです。

  • 少し見晴らしが利く場所では、このドーム自体が目印になりました。歩道橋を進めば到着です。

    少し見晴らしが利く場所では、このドーム自体が目印になりました。歩道橋を進めば到着です。

  • 2005年は、愛地球博・愛知万博が開催されましたので、2年振りのフラワードーム開催です。

    2005年は、愛地球博・愛知万博が開催されましたので、2年振りのフラワードーム開催です。

  • 特設会場では、丁度、フラメンコの特別ショウーが開かれていました。蘭展には、ぴったりの踊りです。

    特設会場では、丁度、フラメンコの特別ショウーが開かれていました。蘭展には、ぴったりの踊りです。

  • 暫くは、会場風景をお楽しみください。色々なコンテストがあります。このドームは、主催者の飾付の一部?

    暫くは、会場風景をお楽しみください。色々なコンテストがあります。このドームは、主催者の飾付の一部?

  • 一番右手にピンクの花穂が延びているのは、デルフィニウムです。ヨーロッパや北米を原産地とするキンポウゲ科の植物です。

    一番右手にピンクの花穂が延びているのは、デルフィニウムです。ヨーロッパや北米を原産地とするキンポウゲ科の植物です。

  • プラスティックの網をアクセントに、白い花が集まっています。カラーとルピナスのようです。

    プラスティックの網をアクセントに、白い花が集まっています。カラーとルピナスのようです。

  • 薄い水色から、濃い紫色まで、寒色系のグラディーションです。濃い色はサイネリアでしょうか?

    薄い水色から、濃い紫色まで、寒色系のグラディーションです。濃い色はサイネリアでしょうか?

  • デルフィニウムの群生です。一寸だけ頭を覗かせている黄色の花は、ユリオプス・デージーのようです。

    デルフィニウムの群生です。一寸だけ頭を覗かせている黄色の花は、ユリオプス・デージーのようです。

  • 五葉松のような枝振りですが、葉が少し違うようです。真柏(しんぱく)でしょうか?

    五葉松のような枝振りですが、葉が少し違うようです。真柏(しんぱく)でしょうか?

  • 『スプリング・ストリーム(春の小川)』の名前が付いています。白い砂利の部分が小川でしょうか?

    『スプリング・ストリーム(春の小川)』の名前が付いています。白い砂利の部分が小川でしょうか?

  • 花の絵画が、展示即売されているような飾り付けです。フラワーアート部門の作品でしょうか?

    花の絵画が、展示即売されているような飾り付けです。フラワーアート部門の作品でしょうか?

  • 赤い楓の葉がデザインされた、メイプル・リーフ旗と呼ばれるカナダ国旗です。19世紀に制定されました。

    赤い楓の葉がデザインされた、メイプル・リーフ旗と呼ばれるカナダ国旗です。19世紀に制定されました。

  • 人だかりがしていたコーナーを覗きましたら、人参、トマト、玉ネギ等の野菜が飾られた展示でした。

    人だかりがしていたコーナーを覗きましたら、人参、トマト、玉ネギ等の野菜が飾られた展示でした。

  • フラワードームでは異色の展示ですが、愛知県の名産品の紹介のようでした。

    フラワードームでは異色の展示ですが、愛知県の名産品の紹介のようでした。

  • 真ん中のデンファーレは、『メグミ』の個体名があります。その奥もデンファーレ、濃い色の花は、同じ蘭科のバンダです。

    真ん中のデンファーレは、『メグミ』の個体名があります。その奥もデンファーレ、濃い色の花は、同じ蘭科のバンダです。

  • デンファーレは、ノビル系と並ぶデンドロビュウムの系統です。鮮やかな赤色のこの株は、その名に相応しい『サンシャイン』の個体名です。

    デンファーレは、ノビル系と並ぶデンドロビュウムの系統です。鮮やかな赤色のこの株は、その名に相応しい『サンシャイン』の個体名です。

  • 黄色の花は、オンシジュウム系統のようです。普通は添え木を使って直立させますが、吊り下げた株は、下垂した株作りになっています。

    黄色の花は、オンシジュウム系統のようです。普通は添え木を使って直立させますが、吊り下げた株は、下垂した株作りになっています。

  • プロログの会場案内が暫く続きます。この門構えの飾り付けは、蘭以外の花が使われているようです。

    プロログの会場案内が暫く続きます。この門構えの飾り付けは、蘭以外の花が使われているようです。

  • 塗装が剥げて、年代を感じさせる二輪車に飾られた、赤い花です。梅か桃の花でしょうか。

    塗装が剥げて、年代を感じさせる二輪車に飾られた、赤い花です。梅か桃の花でしょうか。

  • この写真では、はっきりとは分かりませんが、蝋梅か、サンシュユの花のようです。

    この写真では、はっきりとは分かりませんが、蝋梅か、サンシュユの花のようです。

  • 少し離れた場所からの撮影ですから、花の名前は分かりません。オレンジと黄色の組み合わせが、明るい感じを与えています。

    少し離れた場所からの撮影ですから、花の名前は分かりません。オレンジと黄色の組み合わせが、明るい感じを与えています。

  • 薄いピンクから少し濃い色までの花は、キク科の植物ようです。サイネリア当たりでしょうか?サイネリアは、シネラリアが原音に近いようです。

    薄いピンクから少し濃い色までの花は、キク科の植物ようです。サイネリア当たりでしょうか?サイネリアは、シネラリアが原音に近いようです。

  • サボテンや多肉植物のコーナーです。高いものは2mを超えているようです。丸い株は、金鯱でしょうか?

    サボテンや多肉植物のコーナーです。高いものは2mを超えているようです。丸い株は、金鯱でしょうか?

  • イングリッシュローズのコーナーです。鉢植えではなく、切花が飾ってあるようです。

    イングリッシュローズのコーナーです。鉢植えではなく、切花が飾ってあるようです。

  • 先ほどのオレンジと黄色の花をズームでアップしてみました。元写真を拡大しましたら、ベゴニアであることが分かりました。

    先ほどのオレンジと黄色の花をズームでアップしてみました。元写真を拡大しましたら、ベゴニアであることが分かりました。

  • 暖色系の花のグラデーションです。使われているのはキク科のサイネリアのようです。

    暖色系の花のグラデーションです。使われているのはキク科のサイネリアのようです。

  • 赤色はグロリサオ、黄色がオンシジュウム、白が霞草の組合せです。ひょっとしたら、巨大な活花でしょうか?

    赤色はグロリサオ、黄色がオンシジュウム、白が霞草の組合せです。ひょっとしたら、巨大な活花でしょうか?

  • 白い花を丸く飾って、面白い造形です。私には、フラワーアレンジメントと、活花の分野の境界線が、良く分かりません。

    白い花を丸く飾って、面白い造形です。私には、フラワーアレンジメントと、活花の分野の境界線が、良く分かりません。

この旅行記のタグ

9いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP