丹沢・大山旅行記(ブログ) 一覧に戻る
通称「バカ尾根」とも呼ばれるだらだら長くて階段いっぱい石ころいっぱいの、でも丹沢随一の人気を誇る塔ノ岳(1491m)へ一番アクセスが良くて登る人の多い大倉尾根。表尾根~塔ノ岳登山、玄倉~ユーシン~塔ノ岳登山で2回大倉尾根を降りてきたことはありますが登ったことはなかったので一年ぶりの登山でキツいかなと思ったけど06年4月4日、大倉から塔ノ岳、そして日本百名山丹沢山(1567m)を往復してきました。

大倉尾根~塔ノ岳~丹沢山ピストン

4いいね!

2006/04/04 - 2006/04/04

598位(同エリア735件中)

0

28

SHARKさめ

SHARKさめさん

通称「バカ尾根」とも呼ばれるだらだら長くて階段いっぱい石ころいっぱいの、でも丹沢随一の人気を誇る塔ノ岳(1491m)へ一番アクセスが良くて登る人の多い大倉尾根。表尾根~塔ノ岳登山、玄倉~ユーシン~塔ノ岳登山で2回大倉尾根を降りてきたことはありますが登ったことはなかったので一年ぶりの登山でキツいかなと思ったけど06年4月4日、大倉から塔ノ岳、そして日本百名山丹沢山(1567m)を往復してきました。

PR

  • ルート高低図(カシミール3Dにて作成)

    ルート高低図(カシミール3Dにて作成)

  • この前、大倉バス停のある秦野戸川公園に遊びに来たら河原から上までかなりの距離と勾配があるのに息子のshunは手を繋いでやろうとしても拒否し上まで歩いてきてしまった。大人でも疲れるだろうに我が息子ながら根性あります。

    この前、大倉バス停のある秦野戸川公園に遊びに来たら河原から上までかなりの距離と勾配があるのに息子のshunは手を繋いでやろうとしても拒否し上まで歩いてきてしまった。大人でも疲れるだろうに我が息子ながら根性あります。

  • まず小田急線渋沢駅から神奈中バスで大倉に向かいます。

    まず小田急線渋沢駅から神奈中バスで大倉に向かいます。

  • バス停から道路を上がっていくとまもなく大倉尾根入口となります。細かい説明は表尾根〜塔ノ岳登山、玄倉〜ユーシン〜塔ノ岳登山と同じなので省略するとして見晴茶屋まではまあ普通の登山道だけどだんだん石ころがゴロゴロするようになってきて、そのうち歩きづらい階段になってきて花立下では天まで突き抜かんばかりの階段登山道になってしまいます。

    バス停から道路を上がっていくとまもなく大倉尾根入口となります。細かい説明は表尾根〜塔ノ岳登山、玄倉〜ユーシン〜塔ノ岳登山と同じなので省略するとして見晴茶屋まではまあ普通の登山道だけどだんだん石ころがゴロゴロするようになってきて、そのうち歩きづらい階段になってきて花立下では天まで突き抜かんばかりの階段登山道になってしまいます。

  • 花立山荘まで登ってくると秦野の街が一望できて高いところまで登ってきたなぁと実感することができます。花立から金冷しを経てもう一登りすれば塔ノ岳頂上です。

    花立山荘まで登ってくると秦野の街が一望できて高いところまで登ってきたなぁと実感することができます。花立から金冷しを経てもう一登りすれば塔ノ岳頂上です。

  • 始発バスだったため表尾根経由の人もまだたどり着いていないのか頂上にいる人たちは同じバスに乗っていた人がほとんどのようでした。温かい割には富士山もクッキリ見えてました。<br /><br />

    始発バスだったため表尾根経由の人もまだたどり着いていないのか頂上にいる人たちは同じバスに乗っていた人がほとんどのようでした。温かい割には富士山もクッキリ見えてました。

  • 塔ノ岳から見た富士山

    塔ノ岳から見た富士山

  • 尊仏山荘

    尊仏山荘

  • 大山

    大山

  • 蛭ヶ岳

    蛭ヶ岳

  • 檜洞丸と大室山

    檜洞丸と大室山

  • 鍋割山

    鍋割山

  • いかにも山北最深部って感じで好きな尊仏ノ土平。(本当の最深部なら世附方面だろうけど)また行ってみたいけど行くのに時間がかかるし塔ノ岳直登はちょっと辛い。<br /><br />

    いかにも山北最深部って感じで好きな尊仏ノ土平。(本当の最深部なら世附方面だろうけど)また行ってみたいけど行くのに時間がかかるし塔ノ岳直登はちょっと辛い。

  • おっと!遙か彼方に雪をまとった南アルプスが!どれがどれだか分かりませんが・・。高いのが北岳?丹沢は旅客機の航路の真下なので飛行機がビュンビュン飛んで飛行機雲を作っています。そういえば北九州空港行ったときこの辺バッチリ見えたもんなぁ。

    おっと!遙か彼方に雪をまとった南アルプスが!どれがどれだか分かりませんが・・。高いのが北岳?丹沢は旅客機の航路の真下なので飛行機がビュンビュン飛んで飛行機雲を作っています。そういえば北九州空港行ったときこの辺バッチリ見えたもんなぁ。

  • 塔ノ岳は木がないので風がとても強いです。登ってきた直後は身体がオーバーヒートしているのでちょうどいいですが汗が冷えてくると寒い!だから尊仏山荘に入ってコーヒー飲んでいる人いるんだろうけど私はまだ目的達成したわけではありません。今回は深田久弥の日本百名山のひとつ丹沢山まで足を延ばしてみました。

    塔ノ岳は木がないので風がとても強いです。登ってきた直後は身体がオーバーヒートしているのでちょうどいいですが汗が冷えてくると寒い!だから尊仏山荘に入ってコーヒー飲んでいる人いるんだろうけど私はまだ目的達成したわけではありません。今回は深田久弥の日本百名山のひとつ丹沢山まで足を延ばしてみました。

  • まずは大倉尾根と反対側の稜線を歩いていきます。大倉尾根は秦野市で金冷しから秦野市と山北町の境界になって塔ノ岳が秦野市・山北町・清川村の境界になりますが、ここからは山北町と清川村の境界線上を歩いていきます。塔ノ岳と日高の鞍部が崩壊しているので要注意です。

    まずは大倉尾根と反対側の稜線を歩いていきます。大倉尾根は秦野市で金冷しから秦野市と山北町の境界になって塔ノ岳が秦野市・山北町・清川村の境界になりますが、ここからは山北町と清川村の境界線上を歩いていきます。塔ノ岳と日高の鞍部が崩壊しているので要注意です。

  • 遙か下に箒杉沢が見えます。塔ノ岳北側から棚沢頭あたりまでの水を集めて山の向こうで鍋割沢と合流します。

    遙か下に箒杉沢が見えます。塔ノ岳北側から棚沢頭あたりまでの水を集めて山の向こうで鍋割沢と合流します。

  • 竜ヶ馬場は標高1504mにある草原で登山者が全然いないので疲れた足を休めるのに最適な場所です。

    竜ヶ馬場は標高1504mにある草原で登山者が全然いないので疲れた足を休めるのに最適な場所です。

  • 竜ヶ馬場から見た塔ノ岳

    竜ヶ馬場から見た塔ノ岳

  • やっと目的の丹沢山に到着です。そして初めての日本百名山登頂です。って百名山の本にはこの山ではなく丹沢全体を差して百名山というふうに書いてあるらしいがなんにせよ丹沢山という山が百名山と書かれているのだから百名山でOKでしょう。それに丹沢で唯一、一等三角点もあるんだしやはりこの山が一番です。(でも丹沢で一番有名なのは大山、神奈川県最高峰は蛭ヶ岳、人気なのは塔ノ岳で丹沢山は影が薄いですが・・)

    やっと目的の丹沢山に到着です。そして初めての日本百名山登頂です。って百名山の本にはこの山ではなく丹沢全体を差して百名山というふうに書いてあるらしいがなんにせよ丹沢山という山が百名山と書かれているのだから百名山でOKでしょう。それに丹沢で唯一、一等三角点もあるんだしやはりこの山が一番です。(でも丹沢で一番有名なのは大山、神奈川県最高峰は蛭ヶ岳、人気なのは塔ノ岳で丹沢山は影が薄いですが・・)

  • 丹沢山から見た富士山

    丹沢山から見た富士山

  • 丹沢山頂は塔ノ岳と違い樹木がいっぱいあって風が遮られるのでポカポカ暖かくて気持ちいいです。ベンチに横になってゴロゴロしていました。

    丹沢山頂は塔ノ岳と違い樹木がいっぱいあって風が遮られるのでポカポカ暖かくて気持ちいいです。ベンチに横になってゴロゴロしていました。

  • 三角点とは測量の基準になるもので一等三角点はその中でも一番基準になるものです。家に帰って調べたら嫁さんの実家に近い所にも一等三角点があるらしいので今度行ってみよう。丹沢山は山北町・清川村・相模原市の境界になっています・・・!?なんで相模原なのよ。津久井町じゃなかったっけ!?と思ったら、ついこの前に相模原市と津久井町・相模湖町は合併したようです。へー、ウチの辺の町は合併話が遅々として進まないから神奈川県では合併はないんだろうなと思っていたら合併していたんですね。でも相模原市と津久井町・相模湖町って離れているでしょ。間に城山町と愛川町があったような。でもそのうち城山町とも合併するらしいから、そしたら飛び地じゃなくなるか。さらに藤野町も合併するとかでそしたらすごく大きな市になるだろうな。政令指定都市になれるかどうかは分からんが。JR横浜線もJR中央本線も通る市。しかしお互いの線を乗り継ぐには東京都に出なきゃならないってなんか笑える。同じような事がJR相模原と小田急相模原が一旦東京都の町田に行かなきゃ行けないということが前からあるけど。なんにせよ地元の山北町と都会の相模原市が隣同士なんて!おいおい、歩いて相模原まで来ちゃったよ。すげー!って、昔から山北と津久井って隣同士だけど車で行き来できる道が一本もないから(犬越路林道は以前は通り抜け出来たけど現在はゲートで通行止めになっている)元々近いという印象はないんだけどね。<br />

    三角点とは測量の基準になるもので一等三角点はその中でも一番基準になるものです。家に帰って調べたら嫁さんの実家に近い所にも一等三角点があるらしいので今度行ってみよう。丹沢山は山北町・清川村・相模原市の境界になっています・・・!?なんで相模原なのよ。津久井町じゃなかったっけ!?と思ったら、ついこの前に相模原市と津久井町・相模湖町は合併したようです。へー、ウチの辺の町は合併話が遅々として進まないから神奈川県では合併はないんだろうなと思っていたら合併していたんですね。でも相模原市と津久井町・相模湖町って離れているでしょ。間に城山町と愛川町があったような。でもそのうち城山町とも合併するらしいから、そしたら飛び地じゃなくなるか。さらに藤野町も合併するとかでそしたらすごく大きな市になるだろうな。政令指定都市になれるかどうかは分からんが。JR横浜線もJR中央本線も通る市。しかしお互いの線を乗り継ぐには東京都に出なきゃならないってなんか笑える。同じような事がJR相模原と小田急相模原が一旦東京都の町田に行かなきゃ行けないということが前からあるけど。なんにせよ地元の山北町と都会の相模原市が隣同士なんて!おいおい、歩いて相模原まで来ちゃったよ。すげー!って、昔から山北と津久井って隣同士だけど車で行き来できる道が一本もないから(犬越路林道は以前は通り抜け出来たけど現在はゲートで通行止めになっている)元々近いという印象はないんだけどね。

  • 山頂にはみやま山荘があります。立て直したばかりのようで外から見た感じですがとても綺麗でした。丹沢山からあと2時間も歩けば憧れの山蛭ヶ岳。でも久々の登山で足痛いし本当に行くのならここで泊まっていけば楽なんだけど自宅に帰らなくちゃいけないしなぁ。<br />

    山頂にはみやま山荘があります。立て直したばかりのようで外から見た感じですがとても綺麗でした。丹沢山からあと2時間も歩けば憧れの山蛭ヶ岳。でも久々の登山で足痛いし本当に行くのならここで泊まっていけば楽なんだけど自宅に帰らなくちゃいけないしなぁ。

  • 山荘の隣には塔ノ岳と同じくバイオトイレがあります。紙は持ち帰ってね!ビニール袋はあります。

    山荘の隣には塔ノ岳と同じくバイオトイレがあります。紙は持ち帰ってね!ビニール袋はあります。

  • 竜ヶ馬場から見た大山。東や南、そしていつも見ている西からはよく見るけどこちらの方角からは初めて見たかも。ってどこから見ても同じ形してるのね。

    竜ヶ馬場から見た大山。東や南、そしていつも見ている西からはよく見るけどこちらの方角からは初めて見たかも。ってどこから見ても同じ形してるのね。

  • 稜線上のブナ林がすごく綺麗です。塔ノ岳や蛭ヶ岳のブナは枯れちゃいましたがこの辺は周囲を山に囲まれているので排気ガスの影響も受けにくいのかな。

    稜線上のブナ林がすごく綺麗です。塔ノ岳や蛭ヶ岳のブナは枯れちゃいましたがこの辺は周囲を山に囲まれているので排気ガスの影響も受けにくいのかな。

  • 塔ノ岳の登りにさしかかる頃いきなり足がつりそうになってきた!それも両足!こんなところでつったら帰れないぞ!塔ノ岳山頂までは這っていけば行けるだろうけど<br />そのままお泊まりになっちゃう。とりあえず立ち止まって我慢していたらどうにか治まってくれました。<br /><br />塔ノ岳には10分くらいの休憩で出発。大倉バス停で提出した登山届には鍋割山にも立ち寄る予定だったけど足の具合からいっても無理っぽい。そのまま大倉尾根を下降。大倉尾根は登りも辛いが下りも階段やら石ころやらで大変。花立では浮き石踏んじゃってすっ転んでしまいました。でも後ろから小倉ゆうこりんみたいな声の女の人がベラベラ喋りながら後を降りてきて転んだの見たっぽいから負けるか!と必死に歩いてどにか大倉バス停にたどり着いたらバスがすぐ来たので乗ったら結局ゆうこりんも一緒のバスだったようです。<br /><br />檜洞丸以来の一年ぶりの登山でいきなり丹沢山はかなりキツかったです。でも筋肉痛が治まれば少しはパワーアップするはずなのでそしたら今度は鍋割山に行ってみるかな。で、マムシとスズメバチの時期になったらお休みと。

    塔ノ岳の登りにさしかかる頃いきなり足がつりそうになってきた!それも両足!こんなところでつったら帰れないぞ!塔ノ岳山頂までは這っていけば行けるだろうけど
    そのままお泊まりになっちゃう。とりあえず立ち止まって我慢していたらどうにか治まってくれました。

    塔ノ岳には10分くらいの休憩で出発。大倉バス停で提出した登山届には鍋割山にも立ち寄る予定だったけど足の具合からいっても無理っぽい。そのまま大倉尾根を下降。大倉尾根は登りも辛いが下りも階段やら石ころやらで大変。花立では浮き石踏んじゃってすっ転んでしまいました。でも後ろから小倉ゆうこりんみたいな声の女の人がベラベラ喋りながら後を降りてきて転んだの見たっぽいから負けるか!と必死に歩いてどにか大倉バス停にたどり着いたらバスがすぐ来たので乗ったら結局ゆうこりんも一緒のバスだったようです。

    檜洞丸以来の一年ぶりの登山でいきなり丹沢山はかなりキツかったです。でも筋肉痛が治まれば少しはパワーアップするはずなのでそしたら今度は鍋割山に行ってみるかな。で、マムシとスズメバチの時期になったらお休みと。

この旅行記のタグ

4いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP