フォンテーヌブロー旅行記(ブログ) 一覧に戻る
10月4日と5日は自由に美術館めぐりができるカルト・ミュゼ2日券(30ユーロ・4500円)でルーブル美術館などたくさん回ったが、フランスの歴代の王族が贅を尽くしたといわれるフォンテーヌブローにもカルト・ミュゼで入館できた。8:26パリ・リヨン駅発9:06フォンテーヌブロー・アヴォン駅着。バスに乗り換え20分、宮殿から100mのところのバス停着。このバスはパリの交通パス、カルト・オランジュが使えたので驚いた。持っているパスは何でも見せて見るものだ。<br />フォンテーヌブロー宮殿は12世紀から歴代のフランス国王が狩猟のために滞在していたところで16世紀にフランソワ1世がイタリアの芸術家達を招いて拡張し、以後も19世紀まで増築し、豪華なルネッサンス風の現在の宮殿となった。ナポレオン・ボナパルトはベルサイユ宮殿よりフォンテンブロー宮殿の方が気に入っていたそうで1814年にエルバ島に追放された際もフォンテンブローを居城とし、ここから旅立っている。<br />フォンテーヌブロー宮殿はベルサイユ宮殿ほどのきらびやかさは無いのだが落ち着いた優美さがある。日本で言えばベルサイユ宮殿がきらびやかな金閣寺、フォンテーヌブロー宮殿が落ち着いた美しさの銀閣寺といったところだろうか。芸術を重んじたナポレオンは優美なファンテーヌブローで心を休ませたのだろう。<br />(写真は池に映えるフォンテーヌブロー宮殿)<br />

欧州・バックパッカーの旅【27】 フランスのフォンテーヌブロー

10いいね!

2006/10/04 - 2006/10/04

43位(同エリア94件中)

4

17

さすらいおじさん

さすらいおじさんさん

10月4日と5日は自由に美術館めぐりができるカルト・ミュゼ2日券(30ユーロ・4500円)でルーブル美術館などたくさん回ったが、フランスの歴代の王族が贅を尽くしたといわれるフォンテーヌブローにもカルト・ミュゼで入館できた。8:26パリ・リヨン駅発9:06フォンテーヌブロー・アヴォン駅着。バスに乗り換え20分、宮殿から100mのところのバス停着。このバスはパリの交通パス、カルト・オランジュが使えたので驚いた。持っているパスは何でも見せて見るものだ。
フォンテーヌブロー宮殿は12世紀から歴代のフランス国王が狩猟のために滞在していたところで16世紀にフランソワ1世がイタリアの芸術家達を招いて拡張し、以後も19世紀まで増築し、豪華なルネッサンス風の現在の宮殿となった。ナポレオン・ボナパルトはベルサイユ宮殿よりフォンテンブロー宮殿の方が気に入っていたそうで1814年にエルバ島に追放された際もフォンテンブローを居城とし、ここから旅立っている。
フォンテーヌブロー宮殿はベルサイユ宮殿ほどのきらびやかさは無いのだが落ち着いた優美さがある。日本で言えばベルサイユ宮殿がきらびやかな金閣寺、フォンテーヌブロー宮殿が落ち着いた美しさの銀閣寺といったところだろうか。芸術を重んじたナポレオンは優美なファンテーヌブローで心を休ませたのだろう。
(写真は池に映えるフォンテーヌブロー宮殿)

同行者
一人旅
一人あたり費用
100万円以上
交通手段
鉄道 高速・路線バス

PR

  • 公園の並木道。<br />

    公園の並木道。

  • 宮殿前の光景。<br />

    宮殿前の光景。

  • 庭園の池。<br />

    庭園の池。

  • 美しい庭園。<br />

    美しい庭園。

  • 庭園。<br />

    庭園。

  • 回廊の入口。<br />

    回廊の入口。

  • 回廊。<br />

    回廊。

  • 回廊の装飾。<br />

    回廊の装飾。

  • 舞踏の間。<br />

    舞踏の間。

  • 舞踏の間の壁画。<br />

    舞踏の間の壁画。

  • 舞踏の間の装飾。<br />

    舞踏の間の装飾。

  • 美しい装飾。<br />

    美しい装飾。

  • 美しい装飾。<br />

    美しい装飾。

  • フォンテーヌブロー宮殿。<br />

    フォンテーヌブロー宮殿。

  • 池のたもとでくつろぐ親子。<br />

    池のたもとでくつろぐ親子。

  • フォンテーヌブロー宮殿。<br />

    フォンテーヌブロー宮殿。

  • 宮殿全景。<br />

    宮殿全景。

この旅行記のタグ

10いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (4)

開く

閉じる

  • まみさん 2007/01/26 08:47:31
    金閣寺と銀閣寺!
    さすらいおじさん、こんにちは。

    金閣寺と銀閣寺のたとえはとても面白いと思いました。
    そしてフォンテーヌブローも、ベルサイユに比べて落ち着いているとはいえ、やはり豪華な宮殿ですねぇ。
    それを、日本の誇る金閣寺と銀閣寺に例えるのも、なかなか!!

    さすらいおじさん

    さすらいおじさんさん からの返信 2007/01/26 10:47:32
    RE: 金閣寺と銀閣寺!
    まみさん

    フランスではフォンテーヌブローも、ベルサイユも広大さと金に糸目をつけない贅沢さには感嘆しました。フランスの宮殿の豪華さには日本の寺院はとても太刀打ちできませんね。

    でも日本の金閣寺と銀閣寺は規模は小さいけれど、小さな空間に壮大な宇宙を表現しているすごい世界ですよね。日本の地味でも奥が深い歴史文化をもっとたくさんの外国人に知ってほしいなあ、と思います。
  • いのうえさん 2006/12/23 21:51:19
    フォンテーンブロー
    さすらいおじさん、こんにちは。

     フォンテーンブローも行かれていたんですね。夏にNHKでフランスの世界遺産の旅をしていた時に、最初の場所がここでした。フランソワ1世の回廊は確かにベルサイユほどではないですが、豪華でしたよね。フランソワ1世は子供にイタリアのメディチ家からお嫁さんをもらいましたが、その際に、ナイフとフォークがフランスにもたらされたということで、印象深いですね。

    http://kixsfo.fc2web.com/europe/FR2.html

    さすらいおじさん

    さすらいおじさんさん からの返信 2006/12/23 23:11:34
    RE: フォンテーンブロー
    いのうえさん

    フォンテーンブローをご覧いただきありがとうございます。
    私もNHKのフランス世界遺産の旅はビデオに撮りました。フォンテーンブロー、リヨン、アヴィニヨンなどは参考になりました。

    いのうえさんのHP拝見しました。テレビの旅番組情報をていねいにまとめておられるのに感心しました。一部しか拝見していませんので、また参考にさせていただきたいと思っています。
    イタリアの情報をずいぶんいただいていたので、いのうえさんのイタリア情報がやはり充実されているなあと思いました。
    ポルタ・ポルテーゼの市にも行かれたのですね。私もイタリア映画「自転車泥棒」のロケ地を訪ねてポルタ・ポルテーゼの市に行きました。
    フランス、スイスの次にイタリアも旅行記で報告したいと思っています。
    貴重な情報ありがとうございます。



さすらいおじさんさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フランスで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
フランス最安 199円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

フランスの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから海外旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP