ベルン旅行記(ブログ) 一覧に戻る
 スイスの首都ベルンは1191年にこの地の領主であったツェーリンゲン公ベルトルド5世がライン川支流アーレ川の湾曲部の森を切り開いて造った町。ツェーリンゲン公は町の名前を狩りをして最初に捕らえた動物の名前にすることにし、捕まった熊(ドイツ語でベール)からベルンと名付けられたそうだ。世界歴史遺産にも登録された、中世の趣を色濃く残すベルンの街並はヨーロッパでも有数の美しい街とされている。1984年には『ヨーロッパ一美しい花の町』に選ばれており、その名に恥じず満開の美しい桜が私達を歓迎してくれた。日本人観光客からは、申し合わせたように一様に「わーきれい、日本のよう!」と歓声があがった。私は1971年と変わらない美しい街並みを感慨深く見渡しながら、私のふるさとでも満開であろう桜の花を見つめて遠い日本に思いを馳せた。<br />(写真はベルンの桜)

ヨーロッパ4ヶ国の旅【9】 スイスの首都ベルンでも桜が満開 

7いいね!

2005/04/08 - 2005/04/08

261位(同エリア503件中)

8

10

さすらいおじさん

さすらいおじさんさん

 スイスの首都ベルンは1191年にこの地の領主であったツェーリンゲン公ベルトルド5世がライン川支流アーレ川の湾曲部の森を切り開いて造った町。ツェーリンゲン公は町の名前を狩りをして最初に捕らえた動物の名前にすることにし、捕まった熊(ドイツ語でベール)からベルンと名付けられたそうだ。世界歴史遺産にも登録された、中世の趣を色濃く残すベルンの街並はヨーロッパでも有数の美しい街とされている。1984年には『ヨーロッパ一美しい花の町』に選ばれており、その名に恥じず満開の美しい桜が私達を歓迎してくれた。日本人観光客からは、申し合わせたように一様に「わーきれい、日本のよう!」と歓声があがった。私は1971年と変わらない美しい街並みを感慨深く見渡しながら、私のふるさとでも満開であろう桜の花を見つめて遠い日本に思いを馳せた。
(写真はベルンの桜)

PR

  • バラ公園から見るアーレ川とベルンの街並み。高い塔はスイスで一番高い教会、大聖堂。

    バラ公園から見るアーレ川とベルンの街並み。高い塔はスイスで一番高い教会、大聖堂。

  • バラ公園の満開の桜。

    バラ公園の満開の桜。

  • バラ公園から見る湾曲したアーレ川とベルンの街並み。

    バラ公園から見る湾曲したアーレ川とベルンの街並み。

  • バラ公園から見るアーレ川とベルンの街並み。

    バラ公園から見るアーレ川とベルンの街並み。

  • バラ公園から見るベルンの街並み。

    バラ公園から見るベルンの街並み。

  • バラ公園から見るアーレ川とベルンの街並み。

    バラ公園から見るアーレ川とベルンの街並み。

  • 1191年にベルンの町の名前になった町の象徴、熊公園の熊たち。

    1191年にベルンの町の名前になった町の象徴、熊公園の熊たち。

  • 15世紀に建造されたベルンの象徴、時計塔。

    15世紀に建造されたベルンの象徴、時計塔。

  • 1848年に建造された連邦議会議事堂。

    1848年に建造された連邦議会議事堂。

  • ベルンの街並み。

    ベルンの街並み。

この旅行記のタグ

7いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (8)

開く

閉じる

  • ndasbeさん 2007/08/28 21:20:47
    グリンデルワルト、ベルン
    こんにちは。
    さすらいおじさんのグリンデルワルト旅行記探しにきました。

    2回の旅行記拝見しました。1回目のはお写真が良い味を出していますね。ユングフラウヨッホへの登山鉄道の料金が安いと思いましたが、当時にしてみれば高いのでしょうね。2回目のはわりと最近のものでしたので懐かしく拝見しました。でもさすらいおじさんにとっては、ユングフラウヨッホをはじめ、変わりぶりを感じたのではないでしょうか。ユングフラウヨッホは私も天候に恵まれず残念な思いをしました。

    そして、なぜベルンの旅行記に書き込みをしているのかというと、グリンデルワルトの旅行記にリンクがはってあったのと、結局行かなかったのですが、スイス旅行でベルンも計画に入れていたからです。時計塔、バラ公園、熊公園など行ってみたかったです。でもこちらの旅行記で楽しむことができました。ありがとうございます。
    ベルンも桜が咲くのですね。満開の桜素敵ですね。

    さすらいおじさん

    さすらいおじさんさん からの返信 2007/08/29 09:39:12
    RE: グリンデルワルト、ベルン
    ndasbeさん

    スイスの旅行記をごらんいただき、コメントをありがとうございます。
    グリンデルワルトとユングフラウヨッホは1971年に行ったときは天気が良く、最高でした。
    2004年の4月は雨と霧で美しいアルプスは見えませんでしたが、ユングフラウヨッホが観光客用に整備されているのに驚きました。

    ベルンも2度行きましたが、首都といっても雑踏も無いし、川沿いの古い街並みがきれいでした。
    スイスで桜を見たのも嬉しい思い出です。
    ndasbeさんもまた機会があれば是非訪問ください。

  • Eito-Thomas NATSさん 2005/04/19 02:34:28
    ベルンの桜・・熊・バラ園・・良さそうですね!
    さすらいおじさんまたまたNATSです。
    ベルンのバラ園周辺の桜・・綺麗ですね。ベルンはパリからTGVでいけますよね。スイスって実はチューリッヒに一度行ったきりでご無沙汰なんですが・・愛犬を連れて一度行ってみたくなりました。それにしてもいつ拝見してもしっかり人をひきつける知的な文章と写真・・絶句ですね。。これからも楽しみにしてますね。

    さすらいおじさん

    さすらいおじさんさん からの返信 2005/04/19 03:21:21
    RE: ベルンの桜・・熊・バラ園・・良さそうですね!
    NATS さん ベルン、お読みいただきありがとうございます。

    >ベルンのバラ園周辺の桜・・綺麗ですね。ベルンはパリからTGVでいけますよね。スイスって実はチューリッヒに一度行ったきりでご無沙汰なんですが・・愛犬を連れて一度行ってみたくなりました

    ベルンの桜もきれいですね。でもNATSさんの撮られた日本の桜が一番ですね。
    TGVは私はジュネーブーパリ間でした。ぜひお出かけください。
  • 桜桜さん 2005/04/18 23:40:34
    私をイメージして書かれた旅行記は・・・こちら? (?−?)  
    桜が満開で美しいですね。 それに大パノラマの景色! この桜は素晴らしい景色を毎日眺められて幸せですね。 

    綺麗に咲いた桜がたたずむバラ公園から見るアーレ川とベルンの街並み、本当に綺麗ですね、絶景です\(*^^*)/

    スイスで一番高い教会の高い塔、大聖堂、町並み全てが童話の国の街みたいです。

    私をイメージっておっしゃるから、もっと太くて寿命が60年とか言われても100年ぐらい生きてる頑丈で図太い桜かと思っちゃいました(^^;)それとも年中ボケて咲くボケ桜とか(近所にあるんですよ、年に6回ぐらい咲くボケ桜が・・・。なんともオトボケでポチっと咲く花が愛らしく、嫌味がなくて私は好きですが・・・)

    うぅ〜〜ん(~ヘ~;) ウーン とても美しい旅行記だったんで、どこらへんが私をイメージされたのかわかりません・・・(+_+)

    あの、もの欲しげな熊なんか食いしん坊の私っぽい・・・? (>c<;)
    熊じゃなくて桜ですよね? 

    自分のイメージって自分じゃよくわからないものですね。
    でもステキな旅行記なんで、桜も綺麗だし、嬉しいです! ありがとうございます

    :*.;".*・;・^;・:SPECIAL THANKS\(*^▽^*)/TO YOU!! :・;^・;・*.";.*:
     

    さすらいおじさん

    さすらいおじさんさん からの返信 2005/04/19 01:18:48
    RE: 私をイメージして書かれた旅行記は・・・こちら? (?−?)  
    >うぅ〜〜ん(~ヘ~;) ウーン とても美しい旅行記だったんで、どこらへんが私をイメージされたのかわかりません・・・(+_+)

    桜桜さんの掲示板にも書きましたが日本の心を呼び起こす、ベルンの美しい桜 そのものが桜桜さんのイメージなのです。つまり、私はベルンの桜を見た瞬間に桜桜さんを思い浮かべ、この写真を表紙にしようと思ったのです。
    ご理解いただけましたか?
    ところで、今日、21時15分からNHKのきよしとこの夜 という番組で顔文字もテストをしていました。携帯メール世代とその上の世代の差をお笑いで氷川きよしが語っていました。NHKが取り上げるということは、だいぶ、認知されてきたということでしょう。楽しみ!p(*^-^*)q
  • すずかさん 2005/04/18 17:03:27
    スイスで花見(^-^)
    スイスで花見できるんですね〜。
    ベルン本当に綺麗な街ですね。
    小熊ちゃんもウルトラスーパーかわいい(><)

    さすらいおじさんの旅行記のUPのスピードに、追いつけない状態ですが・・
    今日は発熱で会社有給なんでキャッチアップしていきたいと思います。
    ではではっ!

    すずか

    さすらいおじさん

    さすらいおじさんさん からの返信 2005/04/18 20:16:18
    RE: スイスで花見(^-^)
    すずかさん 早速お読みいただきありがとうございます。ベルン、34年前は夏でしたので桜は見えませんでした。美しい街です。

    >今日は発熱で会社有給なんでキャッチアップしていきたいと思います。
    ではではっ!


    風邪ですか? 連休にはオーストラリアを予定されていると伺いました。どうかお大事になさってください。(m。_。)m

さすらいおじさんさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

スイスで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
スイス最安 379円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

スイスの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから海外旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP