旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

さくさくさんのトラベラーページ

さくさくさんのクチコミ(2ページ)全28件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • グアム現地レンタルのシルミルWiFi

    投稿日 2017年08月15日

    グアム

    総合評価:5.0

    事前に日本で予約します。
    事前予約で値段が安くなるのでおすすめです。
    入国すると各旅行代理店のコンダクターさんが待っていると思いますが、その後ろにシルミルのカウンターがあります。
    係の人に日本語で「予約してある。○○です。」と申告すると片言の日本語でフルネーム呼んでくれます。使用期間の日数を英語で言われるので「イエス」と回答するとすでに記入されている申込用紙を出してくれますので、記入内容を確認して署名します。
    クレジットカードをオフライン(カードを挟んでカーボンで読み取らす方式)で処理してもらいWiFiを渡してもらえます。説明は英語ですが、困ること全くなしです。
    電源の入れ方、電源の切り方、バッテリーの抜き方、充電のしたかを教えてもらい終了です。

    IT&EのSIMが入ったルーターですが、ホテル街はもちろん、ハガニア、Piti、アガットエリアでも難なく利用可能でした。
    スマホ2台を一日中外で使ってもバッテリー切れにもなりませんでした。

    返却時は事前にツアーや便名ホテル名を通知しているので、送迎バスがターミナルに着くと待っていて名前を呼んでくれます。
    その場で返却確認で終了です。

    日本で借りるより遙かに安く、通信量の制限もないのでかなりお得です。

    旅行時期
    2017年06月
    通信速度:
    速い
    つながりやすさ:
    まったく問題なくつながる
    手続きレベル:
    誰でもできる
    また使いたい:
    はい

  • おもしろい

    投稿日 2017年08月12日

    Kマート グアム

    総合評価:5.0

    入ると現地の男の人がフラフラしてるので怖いが、中は店員さんやお客さんがたくさんいて怖くない。
    チョコレート売り場もセール品が山のようにあり、お土産物もここで安めに揃います。
    おもちゃとかに値札が付いておらず値段がわからない場合は通路にあるバーコードリーダー(トイザらスにおいてあるのと同じ)で調べられます。
    セール品は安いです。
    レジはコストコの様に自分でベルトコンベアに、載せるタイプです。
    現金で支払う場合は店員さんに支払います。カード払いの場合は自分でカードリーダーにカードを挿入して操作するようです。私はわからなかったので店員さんに操作してもらいました。
    レジを出るとレシートチェックがありますが、毎回されるわけではないようです(笑

    旅行時期
    2017年06月
    利用した際の同行者
    乳幼児連れ家族旅行
    アクセス:
    4.0
    GPO、マイクロネシアモールからショッピングシャトルで1本
    お買い得度:
    5.0
    観光用のお店で買うより安いです。
    品揃え:
    4.0
    だいたいの物は揃う。

  • なんかとにかく色々酷かった。

    投稿日 2017年08月12日

    ロイヤル オーキッド グァム ホテル グアム

    総合評価:1.5

    どうせホテルには寝に帰るだけと割り切ってこちらをチョイス。
    そこが間違いでした。

    部屋へ行くには必ずエスカレーターを通らなくてはいけない。←エレベーターが2Fから上のみ。止まっているときもありました。
    窓が壊れている。トイレが壊れている。洗面所の電気が切れていた。
    エグゼクティブラウンジ使用可という話できたが、実際使用不能←後からわかったのですが、係員がルームキーにデータ入れ忘れ。

    Kマートやバスへのアクセスは優れているものの部屋に難あり。

    ホテルに入るとすぐに焼き肉屋の呼び込みに合う。さすがにここに泊まってるのに、毎回声かけられるのはウザい。

    コンビニのおばちゃんは良いです。少しですが日本語可能。、

    旅行時期
    2017年06月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    乳幼児連れ家族旅行
    コストパフォーマンス:
    3.0
    値段相応だったのでしょうか…
    サービス:
    1.5
    特に何もない。
    バスルーム:
    1.0
    シャワーに難あり。水量が少ない。シャワールームの戸が閉まらない。
    ロケーション:
    4.0
    Kマートに近い。ホテルの栄えているエリアからは離れているが、ABCストアも近いので、こだわりがなければありかと、。
    客室:
    1.5
    設備がとにかく酷い。湿度が高いのでエアコンをつけていたが寒い。家具の故障など…

  • 子連れならおすすめ

    投稿日 2017年08月12日

    アウトバック ステーキハウス グアム

    総合評価:5.0

    初めて行きました。
    子ずれで行きましたが、子供にたくさん話しかけてくれる。子供がすごく喜んでいました。
    食事もすごくおいしく良かったです。
    赤いシャトルのバス停からも近く、アクセスも良い。
    会計を済ませ外のトイレに行っている間も店の外に出てきて子供と遊んでくれてました。

    日本語は通じません。

    ※サービス料10%が会計に含まれてます。

    旅行時期
    2017年06月
    利用した際の同行者
    乳幼児連れ家族旅行
    一人当たり予算
    7,000円未満
    利用形態
    ディナー
    アクセス:
    5.0
    赤いシャトルからのアクセスは良好。
    コストパフォーマンス:
    4.0
    物によりきりですがちょっと高い。
    サービス:
    5.0
    子供には塗り絵を出してくれます。
    雰囲気:
    5.0
    大人な感じですごく良い。、
    料理・味:
    5.0
    うまい。

  • ここはグアムですか?

    投稿日 2017年08月15日

    アルパン ビーチ クラブ グアム

    総合評価:4.0

    グアム到着初のアクティビティでした。
    JTBのコンダクターの説明後は施設の方のみです。日本人はいません。

    子供が女性の係員さんと遊んでいたのでビックリしましたが、ここの係の方はほとんどの方が日本語大丈夫です。

    呼び出しも放送も全て日本語です。

    整えられておりすごくきれいで良いですが、食事はかなり微妙でした。

    初めての方はとりあえずここで、海の体験すると良いかもしれません。

    旅行時期
    2017年06月
    利用した際の同行者
    乳幼児連れ家族旅行
    観光の所要時間
    半日
    アクセス:
    5.0
    ホテルへバス送迎付き
    アクティビティ:
    4.5
    無料のアクティビティもあります。有料はパラセーリングやバナナボート等あります。
    スリル:
    1.5
    穏やかな海です
    人混みの少なさ:
    4.0
    私が来たときはほとんど人いませんでした。
    難易度:
    1.0
    何も難しいことはありません。

  • たくさん走ってて便利です。

    投稿日 2017年08月12日

    赤いシャトルバス グアム

    総合評価:4.0

    事前準備必要です。
    ベビーカーは畳んでおくこと。
    チケットは事前に出しておくこと。
    行き先は明確に伝えること。
    マイナーな場所で降りるなら運転手の近くに座ること。
    ドライバーは日本語わかりません。

    始めて赤いシャトルに乗った際、他の日本人がトラブル起こして運転手が我々の行き先を聞き忘れた。
    ガンガンバス停を飛ばし走るので降りるアクションすらとれず、そもそも運転手に一番奥に座るように言われて奥に座っていたので確認もされなかったと思われる。
    降りるバス停を3倍ほど過ぎたTギャラリアで降りることができました。
    降り際にenjoy!!と肩叩かれたのは何だったのか(笑
    結果として行く予定のなかった場所で良い物と巡り会えたので良かったです。
    この方も他の方も非常にフレンドリーで良いですが、ベビーカーある人は赤いシャトルではなく、lealeaの方がおすすめらしいです。

    旅行時期
    2017年06月
    利用目的
    市内・近距離
    コストパフォーマンス:
    4.0
    1日券や複数日券を駆使すると安く移動できる。
    利便性:
    3.5
    ベビーカーに厳しい。ドライバーは子供に優しい。、

  • 美味しいしクオリティ良いです。

    投稿日 2017年08月15日

    トニーローマ (ロイヤルオーキッドグアム ホテル店) グアム

    総合評価:4.0

    泊まっていたホテルの中にありました。
    客はおおよそ日本人、最悪周りに助けを求めるのもありかと

    食事は美味しいです。量も多めで良いです。

    JCBカードを使うこと条件に予約ができるのでディナー利用には事前予約をお勧めします。
    条件がありますが、優待ついてます。

    こちらのお店、日本にもあります。

    ※サービス料10%が会計に含まれてます。、

    旅行時期
    2017年06月
    利用した際の同行者
    乳幼児連れ家族旅行
    一人当たり予算
    5,000円未満
    利用形態
    ディナー
    アクセス:
    5.0
    赤いシャトルで行けます。
    コストパフォーマンス:
    4.5
    高すぎないです。
    サービス:
    4.5
    子供に話しかけてくれます。料理の状態等気にかけてくれます。
    雰囲気:
    4.5
    日本人ばかりですが、お店はきれいです。
    料理・味:
    4.5
    美味しいです。オニオンフライは油が多くきつい。

  • チャモロナイト

    投稿日 2017年08月15日

    チャモロビレッジ グアム

    総合評価:4.5

    とにかくとにかく混んでいる。
    現地の方の車で連れて行ってもらいました。
    道路も混んでいたので、バスだとかなり待つのでしょうか…
    足さえ確保しておけば楽しいです。

    日本のお祭りのように出店が多くあり、地元の方がダンスなどを披露しています。

    トイレが、完備されており、快適に過ごせると思います。

    旅行時期
    2017年06月
    利用した際の同行者
    乳幼児連れ家族旅行
    アクセス:
    3.0
    チャモロナイト開催時間帯は路線バスが無くなるので有料シャトルかタクシーの利用になります。
    サービス:
    4.0
    ショーがひっきりなしに行われている。

さくさくさん

さくさくさん 写真

1国・地域渡航

3都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示版 クリップ

さくさくさんにとって旅行とは

息抜き

新しい発見の場

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

ディズニーリゾート
群馬、岩手
グアム

大好きな理由

人とのふれあいが良い

行ってみたい場所

フロリダ

現在1の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在3都道府県に訪問しています

千葉 |

東京 |

新潟 |