ヴュルツブルク旅行記(ブログ) 一覧に戻る
2008年9月、母娘でドイツロマンチック街道とフェルメールの珠玉の名画に出会う旅に出かけました。<br /><br />ヴュルツブルクの世界遺産、レジデンツ(司教館)とその庭園は権力者の力を見せつけるように贅沢につくりあげられた豪華で壮大な宮殿ですが、今回は建物の外観と庭園だけを鑑賞。

08ドイツの旅:世界遺産の街ヴュルツブルク?レジデンツ(司教館)

0いいね!

2008/09/06 - 2008/09/15

361位(同エリア386件中)

0

18

あーや@パンダ

あーや@パンダさん

2008年9月、母娘でドイツロマンチック街道とフェルメールの珠玉の名画に出会う旅に出かけました。

ヴュルツブルクの世界遺産、レジデンツ(司教館)とその庭園は権力者の力を見せつけるように贅沢につくりあげられた豪華で壮大な宮殿ですが、今回は建物の外観と庭園だけを鑑賞。

同行者
家族旅行
交通手段
鉄道 高速・路線バス
航空会社
ルフトハンザドイツ航空

PR

  • ←アルテ・マイン橋を渡るとヴュルツブルクの旧市街。ペストの記念碑?

    ←アルテ・マイン橋を渡るとヴュルツブルクの旧市街。ペストの記念碑?

  • ←中央奥に聖キリアン大聖堂の尖塔が見えます。このロマネスク様式の教会は、11世紀に建てられたオリジナルは戦争で失われ、現在の建物は1967年に復元されたもの。

    ←中央奥に聖キリアン大聖堂の尖塔が見えます。このロマネスク様式の教会は、11世紀に建てられたオリジナルは戦争で失われ、現在の建物は1967年に復元されたもの。

  • ←トラムが走り、デパートや商店が並ぶヴュルツブルク旧市街のにぎやかな場所。

    ←トラムが走り、デパートや商店が並ぶヴュルツブルク旧市街のにぎやかな場所。

  • ←地図を頼りにようやくレジデンツ(司教館)に到着。

    ←地図を頼りにようやくレジデンツ(司教館)に到着。

  • ←レジデンツの入り口はどこ?

    ←レジデンツの入り口はどこ?

  • ←レジデンツ前は工事中でしたが、女神像がぽつりと建っていました。

    ←レジデンツ前は工事中でしたが、女神像がぽつりと建っていました。

  • ←レジデンツの建物は、中央棟を挟んで北と南に翼棟をもつ構造になっています。

    ←レジデンツの建物は、中央棟を挟んで北と南に翼棟をもつ構造になっています。

  • ←レジデンツの庭園群も世界遺産。

    ←レジデンツの庭園群も世界遺産。

  • ←「ホーフ・ガルテン(皇帝の庭)」と名付けられたレジデンツの庭園。

    ←「ホーフ・ガルテン(皇帝の庭)」と名付けられたレジデンツの庭園。

  • ←レジデンツはとにかく大きい。

    ←レジデンツはとにかく大きい。

  • ←レジデンツの庭園。

    ←レジデンツの庭園。

  • ←レジデンツの庭園。

    ←レジデンツの庭園。

  • ←レジデンツの庭園。

    ←レジデンツの庭園。

  • ←レジデンツの庭園。

    ←レジデンツの庭園。

  • ←絵はがきでレジデンツの建物全体と内部を紹介。<br /><br />ドイツバロック建築の最高峰と言われる荘厳な宮殿には、広さ600?のフレスコ画があります。ティエポロの描いたこのフレスコ画だけは見たかったけれど時間がなく残念!

    ←絵はがきでレジデンツの建物全体と内部を紹介。

    ドイツバロック建築の最高峰と言われる荘厳な宮殿には、広さ600?のフレスコ画があります。ティエポロの描いたこのフレスコ画だけは見たかったけれど時間がなく残念!

  • ←レジデンツの門

    ←レジデンツの門

  • ←レジデンツ横の通り

    ←レジデンツ横の通り

  • ←レジデンツ前の広場

    ←レジデンツ前の広場

この旅行記のタグ

0いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

ドイツで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
ドイツ最安 199円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

ドイツの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP