奥入瀬・十和田湖旅行記(ブログ) 一覧に戻る
翌朝、朝食を早々に7時半出発。 十和田、八甲田へ日帰りドライブです。

東北in梅雨季 4 十和田湖 奥入瀬渓流

57いいね!

2009/06/19 - 2009/06/19

93位(同エリア1098件中)

4

46

obaq

obaqさん

翌朝、朝食を早々に7時半出発。 十和田、八甲田へ日帰りドライブです。

PR

  • AM.10時十和田 発荷峠着

    AM.10時十和田 発荷峠着

  • 今日の天気はこの旅行の中では一番いい方です

    今日の天気はこの旅行の中では一番いい方です

  • 島影に雲が這うように・・・

    島影に雲が這うように・・・

  • と思っていたらあっという間に全部雲ばかりになってしまった (^_^;

    と思っていたらあっという間に全部雲ばかりになってしまった (^_^;

  • 20分ほどで休屋へ到着

    20分ほどで休屋へ到着

  • 雲の中から遊覧船が出てきました

    雲の中から遊覧船が出てきました

  • 少しずつ雲が後退してきます

    少しずつ雲が後退してきます

  • カヌー、波に煽られないかな?

    カヌー、波に煽られないかな?

  • 砂浜伝いに乙女の像へ。 こちらからの姿はなんだか筋骨隆々、えぇっ?  ホントに乙女?

    砂浜伝いに乙女の像へ。 こちらからの姿はなんだか筋骨隆々、えぇっ?  ホントに乙女?

  • やはりこっちからが正解

    やはりこっちからが正解

  • 優しい乙女さんたちでした。

    優しい乙女さんたちでした。

  • さて、奥入瀬渓流・・・

    さて、奥入瀬渓流・・・

  • 銚子滝

    銚子滝

  • 足下を主に・・・

    足下を主に・・・

  • 今度は緑を主に。

    今度は緑を主に。

  • 小さくも頑張る新緑さん・・

    小さくも頑張る新緑さん・・

  • 新緑の空気が吸いたくて来た旅行です。

    新緑の空気が吸いたくて来た旅行です。

  • たっぷりとオゾンを味わいたいと思います。

    たっぷりとオゾンを味わいたいと思います。

  • しばらくは散策を・・・

    しばらくは散策を・・・

  • 数年前の嵐(?)で形が変わってしまった「阿修羅の流れ」

    数年前の嵐(?)で形が変わってしまった「阿修羅の流れ」

  • 年齢の古さを誇示するような形の大木・・お寺の仁王様に見えるのは私だけかな〜

    年齢の古さを誇示するような形の大木・・お寺の仁王様に見えるのは私だけかな〜

  • とてもいい気分に浸れました。

    とてもいい気分に浸れました。

  • 駐車場のある石ケ戸へ到着

    駐車場のある石ケ戸へ到着

  • 奥入瀬で一番緩やかな流れのところです。

    奥入瀬で一番緩やかな流れのところです。

  • 時間がまだあるので八甲田へ向かいます

    時間がまだあるので八甲田へ向かいます

この旅行記のタグ

57いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (4)

開く

閉じる

  • ぶうちゃんさん 2013/10/20 10:34:17
    こんにちは
    こんにちは。
    以前真冬に十和田湖に行ったことがあります。何にも無くただひっそりとした湖がそこにあるだけでした。
    こうしてちゃんとしたシーズンに行くと湖も渓谷も楽しむことが出来るのですね。

    obaq

    obaqさん からの返信 2013/10/20 11:17:31
    RE: こんにちは
    真冬ですか!
    白一色だったのでしょうかね。
    でも木には葉が無く奥の方までよく見られたのでは無いでしょうかねぇ。(笑
    ここだけで無く日本の風景は、四季折々に全く違う姿を見せてくれるので、何度も楽しめますよね。
    一般の海外とは一番違うと思えることです。

    obaq
  • じんざえもんさん 2013/10/17 13:50:39
    懐かしい、奥入瀬渓流
    obaqさん、こんにちは。

    私の旅行記に投票ありがとうございました。

    十和田湖、奥入瀬渓流は40年以上前19歳ころ(はっきり覚えていません)に、
    友人の車で夏に3人で、まだ東北自動車道とか無くて、一般国道6号線で運転を交代して、20時間位かかって、青森港まで行ってから、戻ってくる時に寄りました。
    本当に懐かしい思い出です、その後八甲田山、田沢湖、鳴子、猪苗代湖?
    あと何処に寄ったか思い出せません。
    写真も帰るまでに他も含めて数枚撮っただけです。

    じんざえもん

    obaq

    obaqさん からの返信 2013/10/20 11:12:18
    RE: 懐かしい、奥入瀬渓流
    じんざえもんさん
    コメントを有り難うございました。
    私は東北が大好きで、毎年新緑や紅葉を見ないと落ち着かなくなってしまうようです(笑
    懐かしく見て頂き嬉しいです。

    じんざえもんさんの楽しいアングルの写真、じっくりと拝見させてもらいたいと思っています。
    よろしくお願いいたします。



    obaq

obaqさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP