window.grumi = { cfg: { advs: { "56474546": true,"58001426": true,"4588395787": true,"4601311364": true,"4829205770": true,"4838987244": true,"4821338128": true,"31963346": true,"4699022531": true,"4603732973": true,"4803603968": true,"4959629971": true,"4604246571": true,"4606374940": true,"4486756552": true,"4600251007": true,"4408203299": true,"5046561996": true } }, key: '8c541cfb-1495-4c0c-afcc-615a2f08902b' };
お台場旅行記(ブログ) 一覧に戻る
1泊2日で子供を連れて東京へ行って来ました。<br />目的はあれですよあれ、7/11よりお台場で公開される全長18mの実物大「ガンダム」。<br /><br />その他、今回も個人的趣味にメチャ走った旅行記になっています。行ってきた所はこんな感じです。<br /><br />その1 銀座・築地編<br />その2 都内アニメ関連周遊<br />その3 お台場ガンダム編<br />その4 フジテレビ・メガウェブ編<br />その5 赤坂サカス・神宮球場・東京ドーム編<br />その6 靖国神社・皇居散策編<br /><br />その3では、7月11日から8月31日までお台場で“正式”公開されている、全長18mの実物大ガンダムを見に行っています。<br />

東京へ遊びに行ってきました その3 お台場ガンダム編

17いいね!

2009/07/11 - 2009/07/12

614位(同エリア1969件中)

5

22

marsy

marsyさん

1泊2日で子供を連れて東京へ行って来ました。
目的はあれですよあれ、7/11よりお台場で公開される全長18mの実物大「ガンダム」。

その他、今回も個人的趣味にメチャ走った旅行記になっています。行ってきた所はこんな感じです。

その1 銀座・築地編
その2 都内アニメ関連周遊
その3 お台場ガンダム編
その4 フジテレビ・メガウェブ編
その5 赤坂サカス・神宮球場・東京ドーム編
その6 靖国神社・皇居散策編

その3では、7月11日から8月31日までお台場で“正式”公開されている、全長18mの実物大ガンダムを見に行っています。

  • 今回お台場へは、“豊洲”方面から向かいました。<br /><br />こちらはユリカモメ豊洲駅です。

    今回お台場へは、“豊洲”方面から向かいました。

    こちらはユリカモメ豊洲駅です。

  • 豊洲にはララポートがあります。<br /><br />この中にはキッザニア(4travelでもたくさん旅行記がありますね)があるので、子供連れの家族がたくさん向かって行きました。

    豊洲にはララポートがあります。

    この中にはキッザニア(4travelでもたくさん旅行記がありますね)があるので、子供連れの家族がたくさん向かって行きました。

  • 早速ガンダムのポスター見っけ。<br /><br />「ガンダム台場に立つ!」(タイトルは当然こうなっちゃいますよね・・・)<br /><br />*ガンダム第1話タイトルは「ガンダム大地に立つ」でした。

    早速ガンダムのポスター見っけ。

    「ガンダム台場に立つ!」(タイトルは当然こうなっちゃいますよね・・・)

    *ガンダム第1話タイトルは「ガンダム大地に立つ」でした。

  • こちらはゆりかもめの市場前駅。<br />“東京都23区内で1日の乗降客数が一番少ない駅”として知られています。<br /><br />昨日行った築地市場が2012年に移転する予定で(そのため名前が市場前駅になっています)、駅の前にも何もなくただ空き地が広がるだけ。<br />そりゃ誰も来ませんよね。<br /><br />Daily Portalによるレポートはこちら<br />http://portal.nifty.com/2007/05/31/a/

    こちらはゆりかもめの市場前駅。
    “東京都23区内で1日の乗降客数が一番少ない駅”として知られています。

    昨日行った築地市場が2012年に移転する予定で(そのため名前が市場前駅になっています)、駅の前にも何もなくただ空き地が広がるだけ。
    そりゃ誰も来ませんよね。

    Daily Portalによるレポートはこちら
    http://portal.nifty.com/2007/05/31/a/

  • 東京国際展示場(通称ビッグサイト)横を通過。<br /><br />夏のコミケではすさまじい人であふれかえるそうです。

    東京国際展示場(通称ビッグサイト)横を通過。

    夏のコミケではすさまじい人であふれかえるそうです。

  • パレットタウンの大観覧車が見えて来ました。

    パレットタウンの大観覧車が見えて来ました。

  • 日本最大級の温泉テーマパーク「大江戸温泉物語」

    日本最大級の温泉テーマパーク「大江戸温泉物語」

  • 船の科学館<br />建物の概観はクルーズ客船「クィーン・エリザベス2号」をモチーフにしています。<br />初代砕氷館「宗谷」などが展示してあります。

    船の科学館
    建物の概観はクルーズ客船「クィーン・エリザベス2号」をモチーフにしています。
    初代砕氷館「宗谷」などが展示してあります。

  • ガンダムが見えて来ました。<br />木よりもかなり高いため、ゆりかもめからもよく見えます。すごく目立ちますね。

    ガンダムが見えて来ました。
    木よりもかなり高いため、ゆりかもめからもよく見えます。すごく目立ちますね。

  • ガンダムが立っているのはお台場の“潮風公園”。<br />ユリカモメの“台場駅”下車すると、こんな看板がそこら中にありますので迷うことなくたどり着けます。

    ガンダムが立っているのはお台場の“潮風公園”。
    ユリカモメの“台場駅”下車すると、こんな看板がそこら中にありますので迷うことなくたどり着けます。

  • 案内に従って歩いていくと会場に到着、ガンダムの後ろから入っていくことになります。<br /><br />直、お台場ガンダムの展示は8月31日までです。<br />夏休み中は見られるわけですね(一部違う学校もあるでしょうが・・・)<br />

    案内に従って歩いていくと会場に到着、ガンダムの後ろから入っていくことになります。

    直、お台場ガンダムの展示は8月31日までです。
    夏休み中は見られるわけですね(一部違う学校もあるでしょうが・・・)

  • 正面に回ってみましょう、すげー、でけぇー。<br /><br />さすがに全長18m、見上げる形になります。これだけ大きいとやはり迫力がありますね。

    正面に回ってみましょう、すげー、でけぇー。

    さすがに全長18m、見上げる形になります。これだけ大きいとやはり迫力がありますね。

  • もっとアップで撮りたかったですが、コンデジではこんなところが限度ですね。

    もっとアップで撮りたかったですが、コンデジではこんなところが限度ですね。

  • ガンダムの脚部

    ガンダムの脚部

  • 膝のジョイント部分

    膝のジョイント部分

  • 腕の部分(肩、肘、手首)

    腕の部分(肩、肘、手首)

  • バーニア部分

    バーニア部分

  • 1時間に1度、頭を左右上下に動かし、バーニア部分等から排気(ミスト)が噴出すそうです。<br /><br />また、夜には目も光り、ライトアップされて綺麗だそうです。

    1時間に1度、頭を左右上下に動かし、バーニア部分等から排気(ミスト)が噴出すそうです。

    また、夜には目も光り、ライトアップされて綺麗だそうです。

  • 最後に遠くからの1枚。<br />背後に対岸のビル群が見えます。<br /><br />なお、ガンダムは東向きに立っていますので、午後以降は正面からの撮影は逆行になってしまって、撮影しづらいと思います。<br /><br />また、夜はライトアップされて、7色に光るようです。<br />(コンデジなんで、夜間撮影は無理とあきらめて行っておりません)。他の方のページでお楽しみください。

    最後に遠くからの1枚。
    背後に対岸のビル群が見えます。

    なお、ガンダムは東向きに立っていますので、午後以降は正面からの撮影は逆行になってしまって、撮影しづらいと思います。

    また、夜はライトアップされて、7色に光るようです。
    (コンデジなんで、夜間撮影は無理とあきらめて行っておりません)。他の方のページでお楽しみください。

  • “GREEN TOKYO ガンダムプロジェクト”ということで、仮設事務所は“緑色”です。

    “GREEN TOKYO ガンダムプロジェクト”ということで、仮設事務所は“緑色”です。

  • “GREEN TOKYO ガンダムプロジェクト”ポスター

    “GREEN TOKYO ガンダムプロジェクト”ポスター

  • 物販ブースもたくさん出ていて、各種食べ物、記念グッズ(当イベントの限定グッズを買うには2時間待ちだとか・・・)などを販売していました。<br /><br />正式オープンですが、ステージイベントかは一切ありませんでした。ま〜、ビッグサイトで有料のイベントがありますので、無料なら実物大ガンダムが見られただけでも充分なのかな?<br /><br />追伸<br />家族連れとかも多く見受けられました。また、仮面を付けてマントをした方(シャア少佐のコスプレ)も来ているのかなと思いましたが、そういった方はおられませんでしたね・・・。

    物販ブースもたくさん出ていて、各種食べ物、記念グッズ(当イベントの限定グッズを買うには2時間待ちだとか・・・)などを販売していました。

    正式オープンですが、ステージイベントかは一切ありませんでした。ま〜、ビッグサイトで有料のイベントがありますので、無料なら実物大ガンダムが見られただけでも充分なのかな?

    追伸
    家族連れとかも多く見受けられました。また、仮面を付けてマントをした方(シャア少佐のコスプレ)も来ているのかなと思いましたが、そういった方はおられませんでしたね・・・。

この旅行記のタグ

17いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (5)

開く

閉じる

marsyさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP