ソウル旅行記(ブログ) 一覧に戻る
意味のわかんない、タイトルをつけました。<br />でもそうなんです、食べて、癒されて、買い物だけをしました。<br />観光してません。でも、見るものはいっぱいありました。<br /><br />そんな女子旅にありがとう。<br /><br />●プレ前泊<br />夕方 KE758ソウル入り イビスアンバサダー泊<br /><br />午後便の安さに負けて、一足お先にソウル入り/ソウルで神降臨2009 day0<br />http://4travel.jp/traveler/kitosmerci/album/10408165/<br /><br />●1日目<br />東京からのメンバーと合流 ロッテ 本館泊<br /><br />みんなで食べて、癒されて。そして買うのだ、全力で/ソウルで神降臨2009 day1<br />http://4travel.jp/traveler/kitosmerci/album/10408198/<br /><br />●2日目<br />買い物ほか  ロッテ本館泊<br /><br />女子旅だから?欲望が、ああどうにもとまらないっ/ソウルで神降臨2009 day2<br />http://4travel.jp/traveler/kitosmerci/album/10408727/<br /><br />●3日目<br />買い物ほか 夕方KE751で帰国<br /><br />May the SEOUL be with us〜この世に煩悩がある限り〜/ソウルで神降臨2009 day3<br />http://4travel.jp/traveler/kitosmerci/album/10408774/<br /><br /><br />★2008年12月の旅行記<br />「お前もか!」といわないで〜ウォン安だから、急にソウルに行ってみた<br />http://4travel.jp/traveler/kitosmerci/album/10292782/

みんなで食べて、癒されて。そして買うのだ、全力で/ソウルで神降臨2009 day1

23いいね!

2009/12/03 - 2009/12/06

5920位(同エリア25756件中)

8

57

キートス・メルシー

キートス・メルシーさん

意味のわかんない、タイトルをつけました。
でもそうなんです、食べて、癒されて、買い物だけをしました。
観光してません。でも、見るものはいっぱいありました。

そんな女子旅にありがとう。

●プレ前泊
夕方 KE758ソウル入り イビスアンバサダー泊

午後便の安さに負けて、一足お先にソウル入り/ソウルで神降臨2009 day0
http://4travel.jp/traveler/kitosmerci/album/10408165/

●1日目
東京からのメンバーと合流 ロッテ 本館泊

みんなで食べて、癒されて。そして買うのだ、全力で/ソウルで神降臨2009 day1
http://4travel.jp/traveler/kitosmerci/album/10408198/

●2日目
買い物ほか  ロッテ本館泊

女子旅だから?欲望が、ああどうにもとまらないっ/ソウルで神降臨2009 day2
http://4travel.jp/traveler/kitosmerci/album/10408727/

●3日目
買い物ほか 夕方KE751で帰国

May the SEOUL be with us〜この世に煩悩がある限り〜/ソウルで神降臨2009 day3
http://4travel.jp/traveler/kitosmerci/album/10408774/


★2008年12月の旅行記
「お前もか!」といわないで〜ウォン安だから、急にソウルに行ってみた
http://4travel.jp/traveler/kitosmerci/album/10292782/

PR

  • おはようございます!<br />ミョンドンは今日は曇り。<br /><br />部屋のテレビでNHKが映り、「かつまー」が出ていたため思わず見入ってしまい、出発時間が若干遅れてしまいました。

    おはようございます!
    ミョンドンは今日は曇り。

    部屋のテレビでNHKが映り、「かつまー」が出ていたため思わず見入ってしまい、出発時間が若干遅れてしまいました。

  • ホテルの横の大通りをひたすらまっすぐいくと、今日の朝食会場「シンソンソルロンタン」。<br /><br />ここは24時間営業。<br /><br />行ったら、日本人ばっかりでした。<br /><br />

    ホテルの横の大通りをひたすらまっすぐいくと、今日の朝食会場「シンソンソルロンタン」。

    ここは24時間営業。

    行ったら、日本人ばっかりでした。

  • 普通のソルロンタンを注文しました。<br />6000w。<br />いわゆる牛肉のスープです。<br /><br /><br />寒いのであったまりたかったのですが、ちょっとぬるめだったのが残念。味は普通かな。<br />好みでキムチをスープにいれてもいいみたいでした。<br /><br />胡椒があったので、いれてみたら地元名古屋の「スガキヤ」のラーメンスープみたいな味がしました。<br /><br />

    普通のソルロンタンを注文しました。
    6000w。
    いわゆる牛肉のスープです。


    寒いのであったまりたかったのですが、ちょっとぬるめだったのが残念。味は普通かな。
    好みでキムチをスープにいれてもいいみたいでした。

    胡椒があったので、いれてみたら地元名古屋の「スガキヤ」のラーメンスープみたいな味がしました。

  • 一旦ホテルの部屋に戻り、荷造り後チェックアウト。<br /><br />フロントの横には無料でつかえるパソコンコーナーがありました。<br />ちょっと時間もあったので、メールのチェックと農園のお世話をさっと。<br /><br />このパソコン、日本語表示はできますが、日本語入力はできません。<br />でも私には、秘密兵器があるのだ。<br /><br />http://ajaxime.chasen.org/<br /><br />ここにアクセスすれば、日本語が簡単に入力できるようになります。返事をしたいメールがあったんで助かりました。

    一旦ホテルの部屋に戻り、荷造り後チェックアウト。

    フロントの横には無料でつかえるパソコンコーナーがありました。
    ちょっと時間もあったので、メールのチェックと農園のお世話をさっと。

    このパソコン、日本語表示はできますが、日本語入力はできません。
    でも私には、秘密兵器があるのだ。

    http://ajaxime.chasen.org/

    ここにアクセスすれば、日本語が簡単に入力できるようになります。返事をしたいメールがあったんで助かりました。

  • 「け」様たちがソウル入りするまえに、新羅免税店へ向かいます。<br /><br />今回のイビスアンバサダーを楽天トラベルで予約したのですが、楽天予約の特典として5年間有効の新羅免税店の割引カードを発行してくれるとのこと。しかも私は楽天カードをもっているので、ワンランク上のカードがもらえます。<br />この割引カードは空港免税店でも使えるので、今後ソウル経由でどこかに行くときも役に立ちそう。<br />というわけで、タクシーで15分ほどかかりますが行ってきました。<br /><br />ちなみにタクシー代は金券で10000wまで返してもらえます。

    「け」様たちがソウル入りするまえに、新羅免税店へ向かいます。

    今回のイビスアンバサダーを楽天トラベルで予約したのですが、楽天予約の特典として5年間有効の新羅免税店の割引カードを発行してくれるとのこと。しかも私は楽天カードをもっているので、ワンランク上のカードがもらえます。
    この割引カードは空港免税店でも使えるので、今後ソウル経由でどこかに行くときも役に立ちそう。
    というわけで、タクシーで15分ほどかかりますが行ってきました。

    ちなみにタクシー代は金券で10000wまで返してもらえます。

  • 今日からセールだったらしく、地元の人で免税店はいっぱいでした。<br /><br />地元の人にとっても、安いチケットで日本などにいけば免税店で買ったモトはとれるのかもしれない。<br /><br />

    今日からセールだったらしく、地元の人で免税店はいっぱいでした。

    地元の人にとっても、安いチケットで日本などにいけば免税店で買ったモトはとれるのかもしれない。

  • 帰りはセコク免税店のバスで。<br /><br />このバスもホテルの前にとまるのでありがたいです。<br /><br /><br />ホテルに預けてあった、荷物を受け取り今晩の宿泊であるロッテホテルへ。<br /><br />イビスアンバサダーからは道を渡ったすぐ前です。<br />が!ここから道をわたるのは信号がなく地下道なんです。<br /><br />そのためにスーツケースは小さめにしました。<br />エレベーターもないし、あまりバリアフリーの国とはいえないな。<br /><br /><br /><br />

    帰りはセコク免税店のバスで。

    このバスもホテルの前にとまるのでありがたいです。


    ホテルに預けてあった、荷物を受け取り今晩の宿泊であるロッテホテルへ。

    イビスアンバサダーからは道を渡ったすぐ前です。
    が!ここから道をわたるのは信号がなく地下道なんです。

    そのためにスーツケースは小さめにしました。
    エレベーターもないし、あまりバリアフリーの国とはいえないな。



  • 荷物をロッテホテルに預けて、お昼を食べましょう。<br /><br />一人だし、どうしようかと思ってお手軽なロッテデパートのフードコートへ。<br /><br /><br />フードコートだから簡単だと思ったら、なんだかシステムを理解するのに時間がかかりました。<br /><br />まず、画像のようなメニューの画面ををさがして好きなメニューの番号を覚えます。お店は10店舗ほどあるので、「9-3」とか「7-5」とか。もしくは、各店舗にも見本があるのでその番号を覚えます。<br /><br />それを覚えて、奥のほうにある集中レジで番号を言って<br />(日本語でOKでした)お金を払います。

    荷物をロッテホテルに預けて、お昼を食べましょう。

    一人だし、どうしようかと思ってお手軽なロッテデパートのフードコートへ。


    フードコートだから簡単だと思ったら、なんだかシステムを理解するのに時間がかかりました。

    まず、画像のようなメニューの画面ををさがして好きなメニューの番号を覚えます。お店は10店舗ほどあるので、「9-3」とか「7-5」とか。もしくは、各店舗にも見本があるのでその番号を覚えます。

    それを覚えて、奥のほうにある集中レジで番号を言って
    (日本語でOKでした)お金を払います。

  • レジで番号を書いたレシートをもらえるます。<br />出来上がると、店内にある画面にその番号が表示されるので、その番号のお店にって受け取ります。<br /><br />席もいっぱいだし、なんだか食べるのに一苦労・・。

    レジで番号を書いたレシートをもらえるます。
    出来上がると、店内にある画面にその番号が表示されるので、その番号のお店にって受け取ります。

    席もいっぱいだし、なんだか食べるのに一苦労・・。

  • 頼んだのは、餃子入りなんとか。<br /><br />正直、朝のソルロンタンよりずーとおいしかった。<br />7500wぐらい。<br /><br />

    頼んだのは、餃子入りなんとか。

    正直、朝のソルロンタンよりずーとおいしかった。
    7500wぐらい。

  • デパート内でプラプラしていたら、もう集合時間!<br /><br />「け」様ほか、グルメな「ぷ」様、頼もしい「D」様と合流。<br /><br />さーて、ここから女子旅のスタートです。<br /><br />と思った瞬間、少し早めの便で本日到着した「D」様、大きな買い物袋をぶら下げて一言「神降臨!」<br />買い物パワースパーク!!<br /><br />なんか楽しそうな旅になりそうな予感。<br />ワクワク。<br /><br />

    デパート内でプラプラしていたら、もう集合時間!

    「け」様ほか、グルメな「ぷ」様、頼もしい「D」様と合流。

    さーて、ここから女子旅のスタートです。

    と思った瞬間、少し早めの便で本日到着した「D」様、大きな買い物袋をぶら下げて一言「神降臨!」
    買い物パワースパーク!!

    なんか楽しそうな旅になりそうな予感。
    ワクワク。

  • ホテルの外はクリスマスの飾りが。<br /><br />夜は電飾があってきれいでした。

    ホテルの外はクリスマスの飾りが。

    夜は電飾があってきれいでした。

  • ゴージャスなロッテホテルのロビー。<br />つい、イビスと比べてしまうわ。

    ゴージャスなロッテホテルのロビー。
    つい、イビスと比べてしまうわ。

  • 旅の相談をしに、ホテル内にあるJCBプラザへ。<br /><br />ここで、4人ともヘッドスパの予約をしました。<br />しかし、予約の時間まであまり時間がない!!<br /><br />いそげ!!

    旅の相談をしに、ホテル内にあるJCBプラザへ。

    ここで、4人ともヘッドスパの予約をしました。
    しかし、予約の時間まであまり時間がない!!

    いそげ!!

  • もらった地図が悪くて、ただりつくまで一苦労。<br /><br />ヘッドスパが入っているビルはみつけたものの、入り口がわからない・・・。<br /><br />カドを曲がったところに、階段がありました。<br /><br />

    もらった地図が悪くて、ただりつくまで一苦労。

    ヘッドスパが入っているビルはみつけたものの、入り口がわからない・・・。

    カドを曲がったところに、階段がありました。

  • というか、5階なのに階段しかない。<br />げげげ・・・。<br /><br />そしたら、こんなメッセージが。<br />日本語のほうがデカイ。

    というか、5階なのに階段しかない。
    げげげ・・・。

    そしたら、こんなメッセージが。
    日本語のほうがデカイ。

  • 階段は結構狭いです。<br /><br />

    階段は結構狭いです。

  • はい、はい、まだがんばれそうです。<br /><br />

    はい、はい、まだがんばれそうです。

  • 日頃の運動不足がたたって、あきらめそうですが・・・。<br /><br />そうまでおっしゃるなら・・・頑張ってみます。

    日頃の運動不足がたたって、あきらめそうですが・・・。

    そうまでおっしゃるなら・・・頑張ってみます。

  • ようこそ!と長今(チャングム)に言われても、私が行くのは5階なのよぉ〜>ハンサングンさまーー<br /><br />と意味もなく叫んでみる、チャングムファンの私。

    ようこそ!と長今(チャングム)に言われても、私が行くのは5階なのよぉ〜>ハンサングンさまーー

    と意味もなく叫んでみる、チャングムファンの私。

  • 5階の看板はなぜか、鏡の上。<br /><br />でも、息を切らしながらたどりつきました。<br /><br />ぜーぜー。

    5階の看板はなぜか、鏡の上。

    でも、息を切らしながらたどりつきました。

    ぜーぜー。

  • スタッフが少ないためか、2名づつ施術を受けます。<br /><br />30分ほど待つのですが、再度あの階段を上る根性がなくウダウダ待ってました。<br /><br />そして、別室に呼ばれて髪の毛の状態を、某カツラ会社のCMのように見せてくれました。<br /><br />げげげ〜。<br /><br />60分のコースを申し込みました。<br />60000wぐらいでした。

    スタッフが少ないためか、2名づつ施術を受けます。

    30分ほど待つのですが、再度あの階段を上る根性がなくウダウダ待ってました。

    そして、別室に呼ばれて髪の毛の状態を、某カツラ会社のCMのように見せてくれました。

    げげげ〜。

    60分のコースを申し込みました。
    60000wぐらいでした。

  • 施術室。<br />結構きれいでした。<br /><br />日本語が通じるのですが、途中で変わった担当の方は日本語がちょっぴりと英語、韓国語しか話せなかったんで、英語で会話。<br /><br />きれいな方だったんで「服とかどこで地元の人は買うの?」と聞いたら「ロデオ」だと。<br />アックジョンドンに「ロデオ通り」があるのでそこ?と聞いたら、そこではなく「ロデオ」という場所があってそこはアウトレットのようでデパートで売っている服が4割引ぐらいだとか。<br />次回行ってみよっと。<br /><br /><br /><br />

    施術室。
    結構きれいでした。

    日本語が通じるのですが、途中で変わった担当の方は日本語がちょっぴりと英語、韓国語しか話せなかったんで、英語で会話。

    きれいな方だったんで「服とかどこで地元の人は買うの?」と聞いたら「ロデオ」だと。
    アックジョンドンに「ロデオ通り」があるのでそこ?と聞いたら、そこではなく「ロデオ」という場所があってそこはアウトレットのようでデパートで売っている服が4割引ぐらいだとか。
    次回行ってみよっと。



  • 60分のはずがなぜか時間がかかり、気がついたら5時すぎてました。<br /><br />げげ〜、急いでホテルに戻ります。<br /><br />ロッテホテルのライトアップがきれいでした。<br />

    60分のはずがなぜか時間がかかり、気がついたら5時すぎてました。

    げげ〜、急いでホテルに戻ります。

    ロッテホテルのライトアップがきれいでした。

  • さて、みんな集合したところで夕食に東大門に地下鉄で向かいます。<br /><br />頼もしい「D」様が、地下鉄を案内してくれました。今回2度目のソウルなのに、しっかり乗りこなすなんてすごいわ。私はついていくだけでラクチン、ラクチン。<br />こんなに楽でいいんですか?<br /><br />地下鉄降りて、怪しい路地に入ると焼き魚の香りが・・・。<br /><br />ついていっただけなので、次回からは自分ではいけないような気がするぅ〜。<br />

    さて、みんな集合したところで夕食に東大門に地下鉄で向かいます。

    頼もしい「D」様が、地下鉄を案内してくれました。今回2度目のソウルなのに、しっかり乗りこなすなんてすごいわ。私はついていくだけでラクチン、ラクチン。
    こんなに楽でいいんですか?

    地下鉄降りて、怪しい路地に入ると焼き魚の香りが・・・。

    ついていっただけなので、次回からは自分ではいけないような気がするぅ〜。

  • でも、魚ではなく今回は鶏鍋であるタッカンマリをいただきます。<br />同じ路地沿いにタッカンマリ屋さんはいくつかありますが、今回は「チルハルメタッカンマリ」へ。<br /><br />このブログで紹介しているのを見て、絶対に一回行ってみたかったのだ。<br />ttp://usjuku.jugem.jp/?day=20090519<br /><br />念願かなって幸せ。<br /><br /><br /><br />

    でも、魚ではなく今回は鶏鍋であるタッカンマリをいただきます。
    同じ路地沿いにタッカンマリ屋さんはいくつかありますが、今回は「チルハルメタッカンマリ」へ。

    このブログで紹介しているのを見て、絶対に一回行ってみたかったのだ。
    ttp://usjuku.jugem.jp/?day=20090519

    念願かなって幸せ。



  • 店主の顔写真やイラストを看板に入れるのが、韓国では流行っている??

    店主の顔写真やイラストを看板に入れるのが、韓国では流行っている??

  • 店に入るやいなや、鶏を何匹注文するか聞かれます。4人なので2匹を注文。2人で1匹がデフォルトのようです。<br /><br />いつも、他の方のタッハンマリ画像を見て、鳥さんに突き刺さっている楕円形のものは何??と思っていたのですが、じゃがいもだとわかりました。なんかすっきり。<br /><br />

    店に入るやいなや、鶏を何匹注文するか聞かれます。4人なので2匹を注文。2人で1匹がデフォルトのようです。

    いつも、他の方のタッハンマリ画像を見て、鳥さんに突き刺さっている楕円形のものは何??と思っていたのですが、じゃがいもだとわかりました。なんかすっきり。

  • せっかくのまるごと1匹ですが、すぐにおばちゃんがはさみで分解をしてくれました。<br /><br />

    せっかくのまるごと1匹ですが、すぐにおばちゃんがはさみで分解をしてくれました。

  • みんなで乾杯!<br /><br />この乾杯写真を写すのが、4トラオフではお約束なんだそう。<br /><br />人物写さず、食べ物ばかり撮影する怪しい集団。

    みんなで乾杯!

    この乾杯写真を写すのが、4トラオフではお約束なんだそう。

    人物写さず、食べ物ばかり撮影する怪しい集団。

  • 鍋うめ〜。と食べている写真を撮るのも忘れ、いただきました。<br /><br />ええねー、ええねー。<br /><br />さいごにトッポギ(細長い餅)を入れて鍋を〆ました。<br /><br />満足、満足。

    鍋うめ〜。と食べている写真を撮るのも忘れ、いただきました。

    ええねー、ええねー。

    さいごにトッポギ(細長い餅)を入れて鍋を〆ました。

    満足、満足。

  • タッハンマリ屋さんが何件もあるのですが、ここ一帯は少し前に火事になり、どこも店の場所を移して営業しているようです。<br /><br /><br />「お知らせていたします」<br />出た!韓国名物、「オシイ日本語」。<br /><br /><br />

    タッハンマリ屋さんが何件もあるのですが、ここ一帯は少し前に火事になり、どこも店の場所を移して営業しているようです。


    「お知らせていたします」
    出た!韓国名物、「オシイ日本語」。


  • 東大門の市場に向かってあるいていたら、像が。<br />なんか悲しそうな労働者??<br /><br />

    東大門の市場に向かってあるいていたら、像が。
    なんか悲しそうな労働者??

  • 途中で経由した地下道にあった靴屋。<br /><br />こんな店がいっぱいありました。

    途中で経由した地下道にあった靴屋。

    こんな店がいっぱいありました。

  • 「ぷ」様が途中のお店で買っていたビールの携帯用チャーム。<br /><br />栓抜きまでついている〜。

    「ぷ」様が途中のお店で買っていたビールの携帯用チャーム。

    栓抜きまでついている〜。

  • 一人歩くのはちょっと怖そうな夜道もみんなで歩けば怖くない。<br /><br />

    一人歩くのはちょっと怖そうな夜道もみんなで歩けば怖くない。

  • ・・・・<br /><br />あんぐり・・・<br /><br /><br />・・・・

    ・・・・

    あんぐり・・・


    ・・・・

  • ソウル通の「ぷ」様につれてきてもらったのは、革専門の市場、光熙市場。<br /><br />http://www.konest.com/data/shop_mise_detail.html?no=1529<br /><br />世界中からバイヤーが革製品を求めてココに来るとか。<br /><br />営業時間が夜〜という不思議な場所。<br /><br /><br /><br /><br />

    ソウル通の「ぷ」様につれてきてもらったのは、革専門の市場、光熙市場。

    http://www.konest.com/data/shop_mise_detail.html?no=1529

    世界中からバイヤーが革製品を求めてココに来るとか。

    営業時間が夜〜という不思議な場所。




  • 営業時間が20時〜とか21時かららしく、まだ閉まっている店も多く・・・。<br /><br />

    営業時間が20時〜とか21時かららしく、まだ閉まっている店も多く・・・。

  • でも、営業していた「Cam Can」に紹介されました!!とデカデカと書いてあったお店で・・・<br /><br />買い物の神様降臨。<br /><br />写真は、コートを試着中の「D」様。<br />かっこいい!<br /><br />私は、日本で買った革のパンツを持参して同じものを違う色でオーダーしました。<br />日本円で支払って17000円。<br /><br />簡単なものなら、翌日か翌々日にホテルに届けてもらえますが、私の場合は型紙を作らなくてはいけないので、日本まで送ってもらうことに。<br />送料が2000円といわれましたが、「千円札が7枚しかない!」と値切った私は名古屋の主婦♪<br />(おつりも日本円で出るといわれましたが、値切りました)<br /><br />1週間後に郵送でとどきました。<br />出来は、よく頑張りました!!って感じかな。<br />細かな箇所まで、笑っちゃうほどしっかりコピーしてありました。<br />さすがやコピー大国??<br /><br />多少雑な部分も見受けられましたが、値段も考えれば大満足。<br /><br /><br />郵送だと、税金がかかるかと思いましたが大丈夫でした。念のため、帰国時に空港で別送品の届出をしました(これをしておくと、郵送で送った別送品に税金がかかっても戻ってくる)。<br /><br />別送品については・・・<br />http://www.customs.go.jp/zeikan/tour/imigration/imigration7.htm

    でも、営業していた「Cam Can」に紹介されました!!とデカデカと書いてあったお店で・・・

    買い物の神様降臨。

    写真は、コートを試着中の「D」様。
    かっこいい!

    私は、日本で買った革のパンツを持参して同じものを違う色でオーダーしました。
    日本円で支払って17000円。

    簡単なものなら、翌日か翌々日にホテルに届けてもらえますが、私の場合は型紙を作らなくてはいけないので、日本まで送ってもらうことに。
    送料が2000円といわれましたが、「千円札が7枚しかない!」と値切った私は名古屋の主婦♪
    (おつりも日本円で出るといわれましたが、値切りました)

    1週間後に郵送でとどきました。
    出来は、よく頑張りました!!って感じかな。
    細かな箇所まで、笑っちゃうほどしっかりコピーしてありました。
    さすがやコピー大国??

    多少雑な部分も見受けられましたが、値段も考えれば大満足。


    郵送だと、税金がかかるかと思いましたが大丈夫でした。念のため、帰国時に空港で別送品の届出をしました(これをしておくと、郵送で送った別送品に税金がかかっても戻ってくる)。

    別送品については・・・
    http://www.customs.go.jp/zeikan/tour/imigration/imigration7.htm

  • 店内にあった椅子。<br /><br />足にテニスボールをつけるって、韓国ではよくあることなの??<br /><br />

    店内にあった椅子。

    足にテニスボールをつけるって、韓国ではよくあることなの??

  • オシイ日本語発見!<br /><br />

    オシイ日本語発見!

  • 多分ゴルフファンぐらいしか知らない「ウエサコ」のなんちゃってはそのまま陳列されてました。<br /><br />

    多分ゴルフファンぐらいしか知らない「ウエサコ」のなんちゃってはそのまま陳列されてました。

  • 韓国版福袋??<br /><br />一袋5000wだったと思います。

    韓国版福袋??

    一袋5000wだったと思います。

  • テントの売店。<br /><br />毎日が縁日のような町だ。

    テントの売店。

    毎日が縁日のような町だ。

  • 革市場を満喫した後は、DOOTAビルへ。<br /><br />こちらもライトアップがきれいでした。<br /><br />

    革市場を満喫した後は、DOOTAビルへ。

    こちらもライトアップがきれいでした。

  • キラキラ★★

    キラキラ★★

  • 汗蒸幕(ハンジュンマク)の送迎がDOOTAタワーの5番出口に来るはずだったたのですが、この5番出口が見つからない!!<br /><br /><br />頼もしい「D」様が見つけてくださいました。<br />ホレボレ・・・<br /><br />どうやら、買い物ツアーのバスなどの集合場所になっている出入り口のようで、一般には知られていないみたいでした。<br /><br />

    汗蒸幕(ハンジュンマク)の送迎がDOOTAタワーの5番出口に来るはずだったたのですが、この5番出口が見つからない!!


    頼もしい「D」様が見つけてくださいました。
    ホレボレ・・・

    どうやら、買い物ツアーのバスなどの集合場所になっている出入り口のようで、一般には知られていないみたいでした。

  • みなさんの旅行記でみたJJマッドだわー!!<br /><br />ちょっと感動。

    みなさんの旅行記でみたJJマッドだわー!!

    ちょっと感動。

  • 入り口がおしゃれ。<br /><br />中も以前に行ったことがある、ミョンドンの汗蒸幕屋さんよりこじんまりしていて、きれいでした。<br /><br />ここは女子専用で、最近きれいになったようです。<br /><br /><br />個室に案内され、基本コース以外の追加コースを頼みます。<br />私は一度やってみたかったカッピングをチョイス。<br />20000w。<br /><br /><br />カッピングは思ったより、簡単に終わりたいしてあとも残らず「おもろない」でした。<br /><br />基本コースは、のんびり楽しめました。<br />願わくば、マイシャンプーでシャンプーしてほしかった。<br />髪の毛バサバサ・・・orz<br /><br />女子旅だから、どこかで待っている夫の心配とかしなくてもいいのがうれしい。

    入り口がおしゃれ。

    中も以前に行ったことがある、ミョンドンの汗蒸幕屋さんよりこじんまりしていて、きれいでした。

    ここは女子専用で、最近きれいになったようです。


    個室に案内され、基本コース以外の追加コースを頼みます。
    私は一度やってみたかったカッピングをチョイス。
    20000w。


    カッピングは思ったより、簡単に終わりたいしてあとも残らず「おもろない」でした。

    基本コースは、のんびり楽しめました。
    願わくば、マイシャンプーでシャンプーしてほしかった。
    髪の毛バサバサ・・・orz

    女子旅だから、どこかで待っている夫の心配とかしなくてもいいのがうれしい。

  • ホテルまで送ってもらいました。<br /><br />お部屋の準備も整っています。<br />

    ホテルまで送ってもらいました。

    お部屋の準備も整っています。

  • おしゃれなテーブルと椅子。<br />他の椅子もこだわっていて、多分椅子フェチにはたまらないお部屋かも。<br /><br />タワー館に宿泊しましたが、最近リニューアルされきれいでした。<br /><br />

    おしゃれなテーブルと椅子。
    他の椅子もこだわっていて、多分椅子フェチにはたまらないお部屋かも。

    タワー館に宿泊しましたが、最近リニューアルされきれいでした。

  • 洗面台。<br /><br />韓国は歯ブラシとカミソリが有料なのがデフォですが、ちゃんとおいてありました。<br />外人向けサービス??<br /><br />ただし、2泊目は新しいものは置いてなかったです。

    洗面台。

    韓国は歯ブラシとカミソリが有料なのがデフォですが、ちゃんとおいてありました。
    外人向けサービス??

    ただし、2泊目は新しいものは置いてなかったです。

  • シャワーは独立(もちろんバスタブもあり)<br /><br /><br />シャワーヘッドのほかに、真上から降ってくるシャワーもありました。だけど、使ったら小学校のプールのシャワーを思い出しました(笑)。<br /><br />

    シャワーは独立(もちろんバスタブもあり)


    シャワーヘッドのほかに、真上から降ってくるシャワーもありました。だけど、使ったら小学校のプールのシャワーを思い出しました(笑)。

  • 私が一番気に入ったのが、このスリッパの色!!<br /><br />白でもなく、青でもなく、この鮮やかな水色!!<br /><br />普段は持ち帰りませんが、これはお持ち帰り(爆)

    私が一番気に入ったのが、このスリッパの色!!

    白でもなく、青でもなく、この鮮やかな水色!!

    普段は持ち帰りませんが、これはお持ち帰り(爆)

  • ビール片手に、語りつくす夜・・・。<br /><br />あえてソウルのホテルで語り明かするのがなんとも贅沢。

    ビール片手に、語りつくす夜・・・。

    あえてソウルのホテルで語り明かするのがなんとも贅沢。

  • さぁ、寝ましょう・・と思ったら部屋の電気が消えない・・。<br /><br />なんとベッドサイドの電話の画面でライトの操作をするのでした。<br />カーテンもこれで、開け閉めできて、田舎モノは遊んでしまった・・・。<br /><br />しゃれとるねー。

    さぁ、寝ましょう・・と思ったら部屋の電気が消えない・・。

    なんとベッドサイドの電話の画面でライトの操作をするのでした。
    カーテンもこれで、開け閉めできて、田舎モノは遊んでしまった・・・。

    しゃれとるねー。

この旅行記のタグ

23いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (8)

開く

閉じる

  • zzr-cさん 2010/03/13 11:10:41
    お知らせていたします
    キートス・メルシーさま こんにちは

    ソウルの神降臨day0 day1見ましたぁ〜

    惜しい日本語ハンドバシクありますねぇ〜おもしろかったです。

    友達4人が海外で飲み明かすのは楽しそうですね〜

    キートス・メルシーさんだけ前泊で新世界デパート前で三脚立てたら
    お互い覗いてたのは何となくわかります。

    バスで隣のおっさんキムチ臭いってどんだけキムチ食べてるんですかぁ〜

    韓国にハンドマッサージしに行く時は
    日本でトレーニングしてから行きま〜す。

    続きも見させていただきます☆

    zzr-c

    キートス・メルシー

    キートス・メルシーさん からの返信 2010/03/13 17:04:15
    RE: お知らせていたします
    zzr-cさん

    内輪うけのような旅行記に
    お知らせていただき、ありがとうござります。

    韓国の面白日本語は街をあるいているといたるところに
    あり、間違い探しをしているようでおもしろいです。
    たしか、4トラでもソウルの面白日本語ばかりあつめた
    旅行記を書いている方がいらっしゃったと思います。


    > バスで隣のおっさんキムチ臭いってどんだけキムチ食べてるんですかぁ〜

    むかし金浦空港に降り立つと、いきなりキムチ臭かったんですが
    それがないだけ、マシかな?
    仁川空港の免税店ではキムチの匂いがしないように
    売店でも絶対試食は禁止だと聞いたことがあります。
    (実際に試食できませんでした)

    でも、もう働いている人もみんなキムチ臭いからしょうがないですね。
    地下鉄とか乗ると臭いですし・・・。

    まぁ、滞在2日目ともなるとほとんど気にならなくなりますが・・。



    > 韓国にハンドマッサージしに行く時は

    韓国でハンドマッサージですか!やったことないけど、
    なんか気持ちよさそうですね。

    是非、トレーニングして行って来てください。

    もうすぐ、名古屋-金浦便も就航するようですしね☆


    キートス・メルシー

    zzr-c

    zzr-cさん からの返信 2010/03/14 08:32:22
    RE: RE: お知らせていたします
    キートス・メルシーさま おはようございます。

    早速の返信ありがとうございます。

    > でも、もう働いている人もみんなキムチ臭いからしょうがないですね。
    > 地下鉄とか乗ると臭いですし・・・。

    基本キムチが主食?になってるんですかねぇ〜

    > > 韓国にハンドマッサージしに行く時は
    >
    > 韓国でハンドマッサージですか!やったことないけど、
    > なんか気持ちよさそうですね。

    失礼しました!

    階段で励ましてくれる5階の
    ヘッドマッサージでした^^;

    zzr-c

    キートス・メルシー

    キートス・メルシーさん からの返信 2010/03/15 10:23:50
    RE: RE: RE: お知らせていたします
    zzr-cさん、
    こんにちは!!いつも書き込みありがとうございます。

    > 基本キムチが主食?になってるんですかねぇ〜

    多分、一日に数回は食べているのではないかと・・。
    ロッテデパートの家電売り場には、キムチ専用の冷蔵庫売ってるし
    (しかもキムチ用のタッパーウェア付!)、
    食事に行くと、サービスで必ずキムチがついてくるし・・。



    > 階段で励ましてくれる5階の
    > ヘッドマッサージでした^^;

    なるほど!
    失礼しました。
    頭皮診断だけでも、結構おもしろかったですよ。
    是非。


    キートス・メルシー
  • けーしちょーさん 2010/01/25 21:05:50
    ああ。とまらない!
    ホント、楽しかったソウル。。。

    旅行記作成中ですが。
    記憶が混濁してまいりましたので
    再び訪問しております。。。

    もう、寒いのは懲りたから、暖かくなってから行きたいなぁ。
    うーん。
    また女子旅したーい!!

    けーしちょー拝

    キートス・メルシー

    キートス・メルシーさん からの返信 2010/01/26 00:27:59
    RE: ああ。とまらない!
    けーしちょーさん、

    楽しかったよねー。
    私を数多いトラベラー中から見つけてくれて、
    一緒に連れて行ってくれてありがとう・・とホント感謝!


    > もう、寒いのは懲りたから、暖かくなってから行きたいなぁ。

    やっぱり懲りましたか!ソウルまでの航空券9800円というのが
    あったから思わず、ビューンと飛んでしまおうかと思ったけど
    寒そうだから思いとどまりました。
    でも、暖かくなったら是非また行きましょう。
    カンペールの春夏セールのがいいかな。

    続きは、ハンサムもカンペール嬢も出てくるようなので
    楽しみにしていまーす!!

    ファイテン!!



    キートス




  • dana7さん 2009/12/18 20:26:20
    楽しかったですねー
    キートスさん、
    こんばんは!
    韓国ではお世話になりました。
    めっちゃ楽しかったですねー。

    わたくし頼もしかったですか??(笑)
    ソウルはまだ2回目なんですけどねー・・・(^^;)
    コスメといい皮製品といい、今回は全員神降臨状態で凄かった〜
    でもやっぱりこれが女子旅の醍醐味ですよね。
    もうやめられない?!

    ではまた遊びに来ます〜

    dana7

    キートス・メルシー

    キートス・メルシーさん からの返信 2009/12/18 21:12:43
    やめれまへんわー
    dana7さん、

    こんにちは。
    こちらこそ、お世話になりました。


    > わたくし頼もしかったですか??(笑)
    はい、もうどこまでも着いていきたいぐらい
    頼もしかったですよ。明日から添乗員に転職できますって。


    > コスメといい皮製品といい、今回は全員神降臨状態で凄かった〜
    > でもやっぱりこれが女子旅の醍醐味ですよね。
    > もうやめられない?!

    一人の神が、別の人の神を呼ぶみたいな感じですよね。
    なんかその連鎖がおもしろいです!

    また、ご一緒してください。

    キートス・メルシー

キートス・メルシーさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

韓国で使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
韓国最安 136円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

韓国の料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP