プラハ旅行記(ブログ) 一覧に戻る
社会人になって初めての有給休暇を使いいつもの弾丸トラベルではなくゆっくり(?)5泊7日のトラベルです。<br />コンチネンタル航空のマイレージの特典を利用し、行きは同じスカイチームのエールフランスで贅沢にビジネスクラスです。

秋のプラハ+ブダペスト一人旅?

5いいね!

2008/10/09 - 2008/10/15

2825位(同エリア4279件中)

2

32

ショートトリッパー

ショートトリッパーさん

社会人になって初めての有給休暇を使いいつもの弾丸トラベルではなくゆっくり(?)5泊7日のトラベルです。
コンチネンタル航空のマイレージの特典を利用し、行きは同じスカイチームのエールフランスで贅沢にビジネスクラスです。

同行者
一人旅
一人あたり費用
10万円 - 15万円
交通手段
鉄道 タクシー
航空会社
エールフランス

PR

  • 成田正午発、パリ経由でプラハに到着したのは夜の10時近く。空港からホテルまでタクシーで移動しホテルに到着、チェックイン。<br />今回はベストウエスタン メテオール プラザへ宿泊です。今日は疲れたのでお休みです。<br />ヨーロッパの中小型ホテルらしいロビーを通り客室へ。

    成田正午発、パリ経由でプラハに到着したのは夜の10時近く。空港からホテルまでタクシーで移動しホテルに到着、チェックイン。
    今回はベストウエスタン メテオール プラザへ宿泊です。今日は疲れたのでお休みです。
    ヨーロッパの中小型ホテルらしいロビーを通り客室へ。

  • 決して広いといえるものではありませんが、清潔感があり、フロントの対応も非常に丁寧で好印象です。<br />英語はOKでした。<br />また客室では無料インターネットへWifi接続ができました。今回はEeePC901を持って行ったので便利でした。

    決して広いといえるものではありませんが、清潔感があり、フロントの対応も非常に丁寧で好印象です。
    英語はOKでした。
    また客室では無料インターネットへWifi接続ができました。今回はEeePC901を持って行ったので便利でした。

  • 翌朝。ホテルでのビュッフェスタイルでの朝食をとり出発です。<br />中央の建物が今回のホテルです。

    翌朝。ホテルでのビュッフェスタイルでの朝食をとり出発です。
    中央の建物が今回のホテルです。

  • ホテルからすぐの所にある火薬塔と市民会館です。

    ホテルからすぐの所にある火薬塔と市民会館です。

  • 市民会館。プラハの春国際音楽祭はこの建物の1Fスメタナホールで開かれるそうです。

    市民会館。プラハの春国際音楽祭はこの建物の1Fスメタナホールで開かれるそうです。

  • 旧市街広場到着。空はどんよりしており薄暗い。

    旧市街広場到着。空はどんよりしており薄暗い。

  • 広場の周囲にはティーン聖母教会がそびえたちます。

    広場の周囲にはティーン聖母教会がそびえたちます。

  • すごい迫力です。<br />普通だったら広場に面していてもおかしくないのですが、ちょっと引っ込んだ所に建っています。

    すごい迫力です。
    普通だったら広場に面していてもおかしくないのですが、ちょっと引っ込んだ所に建っています。

  • ヤン・フス像と旧市庁舎。この旧市庁舎の反対側には天文時計がありました。

    ヤン・フス像と旧市庁舎。この旧市庁舎の反対側には天文時計がありました。

  • ヴルタヴァ(モルダウ)川へ到着。奥に見えるのは有名なカレル橋。

    ヴルタヴァ(モルダウ)川へ到着。奥に見えるのは有名なカレル橋。

  • 川沿いから見えるプラハ城

    川沿いから見えるプラハ城

  • カレル橋を目指して川沿いを歩きました。<br />秋らしく色づいた木々。

    カレル橋を目指して川沿いを歩きました。
    秋らしく色づいた木々。

  • カレル橋の橋塔

    カレル橋の橋塔

  • 両脇の聖像彫刻の間をマラー・ストラナ側の橋塔方向へ歩きます。右側の丘の上に立つのはプラハ城です。<br />補修工事を行っていました。

    両脇の聖像彫刻の間をマラー・ストラナ側の橋塔方向へ歩きます。右側の丘の上に立つのはプラハ城です。
    補修工事を行っていました。

  • マラー・ストラナ側の橋塔

    マラー・ストラナ側の橋塔

  • カレル橋から見たヴルタヴァ川。<br />向こうの橋にはトラムが走っています。<br />市内は狭いのですがトラムがあちらこちら走っており便利です。

    カレル橋から見たヴルタヴァ川。
    向こうの橋にはトラムが走っています。
    市内は狭いのですがトラムがあちらこちら走っており便利です。

  • 塔をくぐりプラハ城へ向かいます。

    塔をくぐりプラハ城へ向かいます。

  • プラハ城近くのレストランで作り物の牛を丸焼きにしているようでした。

    プラハ城近くのレストランで作り物の牛を丸焼きにしているようでした。

  • 王宮側から旧市街側を見渡した景色。<br />屋根瓦と秋の木々の色が非常にあっています。

    王宮側から旧市街側を見渡した景色。
    屋根瓦と秋の木々の色が非常にあっています。

  • 聖ヴィート大聖堂を正面背後に

    聖ヴィート大聖堂を正面背後に

  • 聖ヴィート大聖堂アップ

    聖ヴィート大聖堂アップ

  • 聖ヴィート大聖堂全景

    聖ヴィート大聖堂全景

  • 聖ヴィート大聖堂建物内

    聖ヴィート大聖堂建物内

  • 聖ヴィート大聖堂建物内?

    聖ヴィート大聖堂建物内?

  • 聖ヴィート大聖堂建物内?

    聖ヴィート大聖堂建物内?

  • 聖ヴィート大聖堂建物内?

    聖ヴィート大聖堂建物内?

  • 聖ヴィート大聖堂建物内?

    聖ヴィート大聖堂建物内?

  • 聖ヴィート大聖堂建物内?

    聖ヴィート大聖堂建物内?

  • 聖イジー協会内

    聖イジー協会内

  • 黄金小路

    黄金小路

  • プラハ城から旧市街方面の風景です

    プラハ城から旧市街方面の風景です

  • カレル橋とティーン教会が見えます

    カレル橋とティーン教会が見えます

この旅行記のタグ

5いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (2)

開く

閉じる

  • UKらぶさん 2008/10/19 18:41:10
    プラハはすっかり秋ですね
    ショートトリッパーさん初めまして。

    私も9月に2度目のプラハに行きました(旅行記はまだですが)
    そのときはまだ涼しい夏といった感じでしたが
    この写真ではヴルタヴァ川沿いの木々が美しいですね。

    表紙の写真の夕焼けもやっぱり素敵!
    ヴルタヴァ川から見るカレル橋やプラハ城の
    夕景や夜景ってほんとにキレイですよね♪

    UKらぶ

    ショートトリッパー

    ショートトリッパーさん からの返信 2008/10/20 00:20:54
    RE: プラハはすっかり秋ですね
    UKらぶさん、こんにちは。
    ショートトリッパーです。
    お立ち寄りありがとうございます。
    社会人になって15年になりますが、会社の方針も変わり生まれて初めて有給休暇を取ることができたので、今まででは行くことができなかったところということで、今回はプラハとブダペストへ行きました。
    今までは3連休や取れても4連休だったのでほとんどが弾丸トラベルで、直行便の出ているメジャーなところしか行けませんでした。
    今回ミラノからコモ湖→ツェルマット→ジュネーヴプランか、プラハ→ブダペストプランか悩んでいたのですが、9月にビッグサイトであった旅行博でチェコブースの人と話をして、この時期のプラハは最高だということを伺い、最終的にチェコプランに決定しました。
    確かに秋らしい木々の色と建物の屋根の色などの組み合わせが最高でした。
    約1週間の旅行中に1500枚くらいの写真を撮り、今回の旅行記もまだ途中です。このあとプラハの夜景、ブダペスト編についても旅行記を仕上げていきますので、またお立ち寄りください。
    それにしてもプラハ・ブダペスト共に良い意味で裏切られたというくらい満足しました。また行きたいものです。
    それではまた。

ショートトリッパーさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

チェコで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
チェコ最安 379円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

チェコの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP