佐野旅行記(ブログ) 一覧に戻る
栃木県佐野市の外れの唐沢山の紅葉の美しさ<br /><br />カメラ好きには堪らない景色が現れます。<br /><br />今日も三脚を立て構える人<br /><br />三脚を担いで写真談議のグループ<br /><br />唐沢山神社<br />http://www.sano-kankokk.jp/tour_guide/faclt/tg_faclt_st_001.html<br /><br />唐沢山 紅葉ー1<br />http://4travel.jp/traveler/jiiji/album/10403367/<br />唐沢山 紅葉ー2<br />http://4travel.jp/traveler/jiiji/album/10403592/<br />唐沢山 紅葉ー3<br />http://4travel.jp/traveler/jiiji/album/10403876/

知る人ず知る 唐沢山(唐沢山城址) 紅葉ー2

7いいね!

2009/11/23 - 2009/11/23

235位(同エリア366件中)

0

25

義臣

義臣さん

栃木県佐野市の外れの唐沢山の紅葉の美しさ

カメラ好きには堪らない景色が現れます。

今日も三脚を立て構える人

三脚を担いで写真談議のグループ

唐沢山神社
http://www.sano-kankokk.jp/tour_guide/faclt/tg_faclt_st_001.html

唐沢山 紅葉ー1
http://4travel.jp/traveler/jiiji/album/10403367/
唐沢山 紅葉ー2
http://4travel.jp/traveler/jiiji/album/10403592/
唐沢山 紅葉ー3
http://4travel.jp/traveler/jiiji/album/10403876/

同行者
カップル・夫婦
交通手段
自家用車
旅行の手配内容
その他

PR

  • ゆるい坂道を進んで

    ゆるい坂道を進んで

  • 標高 八百尺

    標高 八百尺

  • 明治天皇の行幸もあった<br /><br />     南城跡の建物

    明治天皇の行幸もあった

         南城跡の建物

  • 南城跡 展望 休憩

    南城跡 展望 休憩

  • 唐沢山神社 石段下 清め

    唐沢山神社 石段下 清め

  •  本丸跡 唐沢神社へ石段

     本丸跡 唐沢神社へ石段

  •  石段を登りきりあと一足で本殿

     石段を登りきりあと一足で本殿

  •   唐沢神社本殿 <br /><br />七五三の家族も参拝に

      唐沢神社本殿 

    七五三の家族も参拝に

  • 神官さん忙しそう

    神官さん忙しそう

  • 神社境内から下り 三の丸 藤棚

    神社境内から下り 三の丸 藤棚

  •   その一

      その一

  •   その二

      その二

  •   その三

      その三

  • それぞれ 少しずつ色のちがう紅葉<br /><br />    続く

    それぞれ 少しずつ色のちがう紅葉

        続く

この旅行記のタグ

7いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP